子供をゲーム嫌いにさせる方法

カテゴリー:#ゲーム(記事数:518)



↑B


2015.06.20

子供をゲーム嫌いにさせる方法

これは効果ありそうだなあw

しかし冷静に考えると一日2,3時間程度ならゲームは脳の発達にプラスじゃね?

Category:#ゲーム



コメント

いいっすね!=12
001 [06.20 22:56]ときゅめい@Ucom:逆算するとゲーム普及後とゲーム普及前で脳の発達した人間数に大差が生じるわけで…… (1)
002 [06.20 23:45]Aガット:何事にもほどほどにってやつですよね、ただゲームにはほどほどに出来ない中毒性もあるので。
003 [06.21 02:52]@InfoWeb:ゲームに嵌まって支障をきたしてるのなら親を含めた元々の環境が駄目なのだろう。
004 [06.21 04:06]T-T:というより、嫌いにさせる原理が「ノルマ」と「でなければならない」という不自由さであるという発見が重要ですね。どんなに面白いもの、対象もやらされている状態になれば嫌いになると。 逆に言えばどうしたら勉強や運動が好きになるかも見えてくる。 (1)
005 [06.21 06:24]ピッチ:現代は、子供にカネが掛かるよなぁ。 (1)
006 [06.21 06:29]匿名@OCN:004のまとめが大変勉強になった。そういや大学受験は嫌いで、子供の頃や大学入ったあとは好き勝手勉強してたの思い出した。>>003ダメな親を持った奴がクラスに何人かいると、親の意思とは関係なくコントロールが難しくなりそうゃね?子供も人格を持ってるって思ったら、単純に親の批判の矛先向けるのおかしいような気がするけど。 (1)
007 [06.21 09:06]hoge:社畜タイプor研究家タイプだと、義務化しても喜んで延々とプレイし続けるんじゃないか。(飽きるにしても、現実的ではない時間を経由して。。。)と考えると、この解決自体がすごいんじゃなくて、子供の性格を見極めて、そういう解決を投じようと思った、親の人事能力がすげーんだろう。
008 [06.21 09:16]t@OCN:まずは、親がゲームをやらなければいいよ
009 [06.21 10:38]アナケ:子どもに勉強させたきゃ今公開中のビリギャルでも観たら?誘導が神懸かりw (1)
010 [06.21 10:49]通りすがり:ゲーム好きがいうのも何だが、最近のゲームはソーシャルなのに引っ掛けて泥沼になるからな、子供の頃にこうやって遠ざけておくほうがいい気がするわ。


011 [06.21 14:05]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★61:無事サッカー少年に転向 > 案外、自宅の居心地が悪くなって友達の家(親が留守がちなたまり場)に入り浸ってるだけだったりして。ゲーム機は万引き or カツアゲで調達。だんだんそっちの方が居心地よくなって。。。
012 [06.21 17:17]moisu@Plala:ff14は週制限と日制限のノルマがきつくて辞めました。やらなければ周りより装備強化が遅れて攻略が遅れるし、そのノルマも延々と同じダンジョンの周回作業。特に週制限のリセットがかかる火曜日手前に、ノルマが残ってしまった時のダルさは半端ないです。あと何時間同じ作業を繰り返すんだろうと。uoやff11を何年もやった私も心が一年持たず折れました…。
013 [06.21 18:53]匿名@OCN:>>007その理屈なら社畜タイプや研究家タイプは、勉強にノルマ課せばいいってことになるけど?
014 [06.21 20:48]774-1@OCN:何かをやってればその時間は他のことが出来ないわけで、成長期の貴重な時間をビデオゲームやテレビに吸い取られるのは許容できないかな。時間が有り余ってる老人こそビデオゲーム漬けにすべきだ。ビデオゲームメーカーは老人を開拓しなさい。
015 [06.21 22:30]メガキャロの人:ゲームが嫌いになるんじゃなくて、親がうざくなるだけだと思うよ。 (1)
016 [06.22 00:56]ふとまる@Dion:実はゲームにもノルマはある。ゲームニクスの本に載ってるが、大目標と小目標はプレイヤーに提示するが、中目標はプレイヤーに選ばせたり探させたりする。これによりプレイヤーはあたかも自分の意志で進んでいるかのように感じる。
017 [06.22 01:03]通りがかり♀@Biglobe:普通のゲームなら、やっている間、体は一部以外はほぼ動かされていないに等しいので… さいきん子供たちの肩こりや腰痛や頭痛やらが増えたのは、ゲームやPCやらの時間が増えたのもあるんでしょうねぇ? (1)
018 [06.22 06:10]匿名@OCN:この間回転寿司屋へ行ったら、ずっとゲームやってる子とか結構いるね。親が悪いよな。そのほうが楽って、教育を放棄してるようなもん。たぶん、貧乏の再生産だな。
019 [06.22 12:46]ななしさそ★32:ゲームをしていない、だと「騒がしい」と文句を言う、に10000ペリカw。あと、先週のNHK-LIFEはスマホいじりで忙しい()親が河童に気付かず、子供だけ気づいたって話だった。w 暇があればBlenderに向かう、実況動画を作る、タイピングソフトに向かう(そこらのOLより早くなりましたw)ウチの子供らはさてはてさてはてwww
020 [06.22 18:10]y:脳トレの川島教授がどうしたら良いかを言ってました。 (1)

021 [06.22 22:28]匿名@OCN:脳トレは、足し算問題が一行増えると計算量が倍増するのに、評価軸がそのままっていう池沼っぷりに頭にきてやめたな。川島教授はいまいち信用できない俺ww (1)
022 [06.23 02:22]@InfoWeb:>017 身体動かさないのは勉強も同じかと。
023 [06.23 06:33]匿名@OCN:勉強は将来の足しになるから、その指摘は意味ない。それにゲームは体を動かす遊びに取って代わるものだが、勉強は遊びと補完関係だし。勉強とゲームの組み合わせは最悪だけどね。 (1)
024 [06.23 18:47]@InfoWeb:将来の足しとかの話しじゃ無く、子供達の肩こりや腰痛の話しでしょ。学校なら体育があるけど、塾行ってたりすると帰ってからベットでスマホ弄ったり組み合わせ的に最悪になるね。 (1)
025 [06.23 22:57]匿名@OCN:うん?費用対効果なんだから肩こりのことをいちいち言うのは意味ないって話なんだが、分からなかったのかな。 (1)
026 [06.23 22:58]匿名@OCN:煽りようなことを書いて申し訳ないが、お勉強できない人なだろうなと思ってしまうww
027 [06.24 01:59]なめたけ@OCN:子供がポケモンにハマってたから、プロアクションリプレイで数値をいじって、レベルと金と入手モンスターをことごとくMAXにしたら、ゲーム自体に興味を失くしてしまい、本ばかり読むようになってしまったよ

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:1146
2022.02.04Nintendo Switch、累計販売台数1億台を突破。発売から5年でWii超え4コメ
2022.01.04『Apex Legends』の「能力主義」に対する批判1コメ
2022.01.01ニンテンドースイッチをゲットしたらプレイすべき9つのゲーム。すべてPCやPS4でプレイ可能2コメ
2021.12.15朝からずっとヨドバシにスイッチ有機EL版の在庫ある25コメ
2021.12.1112月9日~12月19日に「PS Plus」12か月分が半額キャンペーン。今なら2500円2コメ
2021.12.08火星都市運営シム『Surviving Mars』、PS4/Steamとも2000円ぐらい6コメ
2021.12.06やりたい放題の調理シミュ『Cooking Simulator』、スイッチ版は12月7日まで200円で販売中1コメ
2021.12.03マインクラフト選び方ガイド!-PCにする?ゲーム機にする?Java版? 統合版?ほかに何を買えばいい?1コメ
2021.11.30AmazonでPS4ソフト抱き合わせ販売「デトロイト&グランツーリスモ」が送料込み3280円4コメ
2021.11.30Amazonでゲームウォッチ版「ゼルダの伝説」が5480円送料込み7コメ


→カテゴリー:#ゲーム(記事数:518)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
笳�2025.03.20:縺ゥ繧薙↑荳埼�蜷医′繝サ繝サ繝サ(譛ェ蛻�。�)700access
笳�2025.03.16:螟ァ驥上�繝ャ繝「繝ウ繧剃ス吶&縺壽棡豎∫オ槭k縺ョ縺碁屮縺励>縲ょョ峨>邨槭j蝎ィ縺ッ繧ッ繧ス縺ー縺九j(#閾ェ螳�DIY #繝ォ繝シ繝輔ユ繝ゥ繧ケ豢サ逕ィ)451access
笳�2025.04.03:繝九Φ繝�Φ繝峨�繧ケ繧、繝�メ2縺ッ2025蟷エ6譛�5譌・�域惠�臥匱螢イ縲ょ嵜蜀�沿49800蜀�€∝、夊ィ€隱樒沿69800蜀�シ育ャ托シ�(#繧イ繝シ繝�)402access
笳�2025.04.10:蟆上&縺�せ繝斐�繧ォ繝シ縺梧ャイ縺励°縺」縺溘�縺ァ繝€繧、繧ス繝シ縺ァ髦イ迥ッ繝悶じ繝シ縺九i鞫伜�(譛ェ蛻�。�)395access
笳�2025.03.17:縺吶°縺�i繝シ縺秋D縺ョ譬ェ繧貞穀讌ュ縺励※44荳��繧イ繝�ヨ縲よ怙蠕後�譬ェ荳サ蜆ェ蠕�r蜿鈴��(#縺企≡ #繝槭ロ繝シ)363access

すべて見る