ツイート
2015.06.17
常磐道とか、東北道の北の方も120km/hで良いような。
しかし運動エネルギーは持続100km/hの時のほぼ1.5倍だから制動距離が信じられないぐらい伸びることは感覚的に理解出来なさそうなので注意だな。
Category:車・乗り物・車載ガジェット
コメント
いいっすね!=103
001 [06.17 01:07]すっとこ@YahooBB:それ以前に120KM/H前提で作っていて(新東名はカーブも緩いし車線も無駄に広い)、今現在100KM/Hしか許さないとなると、無駄な建設費用を使って作っていたと言う事なんだよね。それこそ高速代(&自動車関連税)を返せと! ↑(6)
002 [06.17 01:28]名無しさん:現状の高速道路は、120km/h程度で流れているから事故件数も流れも変化無いよ。規制緩和しても。警察が取り締まりで発行する切符の種類が、赤が大幅に減り、青にが増えることで、取り締まりの総件数は増えそうだなぁ。 ↑(8)
003 [06.17 06:31]のり@Au:大型トラックのスピードリミッターの事考えると、差が有りすぎて危ないのでは? ↑(4)
004 [06.17 07:38]匿名:走行車線にいてくれれば。遅いやつは、最高速引き上げても遅いから。あと、意図的?に封じている3車線区間を解放しろ ↑(5)
005 [06.17 09:23]ななふし@InfoWeb:何処の高速でもすいてりゃ110位で流れてるからね、真ん中の車線を100で走ってても抜かれるし ↑(6)
006 [06.17 10:56]通りすがり:先月南アフリカとカタールを走ったけど、どっちも法定速度が120km/hだった。南アフリカなんかそんな道路でも歩行者が普通に居る。 ↑(5)
007 [06.17 12:20]774-1:自動運転はまだ先だけど、高速道路の車間距離、巡航速度は自動でコントロールしてもらいたいものだ。それから「追い越し車線」の名称は改めたほうがいいね。「巡航車線」でいいだろ。違法な速度でぶっ飛ばすやつのために空けておくのはおかしい。 ↑(5)
008 [06.17 14:04]>>001@InfoWeb:どの速度帯を想定して整備するかによって、だいぶ違うと思うぞ。(台湾とかいってみりゃ分かるけど、整備間隔ながくすると道路がデコボコになる。それでも良ければ維持費は下げられる。あとは、トラックなどによる道路の凹みとかもな。) ↑(6)
009 [06.17 18:27]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★61:>>007 後ろにつかれたらわざと遅くしたり、走行車線から追い抜こうとしたら速度を上げたりするんだよね。違法運転は妨害せねばならないもんね。 ↑(4)
010 [06.18 00:15]匿名さん@Dion:>>007 ACCならもう各社オプションで出してきてるよ。車線認識してステアリングアシストをしてくれるものもあるから、高速道路限定の自動運転ならもう法整備だけの問題だと思う。 ↑(10)
011 [06.18 02:24]b@OCN:設計自体は140km/hらしいけど、あの道、風強いんだよなぁ。 ↑(7)
012 [06.18 05:58]774-1@OCN:>>前の車に追従でも運転は楽になるけど、事故や渋滞の減少には流れを集中制御する必要が有るんじゃないかな。車の位置情報は管理されるべき。これからの社会、自動車クラスが野放しじゃ危険。 ↑(5)
013 [06.18 06:06]匿名さん@YourNet:時速80kmと120km。速度は1.5倍、燃費はどのくらい落ちるのだろう。 ↑(16)
014 [06.19 12:44]あ@OCN:法定120になると130?140ぐらいで流れるようになるから、THS-IIと軽は辛いな。 ↑(4)
→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)