2018.04.13
GoProの買収をXiaomiが検討中と報じられる、株価急上昇!
GoProのブランドをXiaomiなら有効活用出来そうな気もする。GoProはドローンとかも手を出しているよね。
しかし、何度も言うが、アクションカメラは光学手振れ補正内蔵のソニー製が圧倒的に良いです。
手振れ補正ONで画角が少し狭まるのが大変残念なんだけどね。
Category:デジカメ・カメラ
Keyword:GoPro/143
コメント
いいっすね!=3
001 [04.13 20:28]b@OCN:中華の激安アクションカメラでも手ぶれ補正くらい有るけどねw ↑(1)
002 [04.14 16:08]西@InfoWeb:ソニーは最初頑張ったけど、アクションカムの市場荒らすだけ荒らして、4K/30p機出したまま撤退気味じゃん・・・。GoProも5辺りからはソニー機と同等以上の手振れ補正実装してるし、GoPro6で4K/60p対応したのに、ソニーが圧倒的に良いとか言われちゃうのねぇ ↑
003 [04.14 17:46]ふぇちゅいん(管理人) TW★66:残念ながらhero6の電子手ぶれ補正などソニーの光学手ぶれ補正と比べたらうんこだよ。補正性能も大違いだし、電子式は手ブレを抑える代わりに画質が落ちるのが最悪。 ↑
004 [04.14 20:17]b@OCN:>003 自分が知る限りだとAPEMAN A80の2018年モデルが光学式+電子式のハイブリッド手ぶれ補正なんだけど、YouTubeとかで一度見て確認してみて。 ↑(2)
005 [04.16 09:04]ふぇちゅいん(管理人) TW★66:>>004 手振れ補正ONで、めっちゃdetailつぶれているじゃん。と思ってスペックみたら、イメージセンサーは中華action camでよく使われるSONY IMX078じゃん、どこに光学手振れ補正搭載なんて情報ある? ↑
006 [04.16 14:39]Oioi@Biglobe:リアルスパイカメラじゃねーかw ↑
→カテゴリー:デジカメ・カメラ(記事数:561)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
GoPro