ツイート
2018.07.17
スバル、自衛隊にヘリコプター150機納入、民間ヘリコプターも発売へ
おぉ!と思ったけど「スバル」なんて素敵な名前の会社だけどちょっと前まで「富士重工」だもんな
そういえば「重工」で思い出した、三菱重工が運営(?)する、横浜みなとみらいの「三菱みなとみらい技術館」はちびっこが喜ぶ素敵な技術館でした。↓オススメ。
Category:車・乗り物・車載ガジェット
Keyword:ヘリコプター/27
コメント
いいっすね!=11
001 [07.18 04:56]のり@Dion:この組み合わせは昔有った汚職事件のイメージしがない。 ↑(2)
002 [07.18 07:19]す:富士重工のほうがかっこよかった。もったいない。 ↑(2)
003 [07.18 08:26]しんちゃん@YahooBB:富士重工業の前身は中島飛行機ですよ! ↑(2)
004 [07.18 08:51]ふぇちゅいん(管理人) TW★67:>>003 マジか!中島飛行機は「アルキメデスの大戦」に出てきた! ↑(2)
005 [07.18 20:17]ななしさそ★45:さて、恐らく値段に恐怖して川崎重工案を蹴っ飛ばして、大元辿れば50年前のヘリの改良型を買わされることになったは致し方ないとして、お値段高騰の可能性が噂されつつあるので、幾らで出すんだか。このクラスで邦貨で10億とかだと、それこそ川崎重工のBK117で充分、になる。 ↑
006 [07.18 22:48]ちびっこには:川崎の東芝もいいよ ↑
007 [07.19 08:29]あ@Au:価格を上乗せしてアパッチで赤字出した分を取り戻す算段。 ↑
→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
ヘリコプター