W-SIM・CSC関連ウィルコム#willcom (useWill.com)このエントリーを含むはてなブックマーク
 
 
 

下位カテゴリー
  →事業戦略(165)  →JAVAアプリforWILLCOM(51)  →GPSMAN(67)


■■■記事一覧■■■
2010/05/27ウィルコム社員ブログでGSM対応W-SIM「CM-G100」&HYBRID W-ZERO3(WS027SH)の使用レビューin台湾
2010/05/11GSM-WSIM動作確認レポート、auのSIMをHYBRID W-ZERO3(WS027SH)に刺して海外ローミングOK!(PHS-MOBILEさん)
2010/04/22W-SIM型GSMモジュールCM-G100が発売開始
2010/01/28W-SIM型GSMモジュール「CM-G100」が今春、ウィルコムストアで取り扱い開始らしい
2009/11/11GSM対応、W-SIM発表
2006/12/23みうゼノずアンテナさんが秋葉原で赤耳の速度チェック
2006/12/19ウィルコムの新W−SIMは通信時のみBPSK/8PSKに変更可能、待ち受けのエリアが広がるわけではないらしい、W-SIM自体の感度は新W-SIMの方が良い(memn0ckさん)
2010/10/08ウィルコムのW-SIMなど作っているエイビット(ABIT)社、10月22日にオープンハウスイベントを開催
2010/07/15RX430AL(黒耳)W-SIMの最新ファームウェアver1.04が公開されています。
2010/04/20ウィルコム「W-SIM対応機器開発評価キット」の販売開始!
2010/04/18どこでもWi-FI + 黒耳(RX430AL)速度テスト
2010/04/17どこでもWi-Fi +黒耳(RX430AL)設定難航中→解決
2010/04/05携帯電話の劇的な変化が始まる?(PJ NEWS)
2009/12/29新W-SIM「RX430AL」(黒耳)速い! (俺++さん)
2009/12/17Type G対応W-SIM(通称:黒ミミ)RX430AL単体発売開始(ウィルコムストア)
2009/11/05PHS向けチップセット/モジュールを手がけるエイビットの代表取締役 檜山竹生氏インタビュー
2009/05/29本日発売のファミ通で「どこでもWi-Fi」のレポート掲載(社員ブログ)
2009/04/26きたみりゅうじの、モノはお試し第2回「どこでもWi-Fiは一石四鳥のスゴイ奴」(Tech総研)
2009/04/23赤耳RX420ALの最新ファームウェア1.07公開
2009/04/02アイ・オーデータのPC用W-SIMアダプタが値下げ(itmedia)
2009/03/31Eye-Fiと「どこでもWi-Fi」を組み合わせてみた!(ascii)
2009/03/12ネットインデックスがUSB接続の超小型W-SIM対応通信モジュール「NS001U」発表
2009/03/04「どこでもWi-Fi」と「Eye-Fi」の相性の良さは異常(gizmodo)
2009/02/26ウィルコムストアで「どこでもWi-Fi」予約受け付け開始
2009/02/25明日よりウィルコムストアで「どこでもWi-Fi」予約受付開始(ウィルコム写真ブログ)
2009/02/24ケータイWATCHで「どこでもWi-Fi」レビュー
2009/02/02持ち運べる無線LAN「どこでもWi-Fi」で、モバイル通信“変革”の予感!(diamond)
2009/01/30「どこでもWi-Fi」発売前レビュー(nikkei)
2009/01/29nico.(WS005IN)の最新ファームウェア公開
2009/01/19ウィルコム、米国アイダホ州で開催されるスペシャルオリンピックスで、日本選手団にGSM対応のW-SIM端末を提供(itmedia)
2009/01/15ウィルコム、ヒューネット社(現在はHDT社)のW-SIM特許侵害に対する特許権利侵害訴訟に勝訴確定
2008/11/21WILLCOMコアモジュールフォーラムの組み込みLinux WG、パネルコンピューター開発キットでAndroidでの音声通話をデモンストレーション。(nikkei)
2008/11/12ウィルコムがブラックベリータイプのW-SIM端末を意匠登録しているらしい(MoCellさん)
2008/11/06携帯型無線LAN「どこでもWi-Fi」でゲームの楽しみ方が変わる(ダイヤモンドオンライン)
2008/10/27DDを縮めてみた
2008/10/26中国の展示会でGSM版。CDMA版、GPS対応のW-SIMが展示(itmedia)
2008/10/17WILLCOM CORE MODULE FORUMによるデザインセミナーが開催
2008/10/13東京ゲームショー2008での「どこでもWiFi」出展関連記事
2008/10/09年明けに新W-SIMが発売らしい(K-MAX BLOG)
2008/10/09ウィルコム、単3乾電池駆動対応のW-SIM対応の無線LANユニット「どこでもWi-Fi」を来年春を目処に発売(ウィルコムプレスリリース)
2008/09/30本日より開催されているCEATEC JAPAN 2008でウィルコムコアモジュールフォーラムから出展している8団体の展示物が紹介されています
2008/09/25ウィルコムストアで10台限定でnico.Marble単体販売、2万円
2008/09/259月30日(火)〜10月4日(土)に幕張メッセで「CEATEC JAPAN 2008」開催
2008/09/17ウィルコムがW-VALUE SELECTでの「端末買い増し」制度を開始(ウィルコムオフィシャルサイト)
2008/09/08近々、W-VSでのジャケット単体での販売が開始?(みどりうかブログさん)
2008/09/03海外のニュースサイトで「クマフォン」が紹介されています(engadegetmobile)
2008/07/23フリスクケースと同じ大きさで重さ30gのPHS「ストラップフォン」(RBBTODAY)
2008/06/19東京おもちゃショー: 女の子向けオシャレPDA「スマートベリー」(engadget.jp)
2008/05/30Hondaが提供する「インターナビ・プレミアムクラブ」向けにW-SIM対応のインターナビ・データ通信USB「WS017IN」を提供(ウィルコムお知らせ)
2008/05/22RX420AL(赤ミミ)の最新ファーム(ver1.06)公開
2008/05/09パイオニアのカーナビにウィルコムの定額通信サービスが対応(プレスリリース)
2008/04/24W-SIMをPCカードスロットで使用出来る「WS014IN」(しましま君)が本日発売(ウィルコム製品紹介ページ)
2008/04/16ウィルコムのW-SIMジャケット「WS015」は企画中(impress)
2008/04/11ウィルコムがイタリア・ミラノで開催される「ミラノサローネ2008」にSIM STYLEを出展
2008/03/26アイ・オーがW-SIMを装着するUSBデータ通信アダプタを発売(impress)
2008/03/26中国でW-SIM採用!(ウィルコムおしらせ)
2007/10/04「ハタハタ」に「スクルド」、名前も中身も個性的なW-SIM開発環境(itmedia)
2007/08/25ウィルコムとサンヨーが「単3電池1本で動くPHSのプロトタイプ」を発表(mycom)
2007/08/25ウィルコムとサンヨーが「単3電池1本で動くPHSのプロトタイプ」を発表(mycom)
2008/02/07「富山大学の学生がW-SIMのアイコンをデザイン」のアイデア写真いっぱいの記事(impress)
2008/01/26サンヨーがケータイ事業を京セラに売却することで、W-SIMジャケット開発に参入可能になるというポジティブな考え方
2008/01/07nico+の残り三色(ピーチピンク・レモンイエロー・セサミグレー)の 発売日が確定(プレスリリース)
2007/12/20memn0ckさんが「「W-SIM+Android」の一般公開デモに行ってきた」って記事
2007/12/20日産自動車のカーナビサービス「カーウイングス」でのウィルコム端末を使った定額サービス受付開始(プレスリリース)
2007/12/15「android+i.MX31 PHSリファレンス・デザイン」公開デモのお知らせ
2007/12/06nico+が3色ほど発売開始!!(ウィルコムストア)
2007/11/27「PHS経由でネットに接続できるEthernetアダプタのファームウェアをハック・後編」公開
2007/11/27青耳作っている「ネットインデックス」が中国網通研究院(CNC−Lab)と技術提携に合意
2007/11/20アルテルの赤耳「RX420AL」のMac OS X 10.5用モデムドライバ、取扱説明書公開(アルテルインフォメーション)
2007/11/13ソフィアモバイル、7型液晶を搭載したPOPシステム対応端末「nanica7(ナニカセブン)」」(asahi)
2007/11/08ウィルコム荒木氏が語るM2M(マシンtoマシン)事業の現況(impress)
2007/11/01PHS経由でネットに接続できるEthernetアダプタのファームウェアをハック・中編〜LANにつないでメールの送受信と自動実行を実現
2007/10/28アルテルのAS001ファーストインプレッション、DDとの比較(電子玩具メモさん)
2007/10/11PHS経由でネットに接続できるEthernetアダプタのファームウェアをハック・前編(組み込みネット)
2007/10/09「株のプロが教える、オススメ銘柄」って記事でネットインデックスが紹介されています。
2007/10/03赤耳のアルテルがAltel SmarTspeed”【AS001】が300名に当たるモニターキャンペーン実施
2007/10/01明日より6日(土)まで幕張メッセで「CEATEC JAPAN 2007」開催(impress)
2007/08/18W-SIM(赤耳(RX420AL)と青耳(RX420IN))の最新ファームウェア公開
2007/07/29W-SIM対応のモバイル端末「nani」が動いている動画(youtube)
2007/07/21W-SIM対応、ワンセグ搭載スマートフォン「nani」というか、男性コンパニオンがやべー(nikkei)
2007/07/21GPSチップ搭載W-SIMの発売は「もうまもなく?」(impress)
2007/07/18ソフィアモバイルが“てんこ盛り”PHSスマートフォン「nani」を初披露
2007/07/13アルテルがRX420AL(赤耳)所持者300名に抽選でUSB接続W-SIM通信アダプタをモニタープレゼント(プレスリリース)
2007/07/12ソフィアシステムズが2月に提携した韓国TINNOS社のページ
2007/07/11ソフィアモバイル。W−SIM対応でWiFi、W−SIM、ワンセグチューナー、800×480ドット表示4.3インチワイドVGA液晶のモバイル端末「nani」を開発!!(日経プレスリリース)
2007/07/10実はマニア向けのW-SIMガジェット開発プラットホーム?「つないでイーサ」レビュー(mycom)
2007/07/05雑誌Interfaceに掲載されている「PHS経由でネットに接続できるEthernetアダプタのファームウェアをハック(前編)」という記事の最初がWEBで読めるようになっています
2007/05/23ネットインデックスがJASDAQ上場承認
2007/05/23W-SIMを活用した玄人志向の超小型HTTPサーバ「つないでイーサ」(ITMEDIA)
2007/05/17アキタ電子がW-SIMスロット搭載のWindows CE搭載教育用ボードを発表(mycom)
2007/05/16フリースケール社がWindows Embedded CE機器をW-SIMを通じてネット接続させるハードウェア・リファレンス・デザインを、WILLCOMコアモジュールフォーラムに提供(プレスリリース)
2007/05/12スーパーワンセグWATCHの動いている動画発見!(Youtube)
2007/05/10先日発売された新W-SIM(通称:青SIM)の最新ファームversion 1.02が公開。消費電力が減る?(impress)
2007/04/26アルテル社製W-SIM「RX420AL」(赤耳)の最新ファーム公開
2007/04/12ウィルコムのW-SIM対応電話会議用スピーカーホン「KX-TS745JP」の紹介記事(mycom)
2007/04/10ウィルコムのHPに3種類のW−SIMの特徴を比較するページ
2007/04/10本日、ネットインデックスの新W-SIM(通称:青ミミ君)発売
2007/04/05W-SIMでインターネットに接続出来るルーター「つないでイーサ(OSX-1)」発表、5月中旬発売
2007/04/05ネットインデックス製のW-OAM対応W-SIM「RX420IN」発表(WILLCOMプレスリリース)
2007/04/05ウィルコム回線を使い、輸送物の温度と位置を管理する「トレイル・キャッチ」の紹介ページ
2005/11/10W-SIMへの機種変更はウィルコムストア、ウィルコムプラザのみになるかも(29a TODAYさん)
2005/05/11CSCがウィルコムの32kパケットを利用した組み込み機器向け端末「CSCエンジン」を提供し「MyAccess事業」を開始(impress)
2005/05/12CSCの組込用ウィルコム端末は月額数百円(cnet)
2007/03/19nico.neco.を作ったタカラトミーが据え置き型の「リカちゃんでんわ」
2007/03/15nico.の最新ファームウェア公開、「Eメールの安定性向上、端末安定性向上」
2007/03/11WILLCOM NEWSさんがスーパーワンセグ入手でレビュー
2007/03/08パナソニックのW-SIM対応スピーカーホンが3月29日発売(impress)
2007/03/08スーパーワンセグWatch実機に関する情報まとめ
2007/03/07スーパーワンセグWATCHが届き始めているとの噂
2007/02/23スーパーワンセグTVWatchは完成が遅れて2月下旬〜3月上旬お届けらしい
2007/02/09ウィルコムカウンター大宮の楽天通販ページでnico.が新規0円♪
2007/02/06「端末開発費はW-SIMで削減できるか」というコラム(AIR-internet-EDGEさん)
2007/01/23新W−SIM「RX420AL」(通称:赤耳)の最新ファームVer1.02公開〜位置精度アップ?
2007/01/22パナソニックコミュニケーションズ開発のW-SIM対応、会議用スピーカーホン
2006/12/19アサヒビール「うまい!旬感プレゼント!」スーパーワンセグご当選確認サービス
2006/12/19新W−SIM「RX420AL」の単体販売を開始
2006/12/19新W-SIM「RX420AL」(通称:赤耳)の最新ファームver.1.01公開〜W-ZERO[es]での発着信動作を改善
2006/12/18「W-OAM」対応W-SIMの感度を試す〜「赤耳」はどこまで粘るのか?(itmedia)
2006/12/18地味だけど1つは欲しいW-SIMジャケット「DD」のレビューですよ(ZDNET)
2006/12/15W-OAM対応の新赤W-SIMの感度はこれまでの灰色W-SIMと比べてどうか?
2006/12/15スーパーワンセグTV Watch開発者インタビュー(nikkei)
2006/12/12アサヒビールに問い合わせた人の話によるとスーパーワンセグWATCHの当選通知は20日ごろらしい
2006/12/12高度化通信規格対応W−SIM「RX420AL」を12月19日から単体販売
2006/12/07新ジャケット「9(nine)」の発売日が12月14日に決定!!!
2006/12/03こんなW-SIMジャケットがあったらいいのに・・・・と思っている人いませんか?
2006/12/01ウィルコムコアモジュールフォーラムにソーテックが加入(WILLCOM NEWSさん)
2006/11/29ポップ&シンプルケータイ「nico.」の新色「抗菌グレー」発売開始
2006/11/23ウィルコムがヨドバシ&ビックカメラオリジナルモデルのnico.を発売(willcom1)
2006/11/21おぉ、ビックカメラだけじゃなく、ヨドバシカメラもnico.のオリジナルモデル発売だそうです
2006/11/21nico.の「チョコ」は生産終了らしい(みどりうかブログさん)
2006/11/21アサヒのウィルコムワンセグジャケットプレゼント応募〆切まで10日を切りましたよ
2006/11/16ビックカメラオリジナルのnico.が11月23日発売らしい(WILLCOM NEWSさん)
2006/11/01新しいnico.に施された抗菌について
2006/11/01nico.抗菌加工モデル発売(willcomプレスリリース)
2006/10/18W-OAM対応新W-SIMでウィルコムの通話エリアが拡大するんです(WILLCOM)
2006/10/18高度化PHS[W-OAM」対応W−SIMモジュール「RX420AL」発表(株式会社アルテル)
2006/10/06nico.の一部のアダプターが変形する恐れ、交換へ
2006/10/04岩崎通信機がウィルコムのPHS網をオフィスの外線として使用出来るW-SIM内臓アダプタ「WX-WSADP」を展示
2006/10/04CEATEC JAPAN 2006でW-SIM対応小型サーバー、W-SIM×4枚のブロードバンドルーター、Linux OS搭載のW-SIM対応製品を開発するためのリファレンスモデル
2006/10/03ネットインデックスがW-SIMインターフェイス開発キット(製品紹介ページ)
2006/10/02ウィルコムの「SIM STYLE」が2006年グッドデザイン賞「ベスト15」に選ばれる!(nikkei)
2006/03/24W-SIMをめぐりヒューネットがウィルコムを提訴(impress)
2006/09/30ウィルコムケータイドラゴンズモデル(情報元:掲示板、藍洲さん)
2006/08/29アサヒビールのキャンペーン景品「スーパーワンセグTV Watch」に触ってみた
2006/08/28GOOD DESIGN PRESENTAION 2006に参加してきました
2006/08/20ワンセグ腕時計はリストバンド取り外し可でストラップホールも用意されている!
2006/08/18ITMEDIAにもワンセグ腕時計の記事キター
2006/08/17インプレスはW-SIMの思想を理解していない
2006/08/16とりあえず36本買ってみたが後悔はしていない
2006/08/15GOOD DESIGN AWARD2006特別招待状に謎のW-SIM型のキーが付属している(WILLCOM NEWSさん)
2006/08/15アサヒビールの前回のプレゼントキャンペーンは「DVDプレイヤー&TV内蔵冷蔵庫」だった
2006/08/15なんじゃこりゃー、W-SIM対応ワンセグ搭載腕時計、音声通話、ブラウザ、メール可能
2006/08/04ウィルコムがGOOD DESIGN AWARD 2006にSIM STYLEを出展
2006/07/27WCMでW-SIMの仕様の一部が公開されています。(情報元:掲示板のDcdさん)
2006/07/17nico.でのメール自動受信に問題があるそうです。
2006/07/13W-SIM対応のシンプル端末「nico.」新規6800円で販売開始
2006/07/13「W-SIM」の新ファームウェアver 2.02、nico.やW-ZERO3[es]に対応
2006/07/11あっ、nico.のブルーとイエローの単体販売始まっているじゃないですか♪
2006/07/10デジカメ型W-SIMジャケットのバナー2つ追加♪
2006/07/09今後、ウィルコムがW-SIM以外の端末を出すメリットはあるのだろうか?
2006/07/06W-ZERO3[es]も欲しいけど、やっぱりデジカメ型ジャケットも欲しい!
2006/06/30賛同お願いしますm(__)m「通話・メール・WEB可能なデジカメ型W-SIM用ジャケット」
2006/06/30組み込みシステム開発技術展のウィルコム関連の展示レビュー
2006/06/28昨日発売されたWS005IN「nico.」開発者インタビュー
2006/06/27ネットインデックスが5種類目のジャケット(音声端末タイプ)WS005IN「nico.」を発表
2006/06/26ソフィアシステムがW-SIM対応端末の開発を支援するLinux OS搭載PHS端末を8月に発売(impress)
2005/11/07WILLCOM SIM STYLE対応も想定に入れた無線LAN搭載音声端末コンセプトモデル
2006/04/23W−SIM開発メーカーの集まる「ウィルコムコアモジュールフォーラム」参加企業リスト
2006/04/20TTとW-ZERO3のセット販売キター(もしもし本舗)
2006/04/20W-ZERO3とTTのセット販売を25日に開始?
2006/04/06バンダイ&ウィルコム「papipo!」が届いた!早速さわってみたよ(nikkei)
2006/03/02バンダイのウィルコム端末「キッズケータイ」続報(/.jp)
2005/09/14「FOMAのジャケットがそのまま使えるジャケットフォンなんてどうでしょう?」って記事
2006/02/14ウィルコムコアモジュールフォーラムのHPがオープン
2006/01/17ウィルコムのW-SIM対応音声端末「TT」が無事完売(itmedia)
2006/01/042005年デジタルトップ10の記事中に「TTの音質がすごくイイ」って記事
2005/12/28W-SIMの最新ファーム再公開
2005/12/27W-SIMモジュールのファームアップデータ公開を一時停止(itmedia)
2005/12/26W-SIM最新ファーム公開
2005/12/26W-SIMにパケット通信終了後、電話が出来なくなる不具合
2005/12/21ケータイ用語の基礎知識「WILLCOMコアモジュールとは」
2005/12/21ウィルコムがW-SIMコアモジュールフォーラムを本日設立(impress)
2005/12/12間違いらしい
2005/12/12W-SIMフォーラムは個人でも参加可能(bn2islanderの日記さん)
2005/11/30春にW−SIMを使った端末ぞくぞく登場?(日経パソコン副編・本間のモバイル日記)
2005/11/30インテリシンク、「Intellisync Mobile Suite」がウィルコム向けPHS端末に対応
2005/11/28機種変更データベースに「TT(Tiny Talk)」の感想を6件追加
2005/11/25掲示板にTTをゲットした人の意見あり
2005/10/21今一番気になること
2005/10/20ウィルコム、無線LANサービス開始 ホットスポット利用(itmedia)
2005/10/20SIM STYLE専用ポータルサイトオープン&オフィシャルコンテンツ
2005/10/20ウィルコムメールマガジン登録で新機種予約案内情報をメール配信
2005/10/19本日の発表の意味は
2005/10/19変調方式の変更によるエリア拡大に関するページ「AIR-EDGEのしくみ(完全版)」
2005/10/19ニュースソース、今日は2ジャケットだけか?
2005/10/19ネットインデッスクの音声用ジャケット「“ TT ”( Tiny Talk )(WS001IN )について
2005/10/19モジュールデザイン担当の山中俊治(やまなかしゅんじ)氏について
2005/10/19プレスリリース「W-SIM対応製品の発売について」byネットインデックス(旧:本多エレクトロン)
2005/10/15来週、ジャケットフォンと言われていたWILLCOM SIM STYLEの発表があるらしい
2005/10/04JATEに「本多エレクトロン(株) RX410IN 」という端末が!
2005/07/15ほんわかキリン本店さんのところにWILLCOM SIM STYLEの写真多数
2005/07/14WILLCOM SIM STYLEのコアモジュールとジャケットを一般公開(impress)
2005/07/09ウィルコムシムはモバイル市場の裾野を広げるか
2005/07/08ジャケットフォンその5(愛称はシムぽん?)
2005/07/08ジャケットフォンその4(各方面の反応)
2005/07/08ジャケットフォン(WILLCOM SIM STYLE)その3
2005/07/07ジャケットフォンその2、追加ソース
2005/07/07ジャケットフォン発表「128kbps、回線交換、海外ローミング対応」(impress)
2004/11/28DDIポケットが「マイクロセル方式」の勉強会を実施、ジャケットフォンのモックも展示(impress)
2005/03/17年内にジャケットフォン登場か
2005/03/18古くて新しい「ジャケットフォン」構想の課題(itmedia)



2010/05/27

ウィルコム社員ブログでGSM対応W-SIM「CM-G100」&HYBRID W-ZERO3(WS027SH)の使用レビューin台湾

う〜ん、マニアには参考になるけど、ビジネス的には出国前に現地のSIMカードを調達出来るようにしたいところ。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【WS027SH(110)】 【台湾(11)】
   コメント書き込み・トラックバック

2010/05/11

GSM-WSIM動作確認レポート、auのSIMをHYBRID W-ZERO3(WS027SH)に刺して海外ローミングOK!(PHS-MOBILEさん)

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【WS027SH(110)】
   コメント書き込み・トラックバック

2010/04/22

W-SIM型GSMモジュールCM-G100が発売開始

周辺機器として9800円の単体発売。GSM方式に対応したSIMカードが必要です。SIMカードは自分で調達方式。

詳細はここに色々書いてあります。

  • データ通信をご利用の場合、HYBRID W-ZERO3へのパケット通信設定が必要です。渡航先現地の通信事業者から提供されるアクセスポイント(APN)等の設定情報をご確認ください。対応通信方式はGPRS Class12で''最大通信速度 107.2kbps''とのこと。
  • SIMカードは一般的に各国主要空港内、各携帯通信会社の代理店、小売店などで購入することができます。
って書いてあるけど、詳しい説明が欲しいなぁ。HYBRID W-ZERO3以外でもファームアップで対応出来ないものだろうか?

来月、フランスに行く予定があるんだけど使ってみたいな。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【CM-G100(6)】
   コメント書き込み・トラックバック

2010/01/28

W-SIM型GSMモジュール「CM-G100」が今春、ウィルコムストアで取り扱い開始らしい

HYBRID W-ZERO3(WS027SH)のページに書いてある。噂では3G方式のW-SIMも出来ているみたいな事を言っていたがどうなった?

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【CM-G100(6)】 【WS027SH(110)】

2009/11/11

GSM対応、W-SIM発表

型番はCM-G100
製造元:IAC
販売元:テクニッコジャパン株式会社(Inventecグループ)

このW-SIMと同梱すればHYBRID W-ZERO3(WS027SH)は海外でも売れるね。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【GSM(10)】 【CM-G100(6)】 【WS027SH(110)】

2006/12/23

みうゼノずアンテナさんが秋葉原で赤耳の速度チェック

えらく早くなっているらしい。シャア専用の呼び名はダテじゃないな

2006/12/19

ウィルコムの新W−SIMは通信時のみBPSK/8PSKに変更可能、待ち受けのエリアが広がるわけではないらしい、W-SIM自体の感度は新W-SIMの方が良い(memn0ckさん)

memn0ckさんが中の人に聞いたそうです。通信確立に必要な制御チャンネルはBPSKには対応してないってのは本当だったんですね。今後、改良の可能性はあるのでしょうか?PHSを規定している決まりの改正が必要?
ところで総務省の言っているPHSのハーフレートとBPSKの関係は?違うもの?

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ハーフレート(5)】

2010/10/08

ウィルコムのW-SIMなど作っているエイビット(ABIT)社、10月22日にオープンハウスイベントを開催

アルテルが販売していたW-SIMの赤耳(RX420AL)などの開発製造元の会社であるエイビット(ABIT)社が10月22日に八王子の「エイビットスクエア」で「オープンハウスイベント」を行うそうです。エイビットスクエアは今年の6月にオープンしたばかりのイベントホールみたいなものみたい。Twitterで、「来てね」と言っているので気軽に見に行ってみても良いみたい。

エイビットはストラップフォンを発売間近みたいな情報があったり、過去にはGPS内蔵W-SIMやプログラマブルなW-SIMや自営W-SIMやセキュリティポールやら初代W-ZERO3発売直後にもっとすごいスマートフォン作ってみたりな謎な会社なので、変なものが展示してあるかも

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2010/07/15

RX430AL(黒耳)W-SIMの最新ファームウェアver1.04が公開されています。

一部の組み込み型業務用ジャケットでの動作安定性の向上だそうで、一般利用者の人は更新の必要無しとのこと。

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2010/04/20

ウィルコム「W-SIM対応機器開発評価キット」の販売開始!

19900円で

  • 技術仕様書「WCMFテクニカルリファレンス評価キット専用版」(ダウンロードにて提供)
  • 「W-SIM」本体(RX430AL)
  • 「W-SIM」コネクター(サンプル品)
なんと付属するRX430AL(黒耳)は1年間無償でパケット通信可能!!!!
あ、「本スタートキットは法人さま向け商品です。一般のお客さまはご購入いただけません。」。orz
いい機会だし法人登記でもするか。NPO法人にするか、宗教法人にするか・・w

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2010/04/18

どこでもWi-FI + 黒耳(RX430AL)速度テスト

うちの家は周囲一番の高台のてっぺんのマンションの最上階付近で、アンテナ見えすぎて混信するのか速度が出ない感じの場所です。
CLUB AIR-EDGE経由
1回目:下り68kbps、上り200kbps
2回目:下り66kbps、上り56kbps
3回目:下り204kbps、上り56kbps

BIGLOBE経由
1回目: 下り190kbps 上り40kbps
2回目: 下り55kbps 上り84kbps
3回目: 下り120kbps 上り65kbps

W-OAM type Gのオンオフが極端な感じ。

しかし、この機器お手軽で良いですね。設定が終わればスイッチオンでインターネットが使用可能になるのは便利っす。この使用感ならiPadやiPod touchなどのWi-fi経由でのモバイル利用も実用的かも。

メモ:

  • 接続先を切り替えた時は一度、電源を入れ直した方が良いみたいです。
  • 「どこでもWi-Fi」本体の電源端子は5Vで初代W-ZERO3と同じ形、初代W-ZERO3用ケーブルを使えばUSB給電可能(エネループ不要)

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2010/04/17

どこでもWi-Fi +黒耳(RX430AL)設定難航中→解決

先日紹介した。「どこでもWi-Fi」が到着したのですが。う〜ん、どうにも設定に手間取ってます。

購入時にセットしてあるデフォルト設定のアクセスポイントはお子様向けフィルタリングかかっていて使い物にならない。うちのサイトがフィルターされているのは仕方無いかもしれませんがww、主要なブログサイトなどはドメイン全体が制限かけられているし、WILLCOM NEWSさんところなどまでフィルターされています。googleとかは見れる。

んで、HYBRID W-ZERO3で接続設定されている番号とIDとパスワードで接続しようとしているのですが、うまくいきません。
別にBIGLOBEのアカウント持っていますので、そっちの設定ではアクセス出来ましたが、ウィルコムのAIR-EDGE回線のみ使っているユーザーが「どこでもWi-Fi」本体のみ購入したら困るかな?と。

解決しました。電話番号0570570081##64、IDとPASSは「clubh」。#を1つしか書いてませんでした。orz

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2010/04/05

携帯電話の劇的な変化が始まる?(PJ NEWS)

W-SIMを日本の作った「標準インターフェイス」として洗練し「こうすれば世界のどこでも統一した携帯環境を作れる」というものにすると良いのではないだろうか?。

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2009/12/29

新W-SIM「RX430AL」(黒耳)速い! (俺++さん)

高速化サービスを併用すれば、体感速度で混雑時の芋と勝負できるかも。
とのこと、最後の一言
しかし、何故もっと早く黒耳を出さなかったのか!?>WILLCOM

機種変更DBにも現在五件
すごい好評だぁ。

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2009/12/17

Type G対応W-SIM(通称:黒ミミ)RX430AL単体発売開始(ウィルコムストア)(impress)

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【RX430AL(8)】
   コメント書き込み・トラックバック

2009/11/05

PHS向けチップセット/モジュールを手がけるエイビットの代表取締役 檜山竹生氏インタビュー

GPS搭載W-SIMなども開発し展示しておきながら製品化されなかった理由の一端が見えるような。

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2009/05/29

本日発売のファミ通で「どこでもWi-Fi」のレポート掲載(社員ブログ)

ファミ通の創刊号買った記憶あるな。表紙をなんとなく覚えているような・・・・

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2009/04/26

きたみりゅうじの、モノはお試し第2回「どこでもWi-Fiは一石四鳥のスゴイ奴」(Tech総研)

マンガで紹介しています。
これにあと「有線LANルータ機能」と「エネループ充電機能」が足された新版が出たら1万円高くなっても即買いします」
とのこと。おっと10周年記念プレゼントの「どこでもWi-Fi」を注文しなくては!

2009/04/23

赤耳RX420ALの最新ファームウェア1.07公開

2009/04/02

アイ・オーデータのPC用W-SIMアダプタが値下げ(itmedia)

8500円→7900円。現在でも激安店では6900円(楽天)で売っているのでもっと下がるかも。

2009/03/31

Eye-Fiと「どこでもWi-Fi」を組み合わせてみた!(ascii)

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【Eye-Fi(12)】

2009/03/12

ネットインデックスがUSB接続の超小型W-SIM対応通信モジュール「NS001U」発表(プレスリリースのPDF)(ネットインデックスの製品情報ページ)(itmedia)

3月19日発売。

追記:情報元を追加しました。

メイさんのブログを読んでいて気がついたのですが、端末名がWSで始まってませんね。ウィルコムのページでも発表されてないし、ウィルコム的にはラインナップに加えたくない感じなのでしょうか。このおかげか、もちろん本体のみの発売になるようです。なんと本体にはドライバやユーティリティすら付属せずWebからダウンロードする形式。玄人志向っぽい!
いくらでしょうね?

ん?ケータイWATCHの記事を見ると、ウィルコムの販売網経由でW-SIM付属?契約はやっぱりいるの?RX420IN専用で他のW-SIMには対応してないとのこと。

2009/03/04

「どこでもWi-Fi」と「Eye-Fi」の相性の良さは異常(gizmodo)

Eye-Fi持っているの忘れていた(^−^;。引っ越しで行方不明中(汗)、帰って探します。
やはりWILLCOM D4のW-SIMを解約してどこでもWi-FIゲットだな。失うものは年間契約違約金と契約手数料ぐらいか

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【Eye-Fi(12)】 【どこでもWi-FI(1)】

2009/02/26

ウィルコムストアで「どこでもWi-Fi」予約受け付け開始

ウィルコムストア

んー、WILLCOM D4を一括で買ったので、あと1年以上は月額2000円でつなぎ放題なW-SIMがあるんだよね。本体のみ販売が有れば良かったんだけど無いみたいだし、今のW-SIMを解約して買い直そうかな。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【どこでもWi-Fi(17)】

2009/02/25

明日よりウィルコムストアで「どこでもWi-Fi」予約受付開始(ウィルコム写真ブログ)

発売は1週間後の3月5日っす。ウィルコムストアの販売ページを見ると、頭金4800円の定額通信料込み月額1980円×24ヶ月。ただしこの値段は新規契約時のみ、機種変更の場合は頭金4800円の定額通信料込みで月額3800円。
新規が断然お得!。

W-VSの新規一括払いは28800円。この場合、2年間月額980円で使い放題っす。

2009/02/24

ケータイWATCHで「どこでもWi-Fi」レビュー

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【どこでもWi-Fi(17)】

2009/02/02

持ち運べる無線LAN「どこでもWi-Fi」で、モバイル通信“変革”の予感!(diamond)

ここにレビューがあります。なんと手持ちのW-SIMでも普通に稼働するとのこと、ウィルコムのことだから、単体販売はずっと後だったり、高かったりしそう・・

この手の機器がBluetoothに対応して電源OFFのままで待ち受け1日持つようになったらホント楽しいだろうなぁ

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【どこでもWi-Fi(17)】

2009/01/30

「どこでもWi-Fi」発売前レビュー(nikkei)

あとで読むようにメモ

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【どこでもWi-Fi(17)】

2009/01/29

nico.(WS005IN)の最新ファームウェア公開(impress)

「赤耳(RX420AL)との組み合わせでの安定性向上」だそうです。
ファームアップは危険が伴います。困ってない人はする必要は無いかと

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【nico.(2)】 【RX420AL(13)】

2009/01/19

ウィルコム、米国アイダホ州で開催されるスペシャルオリンピックスで、日本選手団にGSM対応のW-SIM端末を提供(itmedia)

W-SIMは中国のメーカー製でW-CDMA対応のW-SIMも開発されているそうです。ドコモも回線をMVNOするのもコレを使ったりするんでしょうか?

取り上げているサイト↓

GSMに関しては最近GSMたちの沈黙(クロサカタツヤさん)という記事が出てました。ご参考。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【スペシャルオリンピックス(6)】 【GSM(10)】

2009/01/15

ウィルコム、ヒューネット社(現在はHDT社)のW-SIM特許侵害に対する特許権利侵害訴訟に勝訴確定(impress)(IP NEXT)(RBBTODAY)(地財情報局)(itmedia)

ヒューネット社はいつのまにか名前がHDT社に変わったようです。この訴訟はW−SIMがHDT社の持つ特許(特許-3048964)権利を侵害しているとのものでした。特許内容を見るとHDT社の特許はアンテナがあきらかにモジュールの外にあるんだよね。

ちなみにこのHDT社の特許自体もネットインデックス社により「そんな特許自体有効じゃないよ」と訴えられています(審判2006-80205)んで特許庁に「あぁ、こりゃ無効だね」って言われて控訴したみたい。ちょっと特許はそんなに詳しくないので、それ以降の流れが分からん。

過去の流れに関しては、キーワードリンクを見て下さい↓

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ヒューネット(3)】

2008/11/21

WILLCOMコアモジュールフォーラムの組み込みLinux WG、パネルコンピューター開発キットでAndroidでの音声通話をデモンストレーション。(nikkei)

アットマークテクノのタブレットPC開発キット「Armadillo-500 FX」にAndroidをインストールし音声通話を実現したそうです。本日までパシフィコ横浜で開催されているEmbedded Technology 2008で公開。

これまでにも音声通話は実現していたが、特殊な方法でやっていたそうです。今回はAndroidの標準的な方法で通話を実現。

W-SIMの内部の電話帳→Androidの電話帳への移動や通話履歴の記録・参照も可能。AndroidのSMS機能でウィルコムのショートメールであるライトメールの送受信も可能。今後はデータ通信機能を開発していくそうです。

開発したソフトウエアはWCMFの会員に配布予定、会員以外に配布するかどうかは未定だが、配布には何らかの条件を付ける見込みで非会員に無制限に配布はしないそうです。

2008/11/12

ウィルコムがブラックベリータイプのW-SIM端末を意匠登録しているらしい(MoCellさん)(情報元:memn0ckさん)

萌え〜

2008/11/06

携帯型無線LAN「どこでもWi-Fi」でゲームの楽しみ方が変わる(ダイヤモンドオンライン)

単3電池4本で2時間かぁ、ちょっと短いね。あと、本体に充電池を充電する機能が付いていると良かったね。充電池専用ってわけじゃないから安全性が確保しにくいかな。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【どこでもWi-Fi(17)】

2008/10/27

DDを縮めてみた

情報元:掲示板の匿名さん

2008/10/26

中国の展示会でGSM版。CDMA版、GPS対応のW-SIMが展示(itmedia)

これら製品の発売時期や発売国、どの通信事業者から発売されるのかといったことはまだ秘密
だそうです!!!!!!!

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【GSM(10)】

2008/10/17

WILLCOM CORE MODULE FORUMによるデザインセミナーが開催(情報元:WILLCOM NEWSさん)

タイトルは「WCMF Experience Seminar − Design Inovation −」で11月11日火曜日に開催。

  • IBMのNotebook PC『ThinkPad』シリーズのデザイン全般を担当し、現在は人間中心設計機構 副理事長もつとめられている山崎氏
  • Webやインタラクティブな製品のコンサルタントを担当し、「ペルソナ作ってそれからどうするの?」を出版された棚橋氏
  • ThinkPadの商品企画などを担当して、ガジェットやブランドの世界でも活躍する竹村氏
の講演があるそうです。面白そうだけど平日は厳しい!!!京ぽん3発表ともなればもちろん駆けつけるんですが・・・

2008/10/13

東京ゲームショー2008での「どこでもWiFi」出展関連記事

最高速度は他社に劣ってしまっているウィルコムですがレスポンスを速さ(RTT)を売りにしたい感じ。他社がどれぐらい遅いか知りませんが、どこかに比較データは無いですか?

マクドナルドのWi-Fiに張り付いて対戦プレイしている学生さんとかよく見るので、その方面に需要があったりするんでしょうか?

2008/10/09

年明けに新W-SIMが発売らしい(K-MAX BLOG)

ネットインデックス製とアルテル製の2種類?何色になるんでしょう?

情報元:コメント欄のプットさん

ウィルコム、単3乾電池駆動対応のW-SIM対応の無線LANユニット「どこでもWi-Fi」を来年春を目処に発売(ウィルコムプレスリリース)(impress)(価格COM)(RBBTODAY)(itmedia)

発売がえらく先なのはなぜ?
来年春って言ったらWILLCOM COREの試験サービス開始に話題が集中している頃だと思いますが・・・・

先日の展覧会での発表を見ると、WILLCOM COREに関してもこの手の製品が最初に出てくるような気がします。

追記
本日から開催される「東京ゲームショー」での展示に併せての発表だったようです。(ここ)。またどこでもWi-Fi向けの料金プランを作る可能性もあるようなことが書いてあります。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【どこでもWi-Fi(17)】

2008/09/30

本日より開催されているCEATEC JAPAN 2008でウィルコムコアモジュールフォーラムから出展している8団体の展示物が紹介されています

16xジャケットだって↓

2008/09/25

ウィルコムストアで10台限定でnico.Marble単体販売、2万円

10月6日10:00-に先着10名様のみです。マーブルじゃなくってもいいのでnico.のジャケットが欲しい人は赤外線に対応したnico+がAMAZONで11800円で買えますよ。

9月30日(火)〜10月4日(土)に幕張メッセで「CEATEC JAPAN 2008」開催

下の記事の評価ボードが展示されるというニュースが掲載されています。この展示はWILLCOMコアモジュールフォーラムのブースで行われるそうです。

2008/09/17

ウィルコムがW-VALUE SELECTでの「端末買い増し」制度を開始(ウィルコムオフィシャルサイト)(itmedia)

ポイントとしては

  • 申し込めるのはウィルコムユーザーのみ。そして現在の端末を6ヶ月以上使っている人
  • 値段は機種変更した時と一緒。(機種変更事務手数料がかからない分がお得ってこと)
  • 現在の買い増し可能対応機種は「WILLCOM 9」「WILLCOM D4(Ver.L含む)」「WILLCOM 03」
というわけで、ユーザーにはメリットは無いっすな。ウィルコムとしては事務手数料分の儲けが減るけどW-SIMの端末代が浮いてラッキーって感じ。あとは通販ならAIR発番を待つ必要が無いってのも良いかな。「俺は絶対に赤ミミ派!青ミミなんて使ってられるか!」とかって人がいたら嬉しいかも。

2008/09/08

近々、W-VSでのジャケット単体での販売が開始?(みどりうかブログさん)(情報元:memn0ckさん)

値段が気になりますね。W-SIMが必要無い分の経費は浮きますが、実質は月額料金で回収出来るはずのインセンティブが載っているわけで同じ値段ではウィルコムとしては結構損をするはず。

新しいW-SIM出すなら縛り無しのW-SIM変更もよろしく

2008/09/03

海外のニュースサイトで「クマフォン」が紹介されています(engadegetmobile)

ウィルコムがGSMキャリアだと勘違いされているようですが(^−^;、コメント欄では「パンダは無いのか?」との声がw。それにしても英語でKuma Phoneって書いても分かんないだろ?w

情報元:掲示板の匿名さん

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【クマフォン(5)】

2008/07/23

フリスクケースと同じ大きさで重さ30gのPHS「ストラップフォン」(RBBTODAY)

リンク先の商品はディスプレイが有機ELでBluetoothにモデム機能まで搭載している立派なモノ。今年1月に俺が似たような製品を主張してましたが、名前は一緒だけどちょっと意図が違いますね。ちゃんと商標とっておけよー

2008/06/19

東京おもちゃショー: 女の子向けオシャレPDA「スマートベリー」(engadget.jp)

いいじゃんw。
月額使用料もインセンティブモデルも無い単なるオモチャをこの値段で出せるって事を考えるとW-SIMビジネスはまだまだ色々な可能性があると思うんですけどね。

W-SIMが始まって何年?現状は初期に俺が感じた可能性を遙かに下回る状況です。
いったい何が問題なんだろうね。そもそもそんな需要は無いのか?

ちなみに本家ブラックベリーは個人向け販売開始らしい

2008/05/30

Hondaが提供する「インターナビ・プレミアムクラブ」向けにW-SIM対応のインターナビ・データ通信USB「WS017IN」を提供(ウィルコムお知らせ)(impress)(itmedia)

Hondaのディーラーオプションカーナビ「Gathers HDDインターナビモデルVXH-093CVi」に対応、今後発売されるナビには順次対応だそうです。

2008/05/22

RX420AL(赤ミミ)の最新ファーム(ver1.06)公開(itmedia)(impress)

  • nico.およびnico.+でのEメール送信時の動作安定性の向上を行いました。
  • ローミング利用時の動作改善しました。
だそうです。
次にW-SIMが出るとしたら、灰色、赤、青ときて何色だと思う?

2008/05/09

パイオニアのカーナビにウィルコムの定額通信サービスが対応(プレスリリース)(impress)

車種にとらわれないカーナビへの対応キター!!
W-SIMを専用モジュールを介して接続する方式で、月額525円〜、定額コースは月額1050円。
目的地の天気、駐車場の空き状況を定額で利用できます。
デックス製の「WS022IN」グループセンス製の「WS021GS」が発表されています。

パイオニアじゃなくて富士通テンのECLIPSEシリーズを買ってしまった管理人涙目(^−^;

ウィルコムファーラム&エキスポで展示されるそうです。

2008/04/24

W-SIMをPCカードスロットで使用出来る「WS014IN」(しましま君)が本日発売(ウィルコム製品紹介ページ)(itmedia)(mycom)(cnet)

2008/04/16

ウィルコムのW-SIMジャケット「WS015」は企画中(impress)

Advanced/W-ZERO3[es]WS011SH
日産のCARWINGS向け通信ユニットWS012GS
PCカード型のデータ通信カードWS014IN
???WS015
WILLCOM D4WS016SH
ってことで、D4よりも先に企画が始まった何かがあるらしい

いい加減にカメラ付きの普通音声ジャケット出して欲しいけど、やっぱり初代W-ZERO3の後継機でしょうか?
BluetoothハンドセットはW-SIMが直接刺さったら、数もさばけて良かったかもね。
13番は不吉な数字なのでスキップだとかww

2008/04/11

ウィルコムがイタリア・ミラノで開催される「ミラノサローネ2008」にSIM STYLEを出展

なんだクマー
ほぉ、ヨーロッパデビュー、こういったスタイルの端末を展開するキャリアって世界では他にいるんでしょうか?GSMのSIMモジュールにつなげてください〜。日本からの出展企業の詳細などはここで見れます。KDDIもinfobar2とか出すらしい。アスコットの集合住宅面白いね。

ちなみにマイコン工作実験日記さんが勝手W-SIMジャケットのQVGAカラー液晶化を検討中みたい。勝手ジャケットでgoogla_mapを表示している動画を公開されてますよー。

2008/03/26

アイ・オーがW-SIMを装着するUSBデータ通信アダプタを発売(impress)(IODATA商品紹介ページ)(mycom)

4410円。

中国でW-SIM採用!(ウィルコムおしらせ)

目的は以下の3つだそうです

  • 中国でのW-SIM普及
  • 国内ラインナップの拡大
  • 端末の低価格化
リンク先に中国版W-SIMの写真等あります。日本のW-SIMとは形状は同じだが中国版W-SIMはPIMに対応したりとソフトウェアが違い現時点ではお互いの国で使えないそうです。
W-SIMはお互いの国で使えないそうだが、ジャケットの方はどうなんでしょう?4月以降に中国でW-SIM発売ならジャケットも同時に発売されるはず。W-SIMで工作されている皆様を見ると中国パワーを持ってすれば1ヶ月もあればジャケットが出てきそうな気が、そして日本に逆輸入される事になると面白いかも。

2007/10/04

「ハタハタ」に「スクルド」、名前も中身も個性的なW-SIM開発環境(itmedia)

CEATEC JAPAN 2007の紹介関連記事の追加
「PHS組み立てキット」なんてモノも展示されているらしい
土橋副社長、ケーキ・・・じゃなかったプラモフォンまだ〜?

2007/08/25

ウィルコムとサンヨーが「単3電池1本で動くPHSのプロトタイプ」を発表(mycom)(家電ウォッチ)(ケータイウォッチ)

そして今年のグッドデザインプレゼンテーションブースは「なんだクマ−」w。誰のアイデアか今度聞いてみよう(^^;

SIM STYLE電話機のショップという設定みたいです。いい感じかも♪昨年度の展示はこの店舗の工事中だったのですねw

グッドデザインプレゼンテーションは日曜日まで東京ビッグサイトで開催中です。面白いので暇な人は行ってみるべし、去年の内容はここにまとめてあります。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【グッドデザイン(13)】

ウィルコムとサンヨーが「単3電池1本で動くPHSのプロトタイプ」を発表(mycom)(家電ウォッチ)(ケータイウォッチ)

そして今年のグッドデザインプレゼンテーションブースは「なんだクマ−」w。誰のアイデアか今度聞いてみよう(^^;

SIM STYLE電話機のショップという設定みたいです。いい感じかも♪昨年度の展示はこの店舗の工事中だったのですねw

グッドデザインプレゼンテーションは日曜日まで東京ビッグサイトで開催中です。面白いので暇な人は行ってみるべし、去年の内容はここにまとめてあります。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【グッドデザイン(13)】

2008/02/07

「富山大学の学生がW-SIMのアイコンをデザイン」のアイデア写真いっぱいの記事(impress)(中日新聞の記事)

「Wチーム」「Sチーム」「Iチーム」「Mチーム」の4チームに分かれ争ったそうです(^−^;
どの案もカワイイね。

俺ならW-SIM全面に電話番号を大きく表示するな。エヴァンゲリオン風にw。それは冗談として「これが通信モジュールであること」を明示すべき。現在の使用方法では大して目にする機会も少ないWーSIMですから、個人的には存在感を示すことこそが重要だと思います。

2008/01/26

サンヨーがケータイ事業を京セラに売却することで、W-SIMジャケット開発に参入可能になるというポジティブな考え方

コメント欄で見ました。う〜ん、ポジティブ。
念願のデジカメメインの端末を!
最低でも1/1.8インチサイズなCCD使って、光学3倍ズームな端末が欲しい!

2008/01/07

nico+の残り三色(ピーチピンク・レモンイエロー・セサミグレー)の 発売日が確定(プレスリリース)(impress)

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【nico+(5)】

2007/12/20

memn0ckさんが「「W-SIM+Android」の一般公開デモに行ってきた」って記事

日産自動車のカーナビサービス「カーウイングス」でのウィルコム端末を使った定額サービス受付開始(プレスリリース)(impress)

なんかMIBに出てきそうだw


俺、W-SIMに名前と電話番号とちょっとしたラクガキ(顔)をマジックで書いているんだけど、この前それを見られて笑われた(^−^;

2007/12/15

「android+i.MX31 PHSリファレンス・デザイン」公開デモのお知らせ(/.jp)

12/20(木)13:00〜14:00に新橋で公開デモがあります。積極的な活動でいい感じ♪見たい人は事前登録が必要です。リンク先へ

2007/12/06

nico+が3色ほど発売開始!!(ウィルコムストア)

残りの3色は1月発売。オレンジが良い感じでほしー
つーか、なんかウィルコムストアにセッション様が降臨しているような・・・

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【nico+(5)】

2007/11/27

「PHS経由でネットに接続できるEthernetアダプタのファームウェアをハック・後編」公開

画像付きメールを自動送信する装置を使って遠隔監視する方法が紹介されています。
記事によるとこのようなシステムを作る時に画像を利用するのは画像のデジタル化の点で大変だそうです。
記事ではJPEG圧縮チップのついたカメラモジュールを使ってこの問題を解決しています。

トレバを思い出した。

携帯のカメラとかRAWで保存出来る端末見たことないですが、もしかしてJPEGでしか取り出せなかったりするのでしょうか?W-ZERO3シリーズとかソフトウェアの変更でRAW保存とか出来ないの?まあ需要少ないだろうけどw

青耳作っている「ネットインデックス」が中国網通研究院(CNC−Lab)と技術提携に合意(中国情報局)

北京五輪までに中国でデータ通信サービスを開始するために協力するそうです。
中国国内もモバイルデータ通信事情ってどんな感じなんでしょう?あまり発展していないようなら、オリンピックの時に報道陣などに重宝されそうですね。

2007/11/20

アルテルの赤耳「RX420AL」のMac OS X 10.5用モデムドライバ、取扱説明書公開(アルテルインフォメーション)

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【RX420AL(13)】

2007/11/13

ソフィアモバイル、7型液晶を搭載したPOPシステム対応端末「nanica7(ナニカセブン)」」(asahi)(BCNranking)

2007/11/08

ウィルコム荒木氏が語るM2M(マシンtoマシン)事業の現況(impress)

これは知らない情報が沢山!!

  • 回線維持費は1000回線未満で1回線月額700円、1万回線以上なら月額300円
  • パケットタイプでは基本料金に月額2500パケット(312kb)含まれる
  • 日本には150万台のエレベーターがあるが30%はウィルコム(50万台程度)、非常時に押す通話ボタンの3基に1基はPHS経由
  • コピー機では30万台、LPガスでは380万台、プリクラ機で数万台にPHSが利用されている。
  • 東京都水道局用のマンホール設置型端末がある
  • Edyの決済端末も一部はPHS経由でセンタとつながっている
  • 水道使用量チェック用の8年間電池交換不要モジュールあり
アッカの湯崎さんの字が文字化けしているぞ〜

2007/11/01

PHS経由でネットに接続できるEthernetアダプタのファームウェアをハック・中編〜LANにつないでメールの送受信と自動実行を実現

先日の前編に続いて公開されています。
メールで部屋のエアコンを制御するシステムを作る過程を紹介。

2007/10/28

アルテルのAS001ファーストインプレッション、DDとの比較(電子玩具メモさん)(情報元:RIKENのW-ZERO3を愛しむ日々さん)

ネットインデックスのW-SIM「RX420IN」でも動くみたい。
最近、アルテルがアイシテルに見えるのは秋のせいでしょうか?断じてアクエリオンのせいでは無いと思いますw

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【AS001(1)】 【ネットインデックス(19)】 【RX420IN(2)】 【アルテル(1)】

2007/10/11

PHS経由でネットに接続できるEthernetアダプタのファームウェアをハック・前編(組み込みネット)

Ethernetアダプタ「OSX-1」の詳細な紹介記事が公開されています。
これまでにもこれとかこれとか結構詳しい紹介記事が掲載されていましたがここまで詳しいのは無かった。前編だけで8ページあります。

後編は本機を利用して前面ボタンを押せば携帯電話にメールを送信するプログラムを作成の予定らしい

2007/10/09

「株のプロが教える、オススメ銘柄」って記事でネットインデックスが紹介されています。

上場後が高値でその後、値下がり、最近になってまた上がってきているらしい。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ネットインデックス(19)】

2007/10/03

赤耳のアルテルがAltel SmarTspeed”【AS001】が300名に当たるモニターキャンペーン実施

何度かイベント会場などでゲットする機会のあったW-SIMをUSB接続してパソコンで通信出来るAS001のモニター募集が始まっています。

何やらこの機器、「ウィルコムに一般発売させてもらえない。」なんて話が流れていましたが、本当なんでしょうか?こういった機器はW-SIMの用途を広げ身近に感じさせる上で重要っすね。

2007/10/01

明日より6日(土)まで幕張メッセで「CEATEC JAPAN 2007」開催(impress)

入場料は1000円、去年はSEDディスプレイとか見に行ったなぁ。
今年はさっき紹介したソニーの有機ELディスプレイとか電波の悪いところでもデータを補完してワンセグ放送を楽しめるトギレナイザー搭載のgigabeatとか気になる。

そしてウィルコムコアモジュールフォーラムも出展を予定します。
詳細はこちら
シャープ株式会社Advanced/W-ZERO3 [es]、W-ZERO3 [es]、W-ZERO3(WS004SH/WS003SH)
株式会社ウルトラエックスつないでイーサOSX-1
株式会社ヴァーゴウェーブみっけ!GPS
ミタチ産業株式会社多機能情報モニター MIU FACE-084
NECシステムテクノロジー株式会社ワンセグウォッチ、W-SIMエミュレータ
株式会社ネットインデックスW-SIMインターフェース評価キット 、nico.
株式会社エイビット 自営W-SIM/自営W-SIMソリューションIP PHS STATION、簡易言語搭載W-SIM、GPS内蔵W-SIM 、セキュリティポール、SOSボタン、インテリジェントバッチ
株式会社ソフィアシステムズ高性能モバイル端末「nani」、携帯情報端末/IP電話向け開発プラットフォーム「SandgateIII-P」
株式会社アキタ電子システムズ W-SIM 搭載 SH-MobileR プラットフォーム(Hata-Hata)
フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン株式会社 Linux対応 PHS開発プラットフォーム、Windows Embedded CE対応 PHS開発プラットフォーム 、Windows SideShow 開発キット
有限会社シンビー オープンソースのリアルタイム OS 「eCOS」、logiCRAFT(評価ボード)
とマニアックなものが盛りだくさん・・・・
む!!!!ワンセグウォッチっでアレか?!!!

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ネットインデックス(19)】 【エイビット(10)】

2007/08/18

W-SIM(赤耳(RX420AL)と青耳(RX420IN))の最新ファームウェア公開

赤耳(アルテル製RX420AL最新ファームウェアver.1.04)
変更ポイント:・W-ZERO3シリーズで利用時の一部フリーダイヤルとの接続性向上

青耳(ネットインデックス製最新ファームウェアver.1.04
変更ポイント:ホームアンテナとの接続性、及び動作安定性の向上
ファームアップ方法、W-ZERO3単体で行うか、WindowsまたはMacからDD経由

参考:ウィルコムのファームアップ情報まとめページ

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【RX420AL(13)】 【RX420IN(2)】

2007/07/29

W-SIM対応のモバイル端末「nani」が動いている動画(youtube)

むむ、動きがかなりキビキビして良い感じ!!!

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【nani(4)】

2007/07/21

W-SIM対応、ワンセグ搭載スマートフォン「nani」というか、男性コンパニオンがやべー(nikkei)(impress)

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【nani(4)】

GPSチップ搭載W-SIMの発売は「もうまもなく?」(impress)

エイビットさんはFelica内蔵W-SIMは開発しないのか?

2007/07/18

ソフィアモバイルが“てんこ盛り”PHSスマートフォン「nani」を初披露

「まずは電子POPとして活用したソリューション・サービスとして提供、一般消費者向けの販売は年内開始予定」だそうです。

先日紹介した端末がワイヤレスジャパン2007で公開されています。まだまだ試作段階って感じみたい。

親会社のソフィアシステムズは去年はこんな端末発表してたんだよね。これもすでに受注販売開始されているんだけど、あまり面白い話にはなってない感じなんだよね。う〜む

あと、このnaniに技術協力をしている韓国企業「Tinnos」は去年、日本に豆乳予定のスマートフォンとして「Blufin」公開していて、PHS対応と発言していたようです。(情報元:コメント欄のnaniさん)

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【nani(4)】

2007/07/13

アルテルがRX420AL(赤耳)所持者300名に抽選でUSB接続W-SIM通信アダプタをモニタープレゼント(プレスリリース)(オフィシャル)(赤耳オフィシャルサイト)

これは欲しい!!!7月18日〜20日に行われる「Wireless Japan 2007」のエイビットブースで受付です。これはかなり当選率高いのではないでしょうか!!!


(先日紹介したRydeen.netさんのバナー)

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【RX420AL(13)】 【エイビット(10)】

2007/07/12

ソフィアシステムズが2月に提携した韓国TINNOS社のページ

電子POP媒体としての利用を考えているらしいですが、ワンセグ対応やら、その他の発言に歯切れが悪いですな。一般ユーザーへの販売もやぶさかでは無いという感じか?

2007/07/11

ソフィアモバイル。W−SIM対応でWiFi、W−SIM、ワンセグチューナー、800×480ドット表示4.3インチワイドVGA液晶のモバイル端末「nani」を開発!!(日経プレスリリース)(internet.com)(cnet)(mycom)(impress)(プレスリリース)(/.jp)

なにーーーw
イメージが無くて詳細不明。追って更新します。

以前より、W-SIMを利用したケータイプラットフォームを発表していたソフィアシステムズが、株式会社ソフィアモバイルを設立し、7月18日に首記端末などと共にワイヤレスジャパン2007に出展するそうです。

ちょー。ばりばり個人持ちしたくなる端末だったらどうしよん♪

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【nani(4)】

2007/07/10

実はマニア向けのW-SIMガジェット開発プラットホーム?「つないでイーサ」レビュー(mycom)

この機器は本来のダイヤルアップアダプタとしては仕様上64kbpsしか出ないらしい。謎だw

で、この機器の本質はどうやら一般人向けのW−SIM対応イーサネットアダプタってわけじゃなく今後のファームアップが期待されるほか、ユーザによる「独自のファームウェアカスタマイズ」が考慮されている。って部分らしい。何やらサイレントシステムから発売の超小型ワンチップサーバー「OS-1」と同じチップがつないでいると推測され、いろいろなマニア向けファイルが公開されているみたい。単体で稼働するメールサーバーも!!、OS-1の仕様を見るとHTTPサーバーの稼働も可能なのか?詳しい遊び方などは現在店頭に並んでいるインターフェース8月号から連載されているので遊びたい人はゲットすべきでしょう。

その筋の人のために開発されたW-SIMを利用したお遊びガジェットってのが真の姿なのかも。萌え〜

2007/07/05

雑誌Interfaceに掲載されている「PHS経由でネットに接続できるEthernetアダプタのファームウェアをハック(前編)」という記事の最初がWEBで読めるようになっています

情報元:midさんサンクス
「誰でもオリジナルのPHSを作れる時代になった」とかそそるパラグラフも!
前編7ページのうち2ページがWEBで公開されています。おのれ!!!見たくなってしまうジャマイカ

1080円、AMAZONで買えます→Interface (インターフェース) 2007年 08月号 [雑誌]

2007/05/23

ネットインデックスがJASDAQ上場承認

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ネットインデックス(19)】

W-SIMを活用した玄人志向の超小型HTTPサーバ「つないでイーサ」(ITMEDIA)

W-SIMを利用してLAN経由でパソコンをネットとつなげることの出来る「つないでイーサ」のレビューです。

「玄人志向」ブランドの製品でも無いし「HTTPサーバ」という用語の使い方も妥当では無いと思うのでお間違い無く。なんでこんな変なタイトルつけるかな

2007/05/17

アキタ電子がW-SIMスロット搭載のWindows CE搭載教育用ボードを発表(mycom)

これまたスキルがあれば1年は遊べそうなボードですな。あまり詳しくないですが、知っている部分を抜粋するとSH-Mobile搭載のWindows Embedded CE 6.0搭載ワンバボードマイコンで、USB、LAN、RS-232Cやビデオ出力を搭載、値段は3万円。

やはりどこかに電子ペットのW-SIMジャケットを出してほしいな。例えばこれがWindows Mobile搭載でW-SIMジャケット搭載していたら、発売当時はメール読み上げるぐらいしか出来ないかもしれないが、徐々にアプリが充実しだして何かが動き出す気がするんだけどな

2007/05/16

フリースケール社がWindows Embedded CE機器をW-SIMを通じてネット接続させるハードウェア・リファレンス・デザインを、WILLCOMコアモジュールフォーラムに提供(プレスリリース)

フリースケール社は電子工作コンテストを開催していたりと、チャレンジICメカ工作で半田ごてを覚え、初歩のラジオを愛読していたのに最近ではハードウェア的なことはさっぱりで悲しい限りの管理人が気になってしょうがない会社です。

しかし、昔に比べ電子工作を趣味とする文化は下火ですね。ここで電子ペットブームでも到来すれば面白いことになりそうな気がするんですけど。電子ペットにはもちろん通信機能が欲しいし、ケータイ業界もさらに契約数を伸ばせるかもよ〜

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【電子工作(5)】

2007/05/12

スーパーワンセグWATCHの動いている動画発見!(Youtube)

動いているところ初めて見たよ、どのニュースサイトも実機レビューしなかったからなぁ・・・・
出来がイマイチとの噂がありましたが動画を見る限り動きがかなり遅そう。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【スーパーワンセグ(8)】

2007/05/10

先日発売された新W-SIM(通称:青SIM)の最新ファームversion 1.02が公開。消費電力が減る?(impress)(ネットインデックス)

その他、動作の安定化の改善がされているらしい

2007/04/26

アルテル社製W-SIM「RX420AL」(赤耳)の最新ファーム公開(ダウンロードページ)(impress)(memn0ck.com)

RX420ALの最新ファームversion 1.03です。W-ZERO3シリーズと赤耳でパソコンにつなげると色々問題があったそうなのでその改良でしょうか?パソコンでダウンロードして転送、またはW-ZERO3シリーズで直接ダウンロードして実行する形式です。

バージョンアップファイルはW-ZERO3用のみで、W-ZERO3を使用していない人はバージョンアップの必要は無いそうです。

追記:
バージョンアップツールはminiSDでは無く本体にインストールしてください。miniSDにインストールした場合、起動しないみたいです。

さらに追記:
あれ?全然バージョンアップが進まないんだけど?????

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【RX420AL(13)】

2007/04/12

ウィルコムのW-SIM対応電話会議用スピーカーホン「KX-TS745JP」の紹介記事(mycom)

4ページにも及ぶ気合の入ったレビューです。必見。
タバコサイズの外部マイクユニットがあるらしい。音質は一般電話機のハンズフリーなんてものとは違い非常に明瞭な音声だそうです。ついでにウィルコムの提供する電話会議システム「AIR-CONFERENCE」の紹介もあります。

パナさんが、通常端末では無いとは言え、ウィルコム関連商品を久しぶりに出してくれて嬉しいっす

2007/04/10

ウィルコムのHPに3種類のW−SIMの特徴を比較するページ(情報元:なおっきのブログさん)

なるほど、新W−SIMはW-OAM対応って他にユーザーエリアが600kbyteから1Mbyteに増えているんですね。この他、2種類の新SIMは通話中に着信があったことを知らせる機能を搭載

本日、ネットインデックスの新W-SIM(通称:青ミミ君)発売

ウィルコムストアで新規7800円、機種変更3800円(10ヶ月〜)/8800円(6〜10ヶ月)/13800円(〜6ヶ月)。機種変更の方が安いんだね。

2007/04/05

W-SIMでインターネットに接続出来るルーター「つないでイーサ(OSX-1)」発表、5月中旬発売

情報元:WILLCOM_NEWSさんmemn0ckさんなのですが、情報元の記事が消えている。フライングだったか?(^−^;

古くはスリッパーとか、イーサネット接続する機械としてはロースターとかの現代版って感じ。

ウィルコムフォーラム&エキスポで展示されるんでしょう♪

ネットインデックス製のW-OAM対応W-SIM「RX420IN」発表(WILLCOMプレスリリース)(impress)(zdnet)(itmedia)(cnet)

4月10日発売。

すでにW-OAM対応のW-SIMとしてアルテル製のRX420AL(通称:赤耳)が出ていますが、ネットインデックス製のnico.neco.やベネトンモデルに搭載されないのはなんでかと思ったら、自社製のW-SIM発売が控えていたのも理由の一つかもしれません。

W-SIMの型番がややこしいのでまとめておくと
最初のW-SIMアルテル製W-OAM対応ネットインデックス製W-OAM対応
ミミの色灰色赤色青色
型番RX410INRX420ALRX420IN

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【RX420AL(13)】

ウィルコム回線を使い、輸送物の温度と位置を管理する「トレイル・キャッチ」の紹介ページ

スマートユビキタスフォーラムに先日紹介したトレイル・キャッチの紹介記事が掲載されています。全部紹介したかどうか自信無いので、これまで掲載された記事を箇条書きにすると

  • PHS通信網を利用し、生鮮食品のトレーサビリティを低コストで実現
  • PHS端末「W-ZERO3」に搭載するユビキタスPOS「APOLLO Mobile SaaS」を開発
  • 「W-ZERO3[es](WS007SH)」を活用したRFIDハンディリーダライタ「HRI-1200」「HRI-1210」を開発
  • ノートパソコンの代替としてWindows Mobile端末の導入進むセキュリティとソリューションの整備が後押し
  • W-ZERO3[es]を活用 モバイル環境で使用できるFeliCa用リーダー/ライター「FRWM01」を開発
  • 本格普及期に入ったWindows Mobile 法人ユースの拡大を背景に来期3倍の出荷を見込む
の6つの記事が掲載されています。

2005/11/10

W-SIMへの機種変更はウィルコムストア、ウィルコムプラザのみになるかも(29a TODAYさん)

機種変更の時にW-SIMにデータを移す装置がまだ、開発途中という噂が(^^;
量販店などでW-SIMに機種変更出来るようになるのは年明けかもしれないとのこと

2005/05/11

CSCがウィルコムの32kパケットを利用した組み込み機器向け端末「CSCエンジン」を提供し「MyAccess事業」を開始(impress)

CSC株式会社(会社概要)は松下、加賀電子、タカラモバイルエンタテインメント、東洋アイティーホールディングスの出資会社で今年1月設立
では無くに内蔵するためのWILLCOM端末「CSCエンジン」を提供する。
初年度である今年に50社以上のパートナー企業が参加し、通信機能を持った防犯ブザー、自ら通信機能を持ちなん外出先から録画可能なDVDレコーダー、留守宅内の様子を映し出せる防犯カメラ、通信機能付き万歩計などへの組み込みが予定される。
利用例の紹介にコミュニケーション型育成万歩計、ケータイ連動型カーナビペットとあり。商品展開例

MyAccess事業のしくみ
サービスのしくみ
CSC社長村田榮一郎]]の[メッセージ

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【CSCエンジン(3)】

2005/05/12

CSCの組込用ウィルコム端末は月額数百円(cnet)(itmedia)

・今年中に10万件の契約をねらう
・CSCエンジンの画像あり
・すでに20社がパートナー契約、今年中に50社に増やしたい
・松下はRDIDタグ内蔵ランドセルと組み合わせ、子供が学校に着くと親が知ることが出来るシステムを提案
・タカラがバウリンガルにCSCエンジンを組み込みエサやりなどを行うシステムを提案

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【CSCエンジン(3)】

2007/03/19

nico.neco.を作ったタカラトミーが据え置き型の「リカちゃんでんわ」

残念ながらこれはパソコンにつなげて楽しむタイプのオモチャですが、据え置き型のW-SIMジャケット開発を期待してしまう〜。

2007/03/15

nico.の最新ファームウェア公開、「Eメールの安定性向上、端末安定性向上」(ダウンロードページ)

nico.neco.と、ベネトンモデルはすでに最新バージョンなので不要です。その他の中日ドラゴンズモデルやら抗菌モデルやらビックカメラやらヨドバシカメラモデルはバージョンアップ対象です。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【nico.neco.(10)】 【ベネトンモデル(1)】

2007/03/11

WILLCOM NEWSさんがスーパーワンセグ入手でレビュー

お〜、必見です(^−^;あまり良い出来ではないらしい。
良い宣伝にもなるだろうしウィルコムのサポート(補助)も入って隠された人気商品としてオークションで高値取引、そして一般販売とか妄想していたのですが、そういうわけにはいかなかったみたいです。

へたな商品出させるとW−SIM全体の名を落とすことになるぞ

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【スーパーワンセグ(8)】

2007/03/08

パナソニックのW-SIM対応スピーカーホンが3月29日発売(impress)(itmedia)

遥か昔からある考え方ですが、家庭用の据え置きPHSは発売しないの?それこそ狙うべきニッチ市場だろう。NTTが定額通話に対応する気が無いなら、据え置き型を発売して入れ替えを図ってしまえ!!!、それとも定額対応の話があるから発売出来ないのか?MVNOでNTTブランドで出すのもよし!

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【NTT(7)】

スーパーワンセグWatch実機に関する情報まとめ

・ライトメールは受信のみ?
・添付ファイル不可
・ブラウザはジークルーのBEKO_Browser(タブ対応、SSL非サポート、Shift-JISのみ)、UAは「Mozilla/3.0(WILLCOM;GClue/Beko/2.0) 」
・pdxメールは使えない?

Yahooオークション検索結果
うちの掲示板
2ちゃんねる該当スレッド

当選した人のブログ
あれこれ懸賞情報さん(TOP)
なつみかんぶろぐさん(TOP)

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【スーパーワンセグ(8)】

2007/03/07

スーパーワンセグWATCHが届き始めているとの噂

どっかに届いた人のレビューありませんか?

参考:うちのスーパーワンセグWATCH関連掲示板

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【スーパーワンセグ(8)】

2007/02/23

スーパーワンセグTVWatchは完成が遅れて2月下旬〜3月上旬お届けらしい

考えられる可能性として

  • 単に開発計画が甘かった。
  • せっかくなので一般販売も視野に入れた完成度の高い商品を開発することになった。
後者だといいなぁ。景品で出せる性能の端末が一般販売されてないという状況の是正を願います。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【スーパーワンセグ(8)】

2007/02/09

ウィルコムカウンター大宮の楽天通販ページでnico.が新規0円♪

ウィルコム定額プラン+070以外もお得な通話パック+留守番電話サービスの3つを申し込むと0円です♪これはチャンスっすよ。「070以外もお得な通話パック」は1050円で、「留守番電話サービス」は月100円です。必要なければ後で外せばよし!
色はチョコは売り切れ、イエロー、グレー、ピンク、ブルー、グリーンは在庫あり

2007/02/06

「端末開発費はW-SIMで削減できるか」というコラム(AIR-internet-EDGEさん)

かなり安く済むらしい。詳しくはリンク先へ
まあnico.のコラボ展開は激しく安く出来てそうでそうが(^−^;
ああいうのをW-ZERO3[es]や9(nine)でやればいいのにー。

2007/01/23

新W−SIM「RX420AL」(通称:赤耳)の最新ファームVer1.02公開〜位置精度アップ?(ダウンロードページ)

変更点は

  • リモートロックの動作改善(My WILLCOM、各種設定変更メニューからのリモートロックに対応)
  • 位置情報の精度向上
位置精度ってソフトウェアで改良の余地あるんだ、どんな変更でしょう。あとリモートロックの動作改善があるそうです。どんな不具合があったんでしょう(笑)Windows接続またはW-ZERO3シリーズ単体でのアップデートです。Mac版については後日公開予定。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【RX420AL(13)】

2007/01/22

パナソニックコミュニケーションズ開発のW-SIM対応、会議用スピーカーホン


パナソニックコミュニケーションズ(株)が開発W-SIM(ウィルコムシム)対応「会議用スピーカーホン」について(WILLCOM)
W-SIM対応でSDカードスロット搭載の「会議用スピーカーホン」(IMPRESS)
ウィルコム、W-SIM対応「会議用スピーカーホン」で定額電話会議(internet.com)
一般の電話回線が引かれていない場所でも簡単に高音質な電話会議が可能。電話会議サービス「AIR-CONFERENCE」を併せてご利用いただくと、国内、海外問わず遠隔地にいる最大48人と電話会議が可能
(※AIR-CONFERENCEの詳細)
SDカードスロット内蔵で、会議の内容を録音可能。

2006/12/19

アサヒビール「うまい!旬感プレゼント!」スーパーワンセグご当選確認サービス

はずれた。orz。
実は静岡の温泉に泊まった時に出てきた瓶ビールのシールをはがしながら
「あ〜このシール集めているんだぁ〜」と言ったら、旅館のおばちゃんが
「あら、いっぱいあるわよ」というので裏口のゴミ捨て場で1時間ぐらいかけて
大量収集したりで11口分も送ったのに。orz
俺の名前の漢字はよく間違われるので実は当たっていたりしないかなぁ・・・

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ワンセグ(66)】

新W−SIM「RX420AL」の単体販売を開始

新規、10ヶ月以上で3800円
6〜10ヶ月8800円
6ヶ月未満で13800円

さっそく在庫切れです(^−^;
機種変は端末とセットで買わないともったいないと思うぞ

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【RX420AL(13)】

新W-SIM「RX420AL」(通称:赤耳)の最新ファームver.1.01公開〜W-ZERO[es]での発着信動作を改善(impress)(ascii)

W-ZERO[es]からファームアップを行う形式です。W-ZERO3[es]を使用しない人はファームアップの必要はありません。ちなみに俺の9(nine)と同時購入したW-SIMはversion 1.00です。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【RX420AL(13)】

2006/12/18

「W-OAM」対応W-SIMの感度を試す〜「赤耳」はどこまで粘るのか?(itmedia)(情報元:新庄報道24時さん)

W-OAMのもう1つの側面、「電波の到達距離の拡大」による粘りをチェックです♪なかなか複雑で解釈が難しいけど、通常のW-SIMより高速な通信が出来ているとのことです。またASCII24ではシックな極小PHSはどれぐらい速い?いう記事でW-OAMな新W-SIMを入れた9(nine)の速度チェックを公開しています。

俺も週末あたり、あまり難しいことを考えずに山手線1周の間に何メガバイトをダウンロード出来るかとかで比べようかと検討中。

地味だけど1つは欲しいW-SIMジャケット「DD」のレビューですよ(ZDNET)

単体3000円ぐらいで売って欲しい

2006/12/15

W-OAM対応の新赤W-SIMの感度はこれまでの灰色W-SIMと比べてどうか?

W-OAM対応の新しいW-SIM(以後:赤SIM)既存のW-SIM(以後:灰SIM)と比べて電波感度が良いのかということは興味ある人も多いと思います。そこでW-ZERO3 Monitorで捕まえているアンテナの数を表示させてみました。すると新旧のW-SIMで少し違いがあるようです。個々のアンテナからの電波強度は大きく変化するので明確な差は分かりませんでしたが、どうやら新しい赤W-SIMは多くのアンテナをキャッチ出来る傾向があるようです。

★実験1:電波の入りが比較的良い郊外のとある場所
同じ場所で、初代W-ZERO3に赤SIMを挿入、W-ZERO3 Monitorを立ち上げて1分放置後のアンテナ状況をデジカメ撮影→初代の灰色SIMに入れ替えてW-ZERO3 Monitorを起動、1分放置後デジカメ撮影、→念のため再度、赤SIMに入れ1分放置後、デジカメ撮影

結果:赤SIMは起動直後から表示エリアいっぱい(20個)のアンテナを表示した。初代の灰SIMは起動直後は8個程度しか表示せず、1分経過するころには13個程度表示した。→ふたたび赤SIMで試すと16個を検出

★実験2:京ぽん2のアンテナを伸ばさないとメール出来ないような弱電解な郊外のとある場所

新W-SIMも旧W-SIMも1つのアンテナしか捕まえることが出来なかった。

 出力する電界強度を示す数値の基準が新旧W-SIMで同じであるのなら、実験1で新SIMの方が多くのアンテナを捕まえていることから、遠くのアンテナからの電波を確実にキャッチ出来ていると考えられます。これは状況によっては新W-SIMでのみ通信可能な場所が存在する(エリアが広がっている)ことを意味しているかもしれません。また通常の場所でも通信の安定性が向上していると考えられます。ただ以前、紹介したようにBPSKで通信確立することが出来ないのではないかとの意見など問題は複雑です。もしかしたら単に新W-SIMの電波感度が良いだけなのかも

俺は専門じゃないので誰かこういうのに詳しい人の詳細なレビュー希望っす

スーパーワンセグTV Watch開発者インタビュー(nikkei)

当たれー。当選者発表は20日ぐらいとの噂ですよ。
下記は俺の気になった点の抜粋、この記事はW-SIMによる端末開発の魅力を存分に語った内容になってますよ。
・開発はNEC
・スーパーワンセグWATCHの企画は今年の4月に持ち上がった。納期が短いっす
・2年ほど前からウィルコムとW-SIMの話をしていた
詳しい仕様に関しては細かい話はまだ出てきていません。ベースになった端末とかあるんですかね?

◎参考ページ
アサヒビール企画担当者に聞く──「スーパーワンセグTV_Watch」は“遊び心”から生まれた(nikkei)
アサヒビールのキャンペーン景品「スーパーワンセグTV_Watch」に触ってみた(モックだけど)!(nikkei)
うちの掲示板該当スレッド
ウィルコムプレスリリース
W-SIM対応ワンセグ腕時計はウルトラマンのイメージ(impress)
「はい!こちらナントカ警備隊っ」がやりたかった男たち(itmedia)
W-SIM対応のワンセグ腕時計端末登場──アサヒビールのキャンペーンで(itmedia)
発表当時のうちの記事
発表当時のWILLCOM_NEWSさんの記事
memn0ckさんのまとめページ

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【スーパーワンセグ(8)】

2006/12/12

アサヒビールに問い合わせた人の話によるとスーパーワンセグWATCHの当選通知は20日ごろらしい

当たれ〜

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【アサヒビール(1)】 【スーパーワンセグ(8)】

高度化通信規格対応W−SIM「RX420AL」を12月19日から単体販売(JCNnetwork)(ケータイ用語の基礎知識「W-OAM」)

新W−SIM欲しい人は9(nine)買ってね♪って戦略かと思ったら単体もすぐ売るみたいです♪W-OAM対応ですのでご利益としては
【データ通信について】
(1) 最大204kbpsの速度でのご利用が可能になります。
(2) 電波状態が不安定な場合には安定性の高い通信に切り替わるため、電波到達度が向上いたします。
【音声通話について】
(3) 電波状態の変化に伴い最適な電波をキャッチするので、より広いエリアでの安定した通話
って感じ
新W−SIMの性能に関しては
「赤耳」はどれくらい速いのか?――「W-OAM」対応W-SIMを試す(itmedia)
ウィルコムの「W-OAM」、従来比“1.6倍”の実力は?(RBBTODAY)
など見るべし

一つ気になっていることとしてはエリア拡大効果を表立ってアピールしていない理由が気になります。エリア拡大に関してはそこまでの効果が無いのか?それともすべての基地局がW−OAM対応では無い点を考えての控えめな表現なのか?

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【RX420AL(13)】 【W-OAM(15)】

2006/12/07

新ジャケット「9(nine)」の発売日が12月14日に決定!!!(ウィルコムストア)(impress)(nikkei)

ウィルコムストアより画像を転載、キャッチフレーズが渋いぜww

ウィルコムストアでは12月11日から予約受付開始〜。単体は12月20日発売予定で2万円切ってきた!18600円!!

新規・機種変13800円、定額プランや通話パックつけると10800円。安い!!!。詳細はリンク先のウィルコムストアのページを見てもらいたいのですが値段設定がちょっと興味深い。この商品はW-OAM対応の最新W-SIM「RX420AL」同封なのですが、単体販売との差額がとても小さい、RX420AL単独の発売はまだ発表されていないので新しいW-SIMがほしい人は9(nine)も一緒に買ってちょってことでしょうか?

そしてこの記事のタイトルにも書きましたが、ウィルコムストアのほかの端末で表記されている6ヶ月以上とか10ヶ月以上とかの表記が無い!!!単なる書き忘れの可能性もありますが値段設定など、ちょっとこれまでとは違う感じがします。あっ、今日はケータイを全部家に忘れたので何か情報がありましたら会社の番号に電話くださいw。

あっ、この前のワンセグチューナーでは通販ページ勧めましたけど出来ればこういうのは最寄のお店で買いましょうね。

お店で売れる

お店の人が人気があると判断

さらに仕入れる

売れる、店頭での露出度アップ

売れ残っても、がんばって売る(露出度アップ)

さらにウィルコムユーザー増える

(゚Д゚)ウマー

の理論で♪、ウィルコムにとっては直営のウィルコムストアの方が儲けが多いのかもしれんけどね〜

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【W-OAM(15)】 【RX420AL(13)】 【ワンセグ(66)】

2006/12/03

こんなW-SIMジャケットがあったらいいのに・・・・と思っている人いませんか?

Interface誌が主催する「Linux/WILLCOMケータイ・ソフト・アイデア・コンテスト」の〆切が12月10日に迫っています!!あれ?このコンテストは以前紹介したっけ?見落としていた?

このコンテストは雑誌「Interface」(WEBページ)とWILLCOM SIM STYLE開発プラットフォーム「Sandgate_WP」を販売するSophia_Systemsが主催しウィルコムネットインデックスW-SIM対応機器向け開発プラットフォームを販売する富士通ソフトウェアテクノロジーズが協賛するコンテストです。

このコンテストの詳細はリンク先を見てもらいたいのですが、応募企画書の例(PDF直リンク)を見ると面白いアイデアがあれば誰でも応募出来る感じです。実際、
「自分だけのカスタム携帯電話を作ってみたい」「パソコン以外のLinuxアプリケーションを製作してみたい」「手を動かしながら,携帯電話のソフトウェア開発を勉強したい」と思われる方は,本コンテストにふるってご参加ください.
とか書いてあります。


Interface誌のWEBページではこのコンテストの参考としてInterface誌で現在連載されている「PHS通信モジュールW-SIMを利用したLinuxベース携帯電話の開発」という記事の
連載第1回「W-SIMを利用した携帯電話の概要」(PDF直リンク)
連載第2回「PHS携帯電話アプリケーション・ソフトの開発」(PDF直リンク)
が掲載されています。リンク先のページを見るとどうも純粋なコンテストというよりは優れたアイデアをもらって、協賛企業で製品化しようって趣旨も感じます。何かアイデアを持っている人はがんがん応募しましょう。俺も何か考えます。

2006/12/01

ウィルコムコアモジュールフォーラムにソーテックが加入(WILLCOM NEWSさん)

ソーテックといえば激安パソコンと思う人は多いでしょうが、最近パソコン周辺機器に参入したそうですよ、ジャケット出してもおかしくないかもしれません。期待しましょう。

2006/11/29

ポップ&シンプルケータイ「nico.」の新色「抗菌グレー」発売開始

リンク先のページに「大切なあの人と、nice communication!」って書いてあるけどもしかしてnico.はそういう由来?

2006/11/23

ウィルコムがヨドバシ&ビックカメラオリジナルモデルのnico.を発売(willcom1)(willcom2)(impress)(engadget.jp)(BCN ranking)(ascii)(windows ce fan)

着メロ、待ち受けなどのプリセットコンテンツは用意されてないそうです。見た目かっこよくていい感じなので下手にオリジナル要素入っていなくて良かったかも。

2006/11/21

おぉ、ビックカメラだけじゃなく、ヨドバシカメラもnico.のオリジナルモデル発売だそうです

明日、正式発表の予定〜♪このオリジナル端末によって2社にどれぐらいのメリットがあるのか分からんがめでたい♪ここで端末がFelica内蔵だったりするといろいろ商売の幅が広がるのにねぇ。いつでも2%オフのJR東日本モデルとかね〜

nico.の「チョコ」は生産終了らしい(みどりうかブログさん)

なぜチョコが無くなるんだ?そんな派手な色ばかり売れているのか?

アサヒのウィルコムワンセグジャケットプレゼント応募〆切まで10日を切りましたよ

忘れずに応募しましょう。
端数のシールがもったいないな

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ワンセグ(66)】

2006/11/16

ビックカメラオリジナルのnico.が11月23日発売らしい(WILLCOM NEWSさん)

もしかして着メロはアレでしょうか?(^−^;

2006/11/01

新しいnico.に施された抗菌について

新しいnico.に施された抗菌はそのへんにありふれている「抗菌」とは違いますぞ、日本工業規格で定められているJIS抗菌規格JIS Z 2801を取得した病院でも安心して使える製品なのです。
この規格の詳細はここに書いてありますが、簡単に言うと黄色ぶどう球菌や大腸菌をつけて24時間経過した後に、非抗菌の製品と比べて10分の1以下に菌数が減少しているという性能のようです。(適当に読んだので間違っていたら教えて)
この規格に合格した商品としてはエレコムのマウスINAXのトイレなどがあるようです。

nico.抗菌加工モデル発売(willcomプレスリリース)([[ネットインデックス]]プレスリリース)(impress)

これは病院でのレンタルなどに良いかもしれません。色はグレーでカラフルな端末に抵抗のある人向けにも良いかも

2006/10/18

W-OAM対応新W-SIMでウィルコムの通話エリアが拡大するんです(WILLCOM)

ウィルコムのページに分かりやすい図があったので引用紹介。つまり新しいW-OAM対応のSIMを使えば、これまでのW-SIMや通常端末では安定してデータ通信や通話出来なかったり圏外でったところでも安定して利用可能になったりするんです。つまり同じnico.を使っていても搭載しているW-SIMの種類によりエリアが違うってこと。詳しくはリンク先へ。


BPSKに関することはAIR-internet-EDGEさんのページが分かりやすいです。
BPSKは何が良いの?
AIR-EDGEのしくみ(完全版)
BPSKの効果はいかほど
ただしW-OAMは今のところ全国すべての基地局で対応しているわけではないのでご注意。順次基地局の置き換えを行っているところだそうです。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【W-OAM(15)】

高度化PHS[W-OAM」対応W−SIMモジュール「RX420AL」発表(株式会社アルテル)(プレスリリース)(internet.com)(itmedia)(cnet)(JCNnetwork)(rbbtoday)

BPSK、QPSK、8PSKなどの高度化PHS規格に対応!!!
これは入れ替えたい!!最大で204kbpsの通信を可能にするのも注目ですが、BPSKでどれぐらい弱電波なエリアでの通信が快適になるのか注目っす♪
12月中旬から単体発売予定、単体で5000円ぐらいの予定
W-ZERO3にドライバーの変更無しで使用可能

開発元の株式会社アルテルは先日PHSスマートフォンを発表していたABITグループの企業で小霊通向けコンサルティングとかもやっているらしい

追記:
W-ZORO3が204kビット/秒で通信可能に,ウィルコムが新型W-SIM(ITpro)というのは良いタイトルのつけ方だね。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【W-OAM(15)】 【RX420AL(13)】 【BPSK(8)】

2006/10/06

nico.の一部のアダプターが変形する恐れ、交換へ(impress)

nico.って7万台も売れているんだ!!!すごい!!
熱を持つ系の不良は危ないので必ず交換してもらいましょう

2006/10/04

岩崎通信機がウィルコムのPHS網をオフィスの外線として使用出来るW-SIM内臓アダプタ「WX-WSADP」を展示

NTT回線のかわりにウィルコムの回線をオフィスの外線として使用できるみたい。このアダプタはウィルコム回線に限らず、無線LANやISDNとかとの連携も出来るみたいです。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【NTT(7)】

CEATEC JAPAN 2006でW-SIM対応小型サーバー、W-SIM×4枚のブロードバンドルーター、Linux OS搭載のW-SIM対応製品を開発するためのリファレンスモデル

W-SIMが発表されて1年、そろそろ開発されたモジュールがぞくぞくと公開されだすのかも

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【Linux(22)】

2006/10/03

ネットインデックスがW-SIMインターフェイス開発キット(製品紹介ページ)(プレスリリース)

オリジナルのW-SIMジャケットを開発するためのキットです。
製品特徴として
1SIM STYLEの基本動作を公衆網への接続無しで確認することが可能。PCを仮想W-SIMとすることで、製品版W-SIMの基本動作を確認することが可能です。
2基本動作シナリオが付属。製品版W-SIMの基本動作を収めたサンプルシナリオが付属しているため、開発中のSIM STYLEの動作確認が可能です。

サンプルシナリオが?@初期ネゴシエーション ?A音声発信 ?B音声着信 ?CPB音送出 ?D通信中中断 ?E干渉回避 ?Fライトメール ?GライトEメール ?HEメール自動受信 ?Iローミングメール ?J安全運転モード ?Kボイスメール ?L位置情報通知 ?M表示 ?N設定 ?OSO登録 ?Pファイル転送
など充実しているようです。今頃、マニアな企業研究者が上司を説得するための資料を作っているかもしれんw
残念ながら業務用で150万円。実際に端末を開発して販売したいと思っている会社の人にとっては、かなり興味を引かれる商品ではないでしょうか

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ネットインデックス(19)】

2006/10/02

ウィルコムの「SIM STYLE」が2006年グッドデザイン賞「ベスト15」に選ばれる!(nikkei)(willcom)(BCNランキング)

財団法人日本産業デザイン振興会が主催するグッドデザインアワードで応募された3000件弱の審査対象の中からウィルコムのSIM STYLEがベスト15に選ばれました。展示会はお台場ビックサイトで8月下旬に行われて、俺も行ってレビューしてます。↓
GOOD_DESIGN_PRESENTAION_2006に参加してきました
GOOD_DESIGN_PRESENTAION_2006のその他の展示その1
GOOD_DESIGN_PRESENTAION_2006その2
GOOD_DESIGN_PRESENTATION_2006その3

日本産業デザイン振興会のページでベスト15作品が見れますよ。そしてアマゾンではグッドデザイン賞関連の商品が購入できる特設ページが!!

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【グッドデザイン(13)】

2006/03/24

W-SIMをめぐりヒューネットがウィルコムを提訴(impress)(itmedia)(/.jp)

ヒューネットの特許の名称は「電話送受信ユニット及び移動体通信端末」(特願平9-166916)
1997年6月24日に出願され2ヶ月後に審査請求、そして1回特許庁に拒絶されているものの反論して2000年3月24日に登録された特許です。侵害しているとされる特許を見てみましたが↓

細かいところまで読んでないけど一見ビンゴ〜って感じ(^^;ですが、よく見ると大きな違いとしてジャケット側にアンテナがついていることがあるようです。絵だけでなく文章中でもアンテナはジャケット側を想定した文章になっていますが、こういった場合アンテナがジャケット側で無いなら回避出来るのかな?どうなんでしょう?違うと言えばまったく違う。これまでもウィルコムと話し合いを続けていたけど合意に至らなかったために提訴したみたいなのでウィルコムには反論があるんでしょう

あと、この特許では表示部に表示する表示信号を生成する機能がモジュール内に存在しないといけないことになっていますが、W-SIMはどうなっているんだ?
またこの特許が拒絶理由通知を受けた時に特許庁は特開平9−149109がすでに存在するよと拒絶理由として挙げています。この特許庁が拒絶理由としてあげた特許は「本来の携帯電話機として使用できるほかに、無線部分を他の機器と組み合わせて使用可能」というもので、W-SIM単体で販売しない場合には公知例があるようにもとれそうです。でもこの戦略は現実的じゃないかな?
知財部署の人がんばれ〜

ばり〜さん、どうっすかねぇ?特許のPDF送って欲しかったら言ってください

追記:
ヒューネットは元々不動産会社で最近、知財商売を始めた会社みたいです。なんかいろいろ問題もあるみたい。
情報元:WILLCOM_NEWSさん
見方がよくわかりませんが、この特許を発明したのは小池さんという個人名になってます。そしてつい先日の3月3日に移転登録済み通知書が発行されていると記述されています。金になりそうなので権利を買ったのかな?

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ヒューネット(3)】

2006/09/30

ウィルコムケータイドラゴンズモデル(情報元:掲示板、藍洲さん)(中日新聞)

着メロまでオリジナルとは!名古屋を中心に展開する「エイデン」という電気屋さんが中日ドラゴンズオリジナルのnico.を本日発売です。新規販売のみのようです。着メロが「燃えよ!ドラゴンズ!」(笑)
リンク先のページに「ケータイとのセット販売あります!」と書いてあるのがちょっとですが(^ー^;
もっともっといろいろなモデルが出てきて欲しいですね。

2006/08/29

アサヒビールのキャンペーン景品「スーパーワンセグTV Watch」に触ってみた

触ったのはモックみたいですが、いろいろな情報が掲載されています。
・実際の製品ができあがるのは12月
・開発はNECシステムテクノロジー
・上面の液晶は80×20ドット
腕時計部分は飾りにすぎない感じです。これはもはやウィルコムの端末プレゼントと言えるでしょう!!!(←この前と言うことが違うか?w)
近日中に企画担当者のインタビューがあるらしいので要チェック♪

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【スーパーワンセグ(8)】

2006/08/28

GOOD DESIGN PRESENTAION 2006に参加してきました

参加出来なかった人用にウィルコムブースの動画を撮ってきたよ〜、ウィルコムブースはかなり変わっているなんて記事になっているようにすごく変わったブースでしたが・・・・、今回の展示は俺的には100点満点で20点をつけさせて頂きます。初参加で展示会の状況が分からなかったのかな?それなら仕方ないですが、はっきり言ってみんな素通りです。ウィルコムを知っていてW-SIM付きの招待状を持っている人以外にはなんのアピールにもなっていなかったように感じました。

まず、明るい会場でプロジェクターにより後ろから映し出された映像は色が薄くてインパクトのかけらも無い。デジカメに映るかどうか心配なくらい。音声によるナレーションも無い。そして映し出している内容も薄かったように感じます。図を多用しすぎてチープに見えてしまったプレゼンって感じ。この方式なら文章ばかりで高橋メソッドな映像でも映し出せばよかったかもw

W-SIMのキーを挿入すると映像が始まるギミックは面白いですが、どこにもW-SIMが必要なことが書かれていない。床にW-SIM入りの封筒が積んでありましたがあの封筒が何か分かるのはW−SIMを持っている人だけです。招待状を何枚配布したか知りませんが、ネットで参加者を募るという宣伝の他にウィルコムを知らないデザイナーの皆さんに会場でアピールすることを忘れていたように感じます。

そして、この展覧会はウィルコムのW-SIM戦略にとってとても貴重な場であるように思います。W-SIMはこの展覧会に参加されるデザイナーさんに「簡単にネットに接続できる機器が作れる」というインスピレーションを与えることが出来るからです。これまで美的に、機能的に素晴らしいモノを試作し、小ロットで生産することが出来ても、そのものにモバイル通信機能を与えることはケータイメーカーとの交渉など考えると現実的では無かったはずです。それをW−SIMモジュールは実現可能にしてくれる。会場には若きデザイナーの卵さん達や、本職の方々がたくさん来ていたようです。ファッションを見ているとよく分かりますw。来年はしっかり気合いをいれましょう♪


最初、間違えて幕張メッセまで行ったことは内緒w

撮りまくりオッケーらしい♪

こんなシールを服に貼り付けることで参加者であることを示します。

デザイン関係の学生さんっぽいのがたくさんいました。

ウィルコムブース。「一番変わっている展示賞」があったら受賞していたかも

ウィルコムのエントリー用紙

ウィルコムブース付近の床に落とし物のように置かれたW-SIM入りの封筒。いや、だから知らない人には意味わかんないってww

ちなみに、招待状を申し込むとこのようなW-SIMのモックが送られてきました。

2006/08/20

ワンセグ腕時計はリストバンド取り外し可でストラップホールも用意されている!

・メインディスプレイはQVGA
・本体にスピーカー&マイク搭載、イヤホンも使用可能
・待ち受け500時間、通話連続3時間、ワンセグ視聴1.5時間

なんか凄まじく競争率が高いと聞いてやる気が減少気味。orz

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ワンセグ(66)】

2006/08/18

ITMEDIAにもワンセグ腕時計の記事キター

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ワンセグ(66)】

2006/08/17

インプレスはW-SIMの思想を理解していない

アサヒビールのプレゼントの記事がケータイWATCHにやっと掲載されたが、どうも勘違いがあるように思う。

これはPHS端末では無い。これはジャケットだからとか言っているのでは無い。そんなことを言ったらW-ZERO3もnico.もPHS端末では無いということになってしまう。

アサヒビールが発表したのは単なるワンセグ腕時計である。ただ、W-SIMという通信モジュールを挿入すると追加でいろいろ出来るようになるだけのことである。今後、コアモジュールやW-SIMは様々な機器に内蔵可能になっていくだろう。もはや、集積回路が入った機器をすべてコンピューターと呼ばないように、これをPHS端末なんて呼んでくれるな。

W-SIMの使い方としてウィルコムが主張したいのはそういうことだとオレは理解している。主役ではなくインフラになりたいという感じか

ごめん。昼間から飲んでますwww

その他の紹介記事
AV_Watch
rbb_today
PHILEWEB.COM

2006/08/16

とりあえず36本買ってみたが後悔はしていない

絶対あててやる〜ヽ(´ー`)ノ
memn0ckさんによると、中身はNEC製だとか♪ノンアルコールビールの「アサヒポイントワン」とかも対象商品なんだね

対象商品メモ:
[ビール]
アサヒスーパードライアサヒプライムタイムアサヒ黒生アサヒ北の職人(北海道地区限定発売)
[発泡酒]
アサヒ本生アサヒ本生アクアブルーアサヒ本生ゴールドアサヒ本生クリアブラック
[その他の醸造酒]
アサヒぐびなま。アサヒ新生3
[リキュール]
アサヒ極旨
[ビールテイスト清涼飲料]
アサヒポイントワン

2006/08/15

GOOD DESIGN AWARD2006特別招待状に謎のW-SIM型のキーが付属している(WILLCOM NEWSさん)

なにおー、8月4日に特別招待券申し込み中と紹介しましたが、リンク先のWILLCOM NEWSさんによると招待状の中にW-SIM型のキーがついていて''「SIM STYLE映像」スタートの鍵となります。会場へお持ちいただき、ぜひご参加ください。''なんて書いてあるらしい。
そのあたりはちょっと忙しかったので申し込まなかったが、申し込んでおけばよかった〜

アサヒビールの前回のプレゼントキャンペーンは「DVDプレイヤー&TV内蔵冷蔵庫」だった

情報元:掲示板のとくめいさん
むむむ、この前回の賞品が市販化されていないことを考えてもアサヒビールはネタのためなら巨費を投じてネタ端末を開発するオチャメな会社である可能性が考えられます。
これは市販化なんかを期待せず気合い入れてシールを集めた方が良いのか・・・・
よし、1日1本ペースで飲んで3つ、まわりの協力を集めて1つの4回ぐらいは応募するぞ!!!

なんじゃこりゃー、W-SIM対応ワンセグ搭載腕時計、音声通話、ブラウザ、メール可能(WILLCOMプレスリリース)

ちょwww、おまwww、お盆にプレスリリースする内容か?ぜったい狙ってるでしょ(^^;
欲しすぎです。欲しいです。もうアサヒのビール買いまくりです。

アサヒビール株式会社の「うまい!を選ぼうキャンペーン2006うまい!旬感プレゼント!」というキャンペーンの賞品にワンセグ対応腕時計というこれだけでも魅力的な賞品があるのですが、なにか「W-SIMを搭載するとメール、音声通話、WEB出来ます」とかとんでもないこと書いてあるんですけど(^^;しかも液晶2.4インチ。腕時計型ですが、形からして腕にはめて操作する必要は無いわけで、スペックによっては十分通常端末として使用できる気がする。最悪バンド部分を切り取ってもよいんじゃない?バンド部分が取り外し可能かもしれないしね、腕時計型だからといってこのスペックは単なるネタ端末では終わりませんぞ!!!!!!

端末の性能は掲載されていませんが、W-SIMなら限定5000台のこんなお遊び端末を簡単に作れるということなのか?それとも後ほど一般発売予定があるのか?ワンセグ端末が腕時計型しか無いという状況を作り出すウィルコムにうっとりです。やっぱウィルコム面白いw。

応募は9月13日〜11月30日ですが、シールはもう貼られているのかな?

●知りたいこと(何か知っていたら教えて)
Q1.サイズサイズ58(H)×89.5(W)×22.3(D)
Q2.重さ約120g
Q3.モニターサイズ2.4インチ
Q4.応募条件シール36枚で一回応募(5000名様にプレゼント)
Q5.製造元?
Q6.バンド部分は外れるのか
Q7.一般発売の予定は?
Q8.ブラウザのスペックは
Q9.内部メモリは?
Q10.外部メモリは?
Q11.日本語変換は?
Q12.ストラップの穴はあるのか?
関連スレッド(うちの掲示板)

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ワンセグ(66)】

2006/08/04

ウィルコムがGOOD DESIGN AWARD 2006にSIM STYLEを出展

リンク先で特別招待券への応募が出来ます。

2006/07/27

WCMでW-SIMの仕様の一部が公開されています。(情報元:掲示板のDcdさん)

うちの掲示板でesのメモリ載せ変えとかイロイロ企んでいるDcdさんからの情報です。
シリアルインターフェイス、音声データ出力、電界強度出力と別々になっていて1チップコンピューターと簡単なプログラムで単純な端末ならすぐ作れそうな仕様に見えるがどうか?
このページを見て工作熱に火がつく人は多そう

2006/07/17

nico.でのメール自動受信に問題があるそうです。(WILLCOM NEWSさん)(/.jp)

これをちょっと改善して欲しい仕様ですね

2006/07/13

W-SIM対応のシンプル端末「nico.」新規6800円で販売開始

継続契約11カ月以上で9800円
7カ月から10カ月で1万9800円
6カ月未満で2万2800円

「W-SIM」の新ファームウェアver 2.02、nico.やW-ZERO3[es]に対応

WindowsとMacを用いたアップデータとW-ZERO3上で行うデータが公開されています。これを行わないと既存のW-SIMではnico.でEメールが使えないようです。あとW-ZERO3[es]でパケット通信中の着信が可能になります。ちなみにファームアップしても既存のW-ZERO3(WS003SH、WS004SH)ではパケット通信中の着信は出来ません。

2006/07/11

あっ、nico.のブルーとイエローの単体販売始まっているじゃないですか♪

12800円で在庫ありです。

2006/07/10

デジカメ型W-SIMジャケットのバナー2つ追加♪


2006/07/09

今後、ウィルコムがW-SIM以外の端末を出すメリットはあるのだろうか?

まだまだ悩み中。メイン回線をいつW-SIMに移行させるべきか?秋に京ぽん3が出るとしてもW−SIMモデルだったりしないだろうか?京セラとしてはW-SIMモデルにすることによるデメリットは?そしてメリットは?

2006/07/06

W-ZERO3[es]も欲しいけど、やっぱりデジカメ型ジャケットも欲しい!

そこでバナー作りました。センスねえよ。orz

誰か、もっとナイスなバナーとか商品の想定図とか作ってくれませんか?(^^;
現在のところ賛同者175名、めざせ1000名!
参考:元記事

追記
AD★さんによる妄想図
人にやさしいW-zero3(シャーぽん)のページさんによる妄想図
TABULA=RASAさんによる布教バナー

2006/06/30

賛同お願いしますm(__)m「通話・メール・WEB可能なデジカメ型W-SIM用ジャケット」

どんなにケータイのカメラが進化してもあの「小さなレンズ」「光学ズーム無し(あっても2倍程度)」では満足出来る写真は撮れず、結局、旅行の時などにはケータイに加えてデジカメも持ち歩くことになります。

綺麗な写真を撮るためには「大きなレンズ」「長い焦点距離」を持つしっかりした光学系が必要なのは仕方のないこと、今のケータイがあの形を維持するのならば、どうやっても満足出来る写真が撮れる端末は期待出来ません。ならば反対にデジカメにケータイ機能をつけたらどうだろうか?。デジカメにテンキー・通信機能をつけて通話、メール、WEBをすることは十分現実味があるのではないでしょうか。

さらにWILLCOMのW−SIMなら、通話専用タイプ、PDAタイプなど用途に応じて通信カードを入れ替えることも可能です。ぜひこのようなW-SIMジャケットが欲しい。そこで、リンク先にケータイ機能付きデジカメ(W-SIM用ジャケット)を発案しています。このアイデアに賛同される方がいたらぜひリンク先で賛同の声をお願いします。

mixiなど、ケータイから写真を投稿する機会が増えていますが、デジカメだけで撮影から写真のトリミング、投稿まで出来たらあなたのブログがもっと美しく楽しくなることでしょう。

たのみこむは賛同するのにユーザー登録が必要ですが、ほんの簡単な記入事項のみです。よろしくお願いします。めざせ賛同者1000人!!!!!

追記
AD★さんによる妄想図


人にやさしいW-zero3(シャーぽん)のページさんによる妄想図
TABULA=RASAさんによる布教バナー



組み込みシステム開発技術展のウィルコム関連の展示レビュー

2006/06/28

昨日発売されたWS005IN「nico.」開発者インタビュー

・nico.のターゲット層は3つ
・papipo!は“子どもが欲しいケータイ”。nico.は“親が子どもに買い与えたいケータイ”
・TTと違いUSB接続で充電が可能
・5000個以上生産すれば採算がとれるので、大手家電量販店などと組んで別の色を出したい

ちなみに俺はイエロー買う予定です。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【papipo(24)】 【nico(1)】

2006/06/27

ネットインデックスが5種類目のジャケット(音声端末タイプ)WS005IN「nico.」を発表(impress)(itmedia)(willcom)


W-SIMを除いて76gと軽量でEメールと音声通話に限定したジャケットが発表されました。普段はW-ZERO3使いだけど、初めてのデートでW-ZERO3なんか持っていたらどん引されるかも〜って時に便利ですね♪ってのは冗談だとして(^^;、これは首からストラップでぶら下げると、かなり良い感じでは無いでしょうか?今の世の中、重々しいケータイしか無いですからね。こういうのを待っていたっすよ♪
7月13日発売で新規6800円(W-SIM込み)。W-SIM無しの本体のみの発売時期と値段は未定(※ウィルコムストアでは機種変更9800円らしい)

以下に特徴を箇条書きにします。
・通話メインのシンプルケータイ:音声通話とメール(ライトメール、Eメール)だけのシンプルな機能
・POPな5色のカラーバリエーション(ブルー、グリーン、イエロー、ピンク、チョコ)
・停波モード搭載
・電話帳最大700件
・さらにいろいろな色など様々なカスタマイズバージョンが発売される可能性あり

・・・あっ、ちなみに夏モデルはこれで終わりじゃ無いはずです。夏が始まったんですよ♪うひひ

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ネットインデックス(19)】

2006/06/26

ソフィアシステムがW-SIM対応端末の開発を支援するLinux OS搭載PHS端末を8月に発売(impress)(itmedia)

昨年の11月にCFやminiSDを備えた端末を発表していましたが、そのW-SIM版のようです。昨年11月の時点でW-SIM搭載を公言してましたね。個人でも購入可能なので腕に覚えのある人はやってみては?個人的には1.3メガピクセルのCCDカメラを搭載しているのがいいね♪PHS端末としては非常に豪華な仕様となっているとか書くなインプレスww

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【Linux(22)】

2005/11/07

WILLCOM SIM STYLE対応も想定に入れた無線LAN搭載音声端末コンセプトモデル(情報元:なおっきのぶろぐさん)

発表したのはソフィアシステムズという会社です。

詳細はリンク先をみてもらうとして要は無線LANとCF型PHSを搭載出来るすごいハイブリッド携帯電話ってやつですね。これは発売されるための端末では無く、こういった端末が簡単に開発出来ますよ〜というコンセプト端末です。たとえば無線LANも使えて日本中で通話も出来る端末を作りたいと思った会社などが、ソフィアシステムズの「この端末」や、「同社のソフトウェア」を使ってシステムを作っていったりします。

ポイントはウィルコムのW-SIMへの対応を現時点で口にしている点です。想定しているメインの顧客は社内専用端末などを開発したいと思っている会社でしょうけど、一般に発売する端末を開発しても問題無いはず。Skype可能なWindows Moblie 5.0搭載モデルなどありますから、面白いことになりそうです。

W-SIMで無線機の知識の無い会社にもケータイ開発が可能になりましたが、さらにこの会社を利用すればスマートフォンの知識の無い会社がスマートフォンを開発出来る。って感じでしょうか!!!W-SIMにより広がりだしたウィルコムワールドって感じか!!!

ソフィアシステムズのHPには「Skypeを搭載したWiFiとPHSのハイブリッド携帯端末開発用のコンセプトモデルを発表」という名前でプレスリリースされています。

2006/04/23

W−SIM開発メーカーの集まる「ウィルコムコアモジュールフォーラム」参加企業リスト

4月19日時点での参加企業が公表されています。正会員が96社!!!
ケータイ事業やってなくても無線の知識が無くても日本中で使えるネット機器を独自開発出来るようになるんです。これは革命ですよ、革命!!!!必ずや面白い機器がぞくぞくと開発されることでしょう。

そして気になるのは我々一般ユーザーをターゲットにした機器がどれぐらい出てくるかです。先日papipo!を発売したバンダイに加えて、俺が知っている中でさえハドソンとかハギワラシスコムとか、サン電子とか、サイボウズとか面白いもの作ってくれる企業がありそう。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【papipo(24)】

2006/04/20

TTとW-ZERO3のセット販売キター(もしもし本舗)(impress)

W-ZERO3とTTのセット販売を25日に開始?

なんと、W-ZERO3の値段+3000円だそうですよ。

2006/04/06

バンダイ&ウィルコム「papipo!」が届いた!早速さわってみたよ(nikkei)(情報元:29a TODAYさん)

はやく、普通のW-SIMジャケット出さんかい

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【papipo(24)】

2006/03/02

バンダイのウィルコム端末「キッズケータイ」続報(/.jp)(前記事)

impressitmediaに掲載されました。impressの記事によるとバンダイはサイトの存在は認めているものの、詳細に関してはコメントは控えているそうです。

予感が当たった♪(^^;、いやこれじゃないもの期待してたんだけど(^^;お正月にした予想はハズレまくりなような、そこまでハズレて無いような(^^;そろそろウィルコム新CM「遠距離恋愛・高音質編」ですよ〜w

それにしてもこれ、どうやらW-SIMジャケットのようですね。W-SIM所持者で普通の音声端末が欲しい人はこれを買えということか?ちょっとじゃなくはずかシー。バリ5さんところでは「たまぴっち復活か!」って取り上げられ方をしてます。

あと個人的に気になるのはこの端末の製造をバンダイが自ら行ったのか?それともどこかのケータイ販売メーカーのを借りたのか?ということです。もしバンダイが自ら開発出来たのならすごいことですよ。普通のメーカーがある日突然ケータイメーカーデビューなわけですから!!!

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【キッズケータイ(6)】

2005/09/14

「FOMAのジャケットがそのまま使えるジャケットフォンなんてどうでしょう?」って記事

反対にFOMAのジャケットになるジャケットフォンを作ったらどうでしょう?
って意味わからんか(^^;
意味も無いし、どっかで同じ事言っている人いそう。orz

2006/02/14

ウィルコムコアモジュールフォーラムのHPがオープン(情報元:29a TODAYさん)

なにやらアカデミー会員とかユーザー会員とか釣られそうな会員資格が(^^;
テクニカルリファレンス欲しいな、年間費35万円とは俺に対する挑戦か?そうかそうか
きっとmemn0ckさんが乗り込んでくれることでしょうww
ログかっこいい!!

※このロゴはウィルコムコアモジュールフォーラムのロゴでHPに張ってあった画像です。

そろそろジャケットの発表あるかな?

2006/01/17

ウィルコムのW-SIM対応音声端末「TT」が無事完売(itmedia)(impress)

欲しかったけど、やっぱり高いので買いませんでした。
1万円ぐらいならどんどん追加で買うんだけど・・・・・(^^;
W-ZERO3のW-SIMが取り出しやすいような裏カバーの発売はまだですか〜?

2006/01/04

2005年デジタルトップ10の記事中に「TTの音質がすごくイイ」って記事

W-SIMのおかげで端末設計に余裕が出来てスピーカーの裏側に空間が確保出来たために良い音が出るらしい、TTってかなり小さいけど、あれでも余裕たっぷりなわけなんですね。もっと小さい端末も作れる?

2005/12/28

W-SIMの最新ファーム再公開

W-ZERO3とパソコンをUSBケーブルでつないでファームアップする方法は不具合のため、公開停止のままですが、その他のファームアップソフトは再公開されています。

2005/12/27

W-SIMモジュールのファームアップデータ公開を一時停止(itmedia)(./jp)

なんか不具合があったらしい。しばらく様子見た方がよいみたい

2005/12/26

W-SIM最新ファーム公開(impress)

噂の着信出来ないとかの不具合の対応だそうです。
早いぜウィルコム!、きっと誰かのクリスマスが吹き飛んだんだろうなぁ(^^;
お疲れ様です。

「W-ZERO3で行う方法」と「DDを使う方法」、「ウィルコムプラザ、ウィルコムカウンターでやってもらう方法」の3種類が可能みたいです。TTしか持っていない人は持っていくしかないのかな?あと、マック用のプログラムは配布されていないようですのでW-ZERO3単独で行うか、持っていくしかないようです。
もし、W-SIMのiPodとか出すならマック用のプログラム作る人も雇わなきゃね♪(^^

W-SIMにパケット通信終了後、電話が出来なくなる不具合(/.jp)(itmedia)

2005/12/21

ケータイ用語の基礎知識「WILLCOMコアモジュールとは」

ウィルコムがW-SIMコアモジュールフォーラムを本日設立(impress)(itmedia)(cnet)(willcom)

設立と同時に新しいW-SIMジャケットが公開となると期待しておりますが??

ところでどうやらTTが売り切れとなったようです。各色3000台限定販売とのことで、ついこの前memn0ckさんが購入した端末のシリアルナンバーが5500番目だったと言っていたのでまだまだ大丈夫だと思っていたらうかつでした。orz。まあでも購入できなくて良かったかな(^^;?001002003と購入してしまったら残りのナンバーをすべて買わないといけない気がしそうだし(^^;

2005/12/12

間違いらしい

ちっ、買いかけたぜ(^^;
ぬ?見落としていました。これからTT/DDを買った人にもW-ZERO3を優先的に買えるように検討中とか(itmedia)

W-SIMフォーラムは個人でも参加可能(bn2islanderの日記さん)(情報元:memn0ckさん)

4日前の記事ですね。見落としていました。WILLCOMのセミナーで八剱洋一郎社長が語ったところによるとWILLCOM SIM STYLE(W-SIM)のコアモジュールフォーラムはいくつかのカテゴリーがあって、一番下のカテゴリーには無料で個人も参加出来るそうです。スパイグッズの制作とか楽しそう(^^;
他にも
・ガラガラにPHSを付けて、いつでもお孫さんの顔が見られると言うサービスも真剣に考えている
というのもあります。

いま俺の一番の悩みはTTを買うかどうかです。買うと今後のジャケットすべて買わなければいけなくなりそう。精神的にw

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【八剱洋一郎(29)】

2005/11/30

春にW−SIMを使った端末ぞくぞく登場?(日経パソコン副編・本間のモバイル日記)

なんですと、今日の発表会で「春にW-SIMを使った端末登場」と発言したらしい!!!!!
ぬぉぉおおおお、これまでの経験的に新しい端末が出たら即機種変更しておけば縛りがなくなった頃に新しい端末登場でウマーって感じで、機種変を躊躇したのに結局遅れてゲットした人は新端末出ているのに過去の端末をしばらく使い続けなければいかなくてマズーってのがここ数年のウィルコムの機種発売の特徴だったので、即ゲットしたけど、やばいぜ(^^;

でもね、俺は今でも今後半年で一番実用的なのは京ぽん2だと思ってますよ。

あっ、ちょっと聞きたいんだけど一人で音声回線3回線って契約出来るんだっけ?(^^;なんか2回線までとかって話無かった?真面目な質問です。よろしく

インテリシンク、「Intellisync Mobile Suite」がウィルコム向けPHS端末に対応

ウィルコムのソリューション営業本部長、執行役員、瀧澤隆氏によると
「ワイヤレス通信端末と情報端末という2つの側面を持つWindows Mobile搭載のW−Zero3は従来の携帯電話に対して飛躍的に高性能で、しかもIntellisyncにより社内サーバや基幹データへのアクセス、セキュリティー確保が実現する」

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【瀧澤隆(3)】

2005/11/28

機種変更データベースに「TT(Tiny Talk)」の感想を6件追加

予想よりたくさん登録された!!!!
満足度は高そうです。でもバグもあるらしいw
俺は未だに買うかどうか悩んでいます。TTってあとで価値出そうだし(^^;

京ぽん2、洋ぽんも追加しました。

2005/11/25

掲示板にTTをゲットした人の意見あり

TTの事を忘れていた(^^;
すいません、夜にでも機種変更データベースにエントリー作ります。

TTも欲しいんだけど、W-ZERO3を安く買うためにはW-SIM購入をW-ZERO3と一緒にしたいので
今は購入出来ない罠

2005/10/21

今一番気になること

W-ZERO3はユーザーの作ったプログラムを自由に実行出来るマシンなのか?

その他、追加情報
・USBホスト機能は無いらしい
・愛称は「ザウぽん」で決定♪
・初期出荷10万台では無く、年度内10万台の間違いでした

2005/10/20

ウィルコム、無線LANサービス開始 ホットスポット利用(itmedia)

itmediaの記事にでかい写真あり、ここ

SIM STYLE専用ポータルサイトオープン&オフィシャルコンテンツ

オフィシャルコンテンツの中に
・SDガンダムバトル3D(写真あり)
・R-type完全版(写真あり)
・マジカルドロップDX(写真あり)
その他にも下記の企業がコンテンツ提供予定
元気モバイル株式会社ポケット野球ミラクル、仮面幻想殺人事件、ポケットダービー
株式会社ジー・モード マジカルドロップDX
株式会社サイバード R-TYPE完全版 、リバーシ、運命のソリティア、おばけNOくるん
株式会社パピレス 電子書店パピレス(電子書籍3000タイトル以上)
バンダイネットワークス株式会社 SDガンダムバトル3D、デジタルモンスターVer1、ズーキーパー、マジックアロー、PITMANIA
株式会社インタラクティブブレインズ 検討中
クワトロメディア株式会社 検討中
株式会社セガ 検討中
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン※1 検討中
株式会社タイトー 検討中
株式会社フロム・ソフトウェア 検討中

ウィルコムメールマガジン登録で新機種予約案内情報をメール配信

うひょ〜、大手っぽくなってきたwww

2005/10/19

本日の発表の意味は

発表会会場にかけつけたmemn0ckさんによると明日発表されるらしいスマートフォンはW-SIMで決定らしい。結果論ですが、2日連続の発表は噂を広め、ドコモの発表をかいくぐる良い戦略だったのでは無いかと思います(^^;ただ今日の発表で5個ぐらいはジャケット同時発表するかと思っていたのでちょっと残念。以前、来年春までにはジャケット部分を多数用意すると言っていたので、これからどんどん出てくるのかも

でも、考えてみればWILLCOMの規模を考えると3機種もハイエンド端末が待ちかまえているのに、さらに万人が欲しくなる音声端末を同時期に出すわけないですよね。共倒れになったしまう。

W-SIMの役割を考え直してみると
1.スキマ需要を満たす少数生産に耐える端末を提供する
2.電波関係の技術の無い企業に作るチャンスを与える
ということのはずです。W-SIMの本質を考えると(1)の目的で作られる端末は潜在的に一つの端末ですべての機能を担わせる必要が無いと考えられるのではないでしょうか。「必要に応じて使い分ける」ってのがW-SIMの利点でもありますからね。

我々の多くが求めているのはパーフェクト端末ですがW-SIMにパーフェクト端末が登場するためには(2)の企業の中にそういうことを目指す企業が登場する必要があると思います。

明日発表されるらしいスマートフォンってすごいけど、一部必須機能が欠けている端末な予感w

変調方式の変更によるエリア拡大に関するページ「AIR-EDGEのしくみ(完全版)」(AIR-internet-EDGEさん)

ポイント勝手に抜粋
・8PSKという方式で1.5倍速に出来る(ただし都市部の新しいアンテナのみ)
・64QAMという方式を使うと最大で3倍のスピードが出る(現在の256kbpsが768kbpsになる)
ただし上記の形式はエラーに弱くなるのでむしろこのスピードが出るエリアは小さくなってしまう
・BPSKという方式で速度を0.5倍にすると弱い電波でも通信可能になるのでエリアが広がる

またこの他にも7月20日のコメントでは
ハーフレートを採用することで平均10mWというPHSの規格を守ったまま出力を倍にする案が語られています。

そうか、基地局のエリア半径が2倍って事は1つの基地局のカバーエリアは4倍ってことだね

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【BPSK(8)】 【ハーフレート(5)】

ニュースソース、今日は2ジャケットだけか?

WILLCOMのトップページを見ると今日2ジャケット公開で明日スマートフォン1ジャケット発表のようです。

WILLCOMプレスリリース
山中俊治氏の写真あり
WILLCOM販売ページ
本体とUSB接続用のジャケットで新規&機種変ともに5800円、安い!!!!
音声端末ジャケットとのセットは22800円、ちょっと高い、インセンティブが無いためか?
impress
ネットインデッスクの「TT」と「DD」の特設ページ
これはかっこいい♪FlashでW-SIMの使い方を直感的に理解できるページです。左下の「DD」と「TT」のリンクをクリックしてみよう
ウィルコムのPHSモジュール「W-SIM」11月発売(itmedia)
W-SIM採用の“超小型”データ通信端末「DD」(itmedia)
コンパクトサイズの音声端末──ウィルコムのW-SIM端末「TT」

ネットインデッスクの音声用ジャケット「“ TT ”( Tiny Talk )(WS001IN )について

・色は3色「グリーン」「レッド」「ブルー」
・連続通話5時間
・待ち受け500時間
・液晶:1.4inch 65,536色
・最大文字表示:10文字×4行

ん?Eメールは130文字までの簡易対応か?

モジュールデザイン担当の山中俊治(やまなかしゅんじ)氏について

・工業デザイナー
・経歴:東大工学部→日産→東大助教授
・SUICA自動改札機インターフェイス設計のキーパーソン
・2004年毎日デザイン賞受賞

山中氏のHP?(Leading_Edge_Design)←すでにWILLCOM SIM STYLEとの記述あり

プレスリリース「W-SIM対応製品の発売について」byネットインデックス(旧:本多エレクトロン)(「対応端末について」)

キター
まずはウィルコムストアで11月25日発売(予約開始は10月26日)

★モジュール部分
型番RX410IN
重さ8g
国際ローミングタイ、台湾
アンテナ内蔵アンテナ
ユーザーメモリ600kbyte(700件)
消費電力4xパケット→210mA
消費電力1xパケット→115mA
消費電力待ち受け(LED消灯時)→7mA
消費電力待ち受け(LED点灯時)→25mA

気になった点
・快適な抜き差しを重視?頻繁に端末を交換することを想定しているのか?
・わざわざ「アンテナ内蔵」と書いてあるところを見ると今後、外部アンテナなモジュールもありうるのか?

★ジャケット部分
音声端末型ジャケット
名称音声型端末“ TT ”( Tiny Talk )
型番WS001IN

USB型端末ジャケット
名称USB型端末“ DD ”( Data Driver )
型番WS002IN

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ネットインデックス(19)】

2005/10/15

来週、ジャケットフォンと言われていたWILLCOM SIM STYLEの発表があるらしい

なにやら、来週WILLCOM SIM STYLE関係の発表があるらしいねぇ。噂によるとけっこう面白い内容らしいっすよ
〜♪

通常端末は10ヶ月経過しないと機種変更しにくいですが、WILLCOM_SIM_STYLEならお財布の許す限り購入出来ます♪。「新端末購入こそ喜び」な人はWILLCOM SIM STYLEに走ってみてはいかがでしょう(^^;そういう俺も真剣にWX310シリーズじゃなくてWILLCOM SIM STYLEに機種変更しようかと悩んでます。

人間どんな高性能端末でもすぐに慣れてしまうモノです。悲しいですね。すなわち全体の喜びを増やすにはすごい喜びを一回与えるより、大きくなくても複数回喜びを与えた方が喜びの総量、下図でいう曲線の下面積部分(これを薬学の世界ではArea Under the Curve:AUCと呼び薬の効く量を示す)が大きくなりますwww。

インチキ宗教みたいなのでこの話はこれぐらいにします。(^^;

これまでのジャケットフォンに関する情報は俺のまとめサイト「WILLCOM_SIM_STYLEまとめページ」見てもらうとして、これまでにも
W-SIM内部のメモリーは600kbyte
フォーラムにアップルも参加決定
音声通話試作機は本多エレクトロン製、日本語予測変換も実装
モジュールは4xスピードに対応
ジャケット部分にインセンティブを適用する可能性もあり
来年の春商戦にはジャケットを多数投入する計画
ツインウェーブには対応するがダイバーシティーには未対応
などの情報が出ています。ジャケットにインセンティブが適用されるのか?という点は気になりますね。7月7日時点で50社がWILLCOM SIM STYLE推進のためのWILLCOMコアモジュールフォーラムへの参加を表明しておりますが、来週の発表時にそれが何社まで増えていることでしょう?そしてアップルは端末を作ってくれるのか?来年の春には何機種並ぶのか!!!

毎日違う端末でお出かけする日が楽しみです♪

追記
memn0ckさんによると同じ日にドコモの新端末の発表会もあるとか

2005/10/04

JATEに「本多エレクトロン(株) RX410IN 」という端末が!

JATEとはケータイが「使える」ことを認定する財団法人で、発売される端末はここの承認をすべて受ける必要があります。噂ではこの本多エレクトロンのRX410INとはうわさのWILLCOM SIM STYLEのモジュールではないかとのこと、128kbps対応っぽい名前ですねぇ。

そういえば本多エレクトロンは10月1日づけで(株)ネットインデックスという名前に代わってます。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ネットインデックス(19)】

2005/07/15

ほんわかキリン本店さんのところにWILLCOM SIM STYLEの写真多数

7月14日のところ

2005/07/14

WILLCOM SIM STYLEのコアモジュールとジャケットを一般公開(impress)(ascii24)(nikkei)

この前の発表会でも出ていた音声端末は、W-SIMと同様に本多エレクトロン製。音声通話のほかメールや留守番電話機能などを搭載。1.4インチTFT液晶など。
年内に発売される予定のWILLCOM SIM STYLEの音声端末は、この試作機がベースだそうです

2005/07/09

ウィルコムシムはモバイル市場の裾野を広げるか

1個1万円は高すぎるとの意見

2005/07/08

ジャケットフォンその5(愛称はシムぽん?)

asahi.com
切手2枚ほどの無線通信機開発PHSのウィルコム

ジャケットフォンその4(各方面の反応)

スラッシュドットジャパン
街の灯
AIR-internet-EDGEさんTOP
1年前のニュース
2chのジャケットフォンその3

ジャケットフォン(WILLCOM SIM STYLE)その3

CNET
アップル製のPHSが登場?ウィルコム、通信モジュールを各社に提供
日経コミュニケーション
ぬいぐるみもPHSに変身?ウィルコムが端末の新戦略を公表
毎日新聞
ウィルコム:無線通信だけのPHS薄型端末開発
日経パソコン
ウィルコム、PHSの無線部分をモジュール化して提供
MYCOM PC WEB
ウィルコム、PHS無線機部分をモジュール化した「W-SIM」を開発
ITMEDIA
写真で見る、ジャケットフォン改め「WILLCOM_SIM_STYLE」
※試作機の画面、通信モジュール型ジャケットなどの写真あり
impress
ウィルコム、PHS通信部分だけ独立させた「W-SIM」開発
ウィルコム、PHSコアをモジュール化
日経プレスリリース
ウィルコムなど、ワイヤレス通信の市場開拓で「WILLCOM コアモジュール フォーラム」を設立
livedoor
「WILLCOM_Core_Module」×「WILLCOM_SIM_STYLE」でより広いユーザーを掴めるか!?(memn0ckさんの記事)

●●以下は管理人が気になったポイントを箇条書き●●
・大きさはSDメモリーよりちょっと大きいぐらい、時計型もちょっと大きくなるがいけそう
・W-SIMのメモリーは600kbyte
・モジュールは3種類。LSIチップの「PHSエンジン」と抜き差しが可能な「W-SIM」,組み込み型の「CSCエンジン」って感じ
・フォーラムにアップルも参加決定
・W-SIM単体の価格は1万円以下となる見込み
・今回展示された試作機がそのまま販売されるわけではないがこれとかなり近いものを年内に発売予定
・USB接続のデータ通信用端末も年内発売
・音声通話試作機は本多エレクトロン製、日本語予測変換も実装
・フォーラムに参加するとモジュールやウィルコムネットワークの技術仕様や新規情報、パートナー企業の要望を受け付けるネットワークサービス改善プログラムへの参加、機器の検証環境が用意、有償の開発キットの購入。などが可能
・4x以上のスピードのモジュールも検討中、同一規格にする予定でジャケット部分はそのまま使える予定。今から10カ月のタイミングで1.5倍。2年はかからずに3倍とか4倍を目指している
・ジャケット部分にインセンティブを適用する可能性もあり
・来年の春商戦にはジャケットを多数投入する計画
・構内PHS機能やトランシーバー機能は省略
従来型の音声端末も並行して開発する
・PHSエンジンは無線部分も内蔵しているそうだ、現段階ではモックで動作はしないが、ここまで小さくできるというコンセプトモデルだそうだ
・今回のモジュールの型番は「ERT-F3」、ツインウェーブには対応するがダイバーシティーには未対応
・今後、モジュールのメーカーは増える
・モジュールは今後の高速化を考えて有る程度、余裕をもった大きさにした。(現時点だけを考えればもっと小さく出来た)

2005/07/07

ジャケットフォンその2、追加ソース

ケータイ業界・噂の真相さん
・・・・・実際に発表会に行ったみたい。写真があります。
memn0ckさんのページ
・・・・・こちらも発表会に行ったみたい。

ジャケットフォン発表「128kbps、回線交換、海外ローミング対応」(impress)(WILLCOMプレスリリース)(WILLCOM SIM STYLEトップページ)(itmedia)

いわゆるジャケットフォンのためのモジュールが発表されました。今後は無線関係の技術を持たないメーカーにも端末開発が可能になります。

・モジュール部分の名前は「WILLCOMコアモジュール
・このモジュールを使用した端末を「WILLCOM_SIM_STYLE」と呼ぶ
・今回はWILLCOM コアモジュールの一つとして「W−SIM(ウィルコムシム)」を発表。内部にアンテナ、無線部分、住所録などのユーザーデータを持つ
・WILLCOM SIM STYLEページでアンケート実施中
このページを見ると「WILLCOMコアモジュール」として、以前発表されたCSCエンジンも掲載されている、今回のW-SIMは2つ目って事だ

・「WILLCOMコアモジュールフォーラム」を設立し、利用を推進していく、2005年7月6日現在、賛同しているのは下記の45社
ACCESSインデックスリーディング・エッジ・デザイン
アルプス電気伊藤忠テクノサイエンスアスキーソリューションズ
ABITNECインフロンティアNECシステムテクノロジー
NEC情報システムズ沖電気工業株式会社オムロン
カシオ計算機加藤電機神田通信工業
京セラサン電子三洋電機
シスコシステムズCSCジュピターテレコム
セイコーインスツル大和総研電通
東芝トミー東芝デジタルメディアエンジニアリング
日本アイ・ビー・エム日本アルカテル日本HP
日本無線ネットワンシステムズパイオニアコミュニケーションズ
バンダイバンダイネットワークス日立製作所
富士通プラザクリエイトフュージョン・コミュニケーションズ
古河電気工業本多エレクトロンマイクロソフト
松下電工山本寛斎事務所モバイル・コンテンツ・フォーラム

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ローミング(8)】 【CSCエンジン(3)】 【ABIT(6)】 【カシオ(9)】

2004/11/28

DDIポケットが「マイクロセル方式」の勉強会を実施、ジャケットフォンのモックも展示(impress)(nikkei)

詳細は各リンク先を見てください。携帯との比較をガンガン行っています。以下にポイントを抜粋
・仮にDDIポケットの170万人ののデータ通信ユーザーが3Gサービスに乗り換えて、現状と同程度のデータ通信を行なった場合、ユーザーの集中する都心部では転送速度は10〜20kbps程度になってしまうとシミュレーションされるそうです。これに対しDポケのネットワークでは平均100kbpsを維持出来ている。
・全国1200の病院でPHSが導入されている。
・2005年に開催される知的発達障害者の競技会「スペシャルオリンピックス冬季世界大会」に協賛し、医師団やボランティアへPHS端末を提供予定
・高性能基地局で屋内での感度向上を見込めるそうです。俺にはどれぐらいか理解できないが資料では「5dB程度」改善されるらしい。高速移動にも強くなるらしい。この図
・ジャケットフォンのプロトタイプは来年完成予定、製品化は早くて来年末ぐらいか?

2005/03/17

年内にジャケットフォン登場か

モジュールが3〜4ヶ月後に出来て、年内には発売予定とか
その他にもWILLCOMの社長・八剱洋一郎氏が「カメラをもっといいものにしてほしいとか、ユーザーの声は届いている。今年は端末のラインナップを増やしていく」と発言したそうです。

俺的には京ポンがサクサクになってメモリが増えれば30万画素ぐらいでよいぞ

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ジャケットフォン(2)】 【八剱洋一郎(29)】

2005/03/18

古くて新しい「ジャケットフォン」構想の課題(itmedia)

・ドコモの関係者はWILLCOMの音声定額が1万円以上になると予想していた
・WILLCOMは端末が少なすぎる。ライフスタイルツールとして携帯電話に対抗するには、最低4〜6機種の選択肢が必要
多くのジャケットを安価に提供し、一般ユーザーに魅力的なものにまでこのコンセプトを育てられるかが課題

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ジャケットフォン(2)】