ツイート
2017.06.14
こんな理由で電気自動車が売れる日が来るとは!
今、新車買って1年経過したところだけど、これが最後のガソリン使う自動車かもしれないなとは思ってる。
Category:車・乗り物・車載ガジェット
コメント
いいっすね!=2
001 [06.14 14:10]はすし@YahooBB:RDCFCって技術で既にガソリン燃料を直接発電して車が動いてるらしいね。完全実用化すれば現在のインフラから自動車用技術まで漏れなく使えるってので期待してるんだが。 ↑
002 [06.14 19:56]T-T:セルフのスタンドにされるぐらいなら急速充電器の方がコスト低そうだ ↑(1)
003 [06.14 21:06]ななしさそ★40:50KWまでならそれ程費用かからないでChademoのスタンド作れるけど、今の法規だとそれ以上はそうとうごっつい電気利用設備扱いになって維持費だけで数百万クラスになってまう… Chademoは今400Kwのチャージャーを作っていてシステムは準備されつつあるんだけど。遠乗り需要がある限り備えるために燃料使用は残るでしょう。 ↑
004 [06.15 10:31]774-1:電気は決してクリーンでエコで可搬性、備蓄性に優れるわけではないんだけどね。ホンダのi-MMDとかシリーズハイブリッドのくせに、敢えてエンジン直結駆動を用意したり。排出ガス規制の問題さえなければ内燃機関ハイブリッドはとても優れているように思う。重い電池で車体が重くなったり、出先の充電に時間がかかったりするのは筋が悪いかな。自家発電用の発電機積みながら、重い電池を増やすのは考えもの。 ↑
005 [06.15 12:47]exe:個人的には燃料電池の自動車が普及して欲しい。燃料(電圧)が減っても車重が変わらないとか、追加する燃料(電気)が受け側の劣化で減少するとか、電気自動車の素晴らしさがそれらで相殺されている気がする。ガソリンは危険物だけど数分で満タンに出来るし、残量も正確なエネルギー源だと思う。 ↑
006 [06.15 19:38]T-T:水素スタンドが立つようなところはそもそも、ガソリンスタンドも滅びませんし。どうしたらよいの。 ↑
007 [06.16 10:27]>>005@OCN:燃料が減ったら、車重を増やさないと補給できないというのとか、燃料の質を買い手側でチェックできないというのはどうなのでしょうか。残量だってそれなりに正確だし、ガソリンと違って満タンで燃費が下がるわけではないので、基本ぎりぎりで使用する必要は無いです。満タンにするのに時間がかかるだけは同意。 ↑
008 [06.16 10:47]007@OCN:今後は、近くにガソリンスタンドが無いから、電気自動車にしました。というのも増えてくるのかな。 ↑(1)
009 [06.17 13:15]T-T:Fiskerが開発中の電気自動車EMotion、9分で充電可能?なグラフェン使用のスーパーキャパシタを使用といった記事も https://cleantechnica.com/2017/06/13/stu.... ↑
→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)