加入者数・端末売り上げウィルコム#willcom (useWill.com)このエントリーを含むはてなブックマーク
 
 
 

下位カテゴリー
  →事業戦略(165)  →JAVAアプリforWILLCOM(51)  →GPSMAN(67)


■■■記事一覧■■■
2009/08/07ドコモ、携帯純増数トップ 7月、ソフトバンク27カ月ぶり首位明け渡す(nikkei)
2009/06/05ウィルコムの5月加入者数公開
2009/04/07ウィルコムの契約者数更新、今月からWILLCOM CORE 3Gの契約者数も(^−^;
2008/12/15楽天でWX310Kスペシャルパックの在庫まだあり
2008/10/072008年9月の携帯電話契約数 - ソフトバンクが首位もドコモが猛追(mycom)
2008/09/23全キャリアをまとめて扱ったケータイ端末販売ランキングでHONEY BEEが一位(cnet)
2008/09/05ウィルコムの8月契約者は17500人の減少(WILLCOM NEWSさん)
2008/08/077月の契約者数は2100の純増(WILLCOM NEWSさん)
2007/07/12契約者純増数にしのぎを削る携帯キャリアの秘策・裏ワザ(nikkei)
2007/06/20長野県でウィルコムが絶好調♪加入者17%増加(信濃毎日)
2007/05/17ウィルコムが北陸3県で26ヶ月純減無し
2007/05/15昨年度は200万台のPHS端末が出荷されたようです(impress)
2007/05/09ケータイ各社の加入者情報、前年4月との比較(2007年4月度)(impress)
2007/04/21ドコモのPHSから番号を変えずにウィルコムにキャリア移行出来る体制準備中?
2007/04/122月のPHS出荷量は前年比109.1%、携帯電話は101.3%
2007/04/06うほ!ウィルコムは3月に加入者9万3千人増加!!!!(impress)
2007/03/27総務省の発表する九州および東北の携帯、PHS加入者数
2005/08/096月の携帯端末出荷数。PHSは前年同月比300%弱(itmedia)
2005/08/06ウィルコム順調、7月は7万人増加
2007/03/072月の契約者増加
2007/02/07ウィルコムの加入者数が4ヶ月ぶりに月4万人増加、ドコモ7千人、ソフトバンク16万、KDDI20万増加(impress)
2007/01/172006年11月の端末出荷実績、PHSは前年を3ヶ月連続で割り込む
2007/01/12ウィルコムの端末販売数ランキング(ITMEDIA)
2006/12/08ウィルコムの加入者が1年で1.3倍に
2006/10/178月のPHS出荷台数は15万台、前年同月から0.9%増加(nikkei)
2006/09/07ウィルコムは8月度に4万8千契約増加
2006/06/20ウィルコム、ウィル友紹介キャンペーンを9月30日まで延期
2006/06/15日経に「引き続き好調なPHS出荷,4月は前年の2.7倍」という記事
2006/06/134月のPHS出荷数は12万4千台、前年同月比272%
2006/06/085月の新規加入者、ウィルコムは49300人の純増(impress)
2006/05/29ウィルコムが加入者400万人突破!!!!(willcom)
2006/05/10ウィル友効果爆発!4月のウィルコムは78700人の純増、トータル397万600人(impress)
2006/04/072005年度のケータイ契約者数まとめ(itmedia)
2006/03/082月末のウィルコム契約者数増加(impress)
2006/02/1512月のPHS出荷順調、前年同月比700%!!!!
2006/02/14相変わらずノリノリのFujiSankei Business iのウィルコム記事「ウィルコム 1月の携帯加入者数、2カ月連続8万件増 年末新機種が好調」
2006/02/13PHS販売ランキング(1月30日〜2月5日)
2006/02/08「ウィルコムは関東で極端に強い」は本当か?
2006/02/071月はウィルコムは80200人の大幅増加♪(itmedia)
2006/02/04売り上げランキング、W-ZERO3が2位浮上
2006/01/28ITMEDIAでウィルコムのPHS販売ランキング開始
2006/01/1711月のPHS出荷台数は19万6千台で前年同月比267%アップ
2006/01/12WILLCOMは12月は加入者が87600人増加、年間で69万4800人増加
2005/12/27ウィルコム、過去最高契約者数突破の軌跡(impress)
2005/12/26ウィルコムが過去最高の契約者数を更新!!!(impress)
2005/12/0911月もウィルコムは6万人越えの純増(impress)
2005/11/0810月はウィルコムユーザー6万人増加!!!(itmedia)
2005/10/128月のPHS端末出荷は前年同月比400%(itmedia)
2005/10/089月のWILLCOMは70600人の純増(impress)
2005/09/137月の携帯端末出荷、3G、WILLCOMが好調
2005/09/08WILLCOMは今月も6万件増加
2005/09/02ボーダフォン、2010年に加入者を2200万人にする計画
2005/07/22ウィルコム復調は 「地方での加入減」+「都市部での加入者増」が原因
2005/07/135月の携帯端末出荷、PHSは前年度の1.5倍(itmedia)
2005/07/07WILLCOM、6月は純増8万!!!!!
2005/06/07WILLCOMは今月も6万の純増(impress)
2005/05/06WILLCOM、4月は5万件増加か?
2005/04/083月はWILLCOM加入者3万人増加、ついに300万人回復♪
2005/03/08WILLCOMおしい!300万加入者に届かず(itmedia)
2005/01/112004年の各キャリア純増数、auがトップ



2009/08/07

ドコモ、携帯純増数トップ 7月、ソフトバンク27カ月ぶり首位明け渡す(nikkei)

ぐあー、ドコモのAndroidケータイが欲しいよ。

ウィルコムは7200の純減。内訳はWILLCOM CORE 3Gが11700増えて、既存PHSが2万弱減少。よく持ちこたえています。と言っても良いと思う。

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2009/06/05

ウィルコムの5月加入者数公開

ちょっと増えています。GW特別企画のおかげかな?俺のまわりも使いもしないのに1回線ゲットした人が1人(^−^;。

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2009/04/07

ウィルコムの契約者数更新、今月からWILLCOM CORE 3Gの契約者数も(^−^;

既存PHSは6100の増加。んでWILLCOM CORE 3Gの加入者増が2600っす(^−^;

2008/12/15

楽天でWX310Kスペシャルパックの在庫まだあり

3色ともあるみたいです!

2008/10/07

2008年9月の携帯電話契約数 - ソフトバンクが首位もドコモが猛追(mycom)

ウィルコムは-1万3000人で加入者数は458万6500人

まあ、値下げせずによく耐えているもんだが、もっと頑張れ。

2008/09/23

全キャリアをまとめて扱ったケータイ端末販売ランキングでHONEY BEEが一位(cnet)

選択肢が少ないとはいえ凄い!
京ぽん改シリーズの時も京セラは荒稼ぎしていたが、やはり30%株主の意向といしてこのような状況を作り出さねばならない圧力が働いたりするんだろうか?

京セラ端末はWILLCOM端末の中では安定しており安心して買えるメーカーだと思うが、逆に京セラしか無いのも問題だと思う。WX320Tで復活した東芝は、WX320Tの発売から1年を過ぎるのでそろそろ新しく出さないのかなぁ?年明けのおサイフ端末発売時に出してくれると良いのだが・・・

情報元:掲示板、ポコさん

2008/09/05

ウィルコムの8月契約者は17500人の減少(WILLCOM NEWSさん)

現状ではあまり大声で叫べるアドバンテージも無いと思いますが、減らないもんですな。
やっぱ完全な24時間定額とか、遅いながらも全国で使えるデータ通信にはそれなりの需要があるということか。

がんばれウィルコムー

2008/08/07

7月の契約者数は2100の純増(WILLCOM NEWSさん)

この前、某社の営業がうちに来て、50回線契約してくれれば月額20回線分でよくて、残りの30回線は月額0円、ただし少しでも使ったら課金するけどみたいなプランを提案してきたように、もはや契約者数なんて当てにならない感じですが、ウィルコムはよく耐えていると言える状態なのでしょうか?心配です。

ちょうどAIR-internet-EDGEさんが選択肢としての加入者増という記事を書かれてますよ。

追記:その他のケータイ各社の加入者数に関する記事

2007/07/12

契約者純増数にしのぎを削る携帯キャリアの秘策・裏ワザ(nikkei)

石川温氏の記事

  • 法人契約では価格競争が勃発
  • ウィルコムは電池パック交換騒ぎで法人契約が停滞?
  • ドコモの2in1にクレームしたのはソフトバンクモバイル?
  • KDDIは成長にかげり?プリペイドで延命?
TCAの契約者数ってかなり意味のない数字になってきているような。どこかもっと本質的な契約者比率でも発表しませんかね?

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【石川温(21)】

2007/06/20

長野県でウィルコムが絶好調♪加入者17%増加(信濃毎日)

長野県で1年間にユーザーが17.2%(3万3657人→3万9446人)、ウィルコムは長野市に直営店を設けて販売強化したことが増加につながったと考えられるそうです。

長野市では法人契約が全体の46%を占めているそうです。

そういえば、先週末に熊本のウィルコムストアのショーウィンドに女子高生3人組がべったり張り付いて、端末見て騒いでいて写真撮ろうと思ったけど通報されたらイヤなのでやめておいたw。通販の充実も良いけど店舗があるって重要なんだろうね。

2007/05/17

ウィルコムが北陸3県で26ヶ月純減無し

2007/05/15

昨年度は200万台のPHS端末が出荷されたようです(impress)

毎回言っている気がするが、W-SIMジャケットは含まれているんでしょうか?

この資料を発表したJEITAに地デジ関係の資料があったので、ついでにそれも紹介
現在までに地デジ内蔵テレビは1200万台、地デジレコーダーは330万台、地デジ内蔵パソコンは65万台出荷、ワンセグケータイは490万台出荷。PC用のUSBワンセグは送料込みで6500円まで安くなっている→SANWA SUPPLY USBワンセグTVチューナー VGA-TV1S
年末には3000円とかになっている気がしてならない。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ワンセグ(66)】

2007/05/09

ケータイ各社の加入者情報、前年4月との比較(2007年4月度)(impress)(itmedia)(tca)

ウィルコムは6万人ほど増加、その他の各社も純増
去年4月と今年4月の純増数を比べてみました。
今年4月去年4月
ドコモ65800253800
KDDI249400213700
ソフトバンク16360012600
ウィルコム6240078700
前年比でドコモが不振、ソフトバンクが好調という感じ、KDDIは強いですなぁ。全体のパイがそこまで増えているとは思えないのでこれらの数字にはいろいろなカラクリがあることと予想されます。なおイー・モバイルの加入者数は6月末から四半期ごとに公開されるそうです。

2007/04/21

ドコモのPHSから番号を変えずにウィルコムにキャリア移行出来る体制準備中?

情報元:掲示板の天邪鬼さん。日経産業新聞に掲載されていたそうです。未確認情報とのこと

番号を変えたく無い人には良いですね。ドコモが協力してくれることを願いつつ

2007/04/12

2月のPHS出荷量は前年比109.1%、携帯電話は101.3%

まあ、1年で加入者が10%以上増えてますからねぇ(^−^;

2007/04/06

うほ!ウィルコムは3月に加入者9万3千人増加!!!!(impress)(情報元:WILLCOM NEWSさん)(itmedia)(TCA)

その他のキャリアはドコモが30万人、KDDIが53万人、ソフトバンクが13万人増加だそうです。

ウィルコムはどうしたんだ?(^−^;確かにあちこちで販促活動を頑張っているのを見かけましたがここまでとは!!!

MNPを利用した増減は
ドコモ−11万700人
KDDI+14万8200人
ソフトバンク−3万7700人

ソフトバンクは転入8万400人、転出11万8,100人だそうです。

とは言ってもウィルコムの去年3月は95800人の増加でしたよ。去年より減ってます。浮かれた後はさらなる精進を!

2007/03/27

総務省の発表する九州および東北の携帯、PHS加入者数

東北九州
双方の地域ともPHS全体の加入者数は前年に比べて減少。ウィルコムはこの2地域についても常にプラスだったので、ウィルコムの増加分よりドコモPHSの減少分の方が大きいってことでしょう。

未だにドコモPHSを使っているなんてエリアにも金額にも文句を言わず安定して契約してくれる上客ですぞ、大サービスしてでもウィルコムに乗り換えてもらうようにアピールすべし

ついでに埼玉の情報。PHSの普及率は関東管内で6.7%、全国平均で3.8%、しかし埼玉県は全国平均をも下回る3.5%。埼玉は奥が深いからなぁ〜

2005/08/09

6月の携帯端末出荷数。PHSは前年同月比300%弱(itmedia)(nikkei)

毎月10万台以上出荷されているようです。
つーか、去年が悲惨すぎ?(^^;

2005/08/06

ウィルコム順調、7月は7万人増加

ボーダフォンの3倍以上伸びてます。
ドコモやauはウィルコムの3倍以上伸びてます。

2007/03/07

2月の契約者増加

KDDI22万
ドコモ10万
ソフトバンク12万
ウィルコム3万

KDDI強いなぁ。ソフトバンクは意外と増えてない?。ウィルコムはサプライズ無しでよく頑張ってると思う。そろそろサプライズ希望っす。インベンテックまだぁ〜、しかし冷静に考えてどんなサプライズを出せば加入者数増加が加速するのか分からんな。やはり携帯に無い何かが必要なんだろう。

2007/02/07

ウィルコムの加入者数が4ヶ月ぶりに月4万人増加、ドコモ7千人、ソフトバンク16万、KDDI20万増加(impress)(tca)(itmedia)

これってドコモが誤魔化しまくりな証拠なのでは?
1月のMNP利用者数が公表されているのですが
キャリア名転入転出合計
ドコモ---98500
au(+tuka)--+108300
ソフトバンク8230092300-10000

★ドコモはMNPで10万人出て行ったが今月にかぎって新規加入者が10万人いたのか?アヤシイな。ネット接続サービス数が減少しているので、いわゆる普通の端末を利用する人の数は減少しているのでしょう。
★KDDIは絶好調
★ソフトバンクはゴールドとかホワイトとかで人気なはずなんだけど、MNPで入ってくる人よりも出て行く人が多い、新規加入者はどっと17万人増加ってところか?やっぱり通話オンリー用に追加でソフトバンクって選択枝なんでしょうか?

★ウィルコムですが、なんだ意外と増えているじゃん。1月に4万3千人増えて、加入者数はおよそ440万人となりました。音声定額開始直後の増加数よりは低いですが、毎月1%増えてればいいんじゃないの?それより増加率が大きすぎて色々なサービスに問題が出ないかと心配です。

2007/01/17

2006年11月の端末出荷実績、PHSは前年を3ヶ月連続で割り込む

端末が出てないのでしょうがないでしょうけど、それに加えてなにやらこの統計はW-SIMは含まれていないらしいです。ぜんぜん意味無いじゃん。まあ例えW-SIMを入れてもW-SIMジャケットという販売形態を取り出したウィルコムの端末の売れ行きはこの統計からは分からないのかもしれません。

そういえば、加入者数に関してもドコモなどは組み込み機器の契約数も合計数値に加えていて、一方、別のキャリアは加えてないなどあり、単純に比較出来ないらしいです。そのへん詳しいページがあったら教えておくれ

追記:教えてもらいました。
ドコモとKDDIは組み込みモジュールを含んだ数字になっているそうです。

2007/01/12

ウィルコムの端末販売数ランキング(ITMEDIA)

全国3500店舗の販売データから集計したものです。nineの順位が伸びないって話。京ぽん改(WX300K)強いなー。さすが我等が京ぽんの生まれ変わり

2006/12/08

ウィルコムの加入者が1年で1.3倍に

現在425万人

2006/10/17

8月のPHS出荷台数は15万台、前年同月から0.9%増加(nikkei)(impress)

2006/09/07

ウィルコムは8月度に4万8千契約増加(impress)

ドコモが11万増加、KDDIが12万増加。順調だなぁ・・・・けど純増数としては右肩下がりだね。

減速するにはまだまだ早いよ、もっとがんばれ

2006/06/20

ウィルコム、ウィル友紹介キャンペーンを9月30日まで延期

どうだろう?紹介して加入させたウィル友がさらにウィル友を加入させた場合は100円入ってくるってのは?www

2006/06/15

日経に「引き続き好調なPHS出荷,4月は前年の2.7倍」という記事

はやくジャケット普及させて、今日はどの端末でいこうかな〜って状態にしてください。

2006/06/13

4月のPHS出荷数は12万4千台、前年同月比272%

2006/06/08

5月の新規加入者、ウィルコムは49300人の純増(impress)(itmedia)

5月という時期を考えると怖いぐらい順調だな。
ボーダフォンの不調を見ると本当にこのままナンバーポータビリティーに移行して大丈夫なのか?と思うよ。相当数が番号維持してキャリア変更するのを待っているんじゃないの?まあメールアドレスはどちらにせよ引き継げませんが・・・

以前から思っているのだが、ウィルコムは各プロバイダともAIR-EDGEのプロバイダ関連でつながりがあるんだしプロバイダのメールのプッシュ受信やりましょうよ、すでに各端末とも複数のメアド使えるわけだし、出来たら革命だよ革命。会社のメールが、自宅のメールが手元の端末に自動で届く!!!。今回の新W-ZERO3に搭載されたExchange ServerからのプッシュEメール受信はその布石だと思いたいね。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ナンバーポータビリティー(16)】

2006/05/29

ウィルコムが加入者400万人突破!!!!(willcom)(impress)(itmedia)

めでたい!!!!!!!!!!
次の音声端末に関してはウィルコム広報は「具体的なことは申し上げられないが、次の目標に向けて頑張っていきたい」とイヤラシイコメントしているようですw
写真は昨日、都内某所で手に入れた激レアグッズwww
なおっきさん、次は参加すべし♪
誰か家飲みオフ会開催してくれ、持っていくから(^^;

2006/05/10

ウィル友効果爆発!4月のウィルコムは78700人の純増、トータル397万600人(impress)

あと少し!!!ってか、今頃400万突破しているんじゃないの?
世間ではそうとうウィル友が流行しているようです
w

2006/04/07

2005年度のケータイ契約者数まとめ(itmedia)(impress)(nikkei)(business-i)

トップのauが316万加入者、ドコモは232万だけどツーカーが85万減っているので、どちらも230万加入者増で同じぐらい。なんだau元気が良いように見えて全然だね。ブランド戦略と金融業に夢中のドコモに勝てず可哀想。

我らがウィルコムは86万加入者も増えているよ。凄すぎ!!ほんと凄いよ

ちなみに3月のウィルコムは1ヶ月で約10万人増えると絶好調をキープ。同時期、auとドコモはそれぞれ63万、48万増。

年間を通じた加入者数はケータイ2社の1/2〜1/3ぐらい頑張っているのに比べると3月は大きく差を付けられているのはどういう意味が考えられるのか?やはり何かの区切りに新たに購入する場合は家族などの影響を受けやすいということなのか?

2006/03/08

2月末のウィルコム契約者数増加(impress)(tca)


マックさいこー(^^;

少し減っていますが、11月の新端末発売前と同水準ですし、かなり良い感じなんじゃないでしょうか
それにしてもコンスタントに毎月2%以上加入者が増えている東京地域はすごいです。

2006/02/15

12月のPHS出荷順調、前年同月比700%!!!!

2006/02/14

相変わらずノリノリのFujiSankei Business iのウィルコム記事「ウィルコム 1月の携帯加入者数、2カ月連続8万件増 年末新機種が好調」

「ミニパソコン的W−ZERO3」
「PHS=簡易型携帯電話システム」(混ざってるぞ(^^;)
などいろいろ細かいところは気になりますが、偉いぞFujiSankei Business i。トラックバックを受け付けているのも良いね

2006/02/13

PHS販売ランキング(1月30日〜2月5日)

1位が京ぽん改、2位はシャーぽん
そろそろWX310シリーズを値下げ希望です。

2006/02/08

「ウィルコムは関東で極端に強い」は本当か?

またまた午前様突入でやる気無くなってきたので現実逃避に考えてみた(^^;
結論=関東だけでなく、日本全国の都市部で増加中、郊外との差は拡大?
地域人口(2003)WILLCOMユーザー数昨年の純増ユーザー数/人口純増/人口純増/合計ユーザー数
北海道56557549050090001.6%0.159%10%
東北974292618700094001.9%0.096%5%
関東4116014921811005098005.3%1.239%23%
北陸86812974560050000.5%0.058%11%
東海14934394311300629002.1%0.421%20%
近畿153340145334001008003.5%0.657%19%
中国13293217120600111000.9%0.084%9%
四国41266005270054001.3%0.131%10%
九州13432395169300259001.26%0.147%12%


データがそろわないので沖縄は省略します。ウィルコムストアでの購入は関東での購入扱いとの噂ですが、関東だけが特出しているのではなく、東海、近畿も関東に近い値になっているのであまり考えなくても良さそうです。地方の純増(比率)はもっと多い可能性はあります。

★最もユーザー比率が高いのは関東で20人に1人がウィルコムユーザー、最も少ないのは北陸で200人に1人がユーザー
★人口に対して最も増えているのは関東、1年間で100人に一人が新たにウィルコムユーザー、ついで近畿、東海、最も少ないのは北陸で2000人に一人が新たにウィルコムユーザー
★関東、近畿、東海では1年間でユーザー数が20%増加、最も少ないのは東北で1年間で5%ユーザー数が増加


既存ユーザー数の人口に占める割合を見ると関東と北陸で10倍の差がありますが、純増数の人口に対する割合では最大で20倍の差があります。すなわち都市部と郊外の差は拡大しつつあるということです。この結果はやはりウィルコムは都市部で強いということでしょう。

関東、東海、近畿の3地域では1年で20%ユーザー数が増加しています。その他の地域でも軒並み10%はユーザー数が増えていますが、東北は増加率が5%しかありません。この2倍の差は何が原因なんでしょう?

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【沖縄(20)】

2006/02/07

1月はウィルコムは80200人の大幅増加♪(itmedia)(impress)

そのうち、関東が52600人。地方はいまいちだねぇ。地方と都会で通話放題って需要が開拓しきれていないんじゃないのか?

ドコモが130500人、KDDIが107100人、ボーダフォンが17600人の増加。ボーダフォンはLOVE定額2ヶ月目にしてひどいですな。
ウィルコムはドコモやKDDIに迫る勢いですが、奴等などと戦っていてもしょうがない。敵は自分です。下記にいつものように昨年3月以降の地域別平均純増数を1とした増加傾向をブロットします。全期間全地域純増ではありますが、ここ1年は増加率が現状維持という感じです。むしろ通話放題の需要が一段落して低下してきた純増数を新端末でカバーしているという感じでしょうか?

2006/02/04

売り上げランキング、W-ZERO3が2位浮上

つーか、なんでモックが無いのだ?

2006/01/28

ITMEDIAでウィルコムのPHS販売ランキング開始

WX300Kがトップです!!!2位がH−SA3001V、3位がシャーぽん
マニアは高性能端末に喜んでいますが、現在のウィルコムの好調を支えているのはまだまだ音声定額目当てのダブルホルダーの皆さんなのかもしれません。

2006/01/17

11月のPHS出荷台数は19万6千台で前年同月比267%アップ

失礼、11月と12月を勘違いしていました。去年も意外と出荷していたんですね。11月は新端末を待つ人で買い控えが起きていたので少しアップ率が低いのかも

2006/01/12

WILLCOMは12月は加入者が87600人増加、年間で69万4800人増加(itmedia)

昨年1年間の各地域ごとの加入者数をプロットしてみました。各地域ごとに昨年1年間の平均月間増加数を1としています。0以上が増加

激しく減っていた東北が回復し、順調に増えているのが分かります。
東京は順調に増加数が加速しています。四国がプラスですがここ数ヶ月のウィルコムの勢いに比例していないですね。その他の地域は母数が少ないので増減が激しく見えるのは仕方が無いですがそれなりの加入者増がある関西が激しく変動しているのはなぜでしょう??

そして2005年末時点でウィルコムの加入者数が過去最高となったようです。おめでとう♪

2005/12/27

ウィルコム、過去最高契約者数突破の軌跡(impress)

音声定額後、「2台一緒に解約する」という現象が起きていたらしい(^^;

2005/12/26

ウィルコムが過去最高の契約者数を更新!!!(impress)

12月23日に更新!!!98年7月の361万7000契約をついに突破したようです。いやぁめでたい♪

2005/12/09

11月もウィルコムは6万人越えの純増(impress)(itmedia)

12月はどうなるでしょうねぇ。俺はどうやらW-ZERO3発売日にゲット出来そうにありません。orz。明日はまたクリーンルームにこもらないといけないので予約開始時刻にはインターネット出来ませんし、今日、いくつか電気屋さんをまわってみましたが、どこも入荷しても1台とかで、すでに何人か予約が入っていると言われました。orz

悲しい。orz

2005/11/08

10月はウィルコムユーザー6万人増加!!!(itmedia)(impress)

この記事では「関東甲信越エリアではドコモの加入者増を上回っている」と書かれてますよ。キター
なんとウィルコム社内ではカウントダウンが始まっているようです。なんのカウントダウンかと言うと1998年に記録した361万加入者をあと少しで追い抜くことが出来るのです。しばらく冬の時代が続いたウィルコムですが、それを精算し、さらなる飛躍へ♪

2005/10/12

8月のPHS端末出荷は前年同月比400%(itmedia)(impress)

一月で14万9千台出荷しております。3ヶ月連続で10万台突破!

2005/10/08

9月のWILLCOMは70600人の純増(impress)(nikkei)(itmedia)(ascii24)

どうして、ドコモとアステルの純減数の総和とここまでぴったりくるんだwww
ドコモやアステルのPHSユーザーがWILLCOMに移行しているわけでは無いはずなのに・・・・

携帯はあいかわらずauが好調。ボーダフォンはもうダメポ
ボーダフォンの家族定額CMはなかなか良くできていると思うけどな。女性を揺らすのはズルイ戦略だw

2005/09/13

7月の携帯端末出荷、3G、WILLCOMが好調

WILLCOMは前年同月比330%で14万8千台を出荷
純増数が6〜7万件だったので、だいたい半分ぐらいが機種変更の需要か?
ちなみに6月は前年同月比276%の11万3千台出荷
5月は前年同月比150%の9万1千台出荷

純増数はあまり変わらずむしろ徐々に低下しているが、出荷台数は徐々に伸びている
これはどういう事だ?

端末出荷数(前年比)加入者増
4月45000(138%)60270
5月91000(150%)80600
6月113000(276%)71500
7月148000(330%)60000

携帯は出荷数の81%が3Gケータイとなり、本格的な3G時代に突入

2005/09/08

WILLCOMは今月も6万件増加(itmedia)(impress)

そのうち、関東だけで2万件増加しています。その他の地域も減少地域は無し
7月が8万増、8月が7万増なので、少しずつ増加数は減っているようです。

そろそろ定額テレビ電話とかどうでしょう?(^^;
実用性は別にして、訴えるものはあると思います。

各キャリアとも地域ごとのデータが出ていますが、各キャリアの関東地域の契約数を比べてみると
ドコモ2000万
KDDI750万
voda500万
WILLCOM190万
と関東ではそこまで差が無いのがわかります。地方の差はもっと大きいですけどね
WILLCOMが地方でも強くなるには果たしてエリアを充実するだけが手段なのか考えてみる価値はあるかも

2005/09/02

ボーダフォン、2010年に加入者を2200万人にする計画

表記の内容に関してはリンク先を見てください。以下に気になった点を抜粋
・開始まであと1年のナンバーポータビリティーでは2000万人がキャリアを移動すると予測されている。
ボーダフォンは今年に入り、幹部クラスの積極的なヘッドハンティングや大規模な中途採用などで経営を強化している。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ナンバーポータビリティー(16)】

2005/07/22

ウィルコム復調は 「地方での加入減」+「都市部での加入者増」が原因(情報元:memn0ckさん)

2005/07/13

5月の携帯端末出荷、PHSは前年度の1.5倍(itmedia)

2005/07/07

WILLCOM、6月は純増8万!!!!!

2005/06/07

WILLCOMは今月も6万の純増(impress)(ascii24)(mycom)

音声定額目当てで加入した人が多いだろうから一人あたりのWILLCOMの支払額(ARPU)は月額平均3000円ぐらいかな?、WILLCOMは年間売り上げが21億ほど増えたことになるわけですね。ちゃんと採算取れているのか心配です(^^;
俺のまわりでは俺の言葉巧みなお誘いもあって契約する人がいまもガンガン増えてます。
皆さんもがんばってね。意外と未だにWILLCOMの存在すら知らない人も多くて教えてあげれば簡単に加入したりしますよ。
宣伝って大切ですね

2005/05/06

WILLCOM、4月は5万件増加か?

八剱洋一郎社長によると2台以上購入する人は全体の7割いるらしい
このカップル同士のみを想定して購入された端末を、いかに他のWILLCOM端末との通話に使わせていくかが
ポイントですね
ん?浮気促進?(^^;

あと、高速化サービスONの状態で出荷するのはどうかと思います。
月額2900円のはずの端末が、使ってもいないのに、+315円されたらガッカリですよ

あと、お知らせメールもいいですが、せめて改行2回は入れるべき

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【八剱洋一郎(29)】

2005/04/08

3月はWILLCOM加入者3万人増加、ついに300万人回復♪

2005/03/08

WILLCOMおしい!300万加入者に届かず(itmedia)

ボーダフォンがんばれー

2005/01/11

2004年の各キャリア純増数、auがトップ

auが278.1万でトップ、ドコモは217.9万
ボーダフォンはどうした?と思ったら12月にボーダフォンはDポケより少ない900件しか加入者数を増やせなかったようです。
ところでボーダフォンのハッピーなんとかって本当にお得なの?
ボーダフォンの端末は悪く無いと思うんだけどなぁ