「今のゲームは高すぎる。2600円で4~5時間で終わるゲームを」-ナムコバンダイパートナーのVPが提言(INSIDE)

カテゴリー:#ゲーム(記事数:518)



↑B


2010.05.26

「今のゲームは高すぎる。2600円で4~5時間で終わるゲームを」-ナムコバンダイパートナーのVPが提言(INSIDE)

VPってバイスプレジデントの事。
「9月~12月は毎週超大作が発売されますが、全て買うような余裕は消費者にはありません。ゲームにとって良い価格は20ポンド前後ですが、この価格では 10~15時間ものアドベンチャーを作ることはできません。20ポンドで我々が提供できるのは4~5時間のプレイで、その後はDLCで追加のお金を儲けることができます」
とのこと。同意するな。俺なんか買ったものの一度も起動していないゲームが多数(^-^;

Category:#ゲーム



コメント

いいっすね!=3
001 [05.26 12:28].@Dion:プレイしないなら価格もボリュームも関係ないのでは??
002 [05.26 12:30].@Dion:それはそれとして、4~5時間で終わるゲームなら1000円ぐらいが妥当な気がする。今ならPSNやショッピングチャネルで手にはいるようなやつね。というか、よくよく考えるとすでに実現してんじゃん。。。
003 [05.26 12:43]ポコ★182:今年のバンナムは大赤字
004 [05.26 13:21]えく@OCN:4~5時間で2600円は高すぎるというツッコミ待ちでしょうかこれは。
005 [05.26 14:11]プレステストア大臣@OCN:iphoneのせいでもあるけど、1タイトル500円前後、1500円前後的なラインナップとかネット経由で買えるようになると、それはそれで市場が形成されそうだが。
006 [05.26 14:34]みりん@Biglobe:これに同意?DLCを利用出来ないユーザーは切り捨て?しかもハードメーカーは俺たちを助ける義務がある?バンナムはもう終わればいい
007 [05.26 14:55]:細切れで売る方が稼げる可能性はあるね。ドラクエ9が1800円くらいで、月1で100円か50円くらいの追加コンテンツとかなら払ってそうだ。006>切捨てでいんじゃね?もしくは高い全部入りを別に売るか。
008 [05.26 15:03]とくとく:>買ったものの一度も起動していないゲームが多数  馬鹿なだけだろ。 しかし、DLCで追加のお金を取って、今以上に高くするんだろ。わかるよ。
009 [05.26 15:49]ω★79:短時間で終わっても繰り返し遊べるゲームでお願いします
010 [05.26 15:56]この価格なら:試しに買ってみようかなと思うかも知れない。 どうせゲームに4,5時間も費やすまでに何ヶ月もかかるのだし。(下手すれば1年くらい? そう言えばここ数年ゲームなんて全くやっていないな) 試しに買ってはまればDLCなり何なりで追加で何か買えば良いだけだし。 まあ、ゲーマーにとってはこの様なものは、不要なゲームなのだろうけど。


011 [05.26 15:59]個人的には@InfoWeb:社会人になると金額関係ない。どうせ1万円以下だし。問題は、買うだけの価値があるかどうか。(正しくは「買う価値があると思わせる事ができるか」になりますね。実際やるまで面白いかはワカリマセンから)
012 [05.26 16:14]個人的には:社会人になって自分で稼いだ金だからこそ、使わないものに7,8千円も無駄遣いしたくない。 ほしい物で相場が1万7,8千円の物が1万円で売られていたら、みんな喜んで買うでしょう? どっちも同じ金額の節約になるのだから、安いと言っても7,8千円も使うかどうか分からない物に、お金使う気にはならないよ。
013 [05.26 17:11]こむ@Asahi-Net:バンナムがなぜ儲からないのか、よくわかりますね。要するにニーズをわかってないんですよ。総プレイ時間は関係ない。値段に見合った1プレイが適量で面白いものが欲しいだけなんですよ。でも、安いだけで作りこんでもいないクソゲーは買いません。当たり前だけど
014 [05.26 18:13]匿名@Dion:バンナムも未来は暗そうだな
015 [05.26 19:15] >>012:うちの嫁は、テイルズやるためだけにxbox360買った。そして、その後、テイルズの拡張版がPS3で出たから、今度はPS3買った。xbox360の時は、本体売り切れまくってたから、そういうユーザーは多かったとおもう。
016 [05.26 19:42]徳命@Dion:テトリスや脳トレのような単純で長続きするゲームを作れないのが問題なんじゃないの?ゲーム制作者が、性能の高いゲーム機があるのが当たり前の時代で育って、何が本当に楽しいか理解できていないのが問題なんだろうなと思う。量が多ければいいみたいなレポートが糞なのと同様、ゲームの面白さは作業時間には比例しない。ゲームソフトメーカーは、どうやったら人材を発掘、育成できるか考える必要に迫られているんだろうが、たぶん思い切ったことが出来ないんだろうな。音楽業界やテレビ業界、お笑いも然り。
017 [05.26 22:44]012:>>015 奥さんはそのゲームを楽しむ価値を本体+ソフトの合計金額と同じみたんだね。やらなかったら無駄使いだけど、やりこんだのでしょう? PS3も買ったくらいなのだから。
018 [05.26 23:03]toneで@NetHine:録画するためにPS3買ったけど、ゲームは1本しか買ってない。しかも中古。
019 [05.27 04:31]★27:そういや最新のPS3のシステムソフトウェアってLinuxとか起動できないんだよねぇ。海外の訴訟が上手く行って、再度起動可になればいいけど、そうじゃなかったら旧型PS3をわざわざ中古で買おうとしてた俺って、、、ブルブルブル。 (1)
020 [05.27 11:14]ポコ★182:中古で買ってもネットに繋げることはできない (1)

021 [05.27 11:16]ポコ★182:Linux使って不正利用する人がいるから安全に利用させるためにLinuxは止めた
022 [05.27 12:40]  :DLCってなんだろう、と思い調べてみたら・・・ダイアモンドライクカーボン・・・?売って稼げと? (1)
023 [05.27 16:33]ポコ★182:>022ダウンロードコンテンツの略

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:721
2022.02.04Nintendo Switch、累計販売台数1億台を突破。発売から5年でWii超え4コメ
2022.01.04『Apex Legends』の「能力主義」に対する批判1コメ
2022.01.01ニンテンドースイッチをゲットしたらプレイすべき9つのゲーム。すべてPCやPS4でプレイ可能2コメ
2021.12.15朝からずっとヨドバシにスイッチ有機EL版の在庫ある25コメ
2021.12.1112月9日~12月19日に「PS Plus」12か月分が半額キャンペーン。今なら2500円2コメ
2021.12.08火星都市運営シム『Surviving Mars』、PS4/Steamとも2000円ぐらい6コメ
2021.12.06やりたい放題の調理シミュ『Cooking Simulator』、スイッチ版は12月7日まで200円で販売中1コメ
2021.12.03マインクラフト選び方ガイド!-PCにする?ゲーム機にする?Java版? 統合版?ほかに何を買えばいい?1コメ
2021.11.30AmazonでPS4ソフト抱き合わせ販売「デトロイト&グランツーリスモ」が送料込み3280円4コメ
2021.11.30Amazonでゲームウォッチ版「ゼルダの伝説」が5480円送料込み7コメ


→カテゴリー:#ゲーム(記事数:518)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)681access
笳�2025.03.14:8蟷エ縺カ繧翫↓繧オ繝ウ繝ゥ繧、繧コ蜃コ髮イ縺ォ荵苓サ奇シ∝ョカ譌�4莠コ縺ァ縲後た繝ュ蛟句ョ、縲�4驛ィ螻九↓荳翫j荵苓サ翫@縺溘Γ繝「(#縺翫〒縺九¢諠��ア)491access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)447access
笳�2025.04.03:繝九Φ繝�Φ繝峨�繧ケ繧、繝�メ2縺ッ2025蟷エ6譛�5譌・�域惠�臥匱螢イ縲ょ嵜蜀�沿49800蜀�€∝、夊ィ€隱樒沿69800蜀�シ育ャ托シ�(#繧イ繝シ繝�)378access
笳�2025.03.11:蛻昴a縺ヲ縺ョ辟シ縺崎i縺阪s縺撰シ育黄隱槭さ繝シ繝昴Ξ繝シ繧キ繝ァ繝ウ)縺ョ譬ェ荳サ蜆ェ蠕�♀鬟滉コ句虻繧偵ご繝�ヨ��シ�シ�シ�シ∝━蠕��驟榊ス灘茜蝗槭j蟷エ邇�3��ィ句コヲ(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)365access

すべて見る