交通系ICカード日本地図を作ってみた

カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)



↑B


2018.09.04

交通系ICカード日本地図を作ってみた

こんなに種類あるのか。
SuicaとKitakaのIcocaしかもってない。

Category:車・乗り物・車載ガジェット



コメント

いいっすね!
001 [09.05 00:06]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★74:九州は多すぎ。はやかけんとOKICAだけでいい。
002 [09.05 00:27]通りがかり♀@Biglobe:旅行のお土産にはやかけんとかもらったことありますが、東日本管轄にいると、コンビニ支払いで言う勇気がないですね(^^;
003 [09.05 20:07]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★74:>>002 どこでも全部「Suicaで」で済ませています。交通系ICカードは結局区別ないので。ただ、交通系ICカードを“IC”という店員がいて困った記憶。「支払いはiDでお願いします」「ICですね」「ICのiDね」「???」みたいな。
004 [09.08 00:23]ムフフ電機@OCN:KURURUとかマイナーなカードがしっかりあって草(長野市周辺しか使えない、バスのみ)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る