マツダ、2019年に第2世代スカイアクティブを採用した燃費3割向上の新型エンジン投入

カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)



↑B


2017.08.09

マツダ、2019年に第2世代スカイアクティブを採用した燃費3割向上の新型エンジン投入

「HCCI(予混合圧縮自動着火)」という世界初の技術を投入するそうです。

実燃費よりEVであることを重視する世の中ってのは、マツダにとってはかなり面白くないだろうな。

Category:車・乗り物・車載ガジェット



コメント

いいっすね!=1183
001 [08.10 01:10]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★70:これのすごいところは、ガソリンを自動着火させるってこと。「第2世代スカイアクティブ」だと今ある技術の改良に思えてしまうかもしれない。これは今までにない、新しい種類のエンジンだよ。 (48)
002 [08.10 06:48]T-T:スカイアクティブってディーゼル用のエンジン名じゃないかな。ガソリン用に新名称ないかな、マツダファイヤーとか。 (42)
003 [08.10 07:19]ふぁ:スカイアクティブはガソリンもディーゼルも含めての技術だよ。でも、ヨーロッパ市場が閉じられつつあるのにどうするのか。中期的には良いかもしれないが、長期戦略が行き先不明。内燃機関のブラッシュアップはトヨタ烏合のレンジエクステンダー用エンジンにするつもりなのかもしれないが。 (47)
004 [08.10 08:37]レンジエクステンダ@Asahi-Net:確か日産の新型ノートみたいにエンジンを発電機用途専用で搭載するならEVとして扱われるはず。で、実用的にはこっちの方が扱いやすい。 (74)
005 [08.10 10:19]EUなんてEVもわかったもんじゃない@Ucom:安全、環境分野の強化を目的にトヨタとマツダが提携を強化。高額なハイブリッドやEVが普及しない発展途上国向けに販売を強化する構え。マツダは、独自技術の「スカイアクティブ」の一部技術をトヨタに提供する。 (44)
006 [08.10 10:19]>>002@OCN:ガソリンエンジン用の名称は「SKYACTIV-G」です。 (49)
007 [08.10 10:55]はすし@YahooBB:>000「実燃費よりEVであることを重視する世の中」←認識間違ってるよ。CO2や燃費じゃなくて排ガス規制がネック。んで[内燃機関には未来がないと認識されている]って話。 (48)
008 [08.10 13:15]匿名さん:007は20年前からタイムスリップしてきたのか? (54)
009 [08.10 14:20]匿名@OCN:コストうんぬんの前にハイブリッド以外を悪と思ってる(頭の悪い)オクサマが多いので、内燃機関に未来は無いと思う。 (46)
010 [08.10 15:11]ん?@OCN:回生ブレーキで運動エネルギーを再利用できるのはガソリン車には無いメリット。ガソリン車はブレーキを踏む毎にガソリンを捨ててるのと同じだからなあ。 (48)


011 [08.10 17:35]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★70:>>010 スズキのエネチャージとかが、それに該当しますよ。 (56)
012 [08.10 19:50]motoZ2User:マツダが電気自動車にシフトすると、zoom-zoom じゃなくなっちまうという問題がデカいだろ。なぜ誰も指摘しないんだYO! (55)
013 [08.10 20:10]@Dti:マイルドハイブリッドがコスパが一番よさそうだな (44)
014 [08.10 22:08]匿名@Dion:自動運転実用化が目前なのにzoom-zoomなんて言ったら笑われますよ (54)
015 [08.10 23:03]匿名さん@Dion:>>010 さすがに今時の車なら燃料カットしていると思うよ。 (54)
016 [08.11 00:55]ボケ:売れるのは分相応で多少見栄を張れるクルマ。管理人さんが転居して買替えたように隣近所の視線で決まる。でもガソリン自己着火がどのブランドで最適なのか気になる自分もいるw (55)
017 [08.11 11:13]はすし@オマエも寄ってくるなよ。w@YahooBB:>008匿名だの具体性が無いだの、馬鹿丸出し。 (46)
018 [08.11 13:14]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★70:>>015 「ガソリンを捨ててる」は、ガソリン燃やして得た運動エネルギーを、減速時にブレーキの摩擦熱にして放出することを指してるんだと僕は理解しましたよ。EV・EVなら回生ブレーキが標準装備ですからね。 (46)
019 [08.12 00:53]ななしさそ★41:EVのコンバータ損とか無視してどうすんだか。そもそも重量当たりのエネルギー蓄積量がたとえバッテリーが1kW/kg(今の6倍くらい)でも燃料に大してまるで勝ち目が無いのに。重たいんですわ、EV車は、同程度の動力のガソリン、ディーゼル車に比べて。 で、上にもありますが、ガソリン車にもバッテリーもオルタネーターもあるので、エネチャージだのマイルドハイブリッドだののエネルギー回生技術は適用可能。 (53)
020 [08.12 01:04]ななしさそ★41:で、「実燃費よりEVであることを重視する世の中」はまだやらかしている最中のVW他、ディーゼルを実質潰した連中の逃げ口上だと個人的には思っていますがw、トヨタも日産もEV技術に相当な投資していますからねー… (40)

021 [08.12 04:22]T-T:SKYACTIV-Xは、「EVよりなプラグインハイブリッド」以外の純ハイブリッドを燃費性能で抜き去ってしまいそう。 (56)
022 [08.29 08:21]匿名:実用域で熱効率50%超える様なら様々な展開が期待できそう。レンジエクステンダーならHCCIの本領発揮出来る舞台だし、エンジンサプライヤーとして(システムや特許含む)他メーカーに販売って可能性もありそう。 (55)
023 [08.29 08:23]匿名:個人的にはまだまだ車はエンジンでガソリン燃やす方が環境に良いと思うしスカイアクティブXなら尚更。プリウスやリーフなんかもリサイクルのメドが立って無いのでその後の環境負荷が大きいと聞くし、現段階の発電事情を考えるとEVが環境に良いとは思えない。東日本大震災以前に発電コストは原子力が一番ってうたってたけど、積立てていなかった廃炉費用積立金や廃棄核燃料処理費用が算入されてたら真逆になってたし。 (41)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る