姉妹サイト
ここは旧サーバーです。→新サーバー
01月16日(土)昨日は「」に関するニュースが多かったようです↑BTW
(省略されています。全文を読む)
Category:2021年01月カレンダー
月額7920円で月?金の仕事服は全部おまかせ ビジネスカジュアル服のサブスクレンタルサービス「ビズ服」スタート↑BTW
一度使ってみるか?
Category:ビジネス・教育・ライフハック
作ったAPPSのPermissionsのscopeに「chat.write」と「chat.write.customize」を加える。$Set{'token'}='xxxxxxxx';
$Set{'text'}='ほげほげ';
$Set{'channel'}='yyyyyyy';
$Set{'username'}='usePocket Update BOT'; #投稿するボットの名前
my $HtmlData=&WebAccessPOST('https://slack.com/api/chat.postMessage',\%Set); #※適当にWebアドレス宛にPOSTするサブルーチン用意してください。
あ、Perl要素がどこにもなかった(^^;
細かいところは下記と同じ
すげー簡単。
個人的メモ
Category:Perl・Javascript・python、サーバー管理メモ
Keyword:Access/18
コメント書き込み・記事単独表示
「Oculus Quest」、2月からマルチユーザーに対応へ↑BTW
これでやっとDMMアプリを遊ぶたびに削除しなくてもよくなるのかw
Oculus Quest 2本当に利用してない。遊ぶものが無い。ハードは素晴らしいのになんでこんなに盛り上がらないんだろう。やっぱりFacebook傘下ってFacebookアカウントが必要ってのが致命的問題の一つな気がする。
でもそれを差し引いてもアプリマーケットにろくなアプリが無い。先日、Netflix視聴プレイヤーとして1本見てみたんだけど、う〜ん微妙にまだ解像度が足りないのが気になる。65インチディスプレイの前においてあるソファーに寝転がって使うとむなしくなるw。
何かキラーアプリは無いものか。。。。あと無料アプリ・ゲームってほとんど無くてよく知らない海外ゲームばかり。1000円以下ならちょっと試しに買って見るかと思うんだけど、なぜかどのゲームもそれなりに高いんだよね。2000〜3000円が相場な感じ。
Web会議アプリってなんで出てこないんだろう?????。
Category:バーチャルリアリティー、HMD、Oculus Rift、3D認識技術
Keyword:Facebook/154
アプリ/714
Oculus/143
コメント書き込み・記事単独表示(5〜)
これ悪魔の食材だろ「キユーピー燻製マヨネーズ」が2月10日新発売↑BTW
よくこんな邪悪な事思いつくな。
Category:グルメ・料理
代々木上原のフレンチ店、営業時間短縮要請に対抗して「朝ディナー」を提供開始で過去最高益↑BTW
この店↓
朝何時から何だろう?sio / シオ 8 users562イイネ
下心ありの男性が使うには朝はありがたくないかなw
素敵な店でご飯が食べたいなー。。。。
Category:グルメ・料理
英ゲーム会社による謎の日本人男性「サトシ」を探すパズル、14年を経てついに完結↑BTW
ビットコインと関係無かった。
冷蔵庫の薬味チューブをタテにすっきり置ける収納グッズ↑BTW
こういうの欲しいな。週末にダイソーに類似品を買いに行こう。冷蔵庫の薬味チューブをタテにすっきり置ける収納グッズ - 家電 Watch 1 users3イイネ
Category:物欲
今晩から3週連続で金曜ロードショーでエヴァンゲリオン劇場版。今日は「序」1イイネ↑BTW
小1の息子がエヴァンゲリオン見てみたいって言ってるんだよね・・・・・
Category:アニメマンガ
武田良太総務相、KDDI新プラン「紛らわしい」最安値PRを批判1イイネ↑BTW
いや、安いだろ。この総務相ひどいバカじゃないのか?。批判するならオプション外して500円値引き出来ないドコモとソフトバンクだろ。
これちょっと深刻にバカが露呈した発言な気がする。期待するようなユーザーの利益と業界の活性化の両立を実現する施策など一切期待出来ない感じ。止めさせた方がいい。他にもいろんなことが悪くなると思う。
Category:情報通信
MicrosoftやOracleが「ワクチン接種パスポート」アプリの開発を計画中だと発表1イイネ↑BTW
今後世界的にも様々な感染症に展開していくのかもしれない。そして統合ヘルスケアアプリに成長する可能性も。こりゃビッグビジネスですぞ。
Category:新型コロナちゃん2
アメリカのバイデン新大統領、197兆円規模の追加経済対策案「米国救済計画(American Rescue Plan)」発表1イイネ↑BTW
最低賃金の時給15ドル(約1560円)への引き上げ、困窮する州政府と地方自治体への支援、安全な学校再開、大規模な新型コロナワクチン接種キャンペーンなど。
ガースーレスキュープランはまだですか?また1人10万円希望!!!!
政府の負債?そんなの未来の世代に付けておけ!
Category:新型コロナちゃん2
【写真特集】コロナ禍照らし出す独創性、新しい外食スタイル1イイネ↑BTW
良記事!【写真特集】コロナ禍照らし出す独創性、新しい外食スタイル 写真70枚 国際ニュース:AFPBB News 2 users49イイネ
煙の排気に気を使っている室内型の焼肉店とかはやっぱり感染防止に強いんだろうか?
飲食店・客席ごとに感染しやすさのグレードを5段階評価でランク付けして、感染状況によって「ランク4以上の座席のみ営業可能」みたいなこと出来ないのかね。ものごとを前向きに取り扱う方法なんていくらでもあると思うのに。
Category:新型コロナちゃん2
駅でこっそり鼻毛処理 1.5坪の専門店が大阪メトロに出店 東京ではリピーター続出1イイネ↑BTW
これはニーズありそうだな。1回1100円で3〜7分。施術してくれる人はオッサン、オネエサン?
ところで毛の成長速度を落とす薬が出来たらニーズあるかな?その気になれば可能性はあると思うんだけど。もはや人間は今のペースで毛が成長する必要無いよね?
ハゲの人に先に謝っておきます。m(__)m
Category:ビジネス
驚異の量子コンピュータ〜宇宙最強マシンへの挑戦(藤井 啓祐)(岩波科学ライブラリー)(2021年コンテンツ1)1イイネ↑BTW
量子コンピューターの現状どうなっているか、ここらで勉強しておこうと思って読みました。
薄いのに1650円は高いなぁ。
TalkBack読み上げで5時間ほどで読み終わった。けど分かりやすくて悪くない書籍かと。この手の技術モノの書籍は読み上げのみだと図が見えないからちょっと理解薄め。
読む前と比べて量子関連の理解が10%→30%にあがった感じですw。薄い理解ですが興味深く読めて、量子コンピューター技術は人類史に残るターニングポイントなのかもしれないと思えました。
これまでのコンピュータ技術はデジタル化により、AND、OR、NOR等のデジタル判定の組み合わせを基礎に組みあがってきたが、量子演算では、まったく異なる確率(振幅)の演算により計算を行うことを目指すため既存の演算の基本であるAND、OR、NOR等ではないロジックの組み合わせで複雑な計算をする方法を再構築する必要がある。
またハードウェアとしても工夫の余地が無限にある状況のよう。
現在の量子コンピューターの開発ステージは既存のコンピューターに例えると、真空管が発明された段階で、トランジスタ、集積回路に当たるものはプロトタイプは多数あるもののベストな方法は何か検討が進んでいる段階で、今後30年とかにわたってムーアの法則指数版(18ヵ月で性能が2乗になる)とかで進化を続ける余地があるのは間違いない。
基本的なロジックが違うので比較は困難だけど、将来的に恐らく問題解決能力としてデジタルコンピューターを圧倒するのは間違いない気がする。
と理解しました。しかし基本の量子力学に関しては、やっぱりオバケの話みたいで納得いかないなー。実際の観測結果がそうなのは仕方ないとして。。。やっぱり何か上位の概念の一面だけを見ている気配がするんだけど。。。う〜ん。
量子コンピューターが普及しだすと人間の思考もAND、ORのフローチャートに縛られないロジックを使いだすのかも。そもそも人間の脳は量子的振る舞い使っているかどうかは知らないけど、量子コンピューティングの古典シミュレータなんじゃ?、量子コンピューターのロジックの研究が進むと脳科学にも恩恵があったりして。
誰か量子コンピュータ関連銘柄教えてくださいw。Google様やIBM様などの巨人にとって借りそうな鼻息の洗い米国ベンチャー株とかない?w、ハードを作っている会社というよりはソフトウェア(ロジック研究)に強い会社に興味かな。
Category:科学技術
01月15日(金)昨日は「」に関するニュースが多かったようです↑BTW
(省略されています。全文を読む)
Category:2021年01月カレンダー
動画:マナティーの背に「トランプ」の文字 米当局が捜査開始1イイネ↑BTW
これはヒドい。また朝日新聞かw
海賊版論文サイト「Sci-Hub」が分散型ネームシステム「Handshake」に移行1イイネ↑BTW
リンク先にHandshakeの説明あるけどすごく面白い。徐々に利用が広がっていく必然がありそうに思う。。基本はよくありそうなHNSって名前の仮想通貨なんだけど、中で分散型ネームシステム「Handshake」のドメイン名マーケットがあってHNSでのみ売り買い出来るみたい。ん?これこの名前が参照されるたびにHNSがもらえるのか???なんかゾクっと来るシステムなんだけど。海賊版論文サイト「Sci-Hub」が分散型ネームシステム「Handshake」に移行 - GIGAZINE 2 users5イイネ
最初にHNS通過を手に入れるにはマイニングも出来るけどビットコインからのみ入金出来るみたい。
こういうの見るとビットコインは誰にも管理されないカオスなニューワールドへの入口だなぁ。
Category:インターネット・SNS
老齢マウスの注射によるゲノム編集によるKAT7(ヒストンアセチル化酵素7)除去で老化が遅延することを確認1イイネ↑BTW
中国の研究者がマウス実験で実証A genome-wide CRISPR-based screen identifies KAT7 as a driver of cellular senescence | Science Translational Medicine16イイネ Scientists Develop New Gene Therapy Strategy to Delay Aging and Extend Lifespan66イイネ 中国の科学研究者、老化防止の新型「遺伝子療法」を発見―中国メディア (2021年1月12日) - エキサイトニュース
(省略されています。全文を読む)
Category:ゲノム編集・デザイナーズベイビー
やっぱしねー。「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開が再延期、未定に1イイネ↑BTW
1月8日の不穏な発言が真実にならないといいなw
Category:アニメマンガ
TCL、フルカラー反射型ディスプレイ「NXTPAPER」搭載タブレットを海外発表1イイネ↑BTW
そういえば昔は少しはあった「反射液晶」って市場から消えてたね。
TCLって安価なAndroid TV搭載している大型液晶ディスプレイ出しているなぁと思って名前を知ったけどどんな立ち位置の会社なんだろう。
Category:物欲
GoProがファームアップで色々な機能が追加されるらしい。モーション検知撮影開始とか、QRコードを撮影してWifiに接続とか1イイネ↑BTW
Category:カメラ
本日夜9時〆切、ビックカメラがオンラインでプレイステーション5抽選販売1イイネ↑BTW
さっさと購入して手持ちのPS4proを売り払いたいと思っている。まだ3万円ぐらいで売れるみたいだし。
Category:ゲーム
サイゼリヤ社長、政府のランチ自粛要請に「ふざけるな」と猛反発1イイネ↑BTW
あのサイゼリヤの社長が「ふざけるな」と言うのを見て、今の政府は良く無いんじゃないかと思いだしたwサイゼ社長 政府ふざけんなと - Yahoo!ニュース 3 users316イイネ
きちんと対応しているところがバカを見るような事は止めて欲しいね。
サイゼリヤは国内の業績悲惨だけど、中国事業で黒字確保だって
いつの間に!!!!
サイゼリヤ、報復で生ビールを缶ビールにw
そしてサイゼリヤの株価爆上げw
Category:新型コロナちゃん2
インドネシア拠点のJKT48が26人がリストラ発表!↑BTW
話題作りかと思ったらコロナによる収益悪化で存続のための人減らしらしい。
Category:エンターテイメント
Keyword:インドネシア/16
コメント書き込み・記事単独表示
テレビも完全ワイヤレスに--50cm離れても給電できる技術、Reasonanceが披露1イイネ↑BTW
電力効率をパーセントでいうとどれぐらいなんだろう?ほぼピッタリ接触させるスマホのワイヤレス充電でさえ50%とかだよね?
Category:科学技術
2020年に楽しんだマンガ・小説・映画・ドラマなどコンテンツ42まとめ。オススメ作品1イイネ↑BTW
下記の数字は色々重複しているけど昨年は42コンテンツ紹介しました。2020年コンテンツ1:マンガコミックス「真月譚・月姫 全10巻」 /usePocket.com 劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』(ネタバレあり)(2020年コンテンツ2) /usePocket.com 小説「HELLO WORLD if ――勘解由小路三鈴は世界で最初の失恋をする」(2020年コンテンツ16) /usePocket.com シリコンバレー式超ライフハック史上最強の技大集合(英語題名:Game Changers)(2020年コンテンツ28) /usePocket.com 青のオーケストラ(裏少年サンデー)コミックス1〜7巻(2020年コンテンツ29) /usePocket.com アルテ1〜8巻(コミックス)(2020年コンテンツ33) /usePocket.com 幼年期の終わり・アーサーCクラーク(2020年コンテンツ34) /usePocket.com 転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す(コミック)1〜2巻(2020年コンテンツ34) /usePocket.com 涼宮ハルヒの直観(2020年コンテンツ40) /usePocket.com 書籍「ライフスパン(LIFESPAN)老いなき世界」(デビッド・A・シンクレア)(2020年コンテンツ36) /Amrit不老不死ラボ 2 users2イイネ ソードアートオンライン(SAO)英語版小説はWeb版準拠っぽい(2020年コンテンツ32) /usePocket.com別館 音声DLブック異世界に転生したら伝説の少女だった件(中学英語で読めるはじめての英語ライトノベル)(2020年コンテンツ35) /usePocket.com別館1イイネ 中学英語でアメリカン★ポルノが読めるオーディオブックCD(2020年コンテンツ39) /usePocket.comメインサーバー1イイネ
(省略されています。全文を読む)
Category:まとめ記事
01月14日(木)昨日は「」に関するニュースが多かったようです↑BTW
(省略されています。全文を読む)
Category:2021年01月カレンダー
桜木町前の「みなとみらいロープウェイ」が4月22日開業決定!↑BTW
めっちゃ楽しみ!みなとみらいのロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN(仮称)」 今春、開業へ コロナ状況を見極め | 中区・西区 | タウンニュース 2 users13イイネ
ちょっと高くね?まあ安くしたら長蛇の列になっちゃうかもね。
Category:おでかけ情報・旅行・恋愛・結婚・夫婦
01月13日(水)昨日は「」に関するニュースが多かったようです↑BTW
(省略されています。全文を読む)
Category:2021年01月カレンダー
01月12日(火)昨日は「」に関するニュースが多かったようです↑BTW
(省略されています。全文を読む)
Category:2021年01月カレンダー
01月11日(月)昨日は「」に関するニュースが多かったようです↑BTW
(省略されています。全文を読む)
Category:2021年01月カレンダー
01月10日(日)昨日は「」に関するニュースが多かったようです↑BTW
(省略されています。全文を読む)
Category:2021年01月カレンダー
01月9日(土)昨日は「」に関するニュースが多かったようです↑BTW
昨日投稿された画像
(省略されています。全文を読む)
Category:2021年01月カレンダー
1年に1冊発行の老化のトランスレーション研究の学術雑誌「Translational Medicine of Aging」1イイネ↑BTW
2017年発刊で現在4冊目。「Translational Medicine」ってのは動物実験結果をヒトで使えるようにする研究を言います。わくわくするような報告タイトルばかり。
Category:未分類
01月8日(金)昨日は「」に関するニュースが多かったようです↑BTW
昨日投稿された画像
昨日投稿された画像
(省略されています。全文を読む)
Category:2021年01月カレンダー
写真は鼻毛です笑笑笑笑、やっと取れた。痛かった。サイエンス的根拠のある情報を提供するのが使命と思っている当サイトとしてはあまりこういう事は書きたくないんですが。。。。
(省略されています。全文を読む)
Category:サプリメント
01月7日(木)昨日は「」に関するニュースが多かったようです↑BTW
昨日投稿された画像
(省略されています。全文を読む)
Category:2021年01月カレンダー
ケルセチンを従来より多く含む玉ねぎ「ケルたま」の種や苗が購入可能1イイネ↑BTW
可食部分に従来の1.5倍のケルセチンが含まれているそうで、たいした量では無さそうです。
玉ねぎの可食部100gに含まれるケルセチン量は50mg程度、玉ねぎ1個は200g程度なので、1個あたり100mgのケルセチンが摂取可能です。現在、1日あたり500mgのケルセチンサプリメントを摂取してますが、玉ねぎで同じだけ摂取するには毎日玉ねぎ5個食べないといけませんね。意外と不可能ではないかもしれない。。。。
(省略されています。全文を読む)
Category:サプリメント
ニトリにバスマット持って行って返金してもらってきた。ラッキー
インド、住民デモでケータイ基地局1600基超が破損 農業新法反対デモの標的か↑BTW
そこを狙うのは新しいな。
Category:情報通信
丸の内OLは沖縄で仕事ができるのか? 沖縄ワーケーションに行ってきた↑BTW
あ〜、目に毒な話じゃな。
Category:ビジネス・教育・ライフハック
Keyword:沖縄/156
コメント書き込み・記事単独表示(1〜)
米中逆転は5年早まり2028年──コロナ対応の巧拙で明暗。日本は3位を維持↑BTW
日本は2030年にインドに抜かれるらしい。
Category:海外・国際・軍事
衝撃の逃亡から1年「ゴーン」は何しているのか レストランやスキーを自由に楽しんでいるが
Category:海外・国際・軍事
米下院、現金給付2000ドル(20万円)に増額する法案を可決↑BTW
ガースー、給付金おかわりまだ〜?
年金給付者は除外でいいよね。
Category:新型コロナちゃん
Keyword:年金/54
コメント書き込み・記事単独表示(3〜)
新型コロナワクチン接種の証明書、Apple Walletに記録。米ロサンゼルスにて「2回目の注射」を徹底するため↑BTW
近々、Googleも対応らしい
Category:新型コロナちゃん
Keyword:Apple/164
Google/289
コメント書き込み・記事単独表示
米国の上空を飛ぶドローンは無線による固有IDの公開を義務化↑BTW
これは当然日本でもやるべきやね。
Category:クアッドローター・ドローン・ラジコン・ロボット
Keyword:ドローン/292
コメント書き込み・記事単独表示(2〜)
「天気の子」地上波初放送時に特別なエンディング映像を披露、監修は新海誠↑BTW
押し付けがましそう。映像では「Weathering With You」という言葉とともに、全スポンサー企業のロゴが一堂に会するという史上初の試みも行われている。
後付の後書きほど作品を台無しにするもの無いよね。
Category:アニメ・マンガ・ヲタク
Keyword:新海誠/27
コメント書き込み・記事単独表示(2〜)
ガールスカウト、「お母さん食堂」名前変えてと署名活動↑BTW
アホなジェンダーフリー流行らせているな。渋谷で誰かにスカウトされたい団体か?
ファミマのお母さん食堂はどれも良い商品なので勧めたい。特にナス!。この商品にケチ付ける点があるとしたら頑張って国産野菜を使ってくれ。
Category:食欲の神様♪♪♪&酒
2021.01.15Fri/金 14Thu/木 13Wed/水 03Sun/日 2020.12.29Tue/火 28Mon/月 27Sun/日 26Sat/土 25Fri/金 24Thu/木