TSUTAYA図書館の賛否問う住民投票が愛知・小牧市で10月4日に実施

カテゴリー:政治・司法・行政(記事数:308)



↑B


2015.09.28

TSUTAYA図書館の賛否問う住民投票が愛知・小牧市で10月4日に実施

これは面白い。
外から見てると今後の地方自治体に必要な方向性と思うけどね。

Category:政治・司法・行政



コメント

いいっすね!=36
001 [09.28 17:57]ほう@Ucom:行政という仕事を効率だけで考えようとするとこうなるわな。相手は利益を追求する企業であって、NPO法人ではない。方向性が間違ってるからこうなるんだよ。 (2)
002 [09.28 18:29]ん?:そう言えば、図書館戦争って映画が公開されますね。使い古された表現ですが、失ってから初めてその価値を理解するものってあると思いますよ。効率化を唱え、社会の基盤を壊していっている様にも見えます。 (3)
003 [09.28 18:34]特命さん★72:古本図書館がまた出来るのか。市長は退任後にCCCのグループ企業に就職かな。 (1)
004 [09.28 19:53]ふぇちゅいん(パパパパ) TW★56:古本でもいいじゃん、重要なのは、公務員が管理していた頃と比べて「図書館サービス」のクオリティーがあがったか。費用対効果は向上したかどうかだよ。 (2)
005 [09.28 20:31]特命さん★72:図書館のサービスがカフェ併設とかそういう面なら上がるだろうけど、武雄市のことを見ているとねぇ。都会のオシャレなカフェにあこがれるなら良いんだろうけど…。http://nukalumix.hateblo.jp/entry/before.... (3)
006 [09.28 20:35]特命さん★72:まぁ、TSUTAYA図書館選ぶ都市があっても良いんだけど。どんなサービスを求めるかは各自異なるから自分に合う自治体を選べばいいわけだし。 (2)
007 [09.28 21:51]Aガット:Tカード図書館問題 http://getnews.jp/archives/244945 とかどうなったんだろう。 (1)
008 [09.28 21:57]わわわ@Dion:サービスもなにも売れなかった古本が並ぶ図書館とか税金で維持するのはおかしい (2)
009 [09.28 22:09]匿名さん@Dion:費用対効果以前に図書館としての体をしていないから問題になっているわけで。国会図書館にもないような地元の郷土資料を廃棄して、どこに需要があるのかわからないExcel95の解説書を仕入れたり、その仕入先もCCC系列からの会社で不良在庫を税金使って買い取られせてるといわれても仕方がないレベルですよ。『にぎわい創出』だっていうなら素直に民間の貸本屋とカフェを誘致すればいいのに、税金使って『図書館』だと言って図書館の仕事をしていないから叩かれてるんですよ。 (2)
010 [09.28 22:41]マニア:ツタヤの是非は知らんけど民間委託は当然の流れだと思いますわ。大切なのは、税金を払っている多くの市民が必要なサービスを享受できるか、ということ。大都市ならいざ知らず、中堅都市以下は頭を捻る必要があるよ。本好きな人たちはそのあたりが全然わからん事を理解した方がいい。 (2)


011 [09.28 22:54]特命さん★72:必要じゃ無いようなことを大切にすべきなのが公共機関だと思うけどねぇ。 (2)
012 [09.28 23:06]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★62:オリンピックロゴの時もそうだけど、既存の情報を無視して思ったことを言うのは、良く言えば先入観に捕らわれてないけど、ぶっちゃけアホっぽいと思うこともあったりして。 (2)
013 [09.28 23:36]yy@Dion:管理人は意識高い系の真逆の気絶系?だからこの芸風で問題なし (2)
014 [09.29 08:04]ん?@OCN:なんでしょうね?010さんって「本好きな人たちはそのあたりが全然わからん事を理解した方がいい」と書かれていますが、あまり読書をしない、図書館も利用しない方なのでしょうかね?ふぇちゅいんさんもあまり読書をしていない様子。この推測が正しければ、図書館に縁遠い人たちが(積極的に?)図書館の在り様に口を挟んでくる様に見えます。自分の意見の正否を(少なくともあまり熱心には)検証せずに、言いたいことを言いたい放題、結果にはあまり関心がないのでしょうかね? (1)
015 [09.29 09:30]@InfoWeb:廃棄する前に電子化しろよ…と思う。 (1)
016 [09.29 12:47]匿名@Iij:>>015 そりゃそうだよな。後世に残すためにも必要のある行為だろうに。 蔦谷が絡む絡まないは割とどうでもいいが、図書館としての運用方法が問題で、武雄市の状況はアホ丸出しだった。民間委託は正直避けられない流れになるだろうから、どう運用するか、監視体制をどう置くかを検討する必要がある。地方にあまたある図書館の現状じゃ、どんどんボロボロになってハイお終いの流れ (1)
017 [09.29 18:24]OK@Excite:では内の人間が書こうか。まずこの騒動が多くの小牧市民にとって表面化したのが今年1月の市長選挙。現職との対立候補であった反対派は、・なぜ一等地である駅前に図書館なのか?その土地売却した方が利益になる ・2014年突然のTSUTAYA方式(2010年から建設予定地隣の既存施設内に作る計画だった) ・まったく市民の声を聞いていない (おまけとして駅前一等地の東春信用金庫への土地売却は議会を通さない専決で決めた)ってのがあった。 (1)
018 [09.29 18:37]OK@Excite:今の市立図書館は1969年開館と老朽化もあるがハッキリ言って立地が悪すぎる。場所を知らない人もいる。市長は駅前に持ってこれば利用者が増えるって答えている。突然のTSUTAYA方式は当たってる。去年、いきなり降って沸いた計画変更だった。でも建設予定地である駅前は、かれこれ10年以上ずっと広場や屋外駐車場として使われてるぐらいで一等地のわりに何も生んでこない状態だったのも事実。でも最近週刊誌で武雄市の選書問題、当時市長の天下り先などが書かれた事で反対派が増えるのは確実かと思う。 (1)
019 [09.29 18:53]OK@Excite:ちなみに図書館計画変更は共産以外の賛成で議会通ってる。おまけの土地売却は、市長が「反対派の人も議会で賛成してたのに何言ってるのかわからない」って言ってた。//自分は賛成だけど、建設費42億円は高いかな。ただ小牧市って西は工業団地、南は名古屋空港(空自 小牧基地)があって昔は国から補助金、戦闘機作ってる三菱重工 小牧南工場、H2Aエンジンの三菱重工 名古屋誘導推進システム製作所もあって財政黒字だから切り詰めなきゃって思わなくても金はある。あと小牧市は市立保育園や老人ホームの運営を社会福祉法人へ委託してってる。 (1)
020 [09.29 21:32]七氏@NetHine:どうせなら同じくTSUTAYA図書館である海老名市立中央図書館見に行ってみたらいかがです? (1)

021 [09.30 15:58]aa@OCN:海老名のは明日オープンか。やっぱり選書で問題が発覚したんだよな。蔦谷単独じゃない分まだ救われたか (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:政治・司法・行政(記事数:308)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る