津波などの緊急時に電動アシスト自転車の制限解除する「緊急ボタン」案

カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)



↑B


2017.05.26

津波などの緊急時に電動アシスト自転車の制限解除する「緊急ボタン」案

何それ、テンション上がる!↓これも備えておきたいね。
電動アシスト自転車は法律改正によって2009年に3人乗り自転車が解禁されたのを機に普及が進んだそうです。今ではママさんの三種の神器となった3人乗り電動アシストチャリも最近の話なんだね。

Category:車・乗り物・車載ガジェット

 Keyword:自転車/341



コメント

いいっすね!=1
001 [05.26 18:21]JJ@Biglobe:パワーもんは、原付免許で許可にすればいい。違反切符が切りやすく厨房暴走も抑止出来る。
002 [05.27 07:38]こんなもん@OCN:常時制限はずすに決まってんじゃん。001の言うように、原付免許がいるわ。(しかし、アシスト自転車が売れている理由は免許がいらないから)
003 [05.27 10:51]T-T:PHS内蔵しておいて、緊急地震速報で自動解除とか、どう? 普段は盗難対策機能になるかな。 (1)
004 [05.27 12:51]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★69:>>003 https://share.jp/special/bikeshare-docom.... 自転車の貸出しサービスを携帯電話回線経由で提供。これに+αで緊急解除機能が乗せるのが現実的だね。SBMもPHSでやるつもりはないのでしょう。
005 [05.28 01:16]@InfoWeb:電動アシスト自転車自体が高価なものだから登録制にすれば盗難時も安心かもねぇ。
006 [05.29 17:21]JJ@Biglobe:地震で繋がりにくい時に、チャリシステム如きに何万回線とか帯域避けるかよ?オマエら馬鹿かw。津波くるほどなら基地局も行かれている可能性も。三陸なんてPHS圏外多そう
007 [05.29 20:51]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★69:緊急地震速報を誤解してるんだね。

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

自転車