Mobile Virtual Network Operatorの略、日本語では仮装移動体サービス事業者 無線インフラを他社から借りて自社ブランドでサービスを行う事業者に関するカテゴリーです。
下位カテゴリー →事業戦略(165) →JAVAアプリforWILLCOM(51) →GPSMAN(67)
■■■記事一覧■■■
2010/04/01JCOM、ウィルコムと提携解消検討(yomiuri)
2010/03/31ウィルコム回線によるサービス「シンプルプラン」月額1080円が6月30日まで延長
2009/05/26ウィルコムの「無線IP接続サービス卸契約規約」が更新
2009/02/23総務省、大手キャリア同士のMVNOを制限する方針(business-i)
2009/01/21楽天の子会社フュージョン・コミュニケーションズがウィルコム網を利用した「モバイルIP電話」を検討中(楽天プレスリリース)
2009/01/20楽天、MVNOでウィルコムの回線を借りPHS事業に参入 ネット通販と連携との報道(nikkei)
2008/12/07お年寄りに優しくなる?総務省が「ふるさとケータイ」支援(yomiuri)
2008/11/04KCCS、位置情報サービスの通信網に定額制PHS通信網「KWINS 4x」を追加(プレスリリース)
2008/05/19回線貸出料が不透明、携帯6社に行政指導へ(youmiuri)
2007/11/28総務省,MVNO事業化ガイドラインの改定に向け提案募集を開始(nikkei)
2007/11/19「がんばれMVNO!」って記事(nikkei)
2007/11/06ウィルコムのMVNOでサービスを行う「KCCS」法人向けにW-OAM通信カードを提供(impress)
2007/10/10「MVNOの展望や総務省の狙いとは〜テレサ協とMVNO協が講演会」って記事(impress)
2007/09/08日本通信のbモバイルがUSB型「b-mobile hours」を通販限定販売(impress)
2007/08/31本日、So-netのbitWarpPDA専用W-ZERO3優待販売最終日
2007/08/07日本通信の決算発表によるとMVNOによるウィルコム回線利用者は7万人ぐらい?(memn0ckさん)
2007/08/03SO-NETの初代W-ZERO3期間限定販売が8月31日まで延長中
2007/07/30J:COMが2007年6月中間期の業績発表、2007年6月末時点のJ:COM PHONE契約数は18600件、WX320Kを9月上旬より提供予定
2007/07/18SO-NETのbitWarp PDA専用W-ZERO3が期間限定29400円で発売中
2007/05/29MCFセミナー、総務省やウィルコムがMVNOを語る(impress)
2007/05/15日本通信のbモバイル購入時に携帯番号の登録が義務づけられる(nikkei)
2007/04/20SO-NETのbitWarp PDA専用W-ZERO3の詳細情報が掲載されているページ
2007/04/20ソネットがbitWarp PDA専用のW-ZERO3を4月25日より発売、5月31日まで優待販売
2007/04/17J:COMモバイルは12月末の時点で2万1300契約(memn0ckさん)
2007/04/14日本通信 がウィルコム回線を利用した「bモバイル 」の55時間更新ライセンスを1万円前後で販売(itmedia)
2007/04/03大日本印刷のICタグ&ウィルコムPHS利用の物流履歴管理サービス「トレイルキャッチ(Trail Catch)」
2007/03/31電車の中吊り広告にJ:COM MOBILEが出ているらしい(画像掲示板より)
2007/03/23papipo!の新規購入が東京で1800円に値下げされている(imperss)
2007/03/23papipo!に新CMらしい
2007/03/22bitWarpPDA専用のW−ZERO3を発売
2007/03/21bitWarpが3月29日まで先着1000名様の初期費用14490円がタダになるキャンペーン実施中
2005/01/11So-net bitWarpPDA対応機種追加
2004/10/26KCCSのDポケ回線利用128kbpsサービス「KWINS for PDA」がザウルス「SL-C3000」に対応
2004/11/05SO-NETのbitWarpPDAに対応端末追加
2007/03/15インデックスがMVNO参入に関してコメント、
2007/03/13PHSとケーブルテレビ融合実験の成功が異常に取り上げられている気がする
2007/03/12ウィルコム、ケーブルテレビのネットワークを使った基地局の実験に成功(WILLCOM)
2007/01/30MVNOで新市場を開拓する--ウィルコムの拡大戦略(CNET)
2007/01/07J:COMのケータイ
2006/06/08日本通信のbモバイルが誕生5周年記念で10%増量キャンペーン
2006/04/27So-netの「bitWarp」、2xパケットに対応し料金値下げ(impress)
2006/04/20ウィルコム回線を使ったJ:COM MOBILEのCM動画が公開されています
2006/03/23サイボウズがウィルコムと協力したモバイルソリューション:日本から発信できるものがある!
2006/02/27日本通信、日中の128kbps通信が1年間使い放題で49800円のパッケージ「bモバイル・デイタイム」(impress)
2005/10/27ジュピターテレコム、来年3月からWILLCOMのPHSを自社ブランドとして販売(nikkei)
2005/10/27JCOMとWILLCOMの提携ニュース。その2(impress)
2005/10/31J:COMが決算説明会で今後の事業展開について報告、WILLCOMの話も
2006/02/07J:COMが情報交換会、ウィルコム回線を利用したJ:COM MOBILEでの新サービスに関して語ってます
2006/01/31J:COM決算発表
2006/01/23J:COM(ジュピターテレコム)がPHSサービス「J:COM MOBILE」を3月1日開始(impress)
2006/01/16ケイ・オプティコムがウィルコムのPHSを利用したモバイルソリューションを提供
2005/03/26bモバイルhorsの魅力(itmedia)
2005/03/161分単位で課金の「bモバイルhours」登場(itmedia)
2010/04/01
JCOM、ウィルコムと提携解消検討(yomiuri)
コメント書き込み・トラックバック
2010/03/31
ウィルコム回線によるサービス「シンプルプラン」月額1080円が6月30日まで延長
いわゆるウィルコムのMVNOなのですが、端末がWX320KRに限定される代わりにとても安いです。
情報元:掲示板
コメント書き込み・トラックバック
2009/05/26
ウィルコムの「無線IP接続サービス卸契約規約」が更新
4月1日付けのモノが公開されています。今年の8月1日付けで卸料金の改定があるみたい。
コメント書き込み・トラックバック
2009/02/23
総務省、大手キャリア同士のMVNOを制限する方針(business-i)(cnet)(itmedia)
ソフトバンクがイー・モバイルの回線を借りて定額データ通信参入って流れを嫌がった人が多かったみたいです。ウィルコムもドコモの回線をWILLCOM CORE普及までのつなぎに借りようとしていたけど影響あるかな?ソフトバンクのしていることと、ウィルコムやイー・モバイルが時間限定で他社回線を借りるのは趣旨が違うと思いますけどねぇ。
それにしても行き当たりばったりな世の中だ。例外と調整は必要だろうけど自由経済と社会主義、民主主義と多数決の違いを意識していないヒトが多いんじゃないか?
2009/01/21
楽天の子会社フュージョン・コミュニケーションズがウィルコム網を利用した「モバイルIP電話」を検討中(楽天プレスリリース)(itmedia)(impress)
む〜ん、いまいち分からん。もともと回線交換で通話定額なウィルコムの回線を使ってIP電話とは?どんなメリットが?
2009/01/20
楽天、MVNOでウィルコムの回線を借りPHS事業に参入 ネット通販と連携との報道(nikkei)
日経の記事ではありますが(^−^;火の無い所に煙は立たないってことで。何かしらあるんでしょう。 こういっちゃなんですけど、なぜこの時期にウィルコムなのか????
昔読んだ漫画で、道原かつみの「ジョーカーシリーズ」ってやつに「通販会社が簡単に通販が楽しめるタブレット端末を無料で各家庭に配布しまくり、超便利」って描写があったけど、そんな感じ?この手のサービスを行うなら月額料金は限りなく安くする必要がありますが、一番月額維持費が安く借りれたのがウィルコムって感じ?
2008/12/07
お年寄りに優しくなる?総務省が「ふるさとケータイ」支援(yomiuri)
「ふるさとケータイ」とは自治体などがMVNO業者となって地域に根ざした使いやすいサービスを提供するサービスだそうです。
今回の支援策では公募で3カ所程度を選び5000万円程度を交付するそうです。
これってどうなんでしょうね。エリアはMVNOで利用する元キャリアと同じですし、新しい端末開発なんて数億円程度では出来ないと聞いています。とすると、このレベルで出来るのはアプリ開発ぐらいになるわけでMVNOする意味ってのをどうやって見いだすか・・・・。
2008/11/04
KCCS、位置情報サービスの通信網に定額制PHS通信網「KWINS 4x」を追加(プレスリリース)(asahi)
これはGPSで取得した位置情報をPHS回線で送るって仕組みですが、ウィルコムの端末のみで利用出来る位置情報をもっと生かさないのかね。そういえばウィルコムの通信網ってパッシブのみで現在位置取得出来るよね?W-SIMや、少なくともWX330Kとかは通信すること無し(パケット通信せずに)に最も近いアンテナの経緯度取得出来るんだけどあれってどういう仕組みなんでしょうか?
W-SIMだとATコマンドで「最も近いアンテナの経緯度」と「電波が来ている基地局のすべてのID」は取得出来るよね。経緯度情報はどこから来ているんだ????端末に固定データベース持っているとは思えないし、アンテナからの通信の中に経緯度情報含まれている?そのわりには最も近いアンテナの経緯度しか表示出来ないのは何でなんだろう?
パッシブのみで最も近いアンテナの経緯度取得出来るんだから、現在位置のおおまかな住所ぐらい常時表示したらどうでしょう?そしてワンリンクで地図表示可能にすると。パケット代でウハウハかも。
GPSは高精度で現在位置を取得出来る有効な手段ではあるけれど、意識しないと使えないって点で満足度は低いよね。
2008/05/19
回線貸出料が不透明、携帯6社に行政指導へ(youmiuri)
なぜMVNOの条件も値段も一般にまで公開しているウィルコムまで含まれているんだ? 土曜日の時点で日経のニュースで出ていたのは知っているけど、その丸写し?
2007/11/28
総務省,MVNO事業化ガイドラインの改定に向け提案募集を開始(nikkei)
2007/11/19
「がんばれMVNO!」って記事(nikkei)
最近のケータイ業界の熾烈な価格競争を見ると、「安い価格で帯域を貸し出すことを認めるべき」とかかなり苦しい注文なのでは無いでしょうか?
ところで少し疑問なのですがJ:COM PHONEってMVNOに入るの?それとも自社ブランドでの展開を認めているだけで日本通信やSO-NET、京セラに貸し出しているようないわゆる帯域貸しのMVNOとは違う? ディズニーがソフトバンクモバイルのMVNOでケータイ参入ってニュースがありましたが、あちらはどうなんでしょう?
2007/11/06
ウィルコムのMVNOでサービスを行う「KCCS」法人向けにW-OAM通信カードを提供(impress)
京セラコミュニケーションシステム(KCCS)が本日よりW-OAM対応の通信カード(KW-S102C)の提供を開始。 これまでのユーザーもこのカードを購入すれば同じ値段で128kbps→204kbpsの増速可能♪
月額利用料は1IDにつき7,140円で年間3億円の販売を目指すそうです。
2007/10/10
「MVNOの展望や総務省の狙いとは〜テレサ協とMVNO協が講演会」って記事(impress)
総務省はMVNOを推進したいみたいだけど、海外のMVNOは次々と否定的な動きをしているじゃん!!! って話にも触れられています。
あと日本通信がウィルコムとのやり取りに関して詳細に語っていて面白いです。 なんでも2年間でウィルコムに7億2千万円払っているとか。
2007/09/08
日本通信のbモバイルがUSB型「b-mobile hours」を通販限定販売(impress)
2007/08/31
本日、So-netのbitWarpPDA専用W-ZERO3優待販売最終日
いくらちょっと遅くても4xが2100円で定額になったら誰も文句言わないべ? どうしようもないぐらいの大量トラフィックを発生させる廃人さんはイーモバに移った頃だしw、そろそろやりませんか?
2007/08/07
日本通信の決算発表によるとMVNOによるウィルコム回線利用者は7万人ぐらい?(memn0ckさん)
どうも最近の報道内容を見ていると日本通信はもっともっと大きな事がやりたいみたいに見えます。
2007/08/03
SO-NETの初代W-ZERO3期間限定販売が8月31日まで延長中
う〜む、お得だ
2007/07/30
J:COMが2007年6月中間期の業績発表、2007年6月末時点のJ:COM PHONE契約数は18600件、WX320Kを9月上旬より提供予定
PDFの資料37ページ目に書いてあります。
Keyword:【J:COM(11)】
2007/07/18
SO-NETのbitWarp PDA専用W-ZERO3が期間限定29400円で発売中
アドエス発売前になんだが、ランニングコストを考えた場合、これは悪くないぞ!!! x4通信が月額2107円で使い放題だぜ
7月1日〜7月31日まで
2007/05/29
MCFセミナー、総務省やウィルコムがMVNOを語る(impress)
モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)主催の「MVNOの現状と今後について」というセミナーが開催されたそうです。
総務省が企画するMVNOを推進するためのセミナーってところでしょうか?
2007/05/15
日本通信のbモバイル購入時に携帯番号の登録が義務づけられる(nikkei)(impress)
これまで匿名で購入出来たのか(^−^; まあ、今時FONやら漫画喫茶やら公衆無線LANやら匿名でネット出来る環境なんて山ほどあるからね。犯罪防止や匿名性の排除という意味では、意味があるかどうかは微妙だな。
お隣の国、韓国では7月から「インターネット実名性」が始まるそうですよ。1日30万人以上利用のポータルサイト、1日20万人以上利用のメディアサイトは実名で無いと書き込めないそうです。対象サイトは30箇所、書き込み自体はハンドルネームや匿名で出来るけど、書き込み時に住民登録番号と名前が必要だそうです。番号盗まれたらどうするんだろうね。
個人的には匿名性ってのはネットに必要な要素だと思うけどね。
2007/04/20
SO-NETのbitWarp PDA専用W-ZERO3の詳細情報が掲載されているページ
6ヶ月以内に解約した場合は違約金が発生するようです。 2台目とかでガリガリとモバイルしたい人にはとてもオススメだと思う 伊藤浩一のW-ZERO3応援団さんで実機レビューが掲載されています。
居眠りS・・・ちょこさん情報サンクス♪
ソネットがbitWarp PDA専用のW-ZERO3を4月25日より発売、5月31日まで優待販売
繰り返しになるが、これは絶対悪くないぞ!!、初期投資で端末代42000円必要だが、それ以後は月額2107円で4x放題だ!、適当な計算だが音声通話が必要なくて1年以上使う人なら検討してみては?
2007/04/17
J:COMモバイルは12月末の時点で2万1300契約(memn0ckさん)
へ〜、J:COMの加入者数が250万世帯らしいので、開始10ヶ月にしては、けっこう良い数字ではないでしょうか? J:COM PHONEとJ:COM MOBILEって定額じゃないんだよね?どうにか定額に出来ないものでしょうか?家の電話と定額ってかなり魅力的だと思う。社長さんが今年はFMCがんばるって言っていたので、そのへん期待したいです。
Keyword:【J:COM(11)】
2007/04/14
日本通信 がウィルコム回線を利用した「bモバイル 」の55時間更新ライセンスを1万円前後で販売(itmedia)
1時間200円以下でつなぎ放題ですからbモバイルを使っている人はかなりお得!!!
Keyword:【日本通信(1)】
【bモバイル(1)】
2007/04/03
大日本印刷のICタグ&ウィルコムPHS利用の物流履歴管理サービス「トレイルキャッチ(Trail Catch)」
テスト利用申し込み受付中っす。やまけんさんが喜びそうなサービスだな
Keyword:【大日本印刷(3)】
2007/03/31
電車の中吊り広告にJ:COM MOBILEが出ているらしい(画像掲示板より)
右の女性はCATVの固定電話って設定かな?
Keyword:【J:COM(11)】
2007/03/23
papipo!の新規購入が東京で1800円に値下げされている(imperss)
渋谷のビックカメラなどでは10ヶ月以上の機種変更も1800円♪
Keyword:【papipo(24)】
papipo!に新CMらしい(papipo!オフィシャル)(情報元:WILLCOM NEWSさん)
会社では見にくい(^−^;ので後で見る用にチェック♪ 「保護者用CM」と「子供用CM」、「でん・める・かめ編」の3種類が新しく公開されているのかな?
Keyword:【papipo(24)】
【CM(26)】
2007/03/22
bitWarpPDA専用のW−ZERO3を発売(bitWarpの説明ページ)(RBBTODAY)(impress)(windows ce fan)
これまでCFカードの利用出来るPDAでしか利用出来なかったbitWarp PDAがW-ZERO3でも利用可能になります。 内蔵W-SIMはW-OAM対応。これはW-ZERO3以外では利用出来ないように細工されているんでしょうか?音声通話は不可なんでしょうか?
W-ZERO3本体価格が60900円。(4月25日〜4月30日申し込みで6ヶ月以上利用でW-ZERO3が42000円)とかなり高いですが、それ以後4xパケット(最大速度204kbps)が月額2000円で使い放題ならうひょ〜って感じ!!!
キャンペーン期間がやけに短いですね。この商品はウィルコムの利益に反してそうなのでウィルコム側としてはあまりやらせたくないのかな?
Keyword:【bitWarpPDA(10)】
2007/03/21
bitWarpが3月29日まで先着1000名様の初期費用14490円がタダになるキャンペーン実施中(itmedia)
3月1日のニュースですが、紹介し忘れていたので紹介っす。普通のPDA使っている人ならbitWarpPDAとか非常にお得かと
Keyword:【bitWarpPDA(10)】
2005/01/11
So-net bitWarpPDA対応機種追加
そういえばSo-netといえばSONY運営だし ここにPSPとか出てこないかな〜♪
Keyword:【bitWarpPDA(10)】
【SONY(1)】
2004/10/26
KCCSのDポケ回線利用128kbpsサービス「KWINS for PDA」がザウルス「SL-C3000」に対応
2004/11/05
SO-NETのbitWarpPDAに対応端末追加
表示がずれているけどHPのiPAQ3機種が対応したようです。
Keyword:【bitWarpPDA(10)】
【iPAQ(1)】
2007/03/15
インデックスがMVNO参入に関してコメント、(情報元:29a TODAYさん)
リンク先は以前も紹介したページですが、少し見落としていたので紹介。 インデックスはnico.neco.を手がけた会社ですが、グループ傘下にはネットインデックスや、「DEATH NOTE」「パプリカ」「時をかける少女」などを手がけたマッドハウスもあり、このようなエンターテイメント支持層に対して、少ロットの限定端末などを提供していきたいと語っています。 nico.では外見だけの変更に留まっていますが、nineクラスの端末に、オリジナルの外見に加えてメニューや壁紙、ちょっとした独自ソフトを搭載させれば完全なオリジナル端末といえるかもしれませんな
Keyword:【インデックス(4)】
【nico.neco.(10)】
【ネットインデックス(19)】
【マッドハウス(1)】
【nico.(2)】
2007/03/13
PHSとケーブルテレビ融合実験の成功が異常に取り上げられている気がする
ニュースサイトなどで取り上げられているのを見つけたものは元記事に追加していっているのですが、すでにかなりの数。そして今日も朝日新聞にBCNランキング、CNET、知財ニュースで紹介。テレビでも2回ぐらい見かけたな。
正直、こんなニュースは国主導の委託研究でそこまで画期的な話では無いと思いますし、一般の人がウィルコムのインフラをISDNから置き換えるなんて話に興味があるとは思えないのですが、ケーブルテレビ+PHSという融合が一般的な興味を引く組み合わせなんでしょうか?ケーブルテレビって俺の想像以上に生活に密着しているのかな?ケーブルテレビ加入エリアの人口カバー率ってどれぐらいなんでしょう?
2007/03/12
ウィルコム、ケーブルテレビのネットワークを使った基地局の実験に成功(WILLCOM)(internet.com)(itmedia)(gigazine)(impress)(rbbtoday)(nikkei)(ascii24)
ISDN回線は無いけどケーブルテレビ網はあるって地域は日本にあるんでしょうか?それとも経費削減を兼ねてISDNをケーブルテレビ回線に置き換える?ケーブルテレビ各社にFMCを勧めて全体として回線の利用率を上昇させるって感じかな?
追記: この研究は情報通信研究機構(NICT)から委託を受けて2005年から行われている研究でNICTが目指すテーマは「ケーブルテレビネットワークにおけるモバイル端末接続技術の研究開発」ってもので、既存のケーブルテレビ網を活用し、オールIP網のPHSサービスを提供できることを目指す研究です。
ISDN網からの脱却が目的というよりはIP化の実験をケーブルテレビでやっているという感じでしょうか?
共同研究を行っていた東京農工大の鈴木研究室のページはこちら、いろいろな研究やってますな
Keyword:【ケーブルテレビ(7)】
【FMC(4)】
2007/01/30
MVNOで新市場を開拓する--ウィルコムの拡大戦略(CNET)
ウィルコムのMVNOは日本通信のb-mobile、京セラのKWINS、SO-NETのbitWarpから始まってホンダのインターナビプレミアムクラブ、CSCの組み込みモジュール、グループウェアのサイボウズ、J:COM等、そしてpapipo!等いろいろあって把握しきれません。W-SIMやCSCのモジュールなどでこの流れはさらに加速するのかも。
個人的には昔からbitWarp_PDAで128kbpsが1ヶ月2000円でつなぎ放題だったのに、W-ZERO3でつなぎ放題すると高くつくのが不満っす。bitWarpPDAなW-SIM希望。ウィルコムの音声通話の値段には満足だけどデータ通信の料金はまだまだ下げて欲しい。
実際に、例えばプラス2000円でデータ通信完全定額(連続接続2時間45分)ってやるとヘビーユーザーから回収出来る金額は減るけどライトユーザーのオプション設定でARPU上がるのでは?ウィルコムのパケット網の混み具合ってどれぐらいなんでしょう?
Keyword:【bitWarpPDA(10)】
2007/01/07
J:COMのケータイ
ウィルコムの回線を使ってサービスを行っているJ:COMですがリンク先のページでJ:COMのケータイなんてフレーズで販売しています。
Keyword:【J:COM(11)】
2006/06/08
日本通信のbモバイルが誕生5周年記念で10%増量キャンペーン
完全定額じゃなくて昼間だけとか、150時間パックとかのお手軽なプランについて10%増量相当の期間延長があるようです
2006/04/27
So-netの「bitWarp」、2xパケットに対応し料金値下げ(impress)
2xに対応しますが、電話番号が変わるので注意♪そしてけっこう値下げされています。 bitWarp 4xが月額8,925円→7,140円 bitWarp 2xが月額5,565円→4,200円 4xつなぎ放題で7140円っていいな bitWarpPDAも2xコースが欲しい
Keyword:【bitWarpPDA(10)】
2006/04/20
ウィルコム回線を使ったJ:COM MOBILEのCM動画が公開されています
Keyword:【J:COM(11)】
【CM(26)】
2006/03/23
サイボウズがウィルコムと協力したモバイルソリューション:日本から発信できるものがある!(nikkei)(cnet)(BCN ranking)
株式会社サイボウズが子会社の株式会社インフォニックス、業務提携している株式会社ゆめみと提携して本日よりWX310SAとWX310Jを利用し社外から社内のグループウェアにアクセスするテストサービスの提供を開始するそうです。
サイボウズとゆめみは2006年中にMVNOでケータイ事業に参入するというニュースも2月にあったばかりで、こういったサービスと連携するのかもしれません。
2006/02/27
日本通信、日中の128kbps通信が1年間使い放題で49800円のパッケージ「bモバイル・デイタイム」(impress)(nikkei)
2005/10/27
ジュピターテレコム、来年3月からWILLCOMのPHSを自社ブランドとして販売(nikkei)
あっ、発表ってこれかな? ジュピターテレコム(通称J:COM)が来年3月からWILLCOMが今年11月に発売する新機種のうち2機種を調達してジュピターテレコムブランドとして販売するそうです。
販売先はジュピターテレコムのケーブルテレビ加入者中心の予定。ケーブルテレビによる固定電話との定額通話とかを実現するのかな? ジュピターテレコムの加入者は90万世帯もいるそうです。もし、家の電話とも定額になるなら加入者にとってかなり便利なサービスとなり、加入者が見込めるのでは無いでしょうか?WILLCOMの加入者にはカウントされないだろうけど、WILLCOMとしては収入が増えてよいでしょう♪
Keyword:【ケーブルテレビ(7)】
JCOMとWILLCOMの提携ニュース。その2(impress)(itmedia)(willcom)
どうやら、下で述べた90万人とはJ:COMの提供する固定電話サービスを契約している世帯数で、この90万人の他に110万人のJ:COM契約者がいるそうです。
ただし、下で書いていたみたいにJ:COM PHONEとWILLCOM端末が定額にはならないみたいです。そのかわりセットで安く加入できるようです。
J:COMはW-SIMのコンソーシアムにも参加しており、独自のW-SIM端末を開発する可能性もあるそうです♪
Keyword:【J:COM(1)】
2005/10/31
J:COMが決算説明会で今後の事業展開について報告、WILLCOMの話も
・J:COM PHONEとの定額通話プランも検討中だそうです ・小田急ケーブルビジョン・ケーブルテレビ神戸など都市部のケーブルテレビをM&Aした ・「以前はネガティブなイメージがあったPHSのブランドも払拭されて1つの携帯電話になっており、当社としても自信を持って携帯電話事業を展開できる」と発言 ・固定電話ユーザー約90万のうち、1〜2年で5〜10%のユーザーを獲得したいと考えている。
ウィルコムにとってJ:COMのような大規模ケーブルテレビネットワークとの活用、連携はとても重要だと思います。
Keyword:【J:COM(11)】
【ケーブルテレビ(7)】
2006/02/07
J:COMが情報交換会、ウィルコム回線を利用したJ:COM MOBILEでの新サービスに関して語ってます
「モバイルEPGや携帯電話からのDVR操作といったサービスも順次立ち上げたい」とのこと
Keyword:【J:COM(11)】
2006/01/31
J:COM決算発表
総加入者数 | 213万世帯 | TVデジタル | 65万世帯 | J:COM NET | 91万世帯 | J:COM PHONE | 100万世帯 |
ウィルコム回線を使用するJ:COM MOBILEは2年間でJ:COM PHONEユーザーの10%を加入したいそうです。
Keyword:【J:COM(11)】
2006/01/23
J:COM(ジュピターテレコム)がPHSサービス「J:COM MOBILE」を3月1日開始(impress)(itmedia)
端末カッコイイ!!!WX300Kベースですがなんかいいかも
| 1回線目 | 2回線以降 | パッケージプラン | 2625円 | 2100円 | 単体契約 | 2900円 | 2200円 | パッケージプランとはJ:COMの提供する、「J:COM_TV」、「J:COM_PHONE」、「J:COM_NET」の事、すなわちケーブルテレビとケーブルテレビによる加入電話とケーブルテレビのインターネット使っている人はウィルコムのサービスが格安で使えるということ。
Keyword:【J:COM(11)】
【ケーブルテレビ(7)】
2006/01/16
ケイ・オプティコムがウィルコムのPHSを利用したモバイルソリューションを提供(サービス詳細)
PHS一台で、社内でも社外でも便利ですよ〜というサービス
2005/03/26
bモバイルhorsの魅力(itmedia)
スルーしかけたけどよく考えたら これって結構良いかも 600日3万円で端末を維持出来るので 一月の維持費が1500円で済みます。しかも 1時間あたりの接続料が200円でx4通信可能
めったにモバイルしないけど600日で150時間ぐらいはするかも って人は良いかも♪
Keyword:【bモバイル(1)】
2005/03/16
1分単位で課金の「bモバイルhours」登場(itmedia)
150時間のx4パケット通信で3万円 毎日15分使用すると600日使えるそうです。
有料の無線LANも使えるみたいですが、じっさい意味有るのか?
Keyword:【bモバイル(1)】
|