自転車のブレーキワイヤーと、シフトワイヤーを交換したい

カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)



↑B


2018.07.23

自転車のブレーキワイヤーと、シフトワイヤーを交換したい

自転車のシフトワイヤーがブチっと切れましたw。現在、一番重たいギア固定です。まあ、軽いギアよりは良かったかな(^^;

そこで、かつてからの野望であった自転車のDIYワイヤー交換にチャレンジしようと思います。

使っている自転車はランウェイって会社なんだけど、ちょうどそこがやり方メモを公開している。

他にも買うのは
ブレーキワイヤーもシフトワイヤーもサビサビなので、上記を2セットずつ買えばOK?ブレーキワイヤーが1.6mm、シフトワイヤーが1.2mmってのは一般的?

このあたりは何?↓
あと↓これって、設置すればブレーキレバーのストロークを工具無しで調整可能になる?

Category:車・乗り物・車載ガジェット

 Keyword:自転車/341



コメント

いいっすね!=17
001 [07.23 16:49]あーさん@YahooBB:唯一助言できる事として、ワイヤーカッターは必須です。ニッパーでは切れません。例え切れたとしても切れ端が汚くなりキャップも付けられなくなります。注意ください!因みにダイソーでもブレーキワイヤー売ってます(笑) (2)
002 [07.23 16:55]名無しの暴れん棒将軍@Biglobe:セミプロが教えてしんぜよう。ダイソンーでブレーキワイヤー売ってるから後ろ(長いから)用を買う。ヨドバシ通販でシマノの鉄(2、3年で買えるから鉄でOK)シフターワイヤーを買う。どちらも100円程度。ワイヤーエンド(1個10円位でチャリ屋で売って貰うか、Amazon中華100個100円位)は、再利用ならペンチで上手くやる。 (2)
003 [07.23 16:58]名無しの暴れん棒将軍@Biglobe:ワイヤーカッターは、先がバラけないようにローリングでカットする専用のが1000円位。ニッパーでやるとワイヤーがバラけるからダメ。あとはブレーキパッドとワイヤーの引き料 (2)
004 [07.23 17:01]名無しの暴れん棒将軍@Biglobe:一番問題はシフターワイヤー交換するとギア調整が必要。素人は最初ここでハマるかな。FD,RD調整は勉強しとかないと泣き入りますw。翌日、休日の日にやらないとシングルギア固定で出勤する羽目になんぞwww。持ってくればやってやんだがな。 (2)
005 [07.23 17:08]名無しの暴れん棒将軍:買うものでアウターはイランぞ。アウターボロボロならわかるが。ロードでなければ個人的にはステンレスにしなくてもいいかな。伸びたり調整で数年ダメになるんで俺は鉄。(鉄でもグリスアップしてます)。上記のワイヤーで200円位とワイヤーカッター1000円位で1200円もあればいける。下駄クロスならそんなんでOK (2)
006 [07.23 17:10]名無しの暴れん棒将軍:アジャスターは要らねぇーよ。ターニかアルタスはRDかSTIのネジでやる。つける意味がない。アジャスターは主にロード向け (2)
007 [07.23 17:35]ふぇちゅいん(管理人) TW★67:ありがとうございます!あなたのような人を期待しての記事でした!(^^
008 [07.23 21:21]ふぇちゅいん(管理人) TW★67:ヨドバシの方が安いね。言われたとおりにポチりました。「引き料」って何?
009 [07.23 23:33]:ワイヤー切る時にバラけない様に半田で固めるのも手かな。
010 [07.24 00:23]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★74:ロープとかだとビニテ巻いてからカットするけど、自転車のブレーキワイヤーでも通用するのか知らん。


011 [07.24 17:47]さがん:ステンのワイヤーだと半田がつかないので、瞬間接着剤を使う方法も有ります。
012 [07.24 18:43]名無しの暴れん棒将軍@Biglobe:なんの罰ゲームだ?バカなのか?エンドキャップなら1秒だろw
013 [07.24 18:58]名無しの暴れん棒将軍@Biglobe:詳しく書いたが、長いって怒られた上消えた。オイ!これ買うと良いよ。工賃で直ぐ元とれる。俺はこれで勉強した。10速用だが書いてある6-7速も同じ。(今は11速用も出てる)https://www.amazon.co.jp/ロードバイクメンテナンスブック-シマノ編/dp/4883935442
014 [07.24 19:02]名無しの暴れん棒将軍@Biglobe:バイクハンドのワイヤーカッター無かったw。ただ無難なメーカー (1)
015 [07.25 01:12]名無しの暴れん棒将軍@Biglobe:引き料は、VブレーキのネジかSTIのネジで調整。ついでに減ってたらブレーキパッドも変えたほうがいいかも。鉄カス挟まってるからパッドからついでに取る事。ギアの引き料は、STIかRD(リアディレーラーのネジで調整)。
016 [07.25 01:15]名無しの暴れん棒将軍@Biglobe:あとワイヤー張るときは思いっきり引っ張る事。1時間位弄ればサンデーメカニックでもなんとかなるかと。FD(フロントディレーラー)はちと初めてだと面倒かもね。ダメなら近所のママチャリ屋に泣きつけば、RD調整位なら1000円くらいでやってくれるかと (1)
017 [07.25 01:17]名無しの暴れん棒将軍@Biglobe:この手の泣きつき駆け込み寺は、サイクルベースアサヒが無難でおススメ。プロショップだと煙たがられるかお払い箱w

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:738


→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.20:驍オ�コ�ス�ゥ驛「�ァ髦ョ蜷ョ�ス髣包スウ陜難スシ�ス�ス髯キ�キ陋ケ�サ遯カ�イ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ驛「譎「�ス�サ(髫エ蟷「�ス�ェ髯具スサ�ス�ス�ス�。�ス�ス)681access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.14:8髯晢スキ�ス�エ驍オ�コ�ス�カ驛「�ァ驗呻スォ遶企豪�ケ�ァ�ス�オ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�、驛「�ァ�ス�コ髯キ�ス�ス�コ鬯ョ�ョ�ス�イ驍オ�コ�ス�ォ髣包スオ髣埼屮�ス�サ陞ゑソス�ス�シ遶乗劼�ス�ョ�ス�カ髫エ魃会スソ�ス4髣費ソス�ス�コ驍オ�コ�ス�ァ驍オ�イ陟募セ娯螺驛「譎「�ス�ュ髯区コキ蜚ア�ス�ョ�ス�、驍オ�イ�ス�ス4鬯ゥ蟷「�ス�ィ髯橸スサ闕オ譏カ�ス髣包スウ驗呻スォ�ス鬘伜オッ髣埼屮�ス�サ驗呻スォ�ス�ス驍オ�コ雋�スゥ骰具スケ譎「�ス�「(#驍オ�コ驗呻スォ邵イ蝣、�ク�コ闕オ譎「�ソ�ス髫イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ア)490access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.16:髯樊サゑスス�ァ鬯ゥ�・闕ウ螂�スソ�ス驛「譎「�ス�ャ驛「譎「�ス�「驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ陷托ソス�ス�ス陷キ�カ�ス�ス�ク�コ陞「�ス隴ス�。髮主ッよが�ス�オ隶抵スュ�ス迢暦スク�コ�ス�ョ驍オ�コ驕停��ア�ョ驍オ�コ陷会スア�ス讓抵スク�イ郢ァ�ス�ス�ョ陝イ�ィ�ス讓」縺願ョ抵スュ�ス鬘俶凄�ス�ィ驍オ�コ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ッ驛「�ァ�ス�ス驍オ�コ�ス�ー驍オ�コ闕オ譎「�ス�ス(#鬮「�セ�ス�ェ髯橸スウ�ス�スDIY #驛「譎「�ス�ォ驛「譎「�ス�シ驛「譎�スシ譁石倬Δ譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�ケ髮趣ス「�ス�サ鬨セ蛹�スス�ィ)446access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.11:髯具スサ隴擾スエ�ス竏ォ�ク�コ�ス�ヲ驍オ�コ�ス�ョ髴取サゑスス�シ驍オ�コ陝�雜」�ス閾・�ク�コ鬮ヲ�ェ�ス骰具スク�コ隰ヲ�ー�ス�シ髢ァ�イ魄滂ソス蝮。隶抵スュ邵コ諷包スケ譎「�ス�シ驛「譎�コ「�取ィ抵スケ譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�キ驛「譎「�ス�ァ驛「譎「�ス�ウ)驍オ�コ�ス�ョ髫エ�ャ�ス�ェ髣包スウ�ス�サ髯キ�ス�ス�ェ髯溷桁�ソ�ス隨卍€鬯ッ貊難スサ莨夲スス�コ陷ソ�・髯鯉スサ驛「�ァ陋幢スオ邵コ逧ョ�ケ譎「�ソ�ス郢晢スィ�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�シ遶乗亳辣、髯溷桁�ソ�ス�ス�ス鬯ゥ貊難スヲ螂�スス�ス霓」蛟ゥ諛ク髯懃軸�ァ�ュ�ス鬘俶ソ、�ス�エ鬩搾ソス�ソ�ス3�ス�ス�ス�ス�ス�ィ陷ソ�・�ス�コ�ス�ヲ(#驍オ�コ闔ィ竕ォ讓ェ #驛「譎�スァ�ュ郢晢スュ驛「譎「�ス�シ)365access
髫ィ�ウ�ス�ス2025.03.17:驍オ�コ陷キ�カ�ゑスー驍オ�コ�ス�ス�ス閾・�ケ譎「�ス�シ驍オ�コ驕俶アス驍オ�コ�ス�ョ髫エ�ャ�ス�ェ驛「�ァ髮区ィ抵スゥツ€髫カ魃会スス�ュ驍オ�コ陷会スア遯カ�サ44髣包スウ�ス�ス�ス�ス驛「�ァ�ス�イ驛「譎「�ソ�ス郢晢スィ驍オ�イ郢ァ蝓淞€蜻オ�ス蜍滂スセ魃会スソ�ス髫エ�ャ�ス�ェ髣包スウ�ス�サ髯キ�ス�ス�ェ髯溷桁�ソ�ス�ス螳壽╂鬩、�エ�ス�ス�ス�ス(#驍オ�コ闔ィ竕ォ讓ェ #驛「譎�スァ�ュ郢晢スュ驛「譎「�ス�シ)360access

すべて見る

自転車
自転車
2025/04/05 10:12:チョイ乗りにピッタリ。16歳以上なら免許不要の電動バイク(ギズモード・ジャパン)
2025/04/05 07:04:山梨・甲府で水素燃料アシスト自転車のレンタル開始。水素カートリッジ開発のスタートアップABILITY社と甲府市が共同開発(usePocket.com)
2025/04/03 15:24:【動画】 自転車のサスペンションとして「磁石」を使ったアブソーバー!!(ひろぶろ)
2025/04/03 07:50:ヤマハ発、独社から電動アシスト自転車用eキット事業の子会社買収(日刊工業新聞 電子版)
2025/04/03 07:50:イグス、自転車試乗会 重量比92%がプラスチック(日刊工業新聞 電子版)