ツイート
2019.06.13
コナミが「PCエンジンミニ」発表!、イース、悪魔上ドラキュラなど収録
コナミが「PCエンジンミニ」発表! 「イース I・II」「悪魔城ドラキュラX」など収録 - ねとらぼ - PC Engine mini, PC Engine CoreGrafx mini, TurboGrafx-16 mini Official Website 12 users
他には「スーパースターソルジャー」「PC原人」など
ここ↓にPCエンジンで発売されたゲームタイトルの一覧がある。
ビックリマンワールド、R-TYPE I、プロ野球ワールドスタジアム、ファンタジーゾーン、スペースハリアー、ドラゴンスピリット、天外魔境ZIRIAとか記憶に残ってるな。
Category:#ゲーム
コメント
いいっすね!=6
001 [06.13 03:00]PHSユーザー@YahooBB:カトちゃんケンちゃん希望 ↑(1)
002 [06.13 03:45]関係ないが@Biglobe:ウソこけぇー。おまえの青春は「ときめきメモリアル」だろうがwww ↑
003 [06.13 03:46]関係ないが@Biglobe:ウソこけぇー。おまえの青春は「ときめきメモリアル」だろうがwww ↑
004 [06.13 03:48]関係ないが@Biglobe:今思うと、某仕事していた時にピピン@マークのデモ機が廃棄処分だったんだが。やはり持って帰るべきだったな。なんせ、apple製品ですよ旦那。 ↑
005 [06.13 07:03]松:ある年齢までの音楽傾向は一生忘れないそうで、単に懐かしいだけでなく、ゲーム観の基準になってるのでしょう。子供にもいろいろな体験させないと。 ↑
006 [06.13 07:37]ギブリィ:ファミコン、パピコンに乗り遅れたのでPCエンジン、PC-8801mk?USRからスタートだったな ↑
007 [06.13 08:59]あ:アーケードの良移植が印象的なハードだけど、AC原作そのものをプレイする手段も増えて来たのであえてPCEオリジナル作品にこだわったラインナップにして欲しい。あとメガドラタワーみたいなromrom模型をプリーズ ↑
008 [06.13 10:08]ふぇちゅいん(管理人) TW★71:そうだね、ゲーセンのゲームがおうちで出来る感のお得感を感じていたのを覚えている。 ↑
009 [06.13 11:54]はすし@元ゲーマー@YahooBB:ツレのA級シューターは「PCエンジンLT」で「スーパースターソルジャー」をノーミスクリアしてたな。ちな、[LT]って当時10万円位で売ってた4inchTFT液晶画面付きのポータブル機ね。傍で見てても弾なんぞ一部見えてないんだが、ギャラリー曰く「彼の中では見えてるんですね。w」だったわ。www ↑
010 [06.13 12:24]あらふぉー:友達の家にあったPCエンジンDUOが羨ましかったなー。懐かし。 ↑
011 [06.13 18:07]Sweet'★1@NetHine:>>009 コンデンサー交換等のフルメンテナンス品が65万だそうですよ→https://www.google.co.jp/amp/s/akiba-pc..... ↑
012 [06.13 21:34]b@OCN:メガドラミニの方は新作ソフト2本入るから予約したよw 旧作だけなら別に要らないかな ↑
013 [06.14 11:25]はすし@>011@YahooBB:スゴイな。w 調べたら尼でも約40万(中古動作品,状態並。ANT&ACアダプター欠品)で一台だけ売ってますねぇ。まだ持ってるか聞いてみるかな。w ↑
014 [06.15 00:23]持田房子:今後発表されるソフトのナインナップによっては購入してもいい。現時点で興味のあるソフトがドラキュラXだけでは、魅力が薄い。 ↑(1)
015 [06.16 03:39]なまら:シュビビンマン・超兄貴・モトローダーとか希望。CDですがスプラッシュレイクやりたい。 ↑(1)
016 [06.16 22:20]Sweet'★1:PCエンジンのソフトは欲しいものは一通り買ってあるからなぁ…(自分のPCエンジン遍歴がDUO-Rからなので、Huカードのソフトは興味なし) ↑(1)
017 [06.17 10:04]ガリナ:ダンジョンエクスプローラーのマルチプレイが懐かしい ↑
この記事のアクセス数:670
2022.02.04Nintendo Switch、累計販売台数1億台を突破。発売から5年でWii超え4コメ
2022.01.04『Apex Legends』の「能力主義」に対する批判1コメ
2022.01.01ニンテンドースイッチをゲットしたらプレイすべき9つのゲーム。すべてPCやPS4でプレイ可能2コメ
2021.12.15朝からずっとヨドバシにスイッチ有機EL版の在庫ある25コメ
2021.12.1112月9日~12月19日に「PS Plus」12か月分が半額キャンペーン。今なら2500円2コメ
2021.12.08火星都市運営シム『Surviving Mars』、PS4/Steamとも2000円ぐらい6コメ
2021.12.06やりたい放題の調理シミュ『Cooking Simulator』、スイッチ版は12月7日まで200円で販売中1コメ
2021.12.03マインクラフト選び方ガイド!-PCにする?ゲーム機にする?Java版? 統合版?ほかに何を買えばいい?1コメ
2021.11.30AmazonでPS4ソフト抱き合わせ販売「デトロイト&グランツーリスモ」が送料込み3280円4コメ
2021.11.30Amazonでゲームウォッチ版「ゼルダの伝説」が5480円送料込み7コメ
→カテゴリー:#ゲーム(記事数:518)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.04.10:小さいスピーカーが欲しかったのでダイソーで防犯ブザーから摘出(未分類)412access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)407access
●2025.04.01:6年使用したソニーの密閉式ヘッドホンWH-1000XM3の耳当て部分をDIY交換して新品同様に(未分類)338access
●2025.04.07:乾けばゴムになる不思議なコーティング剤で工具をドブ漬け!(未分類)310access
●2025.03.26:「子供を持ちたくない人が50%超、みたいな調査を見るたびにみんなほんとバカだなと思う」というツイートに賛否両論(未分類)300access