- WILLCOM PHOTO BLOG -feel絵日記
(useWill.com)
いってみようやってみよう
書いている人の紹介・この日記の紹介
瀬戸内地方からお送りするアラフォー電波日記
 | 2015年6月30日 1:0 機種変更
久しぶりにPHSの機種変更をしたので書いてみた
ハニービーBOXからWX11Kへ 多分この機種はウィルコムの刻印が入った機種としてはほぼ最後の機種になるっぽい
ちなみに今回の機種変更の理由はウィルコム時代の遺産?サポートコイン(ポイント)の有効期間が今月末で切れるから
なんかコレだけは使っとかないと負ける気がしてならなかったので(笑)
もしかしたらこれが最後のPHSになるかもしれないし?
まあとにかくPHS原理主義者の1人としては、いつまであるのかは知らないが停波するまでは使うつもり 日記を書いている人にコメントを送る |
 | 2013年11月14日 0:19 機種変したので
しぶとく使っていたハイブリからアクエスに機種変したので久しぶりに絵日記送ってみた アクエスは一応だかPDXメールが使えるのがポイント高い
3Gをオフにするとガラケー並みにバッテリーが持つんだが、そうしてると標準メールが受信出来ない(まあ当たり前だが…) う?ん、やっぱり3Gはonにするか
ところで送られてきたマイウィルコムで使うパスワードでエラーが出るのは何故だ? 3G番号で暗証番号入れてもハネられるし お陰で未だにメルアド変更出来ないよ(;´д`) 日記を書いている人にコメントを送る |
 | 2012年1月1日 1:59 おめあけ
またまた久しぶりの日記になってしまった
明けましておめでとうございます 今年もよろしく
実家に帰る前に新しく水槽に投入したエンゼルフィッシュ 3日に戻るまで留守番中だけど、大人しくしてるだろか?
今年発売予定になってる京セラのスマホ SIM機種特有の電波感度の悪さから解放されるなら悪くないなあ
とはいうもののハイブリの残債が一年残ってるので機種変はしませんが…
ハイブリの電波感度がサブ機のハニービー並みだったら便利なのになー とかしょっちゅう思うわけで 日記を書いている人にコメントを送る |
 | 2011年10月16日 22:51 製造ちう
3台め無料でゲットしたDELLストリークのオプション
ホームドックキット(要HIMDとか出力端子付の充電台)
WEBで注文してんだが9月からずっと製造中になったまま
工場も海外なんでえらく時間かかるなあ 届く頃には多分忘れてるわ 日記を書いている人にコメントを送る |
 | 2011年10月12日 16:51 あつい
また送り先まちがえてこっちに送ってもうた…
せっかくだからもう一回
今日は暑い(;´д`) この前の寒さはなんだったんだか
最近(一部で)流行りのZeroWaterを使ってみた 車用コーティング剤みたいなもんだけど コイツは塗るんじゃなくて中に入ってるガラスの分子が塗装にイオン結合して結晶化していくらしい
これがホントなら一度出来た被膜は落ちることがないってこと メンドクサがりには最高だなー まあしばらくテストだな 日記を書いている人にコメントを送る |
2011年10月7日 21:32おそろい
2011年9月29日 0:2めまい再発
2011年9月18日 1:12名刺サイズの
2011年9月16日 1:42思いつき更新
2011年4月22日 23:41にだいめ
■今月の日記をすべて見る・
■最終ログ置き場