日産、シリーズハイブリッド方式のノートe-POWER紹介記事

カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)



↑B


2016.11.07

日産、シリーズハイブリッド方式のノートe-POWER紹介記事

色々面白いです。通常のガソリン車のように乗れるモードのほかに「ECOモード」というのがあって、アクセスを離すと鋭くブレーキがかかり、1ペダルで運転可能とのこと。
JC08モードでの燃費が34km/リットル。J08モードって蓄電容量ゼロから測定開始しないとインチキだよねぇ。。。。

今時珍しいエアコン無しのモデルもあるそうですw、177万円から。

Category:車・乗り物・車載ガジェット



コメント

いいっすね!=6
001 [11.07 07:51]この車は@Biglobe:他社コンパクトハイブリッド車のなかでは、一般道特化で面白いけど。他社がエンジン駆動を切り離さなかったのは高速燃費に難があるからで、それを日産も認めるところ。他社もカタログ燃費モデルがあるけど今回の日産のこのモデルはエアコンなしで露骨すぎる。
002 [11.07 08:16]この車は@Biglobe:燃費はエアコンなしで1リッターあたり37.2キロで177万だけど、これはアクアの37を超えるためのフェイクで、実態は34で195万からと見るべきだろう。
003 [11.07 08:29]774-1:エンジンブレーキの要求が絶えないけど、滑走と回生を使い分けるには、アクセルオフ=滑走、フットブレーキ=回生がいいと思うんだけどな。
004 [11.07 08:32]774-1:ブレーキパッドを加熱しないんだからエンジンブレーキいらなくね?
005 [11.07 12:50]これで充電端子ついたら:プリウスプライムよりこっちのがほしいんだけどな (1)
006 [11.07 13:19]はすし@YahooBB:ECOモードだとおっきなゴーカート感覚?
007 [11.07 13:21]この車は@Biglobe:〉003 回生だけじゃ急ブレーキ時の制動力が不足する。あとバッテリーの充電具合で回生ブレーキは制動力も変動するし。この車は、制動力確保のためにエンジンをかけて電力捨てて対応してるぐらいだ。あとエコモードになるとワンペダルになるのは、回生ブレーキとディスクブレーキを分けて回生率を上げるのと、油圧を使う際にかけるエンジンの始動回数をへらすため。
008 [11.07 13:36]まこと@Opera:乗ってきたけど、いい感じでしたよ。アクセル離して回生して止まる。カックンにもならずにキレイに止まるけど、これだとブレーキランプ点かずに追突されるはず。 (2)
009 [11.07 16:49]ななふし@InfoWeb:今時の電車みたいにソフトの書き換えで純電気ブレーキには出来ないのかなぁ(もしくは回生失効時のガックンを再現とか (2)
010 [11.07 19:14]この車は@Biglobe:〉008 その場合ブレーキランプは点灯してるからご心配なく。


011 [11.07 22:08]ななしさそ★38:エンジンを回転させて、吸収できるエネルギーを排気で捨てる事できれば純電気ブレーキも可能かと。でも鉄道と違って自動車のブレーキ制動は相当なエネルギーを吸収しないと駄目なので難しいかな。電車ですと回生で相当な量を電線に返す事出来ますから。純電気ブレーキはモーターのベクトル制御で1回転以下の分解能が得られるようになったから出来た技です。
012 [11.08 16:37]ななふし@InfoWeb:なるほど!!(半分わかってない顔で

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る