日本の上空を集中的に通る軌道に入りGPSを補完する人工衛星「みちびき」今年の夏に打ち上げ(asahi)

カテゴリー:位置情報・GPS・地図(記事数:262)



↑B


2010.01.22

日本の上空を集中的に通る軌道に入りGPSを補完する人工衛星「みちびき」今年の夏に打ち上げ(asahi)

日本でちょうど真上に来る衛星だそうです。これまでは真上に来る衛星が無いため、東京などのビル群では精度が落ちていたとのこと。
ただし、この衛星でもずっと真上にいるわけでは無いそうで、24時間いつでも天頂(真上)に見える衛星を確保するためには3機の打ち上げが必要とのこと。

これって新型モジュール専用ってわけじゃなくて、既存のGPSモジュールでも活用出来るんだよね?GPS衛星からの電波って衛星の経緯度と時間を発信している感じ?だとしたら、地上からGPSジャミングって可能なのかな?

Category:位置情報・GPS・地図



コメント

いいっすね!=3
001 [01.22 06:23]Shinki@NETHOME:普通のGPS衛星は時刻を送ってくるだけじゃないかな。 (1)
002 [01.22 07:25]Dcd★22:日本の真上には ひまわり6号 静止軌道GPSあるよ?補佐か精度UP用じゃないかな (1)
003 [01.22 07:27] :時たま、管理人は理系とは思えないニュースへのコメントをするのが面白いなw それとも、生物系ってガジェット好きでもこんなもんなの? (1)
004 [01.22 08:02] @DION:ひまわり6号じゃ太陽の高さくらいでビルの谷間じゃ低くて見えないから、本当の真上の屋根さえ無ければ見える所に居る衛星が欲しいって話だな。日本とオーストラリアの真上との間を往復しちゃうので、多数無いと常に日本の真上に居る衛星を確保できないと。
005 [01.22 08:09]Shinki@PRIN:すいません。電車の中で考えたら、時刻jだけだとだめな気がします。衛星の位置、おそらく軌道が必要ですね。
006 [01.22 08:17]@DTI:ひまわり6号,7号(MTSAT)は赤道上なんで日本の真上には来ないですね.さらに放送しているのもGPS補強信号です.
007 [01.22 09:49]_A_A_A:006>> MTSATはGPS互換信号も発信してるよ。あと、局地的なGPSのジャミングは技術的に可能。
008 [01.22 11:46]ゆーもあ@PRIN:>>003 アクセス数を伸ばすための釣り、という発想では
009 [01.22 11:47]昔とった杵と臼@INFOWEB:GPSの場合、衛星からは時刻情報と軌道情報(アルマナック)が送られてきますね。でも、アルマナックはたいてい一回受信すればOKで、後はGPSユニットが計算しています。なので、昔のGPS受信機は初期受信で、20分位かかってました。今はもっと早いけど。携帯なんかだと、この計算部分をセンター側にまかせてるのもあったような?!
010 [01.22 13:12]好鈴:auが、基地局から軌道情報(とおおまかな現在位置情報)を受信して、その後の計算をGPSチップで行っている、というような情報を、屋内GPSの実証実験の記事か何かで読んだような気がします。基地局は常時GPSを受信してるので、常時最新の情報が取得できるとか。


011 [01.22 14:20]匿名@HIHO:最近のau端末は「災害時ナビ」だっけ?完全自立型のGPS測位に対応していたような。
012 [01.22 14:38]あ〜@INFOWEB:ドコモの地図ソフトも災害時は簡易な地図が使えたような
013 [01.22 14:43]ななし:>>003 自分もそうだけど、研究職なんてそんな人間はざらにいますよ、超指向性のアンテナを1基だけ搭載している人。理系と言っても、プロトコルが同じだけで興味のないことについてはトンチンカンだし、何せふぇちゅいん氏は自分の分野に近い似非科学でさえも胸を張って肯定するぐらいなので…。
014 [01.22 14:54]_A_A_A:「理系」でひとくくりにされてもな・・・
015 [01.22 15:04]ななしさそ★9:静止衛星、ってのが24時間とちょっとで地球を一周している衛星、だなんて普通知らないって。軌道角を変えたのが準天頂衛星だけど、殆ど説明不可能になってまう。 生物系=物理ダメ人間の図式は大抵当てはまるので、こんなモンでしょ>ふぇちゅさん。w
016 [01.22 15:23]ほげ★2:理系オールマイティを自称する奴らは携帯の電磁波が脳に与える影響を明確にしたりXGP補完衛星打ち上げてたりしてくれよ
017 [01.22 17:31]ふぇちゅいん★24:ごめんちょっと分からないんだけど、俺の発言のどの部分が間違っているという話なんだ?
018 [01.22 18:12]昔とった杵と臼@INFOWEB:[1]>>これまでは真上に来る衛星が無いため ==> 元記事通り。ビルに隠れて見える衛星が減る為精度が落ちる。その時の時刻や場所によっては、真上に来る衛星もある。
019 [01.22 18:13]昔とった杵と臼@INFOWEB:[2]>>GPS衛星からの電波って衛星の経緯度と時間を発信している感じ?==>前にも皆さん書いているように、衛星の軌道情報と時刻のみ。自分の位置を知るのには、4つの衛星からの情報が必要だけど、精度が必要なければ、3つでもOK。最近は、事前に自分のおよその位置が分かっていれば、そこからの計算で2つの衛星でも測位可能(でも精度は落ちる)。ってとこですか。
020 [01.23 10:53]と言うか・・・:「理系」で一括りにされている分野はさらに様々な専門分野に分かれていて、一つの分野に精通するのも手一杯だよ。 高校時代に数学苦手って理由で始まる前から挑戦もしなかった人たちに知ったような口をたたかれてもねえ・・・ あ、ちなみにフランスでは数学を理解する能力は知性そのものだと受け止められ、いわゆる「文系」でも数学を理解する能力を身につけようとするよ。 どっかの都知事はそんな事知らないだろうし、知ろうともしないだろうけど。

021 [01.23 16:36]@DTI:すいません、体育会系はどうすれば…
022 [01.23 17:25]すいません@PRIN:草食系はどうすれば…
023 [01.23 17:52]>>021,022:自分に考える能力があると思うのなら、自分で考えれば? まあ、冗談はともかくどのような教育を受けていようが、結局みんな人間に過ぎないから人間の限界をこえる事はないよね。 自分自身を振り返って自分の限界を考えれば、オールマイティに見える人間はいても実際そうである人間はいないって事がよく分かるでしょ。 人間はどこまで行っても人間に過ぎないのだから。
024 [01.23 18:44]@DTI:難しくてよくわかんないけど、とりあえず動いてから考えろってことだねっ!
025 [01.23 19:15]ドラゴン@PLALA:体育会系は考えるな、感じろ!
026 [01.23 21:21]ほげ★2:ふぇちゅいんさんの発言はどこもおかしくないんじゃないでしょーか。たぶんみんな003叩いてる

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:位置情報・GPS・地図(記事数:262)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の基盤地図情報を使用した。(承認番号 平22業使、第40号)