政府、自動車税を走行距離に応じた課税に変更を検討

カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)



↑B


2018.11.28

政府、自動車税を走行距離に応じた課税に変更を検討

俺的には悪くないけど、ちょっと待て、ガソリン税がそれに相当しないか?ガソリン税に一本化するなら合理的か?

Category:車・乗り物・車載ガジェット



コメント

いいっすね!=14
001 [11.28 13:19]のり@OCN:ほんと、ガソリン税が相当しますね。私の20年落ちの仏車は年間1,000kmしか乗らないのに、45,000円あまり払っているので走行距離での課税は助かるかも。 (1)
002 [11.28 13:49]そのひぐらし@Au:田舎で片道50km車通学してた学生時代に距離で課税だったら泣けたな。やるなら田舎と都市部で課税ルール変えてくれないと不公平。 (1)
003 [11.28 14:27]hoge:燃料に税金掛けるガソリン税と比較して、燃費悪いクルマほど相対的に税金安くなるというクソ税制に。 (2)
004 [11.28 14:29]@Biglobe:電気自動車への布石? でもってガソリン車は距離でも払う事になったら電気自動車への買い替えが進むと。
005 [11.28 16:00]ん?@OCN:結局、ガソリン税を増税するって話に収まるなんて・・・w
006 [11.28 17:57]b@OCN:個人のタクシーやら運送屋は死ぬかな (1)
007 [11.28 18:34]はずし@OCN:ガソリン税に一本化すれば所有はしやすくなるな。電気自動車は道路に「ただ乗り」することになるから、なんらかの別の税は必要になるだろうね。
008 [11.28 19:02]ななしさそ★46:結局今の税制が良いところ行っている、というオチにしかならん。政府が東京大好きなのはいろいろ感じるけど、そろそろ危ないんじゃないかな、治世が。 (1)
009 [11.28 21:47]雪だるま@OCN: 電気自動車を自宅で充電してどうやって税金をとるのかね?
010 [11.28 22:14]通りがかり♀@Biglobe:環境面やら考えたら、都市部だったり走行距離が少ない車の方が税を高くする…なら分かる。が、いずれにしても他の税金を統廃合してからですよねぇ。


011 [11.29 08:13]ごろ@Au:走行距離でなくて、燃費で課税するのはいかがでしょうか?燃費計を義務ずけ、同一車種のカタログ燃費との差で課税額が変わるもの。走行距離には直接は無関係なので、田舎では走りやすく、課税額がへりますが、ガソリン税がかかります。 (2)
012 [11.29 09:27]MotoZ2User:電気自動車が税金タダノリだから狙うって言われて、やっと納得がいった。 (1)
013 [11.29 09:30]匿名さん@OCN:車側に新しい装備を付けさせるのは輸入車で問題が出るからしない。車検と廃車時に走行距離見て課税かな。軽とか緑ナンバーとか4ナンバーは安くするとかするでしょう。 (1)
014 [11.29 09:47]匿名@Au:取り敢えず、軽を19800、普通車を一律29800くらいでどうぞ。消え去るのみの軽なんてもう優遇する必要ないだろ。
015 [11.29 09:54]T-T:別個に電気自動車税加算分を設ければいいだけでは? 従来の「いい線いってる税制」を破壊しなくてもよいのに。 (1)
016 [11.29 12:23]774-1:消費税だけでも税率を変えようっていう馬鹿がのさばってられるくらいだから、様々な税を一本化して全部消費税にすればいいんじゃないか。
017 [11.29 13:02].:地方いじめ (1)
018 [11.29 20:36]T-T:北海道が一人負けだなこりゃ (1)
019 [11.30 11:30]はすし@チョー多忙@YahooBB:[車]には主に[取得][利用][所有]の税が有り、ハイブリッドや電気自動車の出現で利用税の趣旨が崩れかけてるからソコだけ立て直すって話。[車九種税]の二重課税問題と混同するとややこしくなる。個人的にはオールリセットして貰ってかまわんが。
020 [12.01 14:56]T-T:ガソリン課税から距離課税に変わったら、燃費のために軽自動車持ってた人は全滅。燃費が悪い旧車乗りは大ラッキー?


名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る