ツイート
2018.05.28
出力1000Wモーター内臓で時速約40kmを超える電動インラインスケート「Thundrblade」
中二病的に欲しいな。交通違反だけれども。時速約40kmを超える電動インラインスケート「Thundrblade」 - bouncy / バウンシー Thundrblade: World's First Electric Inline Skate | Indiegogo
バッテリーの持ちは完全電動モードで12km、アシストモードで20-30km走れるらしい。
Category:車・乗り物・車載ガジェット
コメント
いいっすね!=1
001 [05.28 21:34]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★73:リンク先の動画で公道走ってるので、交通違反じゃないよってメッセージでしょう。もし交通違反なら、通報案件ですよ。 ↑
002 [05.28 22:42]天安門事件@Ucom:エアギア? ↑
003 [05.29 07:07]匿名さん@Dion:>>001 最後のハチ公前以外の公道シーンは海外っぽい気がする…(車のナンバーの形状とか) ↑
004 [05.29 19:36]す:記事書くときは月には気をつけようよ。 ↑
005 [05.29 22:55]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★73:>>003 確かに、日本か外国かはっきりしない風景ですね。車が左側通行に見えるのも、真ん中を走ってるだけかもしれない。でも、プロトタイプの動画は明らかに日本ですよ。 ↑
006 [05.30 00:16]あらしろ:時速40kmでコケたらただじゃ済まないだろうな・・・ ↑
007 [05.30 08:27]お?@OCN:電動スケボー40km/h前後でこけたけど、ただじゃすまなかったな。入院1ヶ月以上、松葉杖がとれたのが6ヶ月後。打ち所が悪ければ普通に死ぬ。最低でもヘルメットは必要。 ↑
→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)