ツイート
2010.03.15
無料接続は正義のため・・・ホンダ今井 武インターナビ事業室長(response.jp)
ウィルコムは過去から我々のサービスに協力していただいていて、インターナビの通信需要がどのようなものか100%ご理解いただけていました。どの時間帯が混むかだとか、どのように通信を使うかを知っていただけているのですね。ですから、卸売価格の交渉において、インターナビの(通信の)使い方や需要パターンにあわせて、納得できる内容の料金を提案していただけました。
てな感じの記事。いつもはケータイの記事で見かける神尾寿氏の記事です。
Category:車・乗り物・車載ガジェット
コメント
いいっすね!=3
001 [03.15 22:15]正義@Prin:どちらにとってもソンじゃないぞ!ってことか。 ↑(1)
002 [03.15 22:26]ふぇちゅいんさんふぁん★22:まさよしのため? つまりは、ウィルコムが今のようになることを分かっててタッグを組んだのか。。。 ↑(1)
003 [03.15 22:27]_A_A_A:正義と見るとソンを思い出すのはすでに病気です。俺も罹患してます。 ↑
004 [03.15 22:45]ふぇちゅいん★24:それは思いつかなかった(^−^; ↑
005 [03.15 22:45]匿名?★7:↑誰上言 ↑
006 [03.15 23:05]ほぅ@So-net:走行パターンとか車種別に統計取られてマーケティングの材料に利用されてそう、自分の場合ユーザー車検なので契約継続は無理w ↑
007 [03.15 23:21]feelH@Prin:これでradikoが聞けたら… ↑
008 [03.15 23:33]アドゥ@Gyao:ホンダのサービスに協力するのはいいけど肝心の自社のサービスが疎かになってちゃ困るよ。一昨日も東北道走ったが埼玉過ぎて群馬から道中圏外エリア多発でインターナビVICS取得に何度も失敗。 ↑
009 [03.16 00:28]ねずみさん:同じく「まさよし」のためって読んでしまった。。。 ↑
010 [03.16 01:12]@EM:米006 数千円も出せないって事? ↑
011 [03.16 10:09]とっくめい★9:エリア外になるような場所では渋滞は発生しないという割り切りなのか、これから頑張りますなのか? ↑
012 [03.16 12:04]ななしくん@OCN:俺も「まさよし」って読んでしまった...orz ↑
013 [03.16 12:06]ななしくん@OCN:『カーナビの価格や車検代の中に、通信料分を上乗せしているわけではありません。』< 世間はそのようには観てくれません。CR-Zの車検代が高いから、間違いなく上乗せしているとしか・・・ ↑
014 [03.16 12:13]>>010:販社での車検代は高いよ〜 ↑
015 [03.16 12:42]たかまさ:お前ら記事読んでからコメントつけろよ、まさよし関係ないよw 後はあれだ、ホンダのほうから高速道にもっと基地局つけろと圧力かけさせてくれ ↑
016 [03.16 12:50]てくてく★1@InfoWeb:>>014車検は自分でやるなりして、数千円の更新料を払えばと言うことでわ。 ↑
017 [03.16 15:44]ふぇちゅいん★24:ウィルコムユーザーは車検場所に関係無く無料とか有ればいいのに。シトロエンちゃんの車検、ディーラーで17万でした。交換されまくりで追加工賃で3万5千円。 ↑
018 [03.16 17:51] @OCN:正義でソンだなんて、みんな曲がってるなぁ。。。 ↑
019 [03.16 18:23]ふぇちゅいんさんふぁん★22:>>017 車検で追加が出るのは、普段からメンテしてないから。「交換しないと車検通らない or メンテしない人なら、次の車検には危険になるので今のうちに」てことがほとんど。ユーザー車検するような人なら、普段から手間暇金かけてると思いますよ。 ↑
020 [03.16 18:40]_A_A_A:実際ユーザー車検する人ってどれくらい自分で車のメンテや部品交換してます?俺なんてブレーキ関連は怖くて触れないし、オイル類だって後始末が面倒だから整備工場でやってもらってるからもっぱら代行してもらってるよ。 ↑
021 [03.16 19:35]ほげ★2:タイヤに空気入れるのと洗車だけ ↑
022 [03.16 20:13]電機屋@Prin:アメ車で24万取られたことありますww オイル交換、タイヤ交換、バルブ交換&光軸調整辺りまでは出来ます。今はHIDだからライト周りはいじらないけど。 ↑
023 [03.16 20:55]ふぇちゅいん★24:車検以外のメンテなんかしないんだよね。ワイパーブレードは年1回以上変えてる気がするけど。すぐボロくなるのはどうにかならないものか。 ↑
024 [03.16 20:57]前の参院選の時に:組合関係で会社に民主党の候補者が来た。定時後に招集かけられて演説会に参加させられたことがあった。その時の候補者の主張では、日本の車検制度は日本車の性能が悪かった時に作られたものだから、現状では過剰なものだとの事。でいろいろ変えますよ〜、だから票入れてと言われたのだけど・・・ まだ何も変わっていない。 ↑
025 [03.16 21:36]_A_A_A:>>023 大気中のオゾンで劣化する訳だから使わないときはサランラップでも掛けておけば少しは持つかもしれない・・・急に雨が降ったときにパニくりそうですがw ↑
026 [03.16 22:08]>>025:と言うことは、ブレードになにか塗っておくとか? 駄目かな? ↑
027 [03.16 22:22]_A_A_A:>>026 ちょっと調べてみた・・・オゾン劣化に強いのはシリコーンゴム,エチレンプロピレンゴム,アクリルゴム等・・・普通のワイパーゴムは天然ゴムでオゾンによる劣化に弱い。ちょっと(1〜2割)高い製品だと天然ゴムにシリコンコートしてあり、もうちょっと高い製品だとシリコーンゴム製なんだそうだ。 ↑
028 [03.16 22:30]_A_A_A:ただし、シリコーンゴムは天然ゴムに比べて堅いから拭きむらとかビビリ音とかが発生しやすいんだってさ。以上人力検索 ↑
029 [03.16 22:37]_A_A_A:だから >>026 の考えは間違いではないですね。 あと、ワイパーにくせが付いたりしないように駐車時に上げておくのも一つの方法かと。劣化は防げませんが、堅くなってきたときに多少ちぎれにくくなるかも。 ↑
030 [03.16 22:52]kuma@Biglobe:オイル(エンジン,デフ)、フィルタ(エア,燃料)、ブレーキ(パッド,ディスク,キャリパリペア,フルード,ホース)、オルタ、ウォーターポンプ、サーモ、冷却水、EGR、他いろいろ。輸入車はお金がかかるので簡単な所は自分でメンテ。車検は法定費用と紙代とテスター屋の2000円。 ↑
031 [03.16 23:13]ふぇちゅいんさんふぁん★22:>>023 ワイパーゴムって、半年に1度は換えるものだと思ってたけど。僕は運転席側と助手席側のブレードを同じ長さにして、購入→運転席側→助手席側→廃棄、とローテーションさせてる。 ↑
032 [03.16 23:17]ふぇちゅいんさんふぁん★22:>>025 オゾン? どちらかというと、紫外線や熱が原因じゃないのかな? ゴムだし。 フロントガラスをワイパー部分まで覆うように、ダンボールをかけて固定しておけばいいんじゃないかな。内装の劣化も防げる。 ↑
033 [03.16 23:44]_A_A_A@Prin:>>32 俺も定期的に交換する方が正解だと思う。あえて長持ちさせるならってことで。 >>33 もちろん熱や紫外線も劣化の原因だけど、カーボン入りの(黒い)ゴムは紫外線に強くなってるから、オゾンの影響が大きいんじゃないかな。 ↑
034 [03.17 01:32] @Plala:フロントガラスに撥水コートするのは効果ある? ↑
035 [03.17 14:46]026:>>029 色々と教えてくれてありがとうございました。 ↑
036 [03.17 15:01]_A_A_A:>>034 効果はある。ウォッシャー液のはあまり実感出来ないけど、塗る奴は本当に面白いぐらい水が転がって吹っ飛んでいく。雨天時のロングドライブでストレスが全然違うよ。ただし、パッケージに書いてあるほど長持ちはしない。 ↑
037 [03.17 15:09]オゾましい@Prin:車検のとき、タイヤの溝が十分あるのに全部交換と言われた。オゾンなどによる劣化でヒビ入ってた。 ↑
038 [03.17 15:16]_A_A_A:>>037 俺、タイヤの劣化でパンクもしてないのに二日くらいすると空気が抜けるようになったことがある。ヒビが入っていたら交換した方が無難。 ↑
039 [03.17 15:19]_A_A_A:オゾンオゾンうっせえと思うかもしれんけど、オゾンによるゴムの劣化、マジパネェ・・・http://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp049.... ↑
040 [03.17 18:02]ふぇちゅいんさんふぁん★22:>>036 長持ちしないよねぇ。雨やホコリにもよるんだろうけど、洗車のたびに(半月くらい)で塗りなおしていた。業者に頼むともつんだろうか? ウォッシャータイプは効果は弱いしさらにもたないけど、雨が降ったら即ピュッっとして効果を発揮するので、今はこっちだなぁ。 ↑
→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)