日本生命、ウィルコム回線を使った遠隔データ消去モジュール搭載ノートPC5万台導入!(zdnet)

カテゴリー:ビジネス・法人向け(記事数:89)



↑B


2010.03.26

日本生命、ウィルコム回線を使った遠隔データ消去モジュール搭載ノートPC5万台導入!(zdnet)

ちょっと日本生命、加盟してくる〜!

つか、夫婦そろって、ほとんど保険に入っていないんだけど何か入った方がいいのかねぇ・・・・今のところ、適当に会社の共済?みたいなのに夫婦で月額4000円程度払っている。これに加えて感覚的に保険会社のガン保険ぐらいは入っておくべきなのか?

周りに聞くと、「早く入らないと、どんどん高くなるよ。」とか謎な事を言うのだが、それってうさんくさい日本の年金と同じ仕組みな気配して、まだ本気で調べた事も無い。

最近気になっている本

Category:ビジネス・法人向け



コメント

いいっすね!=3
001 [03.26 07:05]予算に応じて@So-net:保険なんて、投資みたいなもんだ。「早く入らないと、どんどん高くなる」これは、当たらずとも、遠からず。だから、早めに&本気で調べた方が良いよ。
002 [03.26 07:27]ふじ:期間限定で全文ダウンロードできますよ−。生命保険のカラクリ。そろそろ必要になりそうな感じなので調べようと思ってますが、難しいですねぇ。 (1)
003 [03.26 07:57]hoge@Plala:生保は出産時に1〜2千万/1子入って、就職時に0円になるよう定期的に減らしていく。医療保険は、出る「総額」が知れているので、無くてもいいし、掛けても(生保一段目を兼ねて)県民共済あたりで。数十年の間にきっとインフレ起きるから、民間保険の「終身医療」で60歳後に今から備える意味は薄い。介護保険も同様。もちろん掛け金相当は貯蓄運用しましょう。民間保険は販売管理費の塊であり、費用対効果が高いのは「県民共済」「会社共済」「ライフネット生命」あたり。
004 [03.26 08:18]hoge@Plala:あとは、「特殊な個別リスク」に備えるのは保険では無理だと割り切る。民間保険の脅し文句(こんなリスクで数千万の出費の例がありましたよ。。。)には取り合わない。費用対効果があまりにも悪すぎる場合が多い。がん保険も、がん以外の高額医療はカバーせんし、がんだって健康保険側の高額医療費制度で上限が基本カバーされてるので、実質的には、掛け金高い宝くじみたいなもんです。そんなら貯蓄したほうがいいと考えるのも、一考。それなら、ガン以外の「特殊な個別リスク」にも備えられるので。 (1)
005 [03.26 08:33]mako★17:第一生命に入っていたから株配当がキタ。でも、配当があるという事はそれだけ儲けさせていたって事でしょ。なので解約して、今はぜんろうさいを中心に組んでいます。
006 [03.26 09:23]ほぉ@Plala:主人が死んだら・・の時の生活の保障のようなもの、残された家族の為の保険だよね。保険料の分、健康に投資すりゃいいかと思う。赤ん坊できたら子供とかの学資保険が良いかも。でも・・保険会社って資金を運営して儲けて生計立てている人たちが沢山居ると思うと馬鹿らしい。本来は助け合い精神だろう。
007 [03.26 09:41]GQC:私の場合、親がかけてくれてましたね。そのおかげで助かってます。自分も子供ができたらかけてあげたいと思ってます。調べれば賭け捨てにならずに満期に100%戻ってくるものもあるらしい(親談)。親御さんが農業やってるしJAで相談してみては?田舎だと顔見知りがつとめてることも多いのでJAが信用できます。
008 [03.26 10:17]とくとく:>本来は助け合い精神だろう。会社として運営している以上、そんなわけ無い。それは国民年金に向かって言う言葉だ。 >謎な事を言うのだが 何で?年取ったら何かしら障害が出る可能性が上がるからだろうに。ま、自分は大丈夫。何か起こっても貯蓄でカバーできると思えば入る必要は無いものではあるな。
009 [03.26 10:19]あいす:仕事をしていて一人で生活していけるなら生命保険はいらないでしょう。医療保険や賠償責任保険なんかはそれぞれの考えで。
010 [03.26 10:22]あいす:確かに障がいまでカバーしてくれるものもありますね。特約をうまく組み入れればお得なものもあるのではないでしょうか。


011 [03.26 10:51]_A_A_A:とりあえず『生命保険は「終身型」と「定期型」の2種類しかない』という事実から勉強すると理解がしやすいかと。 (1)
012 [03.26 11:08]アフラックのがん保険:80歳くらいで死亡すると仮定して、一生の間に払う金額を計算するとガンになった時に支給される一時金を比較するとトントン。なので一時金以外の治療費&一時金分の貯金が出来るまでの間の念のために入るものと考えた方がいい。 貯金の方が、めんどくさい手続きをする必要がなく、そして保険会社の承認いらずで保障相当の金額を使えるから。
013 [03.26 15:29]てくてく★1@InfoWeb:加盟って違和感あるんですが、私だけ。でも、誰も何も言っていないようなのでこれでいいのかな。
014 [03.26 18:37]WILCOM@OCN:論理思考ができる人なら、自分で払える額までの保険に入るのは無意味です。特に医療保険は医療費の上限が決まっている今の制度ではあまり意味がありません。
015 [03.26 18:38]WILCOM@OCN:ガンになって診断時に200万もらうより、自分で200万貯めた方が安上がりという意味です。
016 [03.26 20:18]終身保険だけかけています@Opera:コツコツと現金や定期で貯金して、それを何かあった時に使います。両親も親戚も同じ。
017 [03.26 23:35]M.Y:002 が書いているけど、http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db....
018 [03.26 23:38]M.Y:関連情報から全文ダウンロードできるから読んだ方がいいと思う。保険に入る、入らないを考えるのは、その後。(途中で切れてしまったので追記)
019 [03.27 03:27]招き猫ダック@Prin:とりあえず、保険会社のCMや、お給料や、自社ビルのお金がどこから出てるか、よーく考えよー♪お金は大事だよー♪
020 [03.27 10:57]子供の有無@Prin:かなポイントは子供作る気あるなら子供を路頭に迷わせるリスクをを考えないといけないけど作る気ないなら入る必要性ないね目的と手段を明確にデータを元にロジカルに判断しよう

021 [03.27 12:44]おかね@Dion:貯蓄がある人は入る意味があまりありません。
022 [03.27 16:34]匿名ちゃん@Dion:年齢が上がるほど死亡リスクが高くなるため保険料率が上がるのはあたりまえ。金がある人ならば定期(掛け捨て)保険入るのは金捨ててるのと一緒。いざという時に金が無い場合のために保険が必要になる。
023 [03.27 21:56]@Dti:学資保険てほとんどのとこが元本割れしてんだよね。意味がわからない。あれって浪費しないように抑止力として使うものなの?
024 [03.28 14:10]>>023@Plala:学資保険って、積立型(学資目的)の生命保険(親死亡時用)に過ぎないので、元本割れしたって全然おかしくない。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:ビジネス・法人向け(記事数:89)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る