useWill.com! キーワード分類ページ

 
 
 
Opera



----------このキーワードを使っている記事----------
2007/02/19:4キャリア対応!携帯電話用RSSリーダー「WiWi」公開開始!!
2004/12/21:W21CA搭載のOperaとAirH"PHONE搭載のOperaを比較する(itmedia)
2004/12/14:auのOpera内蔵W21CAと京ポンの詳しい比較記事
2005/08/24:カメラ無しOpera搭載の京ポン改(AH-K3002V)発表(MCDirect)
2005/07/14:京ポンの最新ファームウェアver. 1.8公開
2005/09/30:デザインも、ひと味違う──新生ウィルコムの音声端末
2005/10/02:京セラWX310KのFlash表示は「搭載されているOperaがFlash表示対応」という事らしい(ぺらぺらおぺら)
2004/10/24:新生DDIポケットインタビュー
2005/01/17:iモード向けにサードパーティー製フルブラウザ「Scope」登場
2004/12/16:Webブラウザの雄「Opera」を訪ねて(mycom)
2005/08/12:オペラ、ローエンド端末用のフル?ブラウザ「Opera mini」を発表(cnet)

2007/02/19

4キャリア対応!携帯電話用RSSリーダー「WiWi」公開開始!!
4キャリア対応!携帯電話用RSSリーダー「WiWi」公開開始!!

WX320KはOperaサーバーサービスのRSSリーダーが搭載されているのですが、このツールはWeb版(HTML+JavaScript?)で
AH-J3001V/AH-J3002V/AH-K3001V/ AH-J3003S/AH-K3002V/WX300K/ WX310K/WX310SA/WX310J/ WX220J/9(nine)/ W-ZERO3(WS003SH)/W-ZERO3(WS004SH)/ W-ZERO3[es]シリーズ
で使用可能です。
今後はウィルコム用のJava版アプリも提供予定と書かれています。

うちのサイトもそろそろRSS配信しようかな、と準備中です。

Category:モバイル用コンテンツ / 165



2004/12/21

W21CA搭載のOperaとAirH"PHONE搭載のOperaを比較する(itmedia)
W21CA搭載の[[Opera]]とAirH"PHONE搭載のOperaを比較する(itmedia)

Category:AIR-EDGE PHONE(京ぽん) / 63



2004/12/14

auのOpera内蔵W21CAと京ポンの詳しい比較記事
auの[[Opera]]内蔵W21CAと京ポンの詳しい比較記事

やっとauにもフルブラウザ搭載端末登場です。でも、
W21CAは定額契約してもブラウジングは定額じゃないのでお間違えなく
京ポンが出た時にはすぐに携帯にもフルブラウザが搭載されるのでは無いか?という不安があったが
フタをあけてみれば半年もたってやっと端末が発売されたと思ったら定額非対応だもんな
京ポンで正解でした。
という思考誘導的なコメントを書いてみるテスト(w

Category:AIR-EDGE PHONE(京ぽん) / 63



2005/08/24

カメラ無しOpera搭載の京ポン改(AH-K3002V)発表(MCDirect)(impress)(京セラ)(itmedia)(cnet)(nikkeiプレスリリース)
カメラ無し[[Opera]]搭載の京ポン改(AH-K3002V)発表(MCDirect)

うちの掲示板より
最初に出てきた情報ソースがWILLCOM直営のオンラインショップMCDirectだった(^^;
ほとんど京ぽんと同じだけど、カメラが無くなって1g軽くなって97g→96gへ。
12月以降のファームウェアで端末を紛失した時に遠隔操作で端末をロックできる「リモートロック機能」に対応予定だそうです。なんか京ぽん1(AH-K3001V)にもファームアップで搭載出来そうな気がしますが、どうなるんでしょう?
カメラ機能が削られた事でメモリ管理とか簡単になってサクサク動いたらいいな♪

MCDirectでの購入は
新規6800円
10ヶ月以上機種変8800円
6〜10ヶ月18800円
6ヶ月未満33800円
今なら特典として「携帯マスター15 LE for WILLCOM」が付いてくるようです。

追記
京セラのページでのキャッチフレーズはセキュリティーに配慮したリアルインターネットケータイ
その下に「製品特徴の詳細はAH-K3001Vのページを見てください」って書いてあるのは投げやりでは?(^^;

Category:AIR-EDGE PHONE(京ぽん) / 63



2005/07/14

京ポンの最新ファームウェアver. 1.8公開
京ポンの最新ファームウェアver. 1.8公開

ちょっと今回は期待できるかも、修正個所が以下のように書いてあります。
(1) Eメールの動作を一部改善しました。
(2) Operaの動作を一部改善しました。
(3) 文字変換動作について改善しました。

Category:AIR-EDGE PHONE(京ぽん) / 63



2005/09/30

デザインも、ひと味違う──新生ウィルコムの音声端末
デザインも、ひと味違う──新生ウィルコムの音声端末

・高品質をデザインでも表現──「京セラWX310K」
・カップルで使ってほしい──「サンヨーWX310SA」
・シャツの胸ポケにジャストフィット──「日本無線WX310J」
・フルブラウザ端末の固いイメージを払拭──「京セラWX300K」

てな感じで新端末4機種のデザインについて語っている記事です。
ミドルレンジの京セラWX300Kですけど、電話して安くフルブラウザを楽しむには良い端末かもしれません。
あと、WX310Kには画像閲覧時Opera使用時に使用できる「拡大」「縮小」ボタンがあるそうです。
現在の「京ぽん」ではいちいちメニューを表示して拡大率を変更していましたから、想像するとフルブラウザ使用時にかなり便利な気がします。

Category:WILLCOM2005年モデル / 96



2005/10/02

京セラWX310KのFlash表示は「搭載されているOperaがFlash表示対応」という事らしい(ぺらぺらおぺら)
京セラWX310KのFlash表示は「搭載されているOperaがFlash表示対応」という事らしい(ぺらぺらおぺら)

リンク先はOpera社の中の人のブログです。「開発チームが(Flash搭載に)かなりがんばりました」とあります。期待大です♪

京セラとサンヨーと日本無線の端末でFlashとJavaが排他的に搭載されている問題ですが、どうやら理由が見えてきた感じです。すなわち、Opera社のOperaを搭載するとFlash表示に対応していて、Access社のNetFrontを搭載すると同社のJava VMをセットで安くライセンスしてもらえる。という感じらしいのです。同時に二つの会社のソフトを搭載することはコスト的に難しかったのでしょうか?

端末が例えば2万5千円として、その中に占めるソフトウェアライセンス代金っていくらぐらいなんでしょうねぇ?プラス5000円で両方の機能を搭載出来るなら喜んで払う人がたくさんいそうですが・・・・・。CPUの問題などで京セラ端末にポテンシャルを感じるのですが、何せ使うのはアノWILLCOMユーザーですから、ものすごい勢いで楽しいコンテンツ開発を進めそうで怖いのです(^^;

あぁ、一つだったWILLCOMユーザーに2つの派閥が出来そうな予感がします。
君はどっちにつくんだい?

Category:WX310Kニュース / 121



2004/10/24

新生DDIポケットインタビュー
新生DDIポケットインタビュー

読んどけ
気になった点を抜粋すると
・ユーザーの利便性を考えてpdx.ne.jpのメールアドレスは変更しない♪
・今年度の音声端末は多少マイナーチェンジしたモデルや目新しいものも投入
・128kbpsでOpera搭載の音声端末は来年度に出します。

Category:2004年ログ / 21



2005/01/17

iモード向けにサードパーティー製フルブラウザ「Scope」登場(internet.com)(impress)
iモード向けにサードパーティー製フルブラウザ「Scope」登場

フルブラウザと言ってもOperaでいう「スモールスクリーンモード」専用みたいで横スクロール無しで閲覧出来るようにページが加工されるようです。
あと、使用は無料だけどトップページが固定なようです。恐らく、広告がたくさんはってあるのかな?
トップページは何パケットですか?w
auの従量課金ブラウザよりは良いカモね

Category:2005年ログ / 138



2004/12/16

Webブラウザの雄「Opera」を訪ねて(mycom)
Webブラウザの雄「Opera」を訪ねて(mycom)

最後の行に「次のOpera搭載製品もKDDIから出る」ような事が書いてある

Category:2005年ログ / 138



2005/08/12

オペラ、ローエンド端末用のフル?ブラウザ「Opera mini」を発表(cnet)(itmedia)
オペラ、ローエンド端末用のフル?ブラウザ「[[Opera]] mini」を発表(cnet)

どうやら、特殊なサーバーを経由させ、サーバーでほとんどのレンダリング(表示位置などを決める)をし、端末の負荷を減らすという方式みたいです。JAVAにも高度に対応出来るみたいで、なかなか実用的な方式に思えます。

Category:2005年ログ / 138