エアバス、先行機を追尾し気流を使って燃費を5〜10%浮かせる技術「fello’fly」

カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)



↑B


2019.11.22

エアバス、先行機を追尾し気流を使って燃費を5〜10%浮かせる技術「fello’fly」

意外とニーズあるのかも。安全面のリスクは陸の自動車ほど大きくない?

Category:車・乗り物・車載ガジェット



コメント

いいっすね!=7
001 [11.22 20:13]b@OCN:自動操縦あるんで、ずっと昔から検討されつつも、言うほどコスト下がらない割に、就航便2機を一回にまとめる感じになって、それができる路線となると空港が混むんでメリットが相殺されるとかで何処もやろうとしてないんじゃなかったっけ
002 [11.22 21:57]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★79:航空路は意外と定まってるので、東京発?伊丹行きと福岡行きが途中まで一緒に、みたいなのはありうるのかも?
003 [11.23 00:39]はすし@ちっと異論@YahooBB:>002「意外と定まってる」って言っても毎回直前までその日の天候に合わせて雲と乱気流帯を確認してから[避けのルート]作成するってのは航空系の常識。とは言えジムカーナする訳じゃないんで追尾自体は自動車(最近ではトラックの実証実験とか)より超楽かと思われ。
004 [11.23 01:46]unknown@Asahi-Net:高速道路におけるトラックの隊列走行にもいかほどか効果があるのでは...
005 [11.23 05:20]774-1:掌位 (1)
006 [11.23 06:12]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★79:>>003 その日の天候に合わせて(後略) > つまり、同じ時間ならほぼ一緒ってこと。多少はパイロット個人の意向もあるけど、基本的な考え方は同じだし。それ込みで「意外と」と言ったけど、端折りすぎたか。 (1)
007 [11.24 10:55]ななしさそ★50:そもそも、乱流(バフェット)の影響がかなりありそうで、これまでより揺れが大きかったら採用しないんじゃないかな。国際便で旅客の後ろに貨物便とかなら可能性高いでしょうけど。 (1)
008 [11.25 10:20]MotoZ2User:「本当のジェットストリームをお見せしましょう」ってかww (1)
009 [11.25 19:42]@Dti:軍の輸送機でやってた気がしたので探したら、これかなttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00439351?twinews=20170814 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る