格安レンタカーを借りるときの注意点まとめ。

カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)



↑B


2015.03.10

格安レンタカーを借りるときの注意点まとめ。

みんなレンタカー借りる時に免責補償金払ってる?俺はいつも断ってます。

Category:車・乗り物・車載ガジェット



コメント

いいっすね!=41
001 [03.10 10:43]颯太@Prin:提供スポンサーは大手でした。なんちゃって… (2)
002 [03.10 10:48]グリーンヒル@OCN:免責補償付ける派です。500円ほどである程度の安心ができるのなら。ところで、格安ってどの辺から言うのでしょうか?沖縄あたりだと名の通ったところでも、相当安いんですが。 (2)
003 [03.10 11:25]あーさん@YahooBB:免責補償は既に車をお持ちで、任意保険に入っていれば、大抵加入済みなので問題ありません!契約内容を確認しましょう! (1)
004 [03.10 11:44]hoge:>>003自分の保険使うと、等級落ちて長期間保険料が割高になっちゃうから、レンタカー保険使おうとして、それで免責付けるか悩むのでは?俺は雪道のときだけ免責付けとるね。格安レンタカーは、借り出しと返却に、やたらと時間が掛かるのが、真の面倒どころだと思う。 (1)
005 [03.10 12:17]row:都会を走るなら、免責つける。ぶつけられて、相手が保険に入ってないとか、飲酒運転の車にぶつけられるとか、都会は無法地帯だから。 (1)
006 [03.10 12:57]グリーンヒル@OCN:外国人も最近多いし無保険車も結構あるというからつけといた方が無難か?つまらんことで等級さがるのもどうかと思うし。 (3)
007 [03.10 14:01]通りすがり:海外でよくレンタカー借りてるけど、保険は入れるだけ入ってる。 (1)
008 [03.10 14:37]ふぇちゅいん(借金生活) TW★54:なんか皆勘違いしる人いない?レンタカーってもちろんほっといても保険には入っていて。事故った時の一律負担料金(5万とか)が免除になるってお金だよ (1)
009 [03.10 14:45]@OCN:万が一事故を起こした時には必ず「入っておけばよかった・・・」ってなるんだから、1,000円くらいなら払った方が良いよ。数万円でも、いざ払うハメになったら泣くって。 (1)
010 [03.10 14:52]@InfoWeb:免責補償金1500円程で免責5万円の可能性を潰せるなら安いと思うけどなぁ。払わない人は返却時に細かい傷が付いてるとかイチャモンが付くんじゃないかとw (1)


011 [03.10 15:13]row:>008 勘違いしてないさ。目先しか考えられない人間は、大金を失う。田舎なら、不要だと思うが、都会では必要。当て逃げも、あるし。 (1)
012 [03.10 15:38]グリーンヒル@OCN:勘違いしてないよ。オプションの免責云々までカバーってやつでしょ。休業補償は結構でかいみたいだから。さっきの等級云々というのは、上の人につられて書いてしまった。ここで訂正させて頂きます。 (1)
013 [03.10 17:17]無事故無違反@OCN:過失ゼロなら、免責や休業補償も基本的に払わなくよいはず。相手が無保険でもそれくらいの資産はあるでしょう。 (1)
014 [03.10 18:18]row:払わなくて良い、と払う事が無い、は違う。資産が無くて、払う羽目になる事が、ある。机上と現実は違う。 (1)
015 [03.10 20:17]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★60:>>002 沖縄は競争が激しいからね。大手も安いけど、格安レンタカーはさらに安いよ。傾向もリンク先の通り。格安かどうかは絶対的な金額じゃなくて、その地域の他社との比較で決まるもんだと思う。 (1)
016 [03.10 20:28]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★60:年配者が「昔は初心者はレンタカー借りれなかった(貸し渋ってた?)」て言うけど、今やレンタカー会社のロゴが入った初心者マークを作るくらいウェルカムみたい。近年増えた中国人もレンタカーに乗ってるし、事故を起こしたら乗り捨てて帰国してしまうんだとか。 (1)
017 [03.10 20:39]グリーンヒル@So-net:おー怖、昔は沖縄じゃYナンバーに気をつけなくてはいけなかったけど、今度はわ、れナンバーもか。というか、もっと国際免許厳しくしないといけないんじゃ無い?というか、外国人でも簡単に借りられるんだ。そこにも驚き。 (1)
018 [03.10 21:05]>>010:34回借りた内、1回事故れば元が取れる計算だね。しかし、自家用車を運転してみるとわかるけど34回毎に1回事故ったりしないよ。事故確率は1/34よりも低いのだから期待値も1,500円以下。なので、1,500円とそれ以下の金額を交換しているのと同じです。と言う事は、余程事故率の高い地域で走るか、それとも運転が下手くそ過ぎて怖いと言うのでもなければ、免責補償は損という訳です。尚、慣れない所で運転すると事故しやすいと言うのもあるでしょうが、しかし、行楽シーズンに車で遠出しても高い確率で事故ったりはしないですしね。 (1)
019 [03.10 21:25]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★60:保険で損得とか元を取るとか、なんだかなぁ。>>018 無保険者はみんな、そう思ってますよ。死にそうな顔でハンドルにしがみついてるお年寄りとか、クスリやってドライブに出かける人とか。 (1)
020 [03.10 23:20]ちょっと気になった@YahooBB:免責つける人は、延長保障や故障安心パックも必ずつけて、つけない人はつけないのかな? (1)

021 [03.11 05:48]うぃ★49:まあ、レンタカーなんてそうそう借りないし、普段MT乗っている分ATは慣れてないってのもあって、お守り代わりに付けているよ。お守り代お祓い代だと思えば別に高くない。 (1)
022 [03.11 10:36]>>019@OCN:そんな人たちは018に書いたことまで考えていませんよ、実際には。後、「免責補償金1500円程で免責5万円の可能性を潰せる」のでしょう?とすれば賞金5万円のくじを1くじ1500円で買うのと同じですよ。この場合、当選確率が1/34よりも大きければ買う価値のあるくじですが、実際にはそうなならず。だからこそレンタカー屋さんもこのオプションを勧めてくるのです。丸々利益になる可能性大なのですから。 (1)
023 [03.11 10:42]しかし、@OCN:「1500円もする割に賞金が5万円、しかも当選確率も低い」と言うくじならほとんどの方は手を出さないでしょうに、免責やら保険やらなんて言葉で包み込むとコロリと騙されてしまいますね。難語効果とでも言うべきでしょうか。 (2)
024 [03.11 12:36]私は宝くじも買わない@OCN:レンタカーの事故率は0.1%くらいはあるらしいから、300円分のくじで3万円当たる確率とおなじくらいかな。免責全額支払う必要がある事故はそれより少ないと思うけれど、普段から事故を起こしがちの人は当選確率がぐっと上がるのでお得になるはず。 (1)
025 [03.11 12:45]匿名@Iij:>>018 観光地&繁忙期だと普段運転してないような人でも運転する可能性が上がると思っているので、付けるようにしているよ。 (1)
026 [03.11 13:46]>>025@OCN:024さんによればレンタカーの事故率は0.1%だとか。これを基に計算すると免責補償金の価値は5万円の0.1%で50円ですね。つまり50円の物を1500円出して購入しているのです。保険商品はそんな物とは言え、改めてみると凄い粗利ですね。 (1)
027 [03.11 13:48]>>024@OCN:後、024さん300円で0.1%だと30万円ではないでしょうか?それと免責補償金でお得になる場合、その人の事故確率は1/34よりも上と言う事になります。つまり、34回運転する毎に最低1回は事故を起こしている計算になり、そんな人には免許を与えるなと言う話に・・・。まあ、そんな人はとっくに免許取り消し済みでしょう。 (2)
028 [03.11 14:00]>>27@OCN:300円のくじで300円が当たる確率は10%です。 (1)
029 [03.11 18:14]Nexus5User:免責0保険で1500円、NOCカバーも付けると2000円だな。まあこういうのを付けないときに限って縁石削ったりするから、お守りだと思って付けてる。沖縄は旅行会社経由で頼むと免責0保険込みで7800円/3日だった。安い。 (2)
030 [03.12 08:20]@InfoWeb:事故は自分で起こすモノと巻き込まれるモノの2通りあるから宝くじの例えは違う気もするし、事故起こしてるのだから「お得」というのも変かなぁ。 (1)

031 [03.12 11:52]>>30@UQ:巻き込まれるモノは宝くじと似たようなものでは。もちろん地域と状況によって確率は変わると思いますが。 (1)

名前 ↑B

コメント(※改行は省略されます)

※3回以上の連続書き込み不可
この記事のアクセス数:


→カテゴリー:車・乗り物・車載ガジェット(記事数:1155)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)

すべて見る