多くの若い人より圧倒的に成長速度の速いおっさんと絶望的に遅いおっさんの違い

カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)



↑B


2017.06.18

多くの若い人より圧倒的に成長速度の速いおっさんと絶望的に遅いおっさんの違い

結局、「若い時代の気力と体力」という、一生に一度きりしか与えられないエネルギー源を推進力にして第二宇宙速度(地球脱出速度)に到達できたかどうかが、分水嶺になる。

第二じゃダメだ、第三目指して生きるのだ若者よ!

Category:ビジネス・教育・ライフハック



コメント

いいっすね!
001 [06.18 20:54]これは....@Plala:非常によくわかる例えだと思うなぁ...小生は、ずっと前から人生は人工衛星に例えられると思っていました。ただね、、第一宇宙速度に到達さえすれば悠々自適で過ごせると思っていたのは大間違いだった。 ???雇用延長サラリーマンより
002 [06.18 21:08]天安門事件@InfoWeb:第二宇宙速度のくだりは、プラネテスの引用ってことでOK?
003 [06.18 23:03]@Dti:健康のこと以外、何言ってるかよくわからないけど、メカなら任せろ!マニュアルを読んだら負けだ!
004 [06.19 00:07]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★69:>>003 ていうか、メカオンチこそマニュアル読まないよね。読んでも理解できないからなのか、無駄に遠回りしたり知らなかったり。
005 [06.19 22:20]Sweet@NetHine:UIがちゃんと「人が自然に使えるよう」に考えて設計されていれば、マニュアルを読まずとも、ある程度は初見でも使えるはずなんですけどね。最近はボタンを減らした結果、メニューを深く掘らないと機能にアクセス出来ず、かえって面倒臭くなってる機械とか多いですしねぇ…
006 [06.20 01:33]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★69:>>005 そうしたメカの文法・都合・作法に合わせられない人は、メカオンチ?凡人だと思う。そういう人はマニュアルを読んでも理解することが困難なのだから読まないのは当然だし、UIの改善で解決するのは一つの方法だよね。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:751
2022.02.25ウーバー配達は稼げる←全くのデタラメなのをワイが暴露する4コメ
2022.02.18三菱UFJ銀行とリクルート「手数料0.99%」のスマホ決済「COIN 」を展開2コメ
2022.01.28鬼畜かよ!三菱電機、ポスドクを対象に最長3年の任期つき採用を開始www34コメ
2022.01.20声に自信が持てないビジネスパーソンへ…「声を改善する5つのステップ」1月31日開催、継続のコツも伝授1コメ
2022.01.10なぜストレスを軽減し人生を再起動させるには「42%の休息」が必要なのか?1コメ
2022.01.05在宅勤務はもう限界……テレワークつらい勢の悲痛な叫び2コメ
2022.01.04オンライン授業は「2倍速で見ても理解度は下がらない」という研究結果1コメ
2021.12.28ソフトバンクとZホーディングスがTポイント陣営から離脱でTポイントは生き残りをかけた瀬戸際へ12コメ
2021.12.16探せるクレジットカード「三井住友カードTile」登場、Bluetooth内蔵、一回の充電で半年動作5コメ
2021.12.16パ・リーグとメルカリが共同でNFT事業を開始、名場面やプレー動画をNFT化1コメ


→カテゴリー:ビジネス・教育・ライフハック(記事数:1269)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●2025.03.20:どんな不都合が・・・(未分類)682access
●2025.03.14:8年ぶりにサンライズ出雲に乗車!家族4人で「ソロ個室」4部屋に上り乗車したメモ(#おでかけ情報)494access
●2025.03.16:大量のレモンを余さず果汁絞るのが難しい。安い絞り器はクソばかり(#自宅DIY #ルーフテラス活用)448access
●2025.04.03:ニンテンドースイッチ2は2025年6月5日(木)発売。国内版49800円、多言語版69800円(笑)(#ゲーム)388access
●2025.03.07:大阪万博を記念して作られたミャクミャクの硬貨は4月以降500円で郵便局などでゲット出来る(#お金 #マネー)370access

すべて見る

blog
blog
2025/04/06 01:00:DevinとClineをDMMで導入しました~トライアルから見えた成果の共有~ - DMM Developers Blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/03 00:26:アプリケーションロジック固有の脆弱性を防ぐ、開発者のためのセキュリティ観点をまとめたスライド(全59ページ)を無償公開しました - GMO Flatt Security Blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/02 12:08:4 ステップでモダンな tsconfig.json を作る - mizdra's blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/01 13:48:Eve への事実誤認についての謝罪とお詫びについて | blog.jxck.io(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)
2025/04/01 08:02:ジュニアエンジニアからシニアエンジニアになるまでに自分がやっていたことまとめ - yasuhisa's blog(はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合)