東芝が2画面タッチパネルを採用した軽量ノート&電子書籍リーダー「Libretto W100」を発表、画面の1つはキーボードになる(GIGAZINE) 【★物欲の神様♪】 |
2010/06/21
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
001 [06/21 17:52]:リブレットは相変わらずがっかりです 011 [06/22 15:17]@Dti:最近の日本のメーカーが冒険しなくなってきてたので、東芝には頑張ったと言ってあげたい。 012 [06/22 22:15]とっくめい★11:元リブ20ユーザとしては、だんだんヘンな方向に走るLibrettoには哀しさを感じる。20にSIIのカード挿してPIAFS64Kで繋いでいた頃が懐かしい…問屋でライトメ打ったりとか。 013 [06/22 22:26]まあ:モバイル機として捉えず、Libretto=実験機、もしくはトンがった先進機と定義すれば、まっとうな方向かと。 014 [06/26 02:23]あいほん@OCN:文句しか言わない人たち、本当につまんないね。 ■トラックバック■ ![]() ![]()
この記事の総アクセス数(最後の書き込みまで):754 →本日の記事一覧に戻る →★物欲の神様♪のカテゴリーに関する別の記事 (コメント数) 2010/06/20秋葉原で9980円のAndroidタブレット「ioPad M70003」販売中!(22) 2010/06/18micro USB端子でmini USBケーブルを使用するための変換アダプター、480円(楽天)(13) 2010/06/1432型、Blu-Rayドライブ、USB-HDD録画対応の東芝REGZAが78800円送料込み(エコポイント12000円)(楽天)(15) 2010/06/12フランスメーカーのAndroid端末「ARCHOS 7 home tablet」が29800円(楽天)(19) 2010/06/12SIMフリー版iPad 16GB(Wifi+3G)モデルが10万9800円(楽天)(22) 2010/06/12車のフロントガラスに投影するHUD方式のカーナビが今年末に登場予定(7) 2010/06/11半径80m以内のあらゆるケータイの電波をジャミングして使用不能にする絵画型装置151.4ドル、日本に発送可能(26) 2010/06/09宇宙戦艦ヤマト 沖田十三 艦長席上のレリーフが9月発売、17640円。これは渋い!(11) 2010/06/08パソコン用の「マウス+マルチメディアショートカット」が赤外線リモコンになる。2980円(3) 2010/06/08Androidタブレット「EKEN M001」高品質ACアダプター付き12800円(楽天)(12) ★キーワードに関するページ 電子書籍 |
●掲示板 |
■Twitterでのお返事 |