データ端末・データ通信(AIR-EDGE etc)ウィルコム#willcom (useWill.com)このエントリーを含むはてなブックマーク
 
 
 

下位カテゴリー
  →事業戦略(165)  →JAVAアプリforWILLCOM(51)  →GPSMAN(67)


■■■記事一覧■■■
2010/09/27「WILLCOM CORE 3G」にSoftBank 3Gに対応した料金プランを新設。10月8日よりソフトバンク3G専用のHybrid W-ZERO3販売開始
2010/08/17WS027SHの3Gで使っているUSIMカードを、HX003ZTで使うためのメモ(れじぇんど日記さん)
2010/04/22WILLCOM CORE 3Gの新USB端末「HX006ZT」本日販売開始(ウィルコムストア)
2010/04/19ウィルコム、3Gサービス専用端末「HX006ZT」を22日発売(プレスリリース)
2010/04/08WILLCOM CORE 3G廃止か?
2010/01/12PCから出っ張らないPCカードスロット型データ端末「SII AX530S」最新ファーム公開
2009/12/23新しいW-OAM type G対応W-SIM(RX430AL)(通称:黒耳)がいいらしい!
2009/11/04「WILLCOM CORE 3G」法人向けデータ通信カード「HX007ZT」の販売開始について(ウィルコムお知らせ)
2009/10/30ウィルコムのデータ端末AX530INのWindows 7対応が確認とれたようです
2009/10/06法人様専用WILLCOM CORE 3G無料お試し申し込みページ
2009/10/01「WILLCOM CORE 3G」法人向けデータ通信カード「HX004IN」および「HX005IN」の販売開始について(impress)
2009/09/15京セラコミュニケーションシステム(KCCS)、WILLCOM CORE 3Gを定額月額3800円で利用出来る法人限定、期間限定プラン(impress)
2009/09/09ノートパソコンでW-SIMを使えるPCカードアダプタ(impress)
2009/09/07出先に持ち運べる無線LAN親機〜ウィルコム どこでもWi-Fi WS024BF(nikkei)
2009/09/01UMID mbook M1 の HSDPA モデルで WILLCOM CORE 3G の SIM を使う(Desire for wealthさん)
2009/08/27サン電子、RS-232Cポート搭載のルータ「Rooster-es」(impress)
2009/08/239月1日からWILLCOM CORE 3G契約で既存PHSの基本料金が半額?(WILLCOM NEWSさん)
2009/07/31あれ?もしもし本舗で、データ端末月額980円プランが9月末まで延長(^−^;
2009/07/22もしもし本舗でWILLCOM CORE 3G端末HX003ZT購入でUSBワンセグチューナー全員プレゼント
2009/07/17WILLCOM CORE 3Gが早くなってきたらしい(うちの掲示板)
2009/07/03WILLCOM CORE 3Gが激遅らしい
2009/06/26WILLCOM CORE 3Gの重要説明事項最新版公開
2009/06/26本日よりWILLCOM CORE 3Gの個人ユーザー受け付け開始、8月31日までスタートキャンペーン
2009/06/25WILLCOM CORE 3G最速テスト(ascii)
2009/06/14ウィルコムが「ウィルコム3Gサービス契約約款」および「重要説明事項」を公開
2009/06/03個人向けWILLCOM CORE 3G受け付け開始、月額料金0円から上限5985円。6月26日から
2009/04/28WILLCOM CORE 3G向けデータ通信端末HX002IN発売(オフィシャルページ)
2009/03/14全キャリアあわせてのデータ端末販売ランキングで「どこでもWi-Fi」が7位にランクイン(itmedia)
2009/03/12ウィルコム無線LANオプションに1年間3000円で新幹線無線LAN使い放題のオプション登場(ウィルコムお知らせ)
2009/03/06ウィルコムストアでCFカードタイプW-OAM 4x端末「AX420N」スペシャルモデル登場、頭金0、月額980円で2年間つなぎ放題
2009/03/04ウィルコム、ドコモMVNOを利用した「WILLCOM CORE 3G」サービスをプレスリリース
2009/02/28「どこでもWi-Fi」でDS、PSPを試す(itmedia)
2008/12/08城下工業、国内のPHS接続と欧州でのGSM接続などが1ヶ月間パケット放題で月額7980円(サービス提供キャリアのサイト)
2008/12/01【更新、報道記事を多数追加しました】「ウィルコム、データ通信でドコモと提携」というニュース(nikkei)
2008/11/19ドコモのスマートフォンおわた
2008/11/11ウィルコムのW-OAM typeG 8x「AX530S」速度チェック(AIR-internet-EDGEさん)
2008/10/03AX530INの最新ファームウェア公開
2008/09/25ウィルコムの「W-OAM typeG」光IP化基地局で約700kbps出してみた(スレアレさん)
2008/09/03PHSが“メガ”を超える日──ウィルコム 近氏に聞く「W-OAM typeG」の高速化(itmedia)
2008/08/21WS008HA(ハギワラシスコム)用のベトナムローミング対応ユーティリティーソフト公開
2008/07/10RX410IN(灰ミミ)とAX530IN(データカード)の最新ファームウェア公開
2008/04/17W-SIM対応データカード端末WS014IN(しましま君)の発売日が決定
2008/03/24新つなぎ放題に関する考察(伊藤浩一のW-ZERO3応援団)
2008/03/21月額3880円の「新つなぎ放題」が本日開始
2008/02/13PHSベースバンドチップセットを設計した会社が「xgphs.com、xgphs.jp」のドメインを取得しているそうです(memn0ckさん)
2007/11/21ウィルコム、Express Card型「WS008HA」1GBメモリ版発売(impress)
2007/11/21auが12月末に月額6000円のPC用定額通信サービスを開始予定
2007/11/21W-ZERO3シリーズ対応、サーバー側で圧縮処理を行い高速ネットブラウジング出来るフルブラウザ「ibisBrowserDX」(プレスリリース)
2007/11/21サンコミュニケーションズがウィルコムの通信カードを使えるルーター最新モデル「Rooster-VM II」発表(nikkei)
2007/11/09typeGおよびバックボーンの光IP回線に対応した基地局を12月より増産(プレスリリース)
2007/11/02@nifty、PHSや3G、公衆無線LANなどに対応したモバイル接続切替ツール(impress)
2007/10/18W-OAM typeG対応のデータ通信カード「AX530IN」最新ファーム1.02公開(ダウンロードページ)
2007/09/30ウィルコム、8xパケットを月額6000円に割引くキャンペーンを1月末まで延長!!(itmedia)
2007/09/28H”INでのオンラインサインアップ受付が終了、今後はウィルコムプラザに持ち込みが必要
2007/09/13プラネックスのルーターがウィルコム端末を接続してのデータ通信に対応した最新ファームウェアを公開(プレスリリース)
2007/09/11ウィルコム、音声端末、W−ZERO3シリーズ対応の拡張版高速化サービスを本日開始(プレスリリース)
2007/09/11ネットインデックスが「AX530IN」で通信を行う場合の正しい設定方法を案内(impress)
2007/08/21日本無線(JRC)のWEBページにW-OAM対応PHSの通信性能に関する技術資料
2007/07/31W-VALUE SELECTで「つなぎ放題[PRO]」が24ヶ月間、月額料金ほぼ半額(ウィルコムプレスリリース)
2007/06/21ウィルコム「DD」とノートパソコンで駒場スタジアムの浦和レッズ戦を「Twitter」でテキスト中継することに成功(ネタフルさん)
2007/05/20ウィルコムのデータ通信カードを装着可能なルーター「Rooster-RW Pro」が5月30日に発売
2007/04/26思えば速く・・・(AIR-internet-EDGEさん)
2007/04/17早速チェック!ウィルコム「W-OAM typeG」のデータ通信はどれくらい速い?(nikkei)
2007/04/05W-OAM typeGに対応した最大512kbps通信可能データ通信カード「AX530IN」登場(ウィルコムプレスリリース)
2007/03/08PHS高度化通信規格「W-OAM typeG」を4月5日から開始、対応端末「AX530IN」を発売
2007/02/05AIR-internet-EDGEさんがW-OAMの速度向上に関する記事
2007/02/05MacでDD使用時のファームアップの効果を実際に試した人の感想(ネタフル)
2007/02/02DDのMac OS X環境での通信性能の向上をはかるバージョンアップソフトウェア公開(ネットインデックス)
2007/01/22最大512kbps通信/W-OAM typeG対応のデータ通信カード──「AX530IN」(ITMEDIA)
2007/01/10「カーナビ専用定額サービス」の料金改定について(WILLCOM)
2006/12/05データ通信カード「WS008HA」がExpressCardになった理由(ITMEDIA)
2006/12/04ウィルコムのExpress/34対応のPHSデータ通信カード『WS008HA』レビュー(ascii24)
2006/10/25ウィルコムのMVMOしている京セラコミュニケーションシステムのKWINSが8x定額データ通信をカード込み年間12万円でコンシューマに提供
2006/10/18ExpressCard規格のデータ通信端末「WS008HA」(willcom)
2006/10/17NECインフロンティアがAIR-EDGEカードの購入者にセキュリティソフトプレゼント
2006/09/07アッカネットワークス、ウィルコム、マイクロソフトの3社がM2Mコンソーシアムを設立(CNET)
2006/08/25カード型端末「AX520N」「AX420N」の最新ファームウェア公開
2006/06/01MEGA Plusがインテルマックに対応
2006/05/09ウィルコムのSII製データ通信カードをセキュリティーキーとして使用できるソフト提供(SII)
2006/04/014月1日よりすべてのプロバイダで2X通信が使用可能になりました
2006/03/23データ端末「AX510N」「AH-N401C」の最新ファームウェア公開(impress)
2006/02/16ウィルコムの「W−OAM」通信速度チェックレビュー
2006/02/16ウィルコムのW−OAMデータ端末、2月23日から発売♪(impress)
2006/02/08AIR-internet-EDGEさんの今日の一言がブログ化されて更新されてます
2006/02/01ウィルコムが今度始めるW-TCPの説明(impress)
2006/01/28ウィルコム、AIR-EDGEレンタルサービスを正式に開始(プレスリリース)
2006/01/27ウィルコム、高度化PHS規格「W-OAM」発表2月下旬スタート、さらに従来端末(WX310シリーズやW-ZERO3)でも1xの料金で2xが利用可能に!!(impress)
2006/01/23ホテルオークラでウィルコムの新年会があったそうです(What's about Gecho?さん)
2006/01/14ウィルコム「AIR EDGE PRO」を検証(モバイル通信の本命を探る)
2005/09/23ウィルコム、MEGA PLUSの利用料を500円に値下げ
2005/09/06日本通信の「b モバイル」に 30 時間使える更新ライセンスが登場(wince)
2005/08/23本多エレクトロンが「ネットインデックス」になる理由(itmedia)
2005/08/22本多エレクトロンが社名変更→「株式会社ネットインデックス」へ
2005/07/29ウィルコム、AIR-EDGEのレンタルを試験的に開始(itmedia)
2005/06/07WILLCOM、MEGA PLUS無料お試しを期間延長(itmedia)
2005/04/05AIR-EDGEを含むいろいろ対応しているルーター
2005/03/17WILLCOMが大手町でAIR-EDGE[PRO]タッチ&トライイベント
2005/03/11“体感1Mbps”はモバイルブロードバンドを実現できるか(後編)
2005/03/10体感1Mbps”はモバイルブロードバンドを実現できるか(中編)
2005/03/05定額で使えるPHSデータ通信 データ圧縮により体感速度向上(nikkei)
2005/02/24AIR-EDGE[PRO]レビュー「体感1Mbpsはモバイルブロードバンドを実現できるか(前編)」(impress)
2005/02/208xパケット通信AIR-EDGE(エアーエッジ)PRO対応のAX510N発売
2005/02/03PC用の圧縮サービス「MEGA PLUS」のお試しサービス始まってます。
2005/01/21料金と実効速度で検証する「AIR-EDGE [PRO]」のお得度(nikkei)
2005/01/18256kbpsのエアエッジプロ端末を2月18日に発売(itmedia)
2005/01/17エアエッジプロ&メガプラス使用レビュー(impress)
2005/01/04JATEを通過したNECインフロンティアの端末「AX510N」は例の256kbpsAirH"端末らしい
2004/12/31memn0ckさんのAirH"プロレビュー(livedoor)
2004/12/30256kbpsエアエッジプロ、ファーストインプレッション(itmedia)
2004/12/21Dポケが2月に256kbpsサービススタート、AirH"PHONE向けにも高速化サービス提供(mycom)
2004/11/28実は3GよりAirH"の方が高速だった、Dポケが5台同時接続の比較実験を実施(itmedia)
2004/11/13コジマ、CFカードAirH"と設定ツールの入ったUSBメモリのセット販売「AIrH"クイックパック」



2010/09/27

「WILLCOM CORE 3G」にSoftBank 3Gに対応した料金プランを新設。10月8日よりソフトバンク3G専用のHybrid W-ZERO3販売開始

HYBRID W-ZERO3(ソフトバンク版)販売開始に伴い、法人向け5回線からの「3Gデータ定額ビジネス(S)」が10月1日開始、一般向けの「新ウィルコム定額プランGS」が10月8日開始

■■■一般向けについて■■■
一般向けの「新ウィルコム定額プランGS」はFOMA回線を使った「新ウィルコム定額プランG」のソフトバンク版で料金体系などはほとんど同じ、ただし違うポイント2つ

  • それぞれは専用端末での提供となり、端末そのままで「新ウィルコム定額プランGS」←→「新ウィルコム定額プランG」はコース変更不可、機種変更が必要。
  • ソフトバンク回線を使った「新ウィルコム定額プランGS」では30日間で500万パケット(600Mbyteぐらい)を超えた場合に速度制限実施。(※従来のドコモ回線使用プランではこのような制限は設定されていない)
時間がかかったわりには、3G通話も出来ないし、OSもそのままだな。
iPadよりも高くて制限かかるパケット数が低いのが納得出来ませんが、ただ、Hybrid W-ZERO3はWi-Fiアクセスポイント化出来るので利用価値はあるかも。

■■■法人向けについて■■■
従来今回
最低料金945円2580円
最低料金に含まれる無料通信2.5万パケット(3Mbyteぐらい)200万パケット(250MByteぐらい)
課金マックス(通話除く)5925円5580円
MAXまでのパケット単価0.042円/パケット0.0105円/パケット
その他接続先制限サービス、通信量過多時速度制限


このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2010/08/17

WS027SHの3Gで使っているUSIMカードを、HX003ZTで使うためのメモ(れじぇんど日記さん)

メモメモ。
どうにもこうにも、3Gじゃあ快適じゃ無いので最近はWiMaxに興味、こんな時にXGPがあればなぁ、今更電波方式変えるなんて企みがあるらしいけど、何時になるやら

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2010/04/22

WILLCOM CORE 3Gの新USB端末「HX006ZT」本日販売開始(ウィルコムストア)

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【HX006ZT(2)】
   コメント書き込み・トラックバック

2010/04/19

ウィルコム、3Gサービス専用端末「HX006ZT」を22日発売(プレスリリース)(impress)

WILLCOM CORE 3Gですが
「現在、2012年12月末以降もサービスを継続できるよう交渉中。ユーザーには迷惑をかけない形にしたい」
とのこと。

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2010/04/08

WILLCOM CORE 3G廃止か?

ウィルコムカウンター八戸のブログ「八戸からI LOVE PHSをこめて」によると
HX003ZT販売終了HYBRID_W-ZERO3販売終了購入できた方、大切にお使いください。とのこと。

新規契約廃止して、既存ユーザーは数年間は使えるようにするのか、MVNO費用を考えるとユーザーに御免なさいして、すぐに廃止するのがコストかからないと思いますが、そうなったら、初年度1万円近いプラン解除手数料は免除になりそうな予感。

↓ウィルコムストアも品切れ中、4月中旬に若干数入荷とのこと。入荷連絡はTwitterでされるそうです。

HYBRID W-ZERO3が販売終了はもったいないな。俺も最初は3Gで使っていたけどW-OAM黒耳回線にしてもサクサク使えて良い感じ。

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2010/01/12

PCから出っ張らないPCカードスロット型データ端末「SII AX530S」最新ファーム公開

改善ポイントはパケット通信時の安定性を向上

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【AX530S(4)】
   コメント書き込み・トラックバック

2009/12/23

新しいW-OAM type G対応W-SIM(RX430AL)(通称:黒耳)がいいらしい!

機種変更DBに「実測で1.4倍ぐらい速くなった、ちょっと感度が落ちた」との感想が投稿されています。

→1.68倍ぐらいとのこと
→体感で2倍速い
RX430ALを手に入れるにはウィルコムストアで実質負担0円→RX430ALまたは、HYBIRD W-ZERO3をゲットっすな。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【RX430AL(8)】
   コメント書き込み・トラックバック

2009/11/04

「WILLCOM CORE 3G」法人向けデータ通信カード「HX007ZT」の販売開始について(ウィルコムお知らせ)

2009/10/30

ウィルコムのデータ端末AX530INのWindows 7対応が確認とれたようです

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2009/10/06

法人様専用WILLCOM CORE 3G無料お試し申し込みページ

前からあったかもしれませんが、ウィルコムのサイトトップにバナーが貼られています。

2009/10/01

「WILLCOM CORE 3G」法人向けデータ通信カード「HX004IN」および「HX005IN」の販売開始について(impress)

CF型と角度が変えられるUSB型です。個人ユーザーへの販売予定についての言及はありません。

2009/09/15

京セラコミュニケーションシステム(KCCS)、WILLCOM CORE 3Gを定額月額3800円で利用出来る法人限定、期間限定プラン(impress)

いいなー。月額3000円ぐらいで上り下り1Mbpsぐらい出れば満足なんだよなー。

2009/09/09

ノートパソコンでW-SIMを使えるPCカードアダプタ(impress)

W-SIMをPCスロットで使えるPCカードアダプタ「PCC-WSIM」の紹介記事です。残念ながらVAIO type PにはPCカードスロット無いので、W-SIMをUSB接続で使えるこれを購入検討中。本体単品で4000円。

ついでに、ちょっくら3Gのデータ通信端末買おうかとも検討してみたけど、不定期にしか使わないのに月額5000円オーバーは厳しい(月1回使えば上限行っちゃいそうだし)。メールとちょっとインターネットしたいライトユーザーって大勢いると思うので、月額1000円や2000円で使い放題出来るウィルコムのデータカードはいくらでも潜在的需要あると思うけどね。

つーわけで、VAIO type PはとりあえずW-SIM直接続で使います♪

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2009/09/07

出先に持ち運べる無線LAN親機〜ウィルコム どこでもWi-Fi WS024BF(nikkei)

う〜ん、欲しくなってきた。AndroidのSmartQ5やVAIO type P用にモバイルルーターが欲しいわけですが

考えられる購入ルートとしては
プラン総額費用(1年間)
1一括購入28800円で買って月額1000円つなぎ放題にする。41000
2現在、WILLCOM D4に刺さっていた月額2100円でつなぎ放題のW-SIMがあるので本体のみをどこかでゲットする。(相場2万円ぐらい?)41000
3手持ちのアドエスとかにルーターソフト入れて使う21000
4bモバイル3Gアワーズ150+モバイルルーター(こんな感じ)(3万円+15000円=45000円)

う〜ん、4も魅力的だなw。通信時間は年に150時間もいかないと思うんだよね。WILLCOM CORE 3Gは月額1000円〜7000円なんだけど、使い方を考えると結局毎月7000円行きそうで、ちと高い。そろそろXGP本サービスも発表されるだろうし、XGP+3GとかXGP+PHSとかのコラボサービスもあるかもしれないので3で使って様子見かな。

モバイルルーターとしては他社も続々と商品出てきているがどれも持続時間が短めなのが残念なところ。10時間ぐらい持つやつが出てこないかな。Bluetooth接続版とか無いかな。

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2009/09/01

UMID mbook M1 の HSDPA モデルで WILLCOM CORE 3G の SIM を使う(Desire for wealthさん)

ほぉ、普通に使えるらしい。

2009/08/27

サン電子、RS-232Cポート搭載のルータ「Rooster-es」(impress)

RS-232Cポート経由で送出されたデータを最大100KBまで蓄積し、指定した曜日や時間などでまとめてサーバーへアップロード出来るそうです。ウィルコムのXGPにも対応予定。

停波するわけでもないのに、既存PHSは一気に無視ですか、そうですか。

既存PHSって、転送速度は遅いけど低コストで、低消費電力でXGPよりも、ずっと独自性があって市場もありそうなもんだと思いますけどね。水道メーターごときに3G使われているとか、ウィルコムの努力不足以外の何者でもないだろ。

テレメトリング市場がんばろうよ。

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2009/08/23

9月1日からWILLCOM CORE 3G契約で既存PHSの基本料金が半額?(WILLCOM NEWSさん)

怪文書かっちょえーw。まあ本物な気がします。きわめてウィルコムがやりそうな内容です(^−^;

2009/07/31

あれ?もしもし本舗で、データ端末月額980円プランが9月末まで延長(^−^;

このエントリーを含むはてなブックマーク   コメント書き込み・トラックバック

2009/07/22

もしもし本舗でWILLCOM CORE 3G端末HX003ZT購入でUSBワンセグチューナー全員プレゼント

XGP普及までしばらくありそうだし、買ってしまうか・・・・使わなければ月額945円、端末代が月額945円の24回払いなので、たとえば1年使って解約するとその時に945×12円って感じ。むむー

2009/07/17

WILLCOM CORE 3Gが早くなってきたらしい(うちの掲示板)

PRINの回線増強が行われたのかな?

2009/07/03

WILLCOM CORE 3Gが激遅らしい

PRINがバトルネックになっているらしい。今月設備増強予定とか

期間限定の提供予定だしPRIN以外のプロバイダ対応は難しいと思われ

2009/06/26

WILLCOM CORE 3Gの重要説明事項最新版公開

6月26日版に更新されています。

本日よりWILLCOM CORE 3Gの個人ユーザー受け付け開始、8月31日までスタートキャンペーン

ウィルコムストア

月額料金上限は945円+5985円。
持っているだけなら月額945円で維持出来ます。WILLCOM CORE XGPが始まった後の維持もお手軽!お一ついかがですかぁ〜。

2009/06/25

WILLCOM CORE 3G最速テスト(ascii)

まあ、ドコモのHIGH-SPEEDと同じ結果ではあると思いますが。

2009/06/14

ウィルコムが「ウィルコム3Gサービス契約約款」および「重要説明事項」を公開

本サービスは2012年12月末までの提供予定です。また、「XGP」エリアの拡張により都道府県毎に本サービスの提供を終了する場合があります。
って書いてありますね。

2009/06/03

個人向けWILLCOM CORE 3G受け付け開始、月額料金0円から上限5985円。6月26日から

なんと0円に1050円(25000パケット=2.5メガバイトぐらい)の通信費込み。ただしウィルコムプロバイダサービスPRINの接続料月額945円が必要。というわけで、月額MAX7000円のサービスですね。一切通信をしない月は0円で良いのかな?

俺は保守派の信者なので3Gでデータ通信なんかしません!w。

2009/04/28

WILLCOM CORE 3G向けデータ通信端末HX002IN発売(オフィシャルページ)(impress)(プレスリリース)(internet.com)(yumiuri)(cnet)(mycom)

ネットインデックス製です。法人向けで5回線以上の一括申し込み。
「個人向けにも提供する方向で検討している」そうです。ただし法人向け料金が5回線だとMAX7980円だからとっても高い。

最初はWILLCOM CORE 3G+XGPで月額MAX7000円とかならいいな。でも、通信速度による優位性あるし、もっと高く設定してくるかも。

2009/03/14

全キャリアあわせてのデータ端末販売ランキングで「どこでもWi-Fi」が7位にランクイン(itmedia)

意外と電池が持つらしい。

2009/03/12

ウィルコム無線LANオプションに1年間3000円で新幹線無線LAN使い放題のオプション登場(ウィルコムお知らせ)(impress)(rbbtoday)(itmedia)

これは良いかも!使用出来るのは
東京〜新大阪間を高速走行する東海道新幹線N700系車内および東海道新幹線の全17駅の待合室
です。鉄ヲタじゃないので、あまり車両の違いに目がいかないのですが、「のぞみ」の何%ぐらいがN700系なんでしょう?予約時にN700系かどうかって確認出来る?

3月14日(土)からです。

2009/03/06

ウィルコムストアでCFカードタイプW-OAM 4x端末「AX420N」スペシャルモデル登場、頭金0、月額980円で2年間つなぎ放題

4枚購入してウィルコム最高速に挑戦してもよいですかw

どこでもWi-Fiですら月額1980円ですからね。4xだしCFカードタイプだし現在の市場価値にこれぐらいの値段になっちゃうんでしょうね。

2009/03/04

ウィルコム、ドコモMVNOを利用した「WILLCOM CORE 3G」サービスをプレスリリース(nikkei)(GIGAZINE)(itmedia)(rbbtoday)(itmedia)(mycom)

プレスリリースきました。5回線以上の法人名義でのご契約がご加入の条件とするサービスです。月額基本料金945円。2012年12月末までのおよそ3年間の限定期間サービスとなっています。NIKKEIが書いているような個人での契約には触れず。名前と↓の図の解釈が気になります(^−^;

ドコモの回線でユーザーを幸せにしつつ、WILLCOM COREのネットワークが立ち上がった暁には、ごっそり持って行くんですね。わかります。つか、これって俺の知ってるウィルコムの方向性じゃないよな。すべてはWILLCOM CORE開始に伴う資金不足が原因か。

2009/02/28

「どこでもWi-Fi」でDS、PSPを試す(itmedia)

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【どこでもWi-Fi(17)】

2008/12/08

城下工業、国内のPHS接続と欧州でのGSM接続などが1ヶ月間パケット放題で月額7980円(サービス提供キャリアのサイト)(製品サイト)(nikkei)

アイパスという会社の提供するサービスのうち有線LAN,IEEE802.11b/g,GSM(欧州のみ),PHS(日本国内のみ),ISDN,アナログ電話回線が使い放題だそうです。リンク先のページに「PHS接続」に関する説明が無いのですが具体的にどうやって接続するんでしょう?

俺のまわりでも3Gケータイの海外ローミングでパケ死してどうやって経費申請しようか。という話がたまに聞こえてきますが(^−^;、海外でもパケット放題なプランって珍しいよね?

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【GSM(10)】

2008/12/01

【更新、報道記事を多数追加しました】「ウィルコム、データ通信でドコモと提携」というニュース(nikkei)(nikkei2)(GIGAZINE)(さんすぽ)(itmedia)(/.jp)(business-i)(itmedia)(engadget.jp)

ほぉ、来春を目処にウィルコムがドコモの回線を借りてデータ通信のMVNOをやるとか、WILLCOM COREの立ち上げ時にエリアが拡がるまで借りるという形式でしょうか?しかし通信形式が大きく違うので両方使うにはデュアル端末が必要だと思われますが、その辺はどうするんでしょう?

単に販売コンテンツの1つとしてドコモの3G網を使ったサービスも持ち、通信規格にとらわれないキャリアを目指すのでしょうか?

個人的には、法人契約を有利に進めるための補完的な意味だと予想しています。

WILLCOMとしても最近の劣勢な雰囲気を断ち切るためにも、来年の春のWILLCOM COREの立ち上げ時には、+αの何かを用意している気がします。例えばおサイフケータイサービス開始とか。あ〜、キタカが欲しくてしょうがないぜ。

追記:

2008/11/19

ドコモのスマートフォンおわた

一接続(セッション)の通信で、大量なデータ通信(約20MB以上)を行った場合や長時間(約12時間以上)接続された場合は、その通信が中断されたりそれ以降一定時間接続できなくなる場合があります。
だそうです。

先日も言いましたが、うちの会社にはFOMA HIGH-SPEEDが支給されましたよ、会社の中でちょっと試した程度ですが、ウィルコムのW-OAM接続(200k)程度だね。こんなもんか?環境悪いのかな?(感覚的な話)。でも新幹線とかの高速移動時は快適なんだろうなぁ。実はうちの会社は先日まで64kbpsのウィルコム回線交換カードがたくさん存在していました。これって従量制だよね?。FOMAに乗り換える言い訳として「たくさん使う人はこっちの方が安いらしい」だって。もう愕然っすよ(^−^;。TypeGとかに乗り換えていたらキャリア変更が無かったのかなぁと考えると残念に思いますが、まあ仕方ない。でも、いったん変更したら何年かは使うだろうからWILLCOM COREが始まってどんなに性能が良くても当分採用されないんだろうな。

2008/11/11

ウィルコムのW-OAM typeG 8x「AX530S」速度チェック(AIR-internet-EDGEさん)

ほぉ、RTTスピードが売りってのは本当なんだね。
縛り変更無しで売ってくれよー。WILLCOM D4搭載の青耳でニコニコ動画を頑張って見ようとすると、だいたい視聴時間の2倍以上かかるので、これ刺して使いたい。(^−^;
4xW-OAMでも8x typeGでも同じ料金って納得いかんぞ。

そういえば、typeGのW-SIMはまだか!

2008/10/03

AX530INの最新ファームウェア公開

最近、perl 5.6→5.10の移行に伴うプログラムの修正に追われて疲れて、バージョンアップなんて困って無い限りやるもんじゃないと思っていますが、一応w。

UTF-8関連の言葉じゃ説明しにくいような微妙な変更点多すぎorz。まあでもPerl 5.10に移行したことで新たな力を得ましたが!。UTF-8処理がほぼ問題無く動き出したPerlでの正規表現による日本語処理が強力すぎる!!!!

2008/09/25

ウィルコムの「W-OAM typeG」光IP化基地局で約700kbps出してみた(スレアレさん)

情報元:掲示板の匿名さん
個人的にニコニコ動画も飽きてきたし速度は今ぐらいで支障はないんだが、これぐらい速度が出ると快適だろうな。一昔前のADSL並みだ。

それよりも2回線目のつなぎ放題は1000円ぐらい値引きしてくれ。4x限定でもかまわん。月額2880円でよろしく♪

2008/09/03

PHSが“メガ”を超える日──ウィルコム 近氏に聞く「W-OAM typeG」の高速化(itmedia)

W-SIMで8xにしつつ、上下速度を非対称にて下りを800kbsまで高速化するW-OAM typeAG 8xなんてのがあるらしいが今年中に出してほしいな。そして2年間の懲役刑(割賦払い)を食らっているWILLCOM D4ユーザーに安価でW-SIM交換の機会を与えること!

あと、通信速度も大きく違いますが、都心部と郊外では同じ通信速度でもRTTがものすごい違うんですよね。光回線化をせっせと進めてほしいもんです。

2008/08/21

WS008HA(ハギワラシスコム)用のベトナムローミング対応ユーティリティーソフト公開(itmedia)

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ローミング(8)】

2008/07/10

RX410IN(灰ミミ)とAX530IN(データカード)の最新ファームウェア公開

灰ミミはD4で使用した場合の接続性向上、データカードの方は通信安定性の向上だそうです。

2008/04/17

W-SIM対応データカード端末WS014IN(しましま君)の発売日が決定

2008/03/24

新つなぎ放題に関する考察(伊藤浩一のW-ZERO3応援団)

アドエスで新つなぎ放題を契約すると、通話着信は可能だそうです。

2008/03/21

月額3880円の「新つなぎ放題」が本日開始

ウィルコムのように年度末を区切りに値下げを始めるキャリアもあれば、値上げや各種割引や抱き合わせ販売を終了させるキャリアもいると聞いております(^−^;

UMPCはやくー
先日、喜久川社長に「ノートPC壊れたんで、UMPCはやく出してくれ」って言っておきましたw。なんて自己中な俺w、「あ、音声端末のデータ通信上限下げないのー?」って聞くの忘れたw

2008/02/13

PHSベースバンドチップセットを設計した会社が「xgphs.com、xgphs.jp」のドメインを取得しているそうです(memn0ckさん)

あと、ABITのサイトにはW-OAM typeGに対応したチップセットの紹介ページが出来ているとのこと、ABITはウィルコムフォーラムでGPS内蔵W-SIMとか自営版W-SIMとか簡易言語搭載W-SIMとかスタンドアロン位置情報W-SIMとか出展していた会社。

こんな事を言うと荒れそうですが、W-OAMを面展開しているらしい都内はデータ通信が圧倒的に快適です。次世代PHSもいいけどW-OAMを早く全国展開出来るように頑張ってくだせぇ。隠してもしょうがないし、そろそろW-OAMエリアマップでも公開して欲しいなぁ。進捗感が欲しいです。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ABIT(6)】

2007/11/21

ウィルコム、Express Card型「WS008HA」1GBメモリ版発売(impress)(プレスリリース)

見たことないんだけどExpress Cardって普及進んでいるの?
どうして結局、PCカードスロット用のW-SIM通信カードがまだ出てないんだか理解に苦しみます。
Express Cardスロット搭載モバイルノートって市場に2割以下がいいとこじゃないの?もっと低い?

auが12月末に月額6000円のPC用定額通信サービスを開始予定(情報元:WILLCOM NEWSさん)

これは・・・・ウィルコムのデータ通信カードを使う理由が一つも無くなるような(^−^;
ここでウィルコムが値下げに踏み切るかどうかが見ものですね。しかも値下げするならフルスピード(8x)で4000円以下が必要でしょう。それならアドエスで音声通話とデータ通信を併用出来て既存ウィルコムユーザー(特に音声端末ユーザー)なら使う理由があるでしょう。つーかかなり嬉しい♪♪

もし値下げしないなら・・・・データ通信事業は次世代PHSまで「ほどほど」で耐えるという戦略なのでしょう。どうも無理をするよりは後者で行く予感もします。

つーか、3Gでこれが可能ってことはモバイルWiMaxとか本当に事業の採算性がヤバイと思います。将来の事は分かりませんが、それほどのモバイル高速データ通信を必要とする需要が立ち上がるのは早くて10年後?もちろん既存回線の置き換えがしたいウィルコムの次世代PHSは意味がありますよ。

ってか、イーモバイル終了な気がしてならん。2年契約で乗り換えちゃった人、乙

W-ZERO3シリーズ対応、サーバー側で圧縮処理を行い高速ネットブラウジング出来るフルブラウザ「ibisBrowserDX」(プレスリリース)(ascii.jp)

Internet Explorer Mobileに比べて4〜10倍高速処理だそうです。

リンク先で、表示速度を無線LAN・ウィルコム回線等で計測して比較しており分かりやすいです。残念ながら有料で月額315円または年額3000円ですが、これが本当なら使う価値ありそう。

イーモバイルの速度ってこの程度なの?

サンコミュニケーションズがウィルコムの通信カードを使えるルーター最新モデル「Rooster-VM II」発表(nikkei)(発表資料(PDF))(impress)

ADSLやFTTH回線にトラブルが発生した時にウィルコム回線におきかえて使ったり出来る。って書かれると欲しくなるな。

これに通話機能を搭載したら、「据え置きウィルコム電話」だね。なかなか需要ないかな

2007/11/09

typeGおよびバックボーンの光IP回線に対応した基地局を12月より増産(プレスリリース)(情報元:memn0ckさん)

typeGの最大速度が512kbpsから800kbpsに増速!!!
ウィルコム社において、現状の基地局をこの新型基地局に置き換えを進めることは、次世代PHSのバックボーンを同時に整備することになります。
てな感じで、2.5GHz帯取得のためのアピールにもなっているようです。

2007/11/02

@nifty、PHSや3G、公衆無線LANなどに対応したモバイル接続切替ツール(impress)

2007/10/18

W-OAM typeG対応のデータ通信カード「AX530IN」最新ファーム1.02公開(ダウンロードページ)(プレスリリース)(impress)(itmedia)

俺がウィルコムの戦略を勝手に決めて良いなら、「ウィルコム定額プラン端末を持っている人なら、2回線目としてAX530INを月額4000円完全定額で提供」ってやるな

最低ARPU6900円確保出来ていて形的にはイーモバよりも低価格、インフラキャパシティ的にも財政的にも問題は起きないと思うんだが、この戦略どう思う?

2007/09/30

ウィルコム、8xパケットを月額6000円に割引くキャンペーンを1月末まで延長!!(itmedia)(itmedia2)(impress)

当初は10月31日までに8xコースをW-VALUE SELECTで購入した人の月額料金を2年間にわたって6000円割り引くというキャンペーンでしたが(詳細は自分で調べてね)、このキャンペーンが2008年1月末まで延長されています。

すごいお得!!!!ではあるけれど、やっぱ今の時代、イー・モバイルよりも安くしなくちゃ。
とは言っても10年前のネットワークで勝負しているウィルコムが最新の3G技術に直接、対峙する必要なんか無い。ちょっと頭を使った戦略が必要でしょう。

ついでに8xコースなどでは無料で利用できるMEGA PLUSのVista用クライアントが公開されています。

2007/09/28

H”INでのオンラインサインアップ受付が終了、今後はウィルコムプラザに持ち込みが必要

6年前に発売されたH"IN内蔵レッツノートを紹介しておこう。

ちなみに松下から新しいレッツノートが発表されてますね。R7でファンレス断念は非常に残念です。3D性能が40%上がった代わりにファン搭載(ファン停止モードは無し)、バッテリー8時間→7.5時間、重さ930g→940g。

ファンの騒音がどれぐらいか知らないけど少しでも音が聞こえるなら嫌だなぁ。
改悪とは言わないけどちょっと・・・・まあ更なる進化のための一歩後退だと思おう。

2007/09/13

プラネックスのルーターがウィルコム端末を接続してのデータ通信に対応した最新ファームウェアを公開(プレスリリース)(製品ページ)(impress)

対応端末はWX320T、WX321J、WX320K、WX310K、WX300K、WX220Jで64kデータ通信(PIAFS)のみ対応でパケット通信には対応していないみたいです。ちょっと不思議、端末に接続する機械から見て違いがあるの?

2007/09/11

ウィルコム、音声端末、W−ZERO3シリーズ対応の拡張版高速化サービスを本日開始(プレスリリース)(impress)(windows ce fan)(rbb today)

先日、月額315円は高いよーと言った気がしますが、高速化ってのは画像データを圧縮して転送容量を軽くしている点を大きいわけでパケット代の節約にもつながると考えられます。

もしかして今の俺のパケット使用量なら月額315円払っても月々の支払額は増えずに早くなるかも

初めて使用するユーザーは最大2ヶ月無料で利用出来るので興味のある人は試してみるのも良いかと

ネットインデックスが「AX530IN」で通信を行う場合の正しい設定方法を案内(impress)

2007/08/21

日本無線(JRC)のWEBページにW-OAM対応PHSの通信性能に関する技術資料(情報元:memn0ckさん)

ウィルコム副社長、近義起氏の特別寄稿などもあります。これは非常に面白い。

室内での実験において、BPSK、QPSK(既存の通信方式)、D8PSK(W-OAMで210kbpsでるやつ)を比較して、BPSKでは同じ入力レベルでエラーレートが大幅に低減されていることを示しています。

またトランシーバー通話による実験で、既存のQPSKでは見通し距離320メートルでエラー率が上昇するのに対し、BPSKではさらに端末間の距離を離してもエラー率が上昇しないこと、移動中の基地局切り替え回数が低減し通話品質が向上していることが示されています。

W-OAM対応で通信速度が上昇していることは実際の転送速度から誰もが知ることが出来ますが、この資料はBPSKにより電波状況が悪いところでの通信性能が向上していることを根拠となる実験データと共に示している初めての資料では無いでしょうか?

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【近義起(14)】

2007/07/31

W-VALUE SELECTで「つなぎ放題[PRO]」が24ヶ月間、月額料金ほぼ半額(ウィルコムプレスリリース)(itmedia)

2年縛りで大幅値下げキターーーーーーー
2007年8月1日(水)〜2007年10月31日(水)の間に8xパケット対応のウィルコム通信カード「AX520N」、「AX530IN」をW-VALUE SLECTで購入した人はつなぎ放題[PRO]の料金が2年間ほぼ半額!!!

すなわち2年間使用するなら端末代込みでW-OAM_typeG対応のAX530INが月額6210円、W-OAM対応8xのAX520Nが端末代込みで月額6000円で使用出来ます。

端末価格はAX520Nが24000円、AX530INが45360円で、それぞれ月額1000円、1890円ずつ返済していく計算っす。

2007/06/21

ウィルコム「DD」とノートパソコンで駒場スタジアムの浦和レッズ戦を「Twitter」でテキスト中継することに成功(ネタフルさん)

「レッツノートとウィルコムの組み合わせは、コンパクトでバッテリーの持ちも良く、改めてモバイル環境としては最高だと思いました」とのこと。ウィルコムさん座布団一枚あげて〜

それにしてもDDの扱いの小ささが以前から許せません。確かにW-ZERO3シリーズなど多くの端末はモデム機能を持っていますのでDDが無いと困るという人は少ないかもしれませんが、「W-SIMがあればノートパソコンでモバイル出来る」という事実に意識を持っていくのにDDはとても有効なアイテムだと思います。APRU増加させたいんでしょ?すべてのW-SIMジャケット販売時にDDとのセット販売を設定せよ!!

2007/05/20

ウィルコムのデータ通信カードを装着可能なルーター「Rooster-RW Pro」が5月30日に発売

ちょっと怪しげな香りを感じていたRoosterシリーズが黒く渋くなって何やらカッコいい感じw
何やらウィルコムのデータ通信カード「AX420S」ではWakeOn_Voiceが出来るらしい。何でしょう?

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【AX420S(4)】

2007/04/26

思えば速く・・・(AIR-internet-EDGEさん)

方式を変えずに55倍の増速を成し遂げたPHS方式に関する賞賛と限界、次世代PHSに関する記事です。
W-OAM typeGはRTT値(クリックした後に反応が返ってくるまでの時間)が100msと高速で、FOMAで300msec、EV-DOで200msecに比べて速くダウンロードなどの高速性に加えてちょっとしたサイトを見る際の体感スピードもかなり期待出来そう。

参考:ウィルコムエリア佐賀支援プロジェクト
参考:オンラインゲームに必要なRTT値

2007/04/17

早速チェック!ウィルコム「W-OAM typeG」のデータ通信はどれくらい速い?(nikkei)

島徹さんの記事です。そういえば、この前のフォーラム&エキスポで、みせびらかしていたねぇ♪。ブラックのボディがカッコいいです。いいなー、でもデータ端末を別で契約するほどじゃあ無いんだよね。俺、貧乏性だし京ぽん2やW-ZERO3で接続出来るのに別に契約する気にはなれないんだよな。

  • W-OAM対応基地局はすべてW-OAM typeG対応
  • データ通信トラフィックの50%はすでにW-OAM対応基地局経由
噂どおりRTTが100ms付近っすね!!!

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【島徹(1)】

2007/04/05

W-OAM typeGに対応した最大512kbps通信可能データ通信カード「AX530IN」登場(ウィルコムプレスリリース)

ウィルコム直営オンラインショップだと新規・10ヶ月以上の機種変更とも26800円。くーちょっと高い。最近は移動中に更新していることが多いから欲しい〜。なんでこんなに高いんだ?

2007/03/08

PHS高度化通信規格「W-OAM typeG」を4月5日から開始、対応端末「AX530IN」を発売(itmedia)(impress)(nikkei)(engadget.jp)(GIGAZINE)(win ce fan)(cnet)(BCNranking)(ascii)

  • これまでの「W-OAM」の「8PSK、QPSK、BPSK」の3つの変調方式に加え「64QAM、32QAM、16QAM」というさらに高速な3つの変調方式にも対応で最大512kbpsのデータ通信が可能
  • RTT(遅延速度)の大幅な改善
  • 月額料金は据え置き!!!!
  • 2007年以降のPHS基地局の光IP化により、端末そのまま、料金そのままで約800kbpsのデータ通信が可能
対応データ端末のAX530INは新規26800円と少し高めっす。

2007/02/05

AIR-internet-EDGEさんがW-OAMの速度向上に関する記事(トップ)

2x接続で90Kbps出ているとのこと。さらに移動時などのBPSKの効果も実感だそうです!
俺は4xでW-ZERO3でフルブラウザすることが多いのですが、明らかに表示が早くなったのを感じますね。「あ!今、W-OAMで接続している!」って分かるぐらい。逆を言えばW−OAMのフルスピードで通信していない場合も多々あることが分かるわけですが(^−^;。

リンク先の暇?人さんは2xつなぎ放題契約だとのこと。50kbps→90kbpsになるなら実際の使用感はかなり向上するだろうことが想像出来ます。先日、2xつなぎ放題を否定するような発言をしましたが、2xつなぎ放題の+2100円で実用的なフルブラウジング出来るなら前言撤回しなければ。俺も2xに変更しようかな・・・・

実際に払う値段が同じなら安い定額には感覚的に大きな違いがある。ウィルコムには綿密な調査を行ってARPUを減らさないようにあらやるサービスの定額化を推し進めて欲しいです。

MacでDD使用時のファームアップの効果を実際に試した人の感想(ネタフル)

ファームアップにより通信が止まることが無くなったそうです♪

2007/02/02

DDのMac OS X環境での通信性能の向上をはかるバージョンアップソフトウェア公開(ネットインデックス)

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ネットインデックス(19)】

2007/01/22

最大512kbps通信/W-OAM typeG対応のデータ通信カード──「AX530IN」(ITMEDIA)(nikkei)

PHS高度化通信規格「W-OAM」の高速化について(WILLCOM)
ウィルコム、最大800kbpsの「W-OAM_typeG」を今春導入(impress)
ウィルコムがパケット通信高速化−−料金同じで速度2倍(nikkei)
最大800kbpsへ高速化-ウィルコム、W-OAM_typeG対応カードを発表(mycom)
2007年春発売、PHS端末として初めてQAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)に対応。従来機比で約1.25倍となる最大512kbpsで通信可能。
ウィルコムが計画する基地局回線の光IP化に伴い、将来的に約800kbpsでの通信も可能

追記:値段はそのままだそうです。

2007/01/10

「カーナビ専用定額サービス」の料金改定について(WILLCOM)

何このちょっぴりの改定?どんな意味?採算性の問題じゃあなさそうな気がしますけど・・・
改定前改定後
1年分11550円11638円0.76%↑
3年分31500円31764円0.83%↑

追記
あっ、ユニバーサルサービス代ね(^−^;書いてあった。1ヶ月7.35円なので、1年分だと88.2円、3年分だと264.6円上乗せって感じ。端数の0.2円と0.6円はウィルコムが負担しているのでしょうか?、よく考えたら一月あたり7.35円って言っても端数は請求出来ないので、ウィルコムなら加入者410万人として毎月140万円ぐらい損しているのか?、もったいないオバケが出るぞ!!140万円あったらウィルコムユーザーにPS3を毎月28名様にプレゼントとか出来たのにw

2006/12/05

データ通信カード「WS008HA」がExpressCardになった理由(ITMEDIA)

これは俺には理解不能だな、ExpressCardにいち早く対応して話題性があったのはいいがExpressCardスロットはあるがPCカードがついていないノートPCがどれほどあるのか?出すのは良いことだ、だが、なぜ今現在PCカードで使えるW-SIMジャケットが発売されていないのか?優先順位的に間違っていないか?

ノートPCに邪魔にならずに収納可能で現時点でほとんどのノートPCに搭載されしかも最近利用頻度が下がっているPCカードスロットこそW−SIMモジュールを接続するのにふさわしい場所だと思うよ。ちなみに現在、うちの職場で使用されているノートPCはパナとNECを中心に2,3機種あるがExpressCardが使える機種はありません。端末のターンオーバーの短いこの業界、今必要なモノを出すべき

2006/12/04

ウィルコムのExpress/34対応のPHSデータ通信カード『WS008HA』レビュー(ascii24)

最近はすっかりビジネスホテルでのネット接続が普及したので夜は困らないのですが、学会会場や出張先の大学などでの接続は京ぽん2をつないでやってます。ただケーブルつないでの通信はあまりエレガントじゃないです。2台目のデータ端末は基本料金無しの従量制部分ちょっと高めのステップアップ定額制とかにならないですかねぇ。こういうプランを選ぶ人はデータ端末に電源通している時間も短いだろうから待受け時の通信網への負荷も少ないはず。

今日はまた京都っす♪寒い!

2006/10/25

ウィルコムのMVMOしている京セラコミュニケーションシステムのKWINSが8x定額データ通信をカード込み年間12万円でコンシューマに提供

1年間一括で払えばウィルコムでの契約よりお得

2006/10/18

ExpressCard規格のデータ通信端末「WS008HA」(willcom)(impress)(internet.com)(itmedia)(windows ce fan)(rbbtoday)(engadget.jp)

11月16日発売、9800円前後の予定。これを思い出したよww。冗談はおいてといて、データ通信カードなのに内部に256MBのメモリを内蔵。200MBを自由に利用可能だそうです。このデータ通信カードのドライバーファイルも入っているのでこのカードをパソコンに挿すだけでドライバーのインストールを行い通信可能に。メモリはマスストレージになっているんでしょうか?

ウィルコムメニューバーのデザインはどうにかならないのか?もうちょっとユニバーサルデザイン希望っす(^−^;

ところで俺知らないんだけどこの規格のカード対応しているノートパソコンなどの端末ってけっこうあるの???

2006/10/17

NECインフロンティアがAIR-EDGEカードの購入者にセキュリティソフトプレゼント

AIR-EDGEカードを鍵にしてパソコンのロックが行なえるってやつ。通常は2100円で売られている商品だそうです。Win2000/XP対応

やや、見落としていましたが、NECインフロンティアの「AIR−EDGE AX420N」がグッドデザイン賞受賞したみたいですよー、10月4日付けのプレスリリースが出ています。

2006/09/07

アッカネットワークス、ウィルコム、マイクロソフトの3社がM2Mコンソーシアムを設立(CNET)(nikkei)(impress)

その他の参加予定企業
●アイテック阪(株)●(株)システムズナカシマ●(株)ティーエスネット●(株)ドーワテクノス●(株)ドリームアーツ●(株)トリニティーセキュリティーシステムズ●(株)日新システムズ●日本ラントロニクス(株)●(株)ネットインデックス●(株)日立製作所 ワイヤレスインフォ ベンチャーカンパニー●ユニアデックス(株)●ユニバーサルソリューションシステムズ(株)●(株)レブルシステムズ●VEC (Virtual Engineering Company)

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ネットインデックス(19)】

2006/08/25

カード型端末「AX520N」「AX420N」の最新ファームウェア公開(impress)(itmedia)

自営動作時の接続性が向上しているそうです。
カード型端末で自営モードなんて使い方あるんですね

2006/06/01

MEGA Plusがインテルマックに対応

2006/05/09

ウィルコムのSII製データ通信カードをセキュリティーキーとして使用できるソフト提供(SII)(willcom)

これは面白い!データ通信カードをカギとして使用するセキュリティーソフトが提供開始されるようです。端末IDとかを利用しているのでしょうか?
モードは以下の2つ
スクリーンセーバーロックカードスロットからキーを抜くだけで、スクリーンセーバー画面に切り替わる。カードを抜くとパソコンをロックし、カードを挿すとロックを解除します。スクリーンセーバーロック状態では一切の操作不可
Windows自動ログオン・ログオフパスワードを入力しなくても、キーを挿すだけでWindowsログオン、抜くだけでログオフ。マルチユーザーに対応

2006/04/01

4月1日よりすべてのプロバイダで2X通信が使用可能になりました

2006/03/23

データ端末「AX510N」「AH-N401C」の最新ファームウェア公開(impress)(販売元ページ)

フレックスチェンジの性能アップだとか

2006/02/16

ウィルコムの「W−OAM」通信速度チェックレビュー(情報元:WILLCOM NEWSさん)

チェックしたところ、これまでの8x端末で150kbps出ていた場所で250kbps出ているそうです♪確かに1.6倍の速度が出ているようです

ウィルコムのW−OAMデータ端末、2月23日から発売♪(impress)(willcom)(itmedia)

NECインフロンティア製の8x端末「AX520N」4x端末「AX420N」、セイコーインスツル製の4x端末「AX420S」が発売されます。セイコーインスツルの端末は3月9日発売
8x端末で408kbps、4x端末で最大204kbpsが可能に♪
最高速度だけでなく、電波状態が悪い時により安定性が高いBPSK変調に自動的に切り替えたりもするので移動時などの通信環境向上も期待出来るかと

10月以上の機種変更は8xが14800円、4xが6800円と良心的♪

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【AX420S(4)】 【BPSK(8)】

2006/02/08

AIR-internet-EDGEさんの今日の一言がブログ化されて更新されてます

先日の増速プレスリリースに関してコメントされてます。文章の結びは「音声へのBPSKの適用はいつー?」

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【BPSK(8)】

2006/02/01

ウィルコムが今度始めるW-TCPの説明(impress)

インプレスのケータイ用語の基礎知識にW-TCPに関する説明が掲載されています。その他にもW-TCPの正体というページも発見。こっちの方が分かりやすそう。

2006/01/28

ウィルコム、AIR-EDGEレンタルサービスを正式に開始(プレスリリース)(impress)(itmedia)

利用期間は1週間、2週間、3週間、1ヶ月、今のところW-OSM対応端末のレンタルは予定されていない。申し込みはウィルコムプラザ、オンラインのウィルコムストア
値段表はリンク先にあります。1週間で4x端末が3600円、8x端末が4800円。もちろん使い放題なのでいつもパソコンの前でだらだらネットする人が1週間ほどブロードバンドの無い実家に帰らないといけなくて精神状態が心配!!!などという時に便利だと思いますwww。

2006/01/27

ウィルコム、高度化PHS規格「W-OAM」発表2月下旬スタート、さらに従来端末(WX310シリーズやW-ZERO3)でも1xの料金で2xが利用可能に!!(impress)(対応データ通信カード3端末発売(impress))(itmedia)(willcom)

キタ−−−−(゚∀゚)−−−−ッ!!なにやら数日前から2xでつながるとかつながらないとか噂がありましたが正式発表されました。この手のニュースはあんまり興味無いよと思われる人も多いかもしれませんが地味に美味しい発表なのでリンク先をしっかり読むことをオススメします。
【新型通信規格「W-OAM」について】
速度アップも嬉しいですが、BPSK対応(速度を下げて電波弱くても通信可能な形式)により電波の微妙なところでも通信出来るようになるといういわゆる「エリア拡大」的な効果はどうなんでしょう?W-ZERO3 monitorで見ているとアンテナからの電波は見えているけど弱すぎて通信出来ないといったことがよくあるように思えるので期待してます。

【2x開始に関して】
俺は京ぽん2の4x契約をリアルインターネットコースに変更する予定です。4xはサクサクでパソコンにつないでも嬉しいけどおサイフが寂しくなる不安が嫌なので2xで我慢します。でも実際は端末のみではそんなにパケット使っていないので端末のみの時は4xでつながるけどパソコンにつないだ時は2xで最大6000円ぐらいになりませんかねぇ(^^;
音声端末でウィルコム以外のプロバイダ使っている人は特に設定変更はいらないみたい

【W-TCP導入】
従来のTCPプロトコルをウィルコム回線向けに最適化する設備を2月〜5月に導入するそうです。メールの送受信が速くなりそうな予感♪

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【W-OAM(15)】 【BPSK(8)】

2006/01/23

ホテルオークラでウィルコムの新年会があったそうです(What's about Gecho?さん) (情報元:memn0ckさん)

増速のプレスリリースももうすぐと聞いております。

2006/01/14

ウィルコム「AIR EDGE PRO」を検証(モバイル通信の本命を探る)

2005/09/23

ウィルコム、MEGA PLUSの利用料を500円に値下げ

10月末まで無料お試しだったパソコン接続時の高速化サービス「MEGA PLUS」の正式料金が1000円→500円に値下げされました。

ちなみにAIR-EDGE PHONEでの高速化サービスは別途300円で提供されています。

2005/09/06

日本通信の「b モバイル」に 30 時間使える更新ライセンスが登場(wince)(nikkei)

30時間分で5800円の更新専用パッケージです。

2005/08/23

本多エレクトロンが「ネットインデックス」になる理由(itmedia)

特に新しい記述は無し

なんか、本多エレクトロンのHPには昨年度から買収に関することといえば役員人事ぐらいしか掲載掲載されてなくて、もしかして望まぬ買収だったのでは?とか心配していたのですが・・・・

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ネットインデックス(19)】

2005/08/22

本多エレクトロンが社名変更→「株式会社ネットインデックス」へ(プレスリリース)

10月1日付けで変更するそうです。
本多エレクトロンは去年、インデックスという会社に買収されており、
親会社と名前を合わせるためだそうです。

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【ネットインデックス(19)】

2005/07/29

ウィルコム、AIR-EDGEのレンタルを試験的に開始(itmedia)(impress)(/.jp)

レンタル料金(1週間あたりの金額)
1 week2 weeks3 weeks4 weeks
128kbps端末(CF)3600円(3600)6900円(3450)9600円(3200)12000円(3000)
256kbps端末(PCカード)4800円(4800)9200円(4600)12800円(4267)16000円(4000)

レンタルは全国のウィルコムプラザまたはオンラインで出来るそうです。オンラインの場合は宅急便とかで送られてくるのかな?
かなりいい感じの値段かも

2005/06/07

WILLCOM、MEGA PLUS無料お試しを期間延長(itmedia)

2005/04/05

AIR-EDGEを含むいろいろ対応しているルーター

2005/03/17

WILLCOMが大手町でAIR-EDGE[PRO]タッチ&トライイベント

ちょうど学会で都内にいるので行ってみようかな

2005/03/11

“体感1Mbps”はモバイルブロードバンドを実現できるか(後編)

〜ウィルコムインタビュー「2つのアプローチで体感数Mbpsを目指す」〜
ウィルコムの経営企画部長の青木伸大氏と技術企画部ネットワーク企画グループ担当部長の寺尾洋幸氏へのインタビュー

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【青木伸大(4)】 【寺尾洋幸(3)】

2005/03/10

体感1Mbps”はモバイルブロードバンドを実現できるか(中編)

〜ウィルコムインタビュー「AIR-EDGEはまだまだ速くなる」〜
ウィルコムの経営企画部長の青木伸大氏と技術企画部ネットワーク企画グループ担当部長の寺尾洋幸氏へのインタビュー

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【青木伸大(4)】 【寺尾洋幸(3)】

2005/03/05

定額で使えるPHSデータ通信 データ圧縮により体感速度向上(nikkei)

記事の最後が
「定額制の安心感があるPHSと,最大通信速度で勝る3G携帯電話。自社の利用形態を十分に分析してから選択する必要がある」
なのですが、最大通信速度で課金されたら大変な事ですね(^^;

誰か理論的最大課金速度の比較表作って!w

2005/02/24

AIR-EDGE[PRO]レビュー「体感1Mbpsはモバイルブロードバンドを実現できるか(前編)」(impress)

高いよー

2005/02/20

8xパケット通信AIR-EDGE(エアーエッジ)PRO対応のAX510N発売

2005/02/03

PC用の圧縮サービス「MEGA PLUS」のお試しサービス始まってます。

こちらは7月末まで無料お試し

2005/01/21

料金と実効速度で検証する「AIR-EDGE [PRO]」のお得度(nikkei)

2005/01/18

256kbpsのエアエッジプロ端末を2月18日に発売(itmedia)(impress)

値段はつなぎ放題+6500円
ちょっと高いなぁ
発売される端末はNECインフロンティア製の「AX510N

2005/01/17

エアエッジプロ&メガプラス使用レビュー(impress)

うらやましー
32kbpsつら〜い
と書いている割には更新が多い今日この頃w

2005/01/04

JATEを通過したNECインフロンティアの端末「AX510N」は例の256kbpsAirH"端末らしい(情報元:memn0ckさん)

らしいw

2004/12/31

memn0ckさんのAirH"プロレビュー(livedoor)

おっ、memn0ckさんが記事書いてる

2004/12/30

256kbpsエアエッジプロ、ファーストインプレッション(itmedia)

プレス関係の人にモニター商品が届き始めたようです。
しっかり128kbpsの2倍以上の速度が出ているようで、期待できます。

俺は来年1月は特許研修やらGMP研修やらで1ヶ月近く日本中を放浪の予定なので、高速のAirH"欲しいのですが
音声端末で32kつなぎ放題契約しているので、新たにデータ端末を契約するのはちょっと負担が大きすぎます。

新生Dポケには128kbpsAirH"PHONEとか、1契約で音声とデータ端末両方使えるとか
音声つなぎ放題ユーザーのためのプランを期待します♪

2004/12/21

Dポケが2月に256kbpsサービススタート、AirH"PHONE向けにも高速化サービス提供(mycom)(k-tai_watch)(net_watch)(cnet)(nikkei)(nikkei2)(itmedia)(nikkei3)

以下にポイントを抜粋

・256kbpsサービスは32k×8方式、名称は「エアエッジプロ」
エアエッジの名称を変える話がありましたが、後日さらに変更するのかな?
・既存のAirH"の通信速度を向上させる有料サービス「メガプラス(高速化サービスV)」を開始予定
最大500%程度高速化させる。7月末まで無料サービス予定
・AirH"PHONE向けの高速化サービスを提供予定
ブラウジングを最大200%高速化させる。4月末まで無料サービス予定。itmediaのページを表示させると2分30秒かかっていたのが、1分16秒に短縮されるそうです
・2005年2月2日のウィルコム誕生と同時にテレビCM開始予定
キター
・NTT網を利用しないIP網を整備し、今後1〜2年以内基本速度1Mbps超、体感数Mbps超を実現する予定
基本速度1Mbpsだってさ、よだれでそう
・2月以降のAirH"パッケージ商品にはセットアップ用のUSBメモリがついてくる
ちょこっとお得
・通信速度の名称が今後変更されます。32kパケット方式→1xパケット方式、128kパケット方式→4xパケット方式、256kパケット方式→8xパケット方式
界王拳10倍〜!!!って感じ
・年内を目処に、法人やマスコミを対象とした8xパケット方式の試験サービスを開始する予定
・2005年1月に新会社のコーポーレートロゴを発表
・2005年度末にも伝送効率の高いデジタル変調方式、8PSKを利用して、通信速度を400kbps程度に引き上げる。2006年にはさらに伝送効率の良い16QAM/64QAMを採用、通信速度が512/768kbps、体感速度が数Mbpsのサービスを提供
え?まじっすか?????
・今後5年間で750億円を投資する

このエントリーを含むはてなブックマーク Keyword:【NTT(7)】

2004/11/28

実は3GよりAirH"の方が高速だった、Dポケが5台同時接続の比較実験を実施(itmedia)(nikkei)

2004/11/13

コジマ、CFカードAirH"と設定ツールの入ったUSBメモリのセット販売「AIrH"クイックパック」