usePocket.com キーワード分類ページ

Google



----------このキーワードを使っている記事----------
2022.02.25:GoogleやMicrosoftより安いクラウドストレージサービス7選
2022.01.27:NASの共有ファイルをGoogleドライブ、Box、Dropboxと連携、アイ・オーがアドオンを提供開始 
2021.12.03:チャート、グラフを書くのに良さそうなGoogle Chart以外のJavascriptライブラリ5つ
2021.12.01:Googleがアプリマーケットの今年のランキング「Google Play ベスト オブ 2021」発表
2021.10.15:人気宇宙ロケット打ち上げシム『Spaceflight Simulator』Steam版発表
2021.10.12:GoogleのPixel6がほぼ1インチイメージセンサー採用でiPhone、Xperiaのカメラ性能を置き去りか?
2021.07.15:2019年から米国で販売しているGoogle Glass法人モデル「Glass Enterprise Edition 2」が日本でも発売!お値段17万8000円
2021.07.06:元トランプ陣営スタッフの作ったSNS「GETTR」が7月4日に正式サービス開始
2020.12.03:富士山登山鉄道構想、山梨県の試算では事業費約1400億円と試算
2020.12.03:「原神」がGoogleとAppleの2020年ベストゲームに選出される
2020.12.03:4インチ曲面ディスプレイ搭載のスマートウォッチZTE「Nubia Watch」が到着!これはギーク感半端ない!がアプリ機能が弱そう(2020年物欲54)
2020.12.03:2020年12月版、今欲しい物リスト52(2020年に紹介したものまとめ)
2020.11.19:新型コロナ 国内感染確認 初の2000人超 最多に
2020.11.17:Googleが「COVID-19感染予測」公開。12月12日には1日の感染者数2800人死亡者23人の予定!
2020.10.27:Chromecast with Google TVレビュー、リモコンに赤外線機能も内蔵していてテレビも直接操作可能
2020.10.15:Oculus Quest2(64GB)購入!素晴らしい完成度!VRというか本体のAR/MR的性能がスゴイと思う(2020年物欲46)
2020.10.13:さくらのレンタルサーバー使用時、さくらのDNSのゾーン設定は自由に編集出来なくなる。
2020.10.05:20年間使ってきた非独自ドメインのホームページサービスが終了することになって当HPを移転しないといけなくなった。
2020.09.16:Amazonの1-click購入危険(汗)、ポケットの中で購入されちゃったKindle本をチャットサービスで返品してもらった
2020.09.11:ついにRSSリーダーを見なくなってきた。コロナ以来記事件数増えすぎノイズ多すぎ
2020.08.27:Amazon KindleのTalkbackを使った読み上げと画面ロックアプリの組み合わせで移動時間が読書時間に変わって読書量爆上げ
2020.08.26:求めていたアプリ!すれちがい人数を配信し「現在2密です」とか表示するアプリ「3密チェッカー」
2020.08.26:自宅でカラオケ練習できる採点アプリ『Pokekara』レビュー! Android/iOS版あり
2020.08.18:HUAWEIへの禁輸措置強化、米国技術を使う半導体が使用不可に。過去端末のアップデートも不能に
2020.08.14:30%手数料で対立。「フォートナイト」削除、App StoreとGoogle Playから
2020.07.20:横浜にディズニー級テーマパーク構想、東京ドーム52個分の面積。米映画会社の名も
2020.07.13:札幌マラソンはオンラインで開催、GPSを使った専用アプリを使用
2020.07.03:「大人のランドセル(OTONA RANDSEL)」の新色チャコールグレー発売!
2020.07.02:Xperia 1(802SO)の一番の不満点が解決!外付けワイヤレス充電シートを装着。充電速度も十分。
2020.06.30:昨年春のフラグシップ端末ソニーXperia 1(802SO)(未使用品)を4万円で購入!ワイモバイルで使う場合のメモ(2020年物欲31)
2020.06.16:【2020年6月版】Android、Windows、ブラウザプラグインお気に入りアプリリストまとめ
2020.06.08:2週間1円でレンタルしたソニー子会社のスマートロック「Qurio Lock(Q-SL2)」が届いた。使ってみた感想
2020.05.25:政府、新型コロナ「濃厚接触通知アプリ」6月中旬公開を表明。GoogleとAppleコラボのAPI使用
2020.05.25:iPhone/iPad/AndroidをPC/MacのWebカメラ代わりに利用できるアプリ
2020.02.29:すごい!アプリ「サンデーうぇぶり」で「ハヤテのごとく!」「史上最強の弟子ケンイチ」「結界師」全巻無料開放!
2020.02.07:産業向け「Google Glass Enterprise Edition 2」が一般購入が可能に、12万円
2020.01.24:2019年にアクセスが多かった記事(usePocket.com)
2020.01.01:あけおめ!ことよろ!2019年の振り返りと2020年の戦略(エロ以外)
2019.12.19:Apple Watchにすべきか、Garminにすべきか
2019.10.29:Androidのアプリ「Tasker」を使って気になるあの娘の端末のBluetoothシグナルを検知したら通知!。は可能か?
2019.10.19:グーグル最新スマホに搭載された新機能が日本で来春まで「使えない」理由
2019.10.09:日本未発売のカメラ付き「Google Nest Hub Max」は日本の技適認証済み!
2019.09.10:海外でGoogleのテレビ電話出来る10インチフォトフレーム「Nest Hub max」発売開始
2019.08.22:ほかの「20%還元」とはここが違う。JCBがキャッシュレスにかける「本気度」
2019.07.18:俺もGoogle様に2年で7000円ぐらいもらってる
2019.06.11:窓側の席だったからGoogle Mapさんが完全トレースしてた
2019.06.08:ストリーミングゲームサービスGoogle Stadiaは月9.99ドル、日本含まぬ14か国で11月開始。初期タイトル発表
2019.05.28:Google Playストアに登録されていないけど人生を便利にする10のAndroidアプリ
2019.05.27:感熱式プリンタ搭載のAndroid端末ウェルコム「SUNMI V1s」が37800円
2019.05.23:「Google Glass」に機能を大幅強化した新モデルGlass Enterprise Edition 2」が登場
2019.05.20:HUAWEIの既存ユーザーはGmailやGoogle Playにアクセス不可になる?
2019.05.08:Google、おサイフ対応の4万円台FeliCaスマホ「Pixel 3a」日本投入
2019.05.08:Google、カメラ内蔵でビデオ通話も可能な「Nest Hub Max」を発表。25000円、10インチのスマートディスプレイ
2019.04.19:AmazonとGoogleが確執解消に向けて合意、相互のストリーミングサービスを配信可能に
2019.03.22:ゼンリンとの契約解除でGoogleMAP改悪にネットで悲鳴!
2019.03.20:Googleが独自のクラウドゲームサービス「Stadia」を発表、「歴史的瞬間」「ゲーム業界のNetflix誕生」詳しい方の意見
2019.03.20:Googleが新ゲーム機をGDC2019で本日午前2時より発表?任天堂とコラボ?
2019.01.31:Androidアプリも使えるChrome OSのデスクトップPCに安価なCeleronモデルが登場
2019.01.30:Amazon Fire HD 8(2018)のRoot化に成功、Google Playアプリ導入可能に。対策される可能性は無いとのこと
2019.01.30:うちのサイトの昨年1年間の記事別ページアクセスランキング
2019.01.04:2018年の物欲まとめ。49品紹介。49万3540円使用。オススメ商品と一言コメント。
2019.01.01:あけおめ、ことよろ!2018年の振り返りと2019年の抱負(エロ以外)
2018.12.21:電子ペーパーAndroidタブ「BOOX」に新モデル3機種。最安モデルは6インチで税込み25704円
2018.11.22:LINE PayがQUICPay対応、スマホをかざして決済可能に Android限定
2018.11.15:「ハリポタGO」が事前登録開始! ハリーポッターシリーズの位置情報ゲーム
2018.11.13:ネット最速のDNS設定「1.1.1.1」スマホアプリ使い方
2018.11.05:サンワサプライ、電気機器のスイッチをスマホでON/OFFできるロボット「SwitchBot」
2018.10.30:日本郵便、ドローンで郵便局間輸送を開始--目視外飛行の承認は日本初
2018.10.30:位置情報ゲーム・ウォーキングデッドがレベル13になった
2018.10.10:Googleのフラッグシップ次期スマートフォンPixel 3、Pixel 3 XL発表、日本でもドコモ、ソフトバンクから発売
2018.09.27:位置情報ゲーム・ウォーキングデッドがレベル10になった
2018.09.21:Googleアンケートモニターの質問がじわじわ来る(笑)
2018.09.13:CCC Air stick 4K(Android TV)にストアに無いアプリを.apkファイルからインストールに成功。しかし・・・
2018.08.29:Google Mapを利用した位置情報ゲーム「ウォーキングデッド・我らの世界(our world)」始めました。
2018.08.16:CCCのAir Stick 4KでYoutubeがフリーズ気味なので冷却用のアルミフィンを付けたみた
2018.07.19:2018年の物欲その36:スタンドアローンTV録画装置「nasne(ナスネ)1TBモデル(CUHJ-15004)」これはいいものだ!
2018.07.12:DeNa連携の次世代タクシー配車アプリ「タクベル」が神奈川県で対象エリア拡大
2018.06.20:2018年の物欲その32:Google Home mini(2台目)、明日6月21日まで半額の3240円(送料込み)で販売中
2018.05.24:TSUTAYA(CCCAIR)のAir Stick 4K購入2か月メモ、Fire TV stickとの比較。Bluetoothに微妙に難あり?
2018.05.22:Googleアンケートモニターがお得すぎる
2018.04.23:ほぼ現実!Googleが5月に片目解像度5500x3000のフラッグシップVRヘッドセットのプロトタイプを発表?
2018.04.02:TSUTAYAのAir Stick 4Kが良い感じ、Google Home連携OKでズボラYoutube再生が快適すぎる(2018年の物欲その16)
2018.03.26:Fire TV stickからCCCの「Air Stick 4K」に乗り換え検討中!TSUTAYAで1週間500円レンタルしていたので借りてみた!
2018.03.14:送料込み2000円の赤外線リモコンRM mini3とGoogle HomeのIFTTTを使わない直接連携に成功。今のところ各種赤外線リモコン機器を「照明」として登録して1台のみON/OFFのみ可能?
2018.03.12:古いAndroidスマホをタイムラプスカメラとして活用出来るアプリ「Lapse It Pro」(出来上がり動画あり)
2018.03.07:Googleが72量子ビットの量子プロセッサ「Bristlecone」。量子超越性(quantum supremacy, 量子スプレマシー)を目指す
2018.02.26:NHKがオリンピックの各種映像を360度撮影して配信しまっくてる!
2018.02.06:AIWAからChromecast機能搭載ネットワークスピーカー。Google Home音声操作も可能
2018.01.29:送料込み2000円ぐらいで購入出来るBroadlinkのスマホ制御学習リモコン「RM mini3」は現時点でGoogle Homeと直接接続出来ないらしい(2018年の物欲その5)
2018.01.23:Raspberry Pi zero Wを使って自宅の2台のPCの動作状態を遠隔確認&スイッチON/OFF出来るようにした。
2018.01.11:月面探査レース日本代表「HAKUTO」、インドパートナーチームのロケット調達失敗で期限内に打ち上げられない見込み
2018.01.09:NTT-Xが販売するからには技的OK!SIMロックフリーの8型Androidタブレット「geanee ADP-802LTE」を6980円で限定販売
2018.01.09:公共財化するGoogle自転車「GBike」は毎週何百台も行方不明に
2018.01.01:あけおめことよろ!!!!2018年の戦略(エロを除く)
2017.12.26:2017年の物欲64品まとめ総括その3(43〜64)
2017.12.22:Google HomeにつぶやくとTwitterでつぶやくようにする。IFTTTで15分で簡単に実現可能
2017.12.21:「Amazon Fire TV」にFirefoxが登場--YouTube「遮断」への対策か、そしてAmazonTubeサービス開始?
2017.06.16:ソニーの第2世代デジタルペーパーDPT-RP1購入1週間後気になったポイント18個、手描き内容のコピペ、移動などもOK(動画)
2014.09.16:マイクロソフトが「Minecraft」開発元のMojangを2700億円で買収
2013.09.20:AQUOS PHONE es(WX04SH)使用1日目まとめ。pdxメアド送受信成功!しかし運用のためのデータ通信切り替えにジレンマあり。使える液晶保護シートについて
2013.08.17:Androidで動画形式を変換出来る無料アプリ「ビデオコンバーターアンドロイド」
2012.09.07:SIMロックフリーで超小型のAndroid4端末ソニエリXPERIA mini st15iが11000円〜。買っちゃった♪

2022.02.25

GoogleやMicrosoftより安いクラウドストレージサービス7選
GoogleやMicrosoftより安いクラウドストレージサービス7選↑BTW

クラウドじゃなくても自宅のNASをマウントまたは同期出来るアプリがAndroid/iOS/Windows/Mac/Linux対応で揃っていると良いんだけどな。無いわけじゃないんだけど、速度が遅すぎる。自宅のルーターがショボいんだろうな。VPN接続しても鈍足だし。。。

Category:#情報通信




2022.01.27

NASの共有ファイルをGoogleドライブ、Box、Dropboxと連携、アイ・オーがアドオンを提供開始 
NASの共有ファイルをGoogleドライブ、Box、Dropboxと連携、アイ・オーがアドオンを提供開始 ↑BTW

前から提供してなかったっけ?IODATAのNASはいいよな。我が家はBuffalo、全然そういう機能無いんだよね。

Category:未分類




2021.12.03

チャート、グラフを書くのに良さそうなGoogle Chart以外のJavascriptライブラリ5つ
チャート、グラフを書くのに良さそうなGoogle Chart以外のJavascriptライブラリ5つ↑BTW

チャート、グラフを書くのに良さそうなJavascriptライブラリ6選 - Qiita 40 users

Google Chartが無料で使えるのは知っているんだけど、その他のやつのライセンスが
Apache 2.0 / MIT / Creative Commons 3.0 (個人利用では無料)
とかあってよく分からない。うちみたいなWebサイトで使っても良い?使うには何か条件ある?

Google Chart APIもライブラリのソース見ると「MITライセンス」って書いてあるね。Google Chart APIってライブラリをダウンロードして使ってよいのかな?オフラインで使いたいこともあるんだよね。

Category:Perl・Javascript・python、サーバー管理メモ




2021.12.01

Googleがアプリマーケットの今年のランキング「Google Play ベスト オブ 2021」発表
Googleがアプリマーケットの今年のランキング「Google Play ベスト オブ 2021」発表↑BTW

ベストアプリは「ピッコマ」、ベストゲームは「ウマ娘」

(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2021.10.15

人気宇宙ロケット打ち上げシム『Spaceflight Simulator』Steam版発表
人気宇宙ロケット打ち上げシム『Spaceflight Simulator』Steam版発表↑BTW



多段ロケットを組み立てる際には、最適な軌道を実現するために、どのタイミングで分離し第二次点火するのか、といった部分まで設計することが可能だ。
みたいな楽しみ方らしい。

あ、もともとAndroid/iOSの基本プレイ無料ゲームらしい。

(省略されています。全文を読む

Category:#宇宙




2021.10.12

GoogleのPixel6がほぼ1インチイメージセンサー採用でiPhone、Xperiaのカメラ性能を置き去りか?
GoogleのPixel6がほぼ1インチイメージセンサー採用でiPhone、Xperiaのカメラ性能を置き去りか?↑BTW

Pixel5はソニーIMX363(1/2.55インチ)でしたがPixel6ではサムスンのGN1(1/1.31インチ)になったんじゃないかとのこと。

はやく1インチイメージセンサーなスマホが欲しいぞ!

AQUOS R6に興味!
だけと評判悪いなー。。。。
(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2021.07.15

2019年から米国で販売しているGoogle Glass法人モデル「Glass Enterprise Edition 2」が日本でも発売!お値段17万8000円
2019年から米国で販売しているGoogle Glass法人モデル「Glass Enterprise Edition 2」が日本でも発売!お値段17万8000円↑BTW

ちと高いなー。10万までならオジサン出したんだが・・・・

しかしオジサン、実は裸眼なんですけど。。。。。これを機会に眼鏡作るか?
(省略されています。全文を読む

Category:メガネ型端末・Google Glass




2021.07.06

元トランプ陣営スタッフの作ったSNS「GETTR」が7月4日に正式サービス開始
元トランプ陣営スタッフの作ったSNS「GETTR」が7月4日に正式サービス開始↑BTW

アカウント作ったぞ!
お、ちゃんとAndroidとiOSアプリもあるね。
公式サイトで.apkファイル配っているあたり好印象w
APIを早く公開するんだ!
(省略されています。全文を読む

Category:インターネット




2020.12.03

富士山登山鉄道構想、山梨県の試算では事業費約1400億円と試算
富士山登山鉄道構想、山梨県の試算では事業費約1400億円と試算↑BTW

5合目はもっとにぎやかでもいいね。標高2300mもあるし、陸上競技のトレーニング施設とか作ったらどうだろうか?

今Googleマップを見ていて初めて気が付いたんだけど車で行ける「富士山5合目」って二つあるんだね。山梨県側と、静岡県側の「富士宮口5合目」

え?リンク先で運賃の想定を往復1万円とか書いてるんだけど。高すぎね?

しかしこの自動運転車が間違いなく実用化される世の中。わざわざレールを引く意味って無い気がする。
(省略されています。全文を読む

Category:#おでかけ情報 旅行・恋愛・結婚・夫婦




2020.12.03

「原神」がGoogleとAppleの2020年ベストゲームに選出される
「原神」がGoogleとAppleの2020年ベストゲームに選出される↑BTW

これ面白い?PS4にもあってマルチプラットフォームのMMORPGって理解でOK?
(省略されています。全文を読む

Category:#ゲーム




2020.12.03

4インチ曲面ディスプレイ搭載のスマートウォッチZTE「Nubia Watch」が到着!これはギーク感半端ない!がアプリ機能が弱そう(2020年物欲54)
4インチ曲面ディスプレイ搭載のスマートウォッチZTE「Nubia Watch」が到着!これはギーク感半端ない!がアプリ機能が弱そう(2020年物欲54)↑BTW


先日勢いでクラウドファンディングでポチったNubia Watchが届きました。

一番の特徴はスマートウォッチなのに4インチ(960x192ピクセル)の大型曲面ディスプレイ。
↓Mi band 4との大きさ比較

Mi band 4はツマにあげました。こんなので喜んでもらえるとか安上がりで良い。最初はデケーと思いましたが
そこまでデカくはないかな?↓以前使用していたCASIOのプロトレックとの大きさ比較

なめらかな曲線になっていて腕にフィットします。

↓本体のメニュー


↓本体のBarrage機能。

Barrage:弾幕(だんまく)らしい。メニューから選択して表示させることは出来るけど普段使いで表示されることが無いんだけど、単なる「ドヤ〜!」機能?
4種類しか無くて後から追加出来ない。

↓電子コンパス機能

Pebble timeやプロトレックで便利に使っていたので電子コンパス内蔵はうれしい。地下鉄の駅から出て歩き始める方向を確認する時にコンパスいつも欲しいんだよね。

↓スマホアプリ側で昨晩の睡眠状態を確認

Mi bandでも出来た睡眠解析も出来るみたい。寝返り回数のカウントが無いのは残念。

↓本体裏面。

充電用の電極と心拍を測定する光センサー。波長は一つだけみたいなのであまり性能は期待出来ないかな?

↓箱


↓箱の裏面

モデル番号はSW1003らしい。防水らしい。
↓充電装置

↓充電中

マグネット式で裏にペタっとくっつきます。またmicroUSB。

普段使いでバッテリー寿命は2日ジャストぐらいかな?Mi bandの2週間以上のバッテリーはありがたいけど、最近は風呂の時に毎日充電するクセを付ければ丸一日バッテリー持てば問題無いなと思うようになってきました。

↓スマホ側のアプリ画面


まだ使いだして30時間ほどですが下記コメント

ハードウェアのクオリティーは悪くない感じだけど(まあフォルムの良しあしは人を選びそうだが)、本体のアプリとソフトウェアがショボすぎる。アプリマーケットも無いのでこの巨大なディスプレイを生かすには自分で準備した写真を表示させるぐらい?しかし腕を傾けた時の時刻表示は写真で示すような画面全体を使った派手なものではなくて画面の中心部に小さく時刻のみが表示される感じ。写真で示す派手な表示はボタンを押した時しか表示されない。

心拍は測定ボタンを押した時のみ測定されている?どこかに設定ある?24時間測定じゃないならあまり意味無いなぁ。。。。

今のところイマイチかも。
最小限の「時刻」「スマホのNotification通知」「睡眠解析」「ストップウォッチ機能」は付いているのでしばらくは使うと思いますが。

Google Playで「Nubia」と検索すると今インストールしている「Nubia Smart Wear」というアプリと、もう一つ「Nubia Wear」というアプリがある。後者は以前から売っているNubia α用?しかしそれぞれダウンロード数が500と1000なんだけど(汗)。全然売れていない?これから?
俺の不満通り「Nubia Smart Wear」の評価は★2つ(笑)。アプリの最終更新が2020年9月9日とやる気無さそうなのでダメかもしれない。

他のページのレビュー
評価低め?w
まあでも俺がスマートウォッチに求める機能はだいたいあるし、見た目がドヤァだし。悪くないのか?w。2万円と安いしね。

買うならAmazonでは売ってないみたいで、Aliexpressかな
追記
やばいこのスマートウォッチくそかもしれない。
タイマー機能が画面ON時じゃないとバイブレーションが震えないwww。アラームは画面OFFでも震える。あれ嘘でした。きちんど震えるね。再起動したからかな?

Version 1.0とはいえヒドい。ちゃんとアップデートされるんだろうな?

追記
え、ちょっと待って届いたメール通知、本文読めないの?www、このデカいディスプレイあるのに?www

オフィシャルサイト
気合は入ってそうに見えるけど・・・・
(省略されています。全文を読む

Category:スマートウォッチ・腕時計型端末




2020.12.03

2020年12月版、今欲しい物リスト52(2020年に紹介したものまとめ)
2020年12月版、今欲しい物リスト52(2020年に紹介したものまとめ)↑BTW

個人的メモ
(1)デジタル一眼の買い替え(EOS Kiss x6iから)
もうほとんどデジタル一眼使って無いんだけど、運動会とかで遠くを取るのに必要。
x6iは少し動画性能が弱い。予算3万円ぐらいでx9iの本体だけとか手に入らないものか?

(2)PS5
いずれ買うだろうから。

(3)すごいグラフィックボード
RTX3070がいいかな?



(4)3Dプリンター用の木質フィラメント

(5)自動車用のワイヤレス充電器
前購入したやつは送風口への固定性が悪い


(6)SF小説「タイムシップ」

面白いらしい

(7)65インチ液晶テレビ
IPS、ダイレクトタイプのバックライト、Android TV搭載で早いプロセッサが理想

(8)電動エアポンプ

毎週末に屋上のプールを膨らませるの疲れた。

(9)フラックスペン

ハンダの付きが悪い。。。。

(10)屋上用バスタブ
屋上で露天風呂する

(11)木工用テーブルソー

真っすぐ切りたい。

(12)巨大な鏡

子供が身だしなみを気にするようになるかな?

(13)玄関のワイヤレスロック
これ↓なかなか良かった。
(14)顔料インクのプリンタ


(15)ホールのラクレットチーズ(ふるさと納税)

(16)娘の3歳の誕生日プレゼント
何にしようか。。。。。

(17)Chromecast with Google TV
(18)家でマンガを読むためのタブレット

(19)ソーラーパネルとバッテリー
緊急時用

(20)冬の公園に行っても恥ずかしくない部屋着

(21)キャンピングカー
Amity良かったな。もう少し小さくてもいいな。

(22)ガスボンベ発電機(災害用)

(23)ジョギングシューズ。
ウルトラブーストシリーズ?

(24)ドローン
今ならDJIのMINI?

(25)回転する鍋


(26)レゴを片付ける袋
(27)3Dプリンターのプラットフォームシート30cm四方のやつ

(28)ゴールドのPLAフィラメント
息子が金のタイタニックを作れとうるさい。500gでいいだろう。

(29)ジャストシステムの子供用学習用タブレットシステム「スマイルゼミ」
月額3000円
(30)ミニストップの中華ちまき
(31)ANAの特大カレンダー
(31)ANAのマスク
(32)ESP32ベースのスマートウォッチ
(33)Wear 4100搭載のスマートウォッチ
(34)コンプレッサー方式のポータブル冷蔵庫
(35)GoProの動画をあとでタイムワープ出来るソフト
(36)ワークマンの真空ペットボトルホルダー
(37)洗えるヒートテック毛布
(38)Android用のスイッチシミュレーター
(39)モノクロ感熱紙カメラ
(40)フリクションボールペンのオレンジ
(41)ハルヒの新刊

(42)トースタースチーマー
(43)沖縄てんぷらの素

(44)日本SFのアンソロジー
(45)サンコーの持ち運びクーラー
(46)黒いホイル

(47)ルノーのマスク
(48)ガーミンの自転車用ミリ波レーダー

(49)色々レンタル
(50)緊急用浄水フィルター
(51)Raspberry Piのレンズ交換可能カメラモジュール
(52)小学校1年生向けドラゴンクエストドリル

でも、まだ息子はドラクエ知らないからな。

(53)ロマンスカーのマスク

(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2020.11.19

新型コロナ 国内感染確認 初の2000人超 最多に
新型コロナ 国内感染確認 初の2000人超 最多に↑BTW

Google様のAI予測がへなちょこな件
まったくあって無いぞ
(省略されています。全文を読む

Category:#新型コロナちゃん




2020.11.17

Googleが「COVID-19感染予測」公開。12月12日には1日の感染者数2800人死亡者23人の予定!
Googleが「COVID-19感染予測」公開。12月12日には1日の感染者数2800人死亡者23人の予定!↑BTW

身もふたも無い。ヒステリックに自粛を叫ぶ人が増えそうだな。
自粛がもっと厳しくなるのかね?今のままでも1日23人しか死なないと考えるべきと思う。

ちなみにアメリカ版はこちら
12月12日には1日あたり20万人が感染して1日2000人が死亡。
COVID-19 Public Forecastsのトップページはここになるのかな?
今のところアメリカと日本のみが公開されているようです。
(省略されています。全文を読む

Category:#新型コロナちゃん




2020.10.27

Chromecast with Google TVレビュー、リモコンに赤外線機能も内蔵していてテレビも直接操作可能
Chromecast with Google TVレビュー、リモコンに赤外線機能も内蔵していてテレビも直接操作可能↑BTW

これいいな!
(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2020.10.15

Oculus Quest2(64GB)購入!素晴らしい完成度!VRというか本体のAR/MR的性能がスゴイと思う(2020年物欲46)
Oculus Quest2(64GB)購入!素晴らしい完成度!VRというか本体のAR/MR的性能がスゴイと思う(2020年物欲46)↑BTW

昨晩届いて1時間程度触っただけですが、ついにVRが普及しても良いかもしれないと思うぐらい完成度の高い商品と思います。いやちょっとスゴイ。最初に言いますが今週末に遊べるように今すぐポチった方が良い。

なんて表現したら良いか難しいけど、この手のデバイスは大型ディスプレイとかニンテンドースイッチとかGoogleグラス的なデバイスの競合となっていくと思うな。ニンテンドーがWii fitとかリングフィットとかで目指した事がよく実現出来ているように感じる。ニンテンドーの技術者がバーチャルボーイ2の開発に着手しても否定出来ない感じ。あとFacebookがこのデバイスをFacebookアカウントと結び付ける理由がよく分かる。これはねVRでイベントしたりバーチャルで人と人を結び付ける必須アイテムになっていくんじゃないかな。

買うならAmazonや楽天でも定価で売っているけどYahooプレミアムとかワイモバイルユーザーとかならYahooショッピングが還元率的に圧倒的にお得かと

俺はまたすぐに飽きるんじゃないかとケチって64GB版買ったけど、容量足りなくなって256GBにすれば良かったと後悔するんじゃないかと心配している。むー。
●これまでのVR関連HMD購入の経緯
俺は初代ソニーHMZ-T2(2012年)、Oculus Rift(DK1)(2013年)、PSVR(2017年)、Oculus Go(2018年)と買っているのでこれで5台目
●良い点
  • もうドットもシャギーもほとんど見えない。「フルHD」って感じ(※さらに解像度が倍になったらまた感動するだろう)
  • ケーブル無しは正義。かぶってスイッチを入れるだけの快適さ
  • 位置トラッキングと本体に搭載されたカメラの連携が素晴らしい。VRなんだけど周囲の様子を表示させるAR、MR的な表示も可能。本体にカメラが搭載されており、最初にかぶるとAR的に周囲が普通に表示され床と遊ぶ範囲をAR的に設定します。カメラ以外にセンサーはついていないと思うのでカメラで取得した映像のマッチングでプレイヤーの部屋の中での位置を完全に把握している。自室にバーチャルなレーザーフェンスみたいなのが表示されて、床にプレイ範囲の線を引いたりするのは本当に近未来感。そういうアプリは無いかもしれないけどかぶったまま、各種サポート表示を受けながら外出したり日常生活出来るだけの機能がある。まあ本体でかいのでこれかぶって待を歩いていたら変な人だけど。Googleグラスとまったく同じ使い方が出来るってこと。2バージョンぐらい後には完全にメガネサイズになって日常使いするデバイスに続いていくのかもしれない。あとこれらの機能を応用すると性能的には風俗店とかで客にこれ装着させて風俗嬢の顔をリアルタイムで別の人に置き換えて表示させてコントローラーは使用せずにプレイは普通に現実に行うのは誰かがアプリを開発すれば何の問題も無く出来るね(※妄想ですw)。
  • 両手コントローラーが付属されており洗練されている。左右のワイヤレスコントローラーにはそれぞれボタン5つとアナログスティックが搭載されていてかなり複雑な操作が出来る。そしてこのコントローラーというか両手の位置は本体のカメラを通じて認識されているかゴーグルをかぶった状態でもVR空間内に正確に表示されている。ちらっとゴーグルをズラしてみると分かるが誤差はほとんどない。5つのボタンで指さす、こぶしを握る、モノをつかむなど様々な指の形が出来るんだけど。チュートリアルでVR空間で重力シミュレーションもされているブロックを掴んで積み上げたりとブロック遊びが出来るんだけど。。。。。。これね興奮する形でVR空間でおっ〇い揉めるよ。脳を騙せるレベルに達している。コントローラーにはバイブレーション機能もあるので当たり判定もバイブレーションで実現出来るでしょう。IT情弱者であっても、ぐらぐらゲームの対戦も、VR空間でもモデリングも直感的にすぐ出来ると思う。
  • 映像のフレームレートが高くプロセッサの性能が高いためか頭のトラッキングや手の位置に対するタイムラグをほとんど感じない。これ激しい動作を伴うゲームとかフィットネス系のアプリがやりたくなる。実際に両手を使う格闘ゲームとか。
  • 試して無いけどスタンドアローンで使うとともにPCに接続出来る仕様となっている。十分な解像度があるので仕事用のバーチャルディスプレイとして使ってもいいかもと思える解像度がある。Web会議とか集中しやすいだろう。
  • リアルタイムで形成される美しい3Dグラフィックを見ると本体のプロセッサはそれなりに良いものが搭載されていそう。Oculus Goの時はチープなカクカクコンテンツしか楽しめなかったのを覚えているが、今回はスタンドアローンであってもそれなりに美しい3DCGのコンテンツが楽しめそう。
●気になった点
  • Youtube VRとか実写を録画された映像コンテンツは解像度不足でボケボケに感じる。かつ立体感に乏しい。360度カメラで撮影された映像は後ろも見れるけど映像自体に奥行情報は無いんだよね。エロ系とか2眼カメラで撮影された映像は視点を固定した場合は立体感はあるけど視線を動かすと違和感。本当の3DVRを楽しめるのは3DCGによりリアルタイム生成された映像だけだね。
  • せっかくリアルな映像と位置トラッキングがあるのにサウンドが本体のスピーカーではへぼすぎて興ざめ。いや、耳に挿入しないスピーカーシステムとしてはかなり良いとは思うんだけど、3.5mmイヤホンジャック搭載されているので良いヘッドホンと組み合わせて使うのが良いかと。残念なことにBluetoothヘッドセットには対応してないっぽい。すごく残念。
  • 視野角が少し足りない気がする。横にあと10度ぐらい広がっていればずいぶん印象違うと思うんだけど。狭いと言ってもスキーのゴーグルをかけている時ぐらいの視野角はあるので問題は無いんだけどね。不満があるのは俺が普段メガネかけていない裸眼だからか?
●その他
俺には2013年に作ったOculusアカウントがあったけどOculus Quest2からはFacebookアカウントとの連携必須と表示されてアカウントを紐づける必要があった。2013年にいくつか有料ゲームを購入した気がするけどそれが表示されないのは対応してないから?

何かこれは試した方が良いコンテンツあったら教えてください。
(省略されています。全文を読む

Category:#VR バーチャルリアリティー、Oculus




2020.10.13

さくらのレンタルサーバー使用時、さくらのDNSのゾーン設定は自由に編集出来なくなる。
さくらのレンタルサーバー使用時、さくらのDNSのゾーン設定は自由に編集出来なくなる。↑BTW

Webサイトを「さくらVPS」や「他社レンタルサーバー」→「さくらレンタルサーバー」に移す時に詰まりました。

■元の状況(1):
ドメイン管理godaddy
DNS(ネームサーバ)さくらインターネット
Webサイトの移動さくらVPS→さくらレンタルサーバー

さくらレンタルサーバーのメニューからドメイン登録しようとすると、「すでにゾーン設定されています」と出て登録出来ない。
さくらDNSでホストのIPアドレスは変更可能だけど、さくらレンタルサーバーはバーチャルホスト設定のみは出来ない仕様。さくらVPSで使用していたDNS情報をいったんさくらDNSで消去するとさくらレンタルサーバーのメニューから登録可能だが、ただバーチャルホスト設定とともにさくらのDNSに編集不可な状態で登録される(txtレコードの追記とか出来ない)。

■元の状況(2):
ドメイン管理godaddy
DNS(ネームサーバ)さくらインターネット
Webサイトの移動他社レンタルサーバーまたはさくらVPS→さくらレンタルサーバー

さくらレンタルサーバーのメニューからドメイン登録可能だが、ただバーチャルホスト設定とともにさくらのDNSに編集不可な状態で登録される(txtレコードの追記とか出来ない)。

■解決後:
ドメイン管理godaddy
DNS(ネームサーバ)godaddy
Webサイトの移動他社レンタルサーバーまたはさくらVPS→さくらレンタルサーバー

さくらレンタルサーバーのメニューからドメイン登録すると、バーチャルホスト設定とともにさくらのDNSに編集不可な状態で登録される。たださくらのDNSは参照されないので問題無し。godaddy側のDNSはもちろん自由に編集出来る。

これで実用上は問題無いんだけど2か所にDNS設定が登録されているのはちょっと気持ち悪い。
さくらレンタルサーバーサービスのメニューは「バーチャルドメインの設定」と「DNS設定」を同時に行っちゃう仕様なのが問題なのかと思ったけど、
他社管理ドメインに関しては、ゾーン情報の編集機能は利用できません。
【独自ドメイン】さくらのレンタルサーバでの利用に関するよくある質問集 ? さくらのサポート情報 2 users
他社管理ドメインに関しまして基本的な設定(@/www/ftp/mailの4レコード)のみ登録します。
【ドメイン設定】他社で取得・管理中のドメインを利用 ? さくらのサポート情報
と書いているのでわざとなのかも。

Google様がドメインの所有権確認のためにDNSのTXTレコードに認証コードを入れろとか言っているのでその時に困るんだよね。

よく分かって無くて何か勘違いがあるかも。個人的メモ
(省略されています。全文を読む

Category:usePocket運営関連




2020.10.05

20年間使ってきた非独自ドメインのホームページサービスが終了することになって当HPを移転しないといけなくなった。
20年間使ってきた非独自ドメインのホームページサービスが終了することになって当HPを移転しないといけなくなった。↑BTW

当ほーむぺーじは今時独自ドメインでもない「http://kamo.pos.to/dpoke/」なんですが、今は珍しい「サブドメインサービス」ってやつで、「xxxx.pos.to」のxxxx部分を選べるって当時はちょっと嬉しいサービスだったのですが、使う人が減少してサービス提供困難にんったとかで、ついに終了してこのアドレスが1年後に使えなるとのこと。

↓いやらしく特定記録で送り付けられた郵便物。振込必要な請求書は普通郵便で送ってくるくせに。


すでにこのホームページサービスの元々の運営母体「愉快堂出版」は2008年頃につぶれて、別会社に事業譲渡された経緯があります。

ちなみにこのレンタルホームページサービス、月額1000円ぐらいって料金は20年間変わって無いんですが、容量が最初は100MBでした、いまやお値段据え置きで100GBです(^^;。20年で1000倍。

今後の移転先はたぶん既に保有している「usepocket.com」となる予定です。
せっかくなのでこれを機会にSSL(https://)に対応させようかな。Google様が暗号化してないサイトはインターネットにあらず!みたいな勢いだし。。。。。

このドメインはさくらVPS上にあってLet's encryptでSSL対応させられることは分かっているのですが、最近忙しくてVPSを管理しきれないのでさくらのレンタルサーバーに移行しようかと
こっちの方が安いし、メールサーバーもSSLも設定されているし、シェルログインもcronも使えるし、わざわざVPSサービス使う意味無いかも。Perlで変なモジュール使ってなかったか心配ではありますが。シェルスクリプトOKってことはモジュールのインストール出来るのかな?あとプロセスのkillとかも出来るのかな?前も書きましたが年に数回ゾンビというか暴走プロセスが発生して溜まっていくんだよね。。。。現在はcronで1日1回自動チェックしてps -killしてます。
あ〜、めんどくさい・・・・・

ところで当サイトkamo.pos.toの上位にあたるpos.toにアクセスすると富山大学人文学部に飛ぶんだけどどういう事なの?w
↓ここと同一内容、同一IPだ。設定ミス?
(省略されています。全文を読む

Category:usePocket運営関連




2020.09.16

Amazonの1-click購入危険(汗)、ポケットの中で購入されちゃったKindle本をチャットサービスで返品してもらった
Amazonの1-click購入危険(汗)、ポケットの中で購入されちゃったKindle本をチャットサービスで返品してもらった↑BTW

昨日間違って購入されたみたい。今気が付いた。

チャット始めて2分で簡単に返品してもらえて良かったけど、AmazonのカスタマーサービスページにGoogle検索以外から行く方法が分からなかったぞ。気持ちは分からなくも無いが。

Kindleアプリって1-click購入を出来なくするオプションが無いぞ。
(省略されています。全文を読む

Category:未分類




2020.09.11

ついにRSSリーダーを見なくなってきた。コロナ以来記事件数増えすぎノイズ多すぎ
ついにRSSリーダーを見なくなってきた。コロナ以来記事件数増えすぎノイズ多すぎ↑BTW

ついに10年来の習慣であるRSSリーダーのチェックを行わなくなってきた。

RSSリーダーに取り込まれる記事数が去年の今頃は1日2000件だったのが、今年の春以降は2500件を常時超えてる(チェックするサイトは増やしてない)。そして休日の記事数が顕著で以前は1日1000件ぐらいに落ち込んでいたのが今や2000件近い。お盆に一切記事数が減らず旅行に行ってたら未読が1万件超えたww休日に関しては働き方改革が進んでる?w

コロナで社会は停滞気味で新しいサービスが始まるわけでも新製品が発売されるわけでも、イベントが開催されるわけでもないのに件数が増えた結果、興味が持てない記事が急増してチェックするのが時間の無駄に感じてきた。

タイトルで煽るような記事が目に見えて増えてるしね。残念ながら興味を持つ情報を集めてRSSでチェック出来るサイトも減り続けている。

でもRSSリーダー以外でチェックしたいページを受動的に漏れなくチェックする方法が無いんだよね。Twitterのリーダーとかで厳密な未読既読管理出来る良いアプリとか無い?

ところで皆さん、うちのサイトはどうやって見に来てます?RSSリーダー?ブックマークから自発的にアクセス?Facebookページに飛ばしているヘッドライン経由?Twitterに飛ばしているヘッドライン経由?Google discover?

1日にusewillcomってgoogle検索して来ている人が1日10人程度いるのはgoogle様の解析ツールが教えてくれるので知ってるw。未だにusepocketって検索ワードよりも件数が多いw

ブラウザの「通知」って機能をこのサイトに設置したいんだけど、あれSSLサイト限定なんだよね。
(省略されています。全文を読む

Category:インターネット




2020.08.27

Amazon KindleのTalkbackを使った読み上げと画面ロックアプリの組み合わせで移動時間が読書時間に変わって読書量爆上げ
Amazon KindleのTalkbackを使った読み上げと画面ロックアプリの組み合わせで移動時間が読書時間に変わって読書量爆上げ↑BTW

最近、Android端末でAmazon Kindleの自動読み上げ機能を使った読書始めたのですが、こりゃ良いかも。
これまでは英語ニュースとか聞いてましたが、聞き流し傾向強いし疲れていると頭に入ってこないし、周囲のノイズが多かったり意識レベルが低くても聞き取れる日本語を聞く方が有意義な時間の使い方に感じます。

方法はAmazon Kindleアプリ自体に読み上げ機能があるわけではありませんがAndoroid端末だとOS標準の「Talkback」機能が自動でページ送りしつつ流暢に読み上げてくれます。

ただTalkback機能は視覚障害者用の機能で色々融通が利かなくて画面が少しでもタップされると読み上げが止まってしまったりするので「画面ロックアプリ」を併用しています。
俺が使っているのは「画面そのままロック」ってアプリ

細かい設定が出来ますが「本体シェイクで画面ロック」「カメラボタンで解除」の設定で使ってます。ロック後はスマホをポケットに入れたまま読書を続けることが出来ます。

Talkback機能は最初は使い方が難しくて絶望的な気分になり修行が必要です。
俺の場合は読み上げる瞬間だけTalkbackをONにしてなるべくTalkback環境下で操作が必要無いようにしてます。

  • STEP.1: 音量ボタン上下同時押しでTalkbackが起動するように設定
  • STEP.2: TalkbackはOFFのままKindleアプリを開き、一覧表示
  • STEP.3: ここで音量ボタン上下長押しでTalkback ON
  • STEP.4: 読みたい本をタップ、そしてダブルタップして開く(※Talkback ON時にはこのような操作になります)
  • STEP.5: 「右にスワイプしてダブルタップ」で連続読み上げ開始
です。読みたい本を開いてからTalkback ONにするとなぜか連続読みモードにならないので、一覧表示でTalkback Onにしてます。Talkback ONの時は2本指でないとスクロールしないなど色々特殊なのでイライラしないように。
Amazonはこの読書法のニーズに気が付いたのか最近「Audible」ってサービスやってるね。
月額1500円で人間の朗読した声が聴けるサービスっぽい。Talkback機能は視覚障害者向けだからAndroidからブロックされることは無いと思うが安心は出来ないな。。。。

Audibleの宣伝文句は「プロの声優や著名人の朗読」とあるけどラノベとかアニメ化の時の声優さんの声で読み上げてくれるならかなりニーズありそう。
(省略されています。全文を読む

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2020.08.26

求めていたアプリ!すれちがい人数を配信し「現在2密です」とか表示するアプリ「3密チェッカー」
求めていたアプリ!すれちがい人数を配信し「現在2密です」とか表示するアプリ「3密チェッカー」↑BTW

Androidのみ

(省略されています。全文を読む

Category:#新型コロナちゃん




2020.08.26

自宅でカラオケ練習できる採点アプリ『Pokekara』レビュー! Android/iOS版あり
自宅でカラオケ練習できる採点アプリ『Pokekara』レビュー! Android/iOS版あり↑BTW


(省略されています。全文を読む

Category:Android/iOSアプリ




2020.08.18

HUAWEIへの禁輸措置強化、米国技術を使う半導体が使用不可に。過去端末のアップデートも不能に
HUAWEIへの禁輸措置強化、米国技術を使う半導体が使用不可に。過去端末のアップデートも不能に↑BTW

すでにSnapdragon 865を使った端末は出せて無いんだね。

しかしHUAWEI封じたところで他の中国メーカーの勢い凄まじいからな。なんなのOppoとか?頭おかしいとしか思えない。

Poco F2 ProとかSnapdragon865で5G対応で、メモリ6GB、ストレージ128GB、デュアルSIM、リアカメラ×4、フロントカメラはポップアップ(笑、可愛い!)、ディスプレイ内指紋認証で4万円とかorz。先日実機を自慢されてウツになったわw。同じ4万円で1年落ちのSnapdragon855端末買って喜んでいる俺何なの?


(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2020.08.14

30%手数料で対立。「フォートナイト」削除、App StoreとGoogle Playから
30%手数料で対立。「フォートナイト」削除、App StoreとGoogle Playから↑BTW

セキュリティとは違う理由です。

ちなみに未だにフォートナイトが何のゲームか知らない(^_^;)
面白い?

最近7歳のムスコにお願いされてマインクラフトの共同プレイさせられることがあり、じわじわとその奥深さを知り、攻略本を読むことが。。。ハマる一歩手前か?いや、これすごいゲームかも。
(省略されています。全文を読む

Category:#ゲーム




2020.07.20

横浜にディズニー級テーマパーク構想、東京ドーム52個分の面積。米映画会社の名も
横浜にディズニー級テーマパーク構想、東京ドーム52個分の面積。米映画会社の名も↑BTW

ふぉー、一号線の北側、湘南台と戸塚の中心地点。そこを横浜と言うか?

場所はここ↓
比較的近い!

レゴ、UFJ、ディズニー以外でどんなビッグタイトルのテーマパークがある?ニンテンドー?(^^;、恥とか世間体をかなぐり捨てて拡大路線をとれる枠組みにした方が良い。キティーとかw

失礼、こっちか

(省略されています。全文を読む

Category:#おでかけ情報 旅行・恋愛・結婚・夫婦




2020.07.13

札幌マラソンはオンラインで開催、GPSを使った専用アプリを使用
札幌マラソンはオンラインで開催、GPSを使った専用アプリを使用↑BTW

さっぽろ最先端すぎだろ!!!!これは参加したい。

いつ、どこで走っても良いけど、ハーフマラソンは「一度でハーフの距離を測る事」って基準をアプリでチェックするらしい。

使うアプリは「TATTA」ってやつらしい
RUNNET連動アプリとのこと。
(省略されています。全文を読む

Category:位置情報・GPS・地図




2020.07.03

「大人のランドセル(OTONA RANDSEL)」の新色チャコールグレー発売!
「大人のランドセル(OTONA RANDSEL)」の新色チャコールグレー発売!↑BTW

リンク先はかっこいいけど、たぶんイケメンに限る予感がするので買わない。。。。

息子に毎日背負わせて学校に行かしているけど、やっぱランドセルって悪しき伝統な気がする。カッチリしてて荷物が全然入らないから、みんな横に体操服やら上靴やらの袋をぶら下げているし、根性で軽く作ってあるとはいえ、ぺらっぺらの普通のリュックなら半分の重さに出来てもっと荷物が入るだろう。

俺の故郷、鳥取県西部はランドセル使わないんだぜ。ランドナップというのを使う。子供の頃はナップサックと呼んでいたかな?
これマメ知識な。
(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2020.07.02

Xperia 1(802SO)の一番の不満点が解決!外付けワイヤレス充電シートを装着。充電速度も十分。
Xperia 1(802SO)の一番の不満点が解決!外付けワイヤレス充電シートを装着。充電速度も十分。↑BTW

なんだ、こんな簡単な事だったのか


脊髄反射でポチってワイモバイルで快適に使っているソニーのXpeira 1ですが、アホのソニーがワイヤレス充電機能を省いている事にショックを受けていました。

しかし、上の写真のワイヤレス充電シート入れてみたら良い感じに!
↓箱


購入したのは↓です。くそ安いです。1230円。
「(Bタイプ)USB-C短タイプ」を購入しました。他にiPhone用とかmicro USB用とかもあります。microUSB用は向きがあるので注意。

↓シートの先端がUSB-Cになっています。


ケーブルが短いタイプと長いタイプがあります。Xperia 1は本体はずいぶん縦長だけれども、俺はXperia XZ2で使用していた縦に立てかけるタイプの充電器を使用するので充電位置は通常のスマホと変わらないはず。なので短いタイプが良いんじゃないかと。短いタイプで問題無く充電されています。平置きタイプを使って端末の中央で充電させるなら長いタイプが良いと思います。

↓USB-Cに差し込んで


↓カバーをかぶせます。ちょうど本体カラーを黒にしたこともありまったく目立ちません。

購入した1.2mm厚のTPUケースを問題無く装着出来ました。充電シートの厚さは1mm程度かな?触るとかすかにケースがモッコリしてます。一つ気になるのはこの写真のUSB-C端子の背中部分が少し鋭利に尖がっている点。他の者を傷つけそうです。あとでペンチで押して丸めようかな。。。。

↓ダイソーの1A USBアダプターにつないだワイヤレス充電器で580mA出ている。ダイソーの充電器がしっかり1A出ているか知らないけど、電力効率58%って感じ。これはワイヤレス充電機能を本体に搭載している前機種のXperia XZ2と同程度の速度で充電されています。これで経験上1時間で20〜30%程度充電される感じ。もっと高出力の電源にワイヤレス充電スタンドを接続した時にどれぐらいまで充電速度が向上するかはまた試してみます。。。。。と思ったけどワイヤレス充電シートの本体に「MAX1A」って書いてあるね(^^;

Qi充電ってのは規格として5V1Aなのかな?世の中には1.5A、2Aに相当する7.5W、10W充電を唄っているスマホもあるみたいですが、このような外付けシートでもっと高出力ワイヤレス充電に対応した外付けシートはあるのでしょうか?

個人的な利用状況としては会社のデスクとベッドサイトにワイヤレス充電スタンドを設置していて充電時間は十分に取れているので、この充電速度で何の問題も無いです。

デメリットを挙げるとUSB-C端子を使う必要がある場合は外さないといけないこと。外すのはケースを脱がせてからじゃないと外せないので少し手間です。週に1回ぐらいはUSBメモリや外付けのカードリーダーでSDカードのデータを読ませることがあるのでちと面倒ですが1日1回以上の充電の手間が省けることを考えると、このガジェットを装着した方が良いね。

しかしこんなシート一枚でワイヤレス充電化出来るのになぜソニーは対応させなかったのか?1mm薄くしたかったのか?


(省略されています。全文を読む

Category:ワイモバイル、PHS、ウィルコム




2020.06.30

昨年春のフラグシップ端末ソニーXperia 1(802SO)(未使用品)を4万円で購入!ワイモバイルで使う場合のメモ(2020年物欲31)
昨年春のフラグシップ端末ソニーXperia 1(802SO)(未使用品)を4万円で購入!ワイモバイルで使う場合のメモ(2020年物欲31)↑BTW

買いました!これでSIMロックフリーXperiaを3台連続で使っている。本当は最近発売されたXperia 1 IIを購入しようかと思ったのですがソフトバンク版の販売が無いのと発売した直後で高すぎでした。


そこに昨年末のフラグシップXperia 1の未使用品が大量に市場に流れているとの情報を受け脊髄反射でポチっと購入。

元々の情報元はもう売り切れているみたいだけどAmazonでも送料込み42600円で売っているよ
Yahooショッピングでポイント還元入れた方が安いかも
俺はワイモバイルで使う端末は必ず「ソフトバンク販売版」を購入します。Xperia 1もソフトバンク販売版は702SOという端末コードがあります。au版はSOV40、ドコモ版はSO-03Lが端末コードです。

↓左がXperia 1、右が2年間使ってきたXperia XZ2。後ろがモッコリしているので、こうやって並べると厚みがあるように見えます。


↓ただし裏返すとこのように厚みの違いは分かりません。


↓箱


ワイモバイルで設定するのはいつもと同じ。APN設定に下記を入力します。
  • APN:plus.acs.jp
  • ユーザー名:ym
  • パスワード:ym
  • MCC:440
  • MNC:20
  • 認証タイプ:CHAP
  • MMSC:http://mms-s
  • MMSCプロキシ:admms.plusacs.ne.jp
  • MMSポート:8080
Xperia XZ2に機種変した時と同じ設定だけど、今時の最新の設定とかあったら教えてください。追記ワイモバイルのページに情報ありました。
上記に加えて
  • APNタイプ:default,mms,supl,hipri
も入れるべきらしい。
あとはキャリアメールとかの受信用アプリの設定。
「メッセージ」とか「+メッセージ」とか色々ありますが、下記の「Ymobileメール」というアプリを入れると、自動でSMSもMMSとしてウィルコムの時のpdxメールアドレスも、おまけに@yahoo.co.jpのメールアドレスも自動で使えるようになります。何を認識して自動で設定されているんだろう????

これで完全にワイモバイル端末化します。このようにソフトバンクのスマホは2ステップでほぼワイモバイル端末になります。

APN設定はどの端末でも大丈夫だろうけどSMSとかMMS設定がソフトバンク以外のキャリア販売版や国際版で簡単に設定出来るかどうかよく分からないのでソフトバンク販売版にこだわってますが、もしかしたら他のキャリア販売の端末でもY!mobileメールを入れれば同じように設定されるのかも。まあ受信可能な「バンド」とかの問題もあるのでソフトバンク販売版を買うと間違い無いと思います。

ケースと保護フィルムは下記のモノを購入しました。
どちらもまあ満足ですが、TPUケースはカタログ値で1.2mm厚。これまでXperia XZ2で使用していたのが0.8mm厚だったので少し分厚く感じます。すぐに慣れましたが。。。その分、しっかりと本体を守ってくれるでしょう。

↓これが0.2mm薄い1.0mm厚なのでこちらにすれば良かったか?
ガラスフィルムは「2枚入り」ってのを見つけて購入。少し高いですが、これまで2年使ってきたXperia XZ2は結局2年間でヒビが入って4枚のガラスフィルムを貼り替えていて、考えたくないぐらいガラスフィルムにお金使っている。どうせ1回は割れるだろうとのことで2枚入りを購入。

TPUケースとガラスフィルムの保護で2年間使っていたXperia XZ2の中身は傷もなく良い状態に保たれています。100回ぐらいアスファルトも含めて落下させたりしてるけど。自転車走行中にポケットからこぼれて落下したことも(汗)。スマホのように持ち歩くものはいつ壊すか分からないからね。ちょっとそういう端末に10万円以上は出せません。

以下、感想。Xperia XZ2との比較です。
  • 縦に長い:幅はそのままで縦に長くなってます。アプリによってはこの長さに対応しきれておらず下の部分が真っ黒に表示されるものの。動画を見る時も写真も見る時も16:9よりも横が長くても意味は無いし、まあブラウザを使う時に少し表示範囲が広いかなとは思いますが、長いことにあまり意味は見いだせないかな?売り文句を見ると2画面表示で使う時に便利だとか。まあそうかもしれません。最近は2画面表示で下に電卓を表示したりメモを表示したりする使い方をすることも増えてきたので徐々に便利に使えるかも。
  • サクサク:プロセッサがSnapdragon845からSnapdragon855になりました。ベンチマークで確か20%ぐらい向上していたと思いますが、それ以上にサクサクに感じます。やはり日常使う端末では速さこそ命だね。いったんXperia 1を使いだした後だとXperia XZ2がモッサリに感じます。慣れって恐ろしい。
  • アプリ移行時は注意:2年ぶりの機種変更で色々と忘れていて毎回言っているかもしれませんが、今時のアプリは「アカウント」を設定して簡単に機種変更出来る機能が付いているのでそれを使って時間はかかりますがデータ移行出来ます。事前に旧端末で操作が必要なアプリとして「モバイルSuica」「楽天Pay」「LINE」などがありました。もっとあるかも。
  • ワイヤレス充電付いてなかった:バカじゃないの?バカじゃないの??バカじゃないの??バカじゃないの??バカじゃないの??バカじゃないの??バカじゃないの??バカじゃないの??バカじゃないの??バカじゃないの?ポチる前に気が付かなった。orz。どうして今時ワイレス充電省くんだよ。ソニーバカじゃない????俺はXZ2の時からワイレス充電に依存しきっていて車に一台、職場に一台、自宅に2台(1台はベッドサイト)と4台も購入してすっかり依存していたというのに・・・・・
  • 画面が青っぽい:有機ELの特性か何か知りませんが、なんかデフォルト設定では画面が異常に青っぽい。
ただ、下記のように画質設定に「クリエイターモード」ってのがあってそれを設定すると自然な色になります。


また通常モード(スタンダードモード)でも色合い設定が出来るのでそれで自然な色に調整出来るかもしれません。「自動クリエイターモード」とかあって、また「動画再生時の高画質処理」がクリエイターモードの時は使えないので、クリエイターモードを使用していると余分に電池食っている?

↓しかし、クリエイターモードにすると正面から見た時の色は自然な色になりますが、有機ELの特性か斜めから見た時は引き続き青っぽいです。明るさはXperia 1の方が明るいんだけど。ん?もしかして表面に張ったガラスフィルムの特性じゃないだろうな?はがすの面倒なので確認しませんが、まあ斜めから見た時に青っぽくてもたいした問題では無いです。


う〜ん、なんか4万出して機種変更したにしてはちょっと満足度低いかな・・・・・・元々のXperia XZ2が良い機種で、今でも充分現役で使えるのに機種変更したせいかもしれない。しかしワイヤレス充電は大失敗だな・・・これ↓をポチったので入れてみます。

(省略されています。全文を読む

Category:ワイモバイル、PHS、ウィルコム




2020.06.16

【2020年6月版】Android、Windows、ブラウザプラグインお気に入りアプリリストまとめ
【2020年6月版】Android、Windows、ブラウザプラグインお気に入りアプリリストまとめ↑BTW

自分の忘備録も兼ねて。自分のマシンに入っているアプリをリストしておく。色々な選択肢がありそうなアプリのみ。「この情弱め、こっちのアプリがいいだろ!」みたいなコメントありましたら教えてください。
買い切りの有料アプリが8個、年間サブスクライブしているのが1個だね。

■Android

  • スマートアラームFree・・・・・最近はスマートウォッチ(Fitbit versaのアラーム)で起きているけどたま〜に固まって危ないので大事な用事がある時はスマホのアラームもセットしている。スヌーズ機能がしつこい(当たり前)
  • どこいるの・・・・・・素晴らしい。使い方もシンプルだし、履歴も出るし、今現在の場所を取得出来る。最初GPSのみで位置情報取得を試みてダメなら「Wifi情報だから誤差大きいよ!」と教えてくれる。これに比べたらGoogle Mapの位置共有とか変な場所を示しすぎて全然ダメ。あれ何かバグあるんじゃないの?残念ながらこのアプリはAndroidのみらしい。無料版を使用中。無料版は測位時間が10分固定など、オンデマンド測位出来るので無料版で困らないかな。
  • 簡単!ページ共有・・・・・・開いているページを「タイトル+開業+URL」のテキストのセットで共有出来ます。スマホでブログ書いている人なら便利
  • 明るさ計測・・・・夕暮れせまる公園で家に帰ろうとしない子供に途方にくれている時に、周囲の「ルクス」の低下を眺めて気を紛らわす時に便利w。照度計の代わりになってDIYにも便利。
  • Adobe Scan・・・・・・カメラを使った文書スキャナソフト、枠認識機能とOCR機能がまあまあ悪くないのでコレ使っている。Office Lenseよりは良いと思う。
  • Ampere・・・・・・・充電している時に何mAで充電しているか表示される。確か有料版使っている。
  • AndFTP・・・・・・FTPクライアント
  • bitFlyer・・・・・ビットコイン取引。
  • DriveSync (Autosync for Google Drive)・・・・・・100GB借りているGoogle DriveとスマホのSDカードを完全同期させています。確か有料版を購入して使用中。
  • DSC Auto Rename・・・・・・・カメラで撮影した簡素で分かりにくいファイル名を一括で日付とか入りのファイル名に変換。
  • ESファイルエクスプローラー・・・・・・有料版使っている。FTPアクセス、sambaアクセス完璧、Google DriveやDrop boxアクセスも出来て、一括ファイルリネームとかも便利。
  • Flightradar24・・・・・・空を飛んでいる飛行機がどこ行きが息子に聞かれた時に使う。有料版
  • GBookmark・・・・・Google Bookmarkにスマホからアクセスするクライアント。Webブラウザからアクセスすれば良いかもしれない。
  • ihc・・・・・・リビングに設置している赤外線リモコンをスマホから操作する用。
  • JuiceSSH・・・・・SSHクライアント、Raspberry Piにアクセスしたり、さくらVPSにアクセスしたりとか。
  • Lapse it Pro・・・・タイムラプス撮影、有料版使っている。rootとらないとシャッター音消せない。
  • Maple Player JB・・・・再生速度を早くしたり遅くしたり出来るプレイヤー。英語学習用。低音をカットして電話会議における聞き取り練習をしたりとか。有料版を購入して使用。
  • Moneytree・・・・・銀行口座やクレジットカードを片っ端からセットして管理。マネーフォワードは使ったことが無い。他にZaimってのも使っているけど、moneytreeが一番好き。
  • myBridge・・・・・名刺を読み取ってクラウドで人力で入力してデータ化してくれる。LINE系列で個人情報怖いけど、人の名刺ならいいかw。自分の名刺は登録してない。
  • Perfect Viewer・・・・・自炊してPDFにしたマンガを読む用。
  • Photo Resizer・・・・・・Webに載せる画像をリサイズする。バッチ処理も可能。
  • Plex・・・・・・自宅に設置したPlexサーバーにアクセス。
  • Point Blur・・・・・Webに載せる画像にぼかしを入れる。
  • RD Client(Remote Desktop)・・・・・Windowsにリモートデスクトップ
  • Runtastic PRO/adidas Running・・・・・・・ランニング時にこのアプリをONで走ってログをとる。最近Runtastic→adidas Runnningに名前が変わりました。機能はほぼ一緒。
  • SecureKids (Parental Control SecureKids)・・・・・・・CCC Air Stick 4Kとか息子のAmazon Fire 7とかの利用時間制限をオンライン制御するため、年間サブスクライブ、年間1500円ぐらいで2端末を管理出来る。5端末管理の年間2500円コースに行こうか悩み中。。
  • Vivino・・・・・・・ワインのラベルを撮影すると値段を表示してくれる。あまり検出精度は高くない。
  • YouCut - Video Editor・・・・・・・・・動画に字幕入れたり、複数の動画をつなぎ合わせたりかなり良く出来ている。スマホでYoutuberになれるやつ。
  • MX player・・・・・・・動画ファイルを見る時。定番だけど、このアプリが特別良いって事は最近無いかな。
  • Googleアンケートモニター・・・・・・似たようなアンケートに答えるだけで月額300円以上は稼げる。
  • PlayStation App・・・・・・ファミリー機能で子供のPS4の利用時間をリモート制御
  • Dolphin Browser・・・・・・スワイプでブックマークを表示出来るのが心地よくて長いこと使っているブラウザ、不具合多数なのでChromeブラウザと併用が必要。
■Windows
  • JTrim・・・・・・画像をリサイズする時用
  • Balabolka・・・・・英語文章を読み上げてMP3保存
  • mp3DirectCut・・・・MP3を切り出して保存出来る。電話会議の録音を管理する時に使用。
  • Mery・・・・・テキストエディタ。
  • 04WebServer・・・・・Windowsで動くWebサーバー、
  • AcivePerl・・・・・Perl実行環境
  • Autodesk Fusion 360・・・・・・3Dプリンタで出力するデータを作る
  • OpenSCAD・・・・・3Dプリンタで作るデータを作る。
  • VLC Player・・・・・動画視聴用
  • Ultimaker Cure・・・・・3Dプリンターで出力する用にデータをgcodeに変換
  • Handbrake・・・・・・・動画変換
  • Backup and Sync from Google・・・・・・Google DriveとWindowsのフォルダをリアルタイム同期
  • Filezilla FTP client・・・・・FTPクライアント。爆速
  • LibreOffice・・・・・・自宅ではこれ使っている。会社ではもちろんMS Office
  • Linux File Systems for Windows・・・・・・・Raspberry PiのSDカードにアクセスする用。
  • NeeView・・・・・・PDF化したマンガを読む
  • PerlEdit・・・・・Perlのスクリプトを編集する
  • TreeSizeFree・・・・・・NASとかどこにどれだけファイルが置いてあるか分からない密林ドライブを可視化
  • ChainLP・・・・・・多数の画像をPDFに変換する。
  • rlogin・・・・・・・SSHクライアント、最近Tera Termで使えないことが多いので移行しました。
  • PhotomatrixPro・・・・・ブランケット撮影した写真からHDR写真を合成する時用。有料版
  • CeVIO Creative Studio・・・・・入力したテキストをなめらかな日本語音声に変換。有料版
  • VEGAS PRO・・・・・・・画像編集用。我が家の環境だと「GPUを使用しない」設定にしないと頻繁に落ちる。有料版
  • VeraCrypt・・・・・・・暗号化ドライブファイル作成。
  • EaseUS Todo Backup Free」v10.6が公開 ・・・・・・ドライブまるごとコピーに使用
■Chromeプラグイン(Windows)
  • Force Background Tab・・・・・バックグラウンドで開いたタブにフォーカスが行かないように
  • Mouse Dictionary・・・・・・ブラウザ上で英単語の意味を表示
  • Gブックマーク・・・・・・Googleブックマークを使用する。なぜChrome標準でGoogleブックマークに対応してないんだろうか?


↓2012年にお気に入りAndroidアプリをリストしていた。ずいぶん入れ替わってるな。

(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2020.06.08

2週間1円でレンタルしたソニー子会社のスマートロック「Qurio Lock(Q-SL2)」が届いた。使ってみた感想
2週間1円でレンタルしたソニー子会社のスマートロック「Qurio Lock(Q-SL2)」が届いた。使ってみた感想↑BTW


↑設置してみたところ。我が家のカギとは見た目も違和感ない感じで取り付けられて。勝手に取り付けたのにツマも息子も「何あれ?」と言いつつ、これまで通り普通に使ってます。

これ↓

↓使っているところ。


↓今なら6月22日から1円で借りれるようです。

↓こんな箱でクロネコさんが届けてくれます。


↓返送用の伝票入り


↓箱には返却の仕方のシンプルな説明が。「返却日の23:59までに手元を離れればOK」とのこと。


↓Qurio Lock自体はこんな箱です。なんとなくソニーっぽい?


↓手に持ったところ。


↓裏側(ドアを向く側)。カギを回す可動部はかなりフレキシブルな構造になっています。


↓付属パーツ。あらゆるドアに対応するために上げ底パーツ2種類(大・小)、カギを挟み込むパーツ3種類(L、M、S)が付属されています。ちなみに我が家は上げ底(小)と挟み込むパーツ(M)を使いました。


↓付属の3Mの両面テープ。両面テープの固定性を心配する人がいますが、いまどきホームセンターで「強力」って書いてある両面テープなら「はがれない」心配をした方が良いぐらい強力だぞ。

付属している3Mの両面テープも少し力をかけてみましたが、渾身の力を込めてはがす必要がありそうなくらい強固にくっつきました。

↓Android用アプリ。iPhone用もあります。


↓電池

昔の一眼レフカメラでよくお世話になったCR123A電池×2を入れるところがなんと2か所あります。1か所で動作しますが、バックアップでもう1か所入れられるようになっています。

↓アプリの画面。


  • セットアップは簡単です。アプリをインストールするとスマホがBluetoothで勝手にQurio Lockを発見してくれます。そしてドアの前で「閉まっているポジション」と「空いているポジション」を覚えさせれば基本設定は完了で使用開始出来ます。
  • アプリを開いて真ん中のボタンを押すとリモートでロックをOPEN/CLOSE出来るシンプルな使い方ならすぐに使用開始出来ます。
  • アプリを最初に立ち上げた時に「アカウント」作ります。このアカウントを入力すれば同居人のスマホでもすぐに制御出来るようになります。これとは別に「合鍵」という概念があるようです。アカウントを別に作って合鍵設定をするのでしょうか?開けるカギが複数ある人、帰る家が複数ある人には便利になってくるのかも。
  • この本体自体はどうやらBluetooth通信機能のみ搭載されているようです。すなわちドアの前にいない時はアプリを立ち上げても制御出来ません。
  • シンプルな使い方以外には下記の3つの機能があるようです。「ハンズフリー解錠」「オートロック」「リモート操作」

  • ネットを介したリモート制御をするには別の装置が必要みたいです。リモート制御が必要無い人にはセキュリティー上の懸念が無くなり悪くない方式かもしれません。
  • 他の特殊機能「オートロック」機能は名前の通り、自宅のドアをオートロックにする機能です。ヨレヨレのパジャマでゴミを出しに出て締め出されそうで怖いですw。「ハンズフリー解錠」機能はスマホの位置情報を使うそうで、家に近づくと自動でカギが開くそうです。
買うかどうか
まだ使って2日だけど確かに便利。おでかけ時の必須所持品は「スマホ」「サイフ」「カギ」だったのが最近「サイフ」がいらなくなったので「カギ」も持ち歩き不要にすることが出来ます。アプリにはワンクリックで解除打出来るショートカットアイコンを作る機能があり、カバンの中にカギを持っていても、ついついスマホで開けちゃいます。あとは自転車のカギもIT化したいところ。これの自転車版出して欲しい。ただ19800円はちと高いな。。。。1万円なら間違いなくこのまま購入なのですが。。。。ちょっと考えます。

似たような他機種を使った事は無いですが、製品のクオリティーは満足いくものだと感じます。

理想をいえばスマホと取り出してアイコンをクリックするのが面倒なのでスマホをかざしてFeliCaで開けられると良いのですが、後付けだとセンサーを屋外に設置出来ないから難しいですね。本機種についている「ハンズフリー解錠」はまだ使って無いですが、それはちょっと解錠される条件がルーズ過ぎるように感じます。

あとは「ドアのカギ空きっぱなしだよ警報」機能が欲しいんだけど無いみたい。

このQurio Lockですが、Google Homeに対応しているらしい
ただし別売りオプションの「Qrio Hub」が必要とのこと。Qrio Hubまで購入するなら玄関で「ドアあけて」と話しかけて開けられるな。いや、誰でも開けちゃうかw
検索していたら「Qrio Key」というのが売ってました。これが理想かな。
しかし、結局満足いくような使い方をするために3万円ぐらいかかっちゃうな。
う〜ん。あと2週間使ってみます。

追記
しまったリモコンキーも拡張デバイスもレンタルであった。有料だけど

(省略されています。全文を読む

Category:木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!




2020.05.25

政府、新型コロナ「濃厚接触通知アプリ」6月中旬公開を表明。GoogleとAppleコラボのAPI使用
政府、新型コロナ「濃厚接触通知アプリ」6月中旬公開を表明。GoogleとAppleコラボのAPI使用↑BTW

いいね!

ところでペアリングしてないBluetooth IDの検出ってOS上禁止されてないの?「Bluetoothツマボスが来た」アプリをずっと探しているんだけど見つからないのでOSで禁止されているものだとばっかり思っていたんだけど。
(省略されています。全文を読む

Category:#情報通信




2020.05.25

iPhone/iPad/AndroidをPC/MacのWebカメラ代わりに利用できるアプリ
iPhone/iPad/AndroidをPC/MacのWebカメラ代わりに利用できるアプリ↑BTW

Android用には
こちらはWindows専用でWindowsの方にインストールする仮想カメラドライバ(?)は下記
(省略されています。全文を読む

Category:iPhone・iPad・アップル




2020.02.29

すごい!アプリ「サンデーうぇぶり」で「ハヤテのごとく!」「史上最強の弟子ケンイチ」「結界師」全巻無料開放!
すごい!アプリ「サンデーうぇぶり」で「ハヤテのごとく!」「史上最強の弟子ケンイチ」「結界師」全巻無料開放!↑BTW

全部で148巻!子供の臨時休暇を潰す気か?www
3月7日まで。ハヤテとケンイチは途中までしか読んでないからありがたく読もう。
結界師おすすめ!
■iPhone:「漫画アプリ!サンデーうぇぶり!小学館の人気マンガを毎日更新」をApp Storeで
■Android:サンデーうぇぶり - 毎日更新マンガアプリ - Apps on Google Play

つか、「からかい上手の(元)高木さん」って作品見つけて、
へ〜、いったん完結したんだ〜って無料公開の一話を読んで設定にキュン死しかけた。
(省略されています。全文を読む

Category:#アニメ・マンガ・ヲタク




2020.02.07

産業向け「Google Glass Enterprise Edition 2」が一般購入が可能に、12万円
産業向け「Google Glass Enterprise Edition 2」が一般購入が可能に、12万円↑BTW

え?買うかも。
↓1195ドル。
カメラも搭載、ディスプレイの解像度は640x360
(省略されています。全文を読む

Category:メガネ型端末・Google Glass




2020.01.24

2019年にアクセスが多かった記事(usePocket.com)
2019年にアクセスが多かった記事(usePocket.com)↑BTW

記事の個別ページのアクセス数が2000を超えている記事をピックアップしました。最近アクセス数はGoogleのリコメンドにピックアップされるかどうか(通称google砲)で大きく変わりすぎて、本当に注目された記事が分かりにくいな。

子育て関係
●2019.08.25:進研ゼミの「こどもちゃれんじ」に手を出す(初めての子育て)5634access
●2019.04.16:怖いもの見たさで「日本一わかりやすい小学校受験大百科2019完全保存版」(2019年のコンテンツ26)(初めての子育て)3941access
●2019.06.17:息子の6才の誕生日にAmazonのFire7タブレットを与える実験。買ってみた感想(2019年の物欲12)(初めての子育て)2275access
記事数を考えると意外と人気あるね。

マイル
●2019.02.05:ついにJALマイレージの「サファイア」に到達!そしてJGC(JALグローバルクラブ)に加入して一生優遇される権利ゲット!(おでかけ情報・旅行・恋愛・結婚・夫婦)2893access
●2019.07.24:JALサファイア会員やJGCで入れるアメリカン航空のフラグシップラウンジがなかなか良いワイン置いてる!(車・乗り物・車載ガジェット)2369access
●2019.04.18:JALマイルの中級会員「JMBサファイア」や「JGC」でも入れるアメリカン航空のラウンジ「アドミラルクラブ・フラグシップ」が良い感じ。続々とオープン中。(ビジネス・教育・ライフハック)8033access
マイルネタは必ずGoogleがリコメンドにピックアップされる。きっと中の人の趣味だろう。

DIY
●2019.03.06:幾何学プラレールとりあえず完成!!!(その5)だが色々と改良の余地あり【走行動画あり】(DIYプラレール)3719access
●2019.04.22:幾何学DIYプラレール行き詰まり中。プラレールそのものの動作メカニズムに関する課題と、現実で組み上げる時のレール間の隙間について(DIYプラレール)3609access
●2019.07.03:ESP32ベースでカメラ搭載したM5Cameraがお手軽過ぎてスゴヤバい(Raspberry Pi・Arduino・m5camera)2767access
●2019.03.08:免許不要で半径10km超のIoT通信を可能にするRaspberry Pi用拡張ボード「LoRa/GPS HAT」発売(Raspberry Pi・Arduino・m5camera)2716access
●2019.08.13:新築4年経過した自宅のトイレの24時間換気ファンに重大な欠陥発見。む〜。(木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!)4235access
●2019.09.03:ダイソーの新「25%長持ちする単3電池」を既存3種類と実測比較したらずいぶん差があったが一長一短?(DIY・パソコン本体・周辺機器)2131access
●2019.04.05:自宅でのDIYバイオに最適なオールインワン実験装置「Bento Lab」がついに届いた!!!!PCR装置、電気泳動槽、トランスイルミネーター、遠心機完備(バイオハッカー用実験器具)2023access
●2019.02.08:東京日本橋にバイオ・シェアラボ「Beyond BioLAB TOKYO」が誕生〜オープニングイベントに行ってきた。(ビジネス・ベンチャー)2022access
DIY関係はもっとたくさんやりたいね。DIY幾何学プラレールの難易度が高くてなかなか完成品が作れないのが困ったところ。今年はRaspberry Piでもっと遊びたい。

マネー
●2019.07.09:昨年「ふるさと納税」した分の残りが住民税できちんと戻ってきているのを確認!(お金・マネー・不動産)16725access
●2019.07.20:ファミペイにファミマTカードから2万円チャージして3000円ゲット(2019年の財テク11)(お金・マネー・不動産)11140access
●2019.07.25:Paypayの7月〜8月のランチタイム20%還元は一部のスーパーも適用。休日にまとめ買いで大儲け可能。(お金・マネー・不動産)9002access
●2019.07.16:住宅ローンの返済状況。返済額の19.5%が利息www(木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!)4718access
●2019.09.07:クレジットカードKyashも2%還元を終了(お金・マネー・不動産)3469access
●2019.08.15:Paypayのランチタイム20%キャッシュバックは12分過ぎていてもOKだった(お金・マネー・不動産)3340access
マネーマネーマネー!

食べ物
●2019.08.21:捨てちゃダメ、ゴーヤのワタと種は絶品!(食欲の神様♪♪♪&酒)3408access
●2019.07.31:いきなりステーキでゴールド会員に到達。毎回ドリンクゲット等の特典もらえるようになる(食欲の神様♪♪♪&酒)3066access
●2019.08.05:サイゼリヤさん水に加えて炭酸水が無料に!(食欲の神様♪♪♪&酒)7715access
あまり人気無いな。

物欲
●2019.05.04:2ルームテントだと!(★物欲の神様♪)4631access
昨年、ほとんど何も買ってないからねぇ。

ワイモバイル
●2019.02.23:ワイモバイルの機種変更が高いと感じたら「ソフトバンク番号移行プログラム」がお得らしい(ワイモバイル、PHS、ウィルコム)3879access

社会・時事ネタ
●2019.08.24:佐野SAのストライキが映画化間違い無しの熱い展開だった(社会)7215access
●2019.09.11:3000人を載せた豪華客船がクルーズ客を乗せたまま、乗客同意の元、ハリケーン被災地の支援に向かう(海外・国際・軍事)5083access
●2019.08.03:池袋暴走事故「厳罰を」2週間で5万人超が署名(社会)4762access
●2019.03.30:GIGAZINEが違法地上げにあったテンマツ(社会)2117access
●2019.08.02:近頃の格安クルーズはまるで男女の動物園(おでかけ情報・旅行・恋愛・結婚・夫婦)3183access
●2019.09.14:早くも5百人辞めた! PayPay営業職が語るソフトバンク式ローラー営業の惨状、離職率5割(ソフトバンクのビジネス)2725access
●2019.05.28:茨城でダサい軽の黄色ナンバープレートを白にする裏技流行中(車・乗り物・車載ガジェット)2643access
●2019.07.03:チェルノブイリ「石棺」をさらに外側から覆う新シェルター設置、解体の予定無し(海外・国際・軍事)2156access
●2019.06.16:台風進路予報 精度向上で予報円の半径20%縮小(おでかけ情報・旅行・恋愛・結婚・夫婦)2139access
●2019.07.16:ロケットニュースの在日韓国人記者記事「ポケモンGOの記事にイチャモンをつけてきた / 徹底的に戦ってわかった「クレーマー5つの特徴」」(インターネット)2177access
●2019.03.04:50歳以上の3662人を調査:学歴・財産量とは関係無くテレビを多く見る人ほど暗記力が低くスムーズに話せない(生活習慣)3002access
●2019.06.21:日産が世界最高効率エンジンを開発、20年量産 驚異の45%でトヨタ・マツダ超え(車・乗り物・車載ガジェット)7084access
●2019.09.22:老後はむしろ「孤独なほうがうまくいく」理由 病気もお金も人間関係も孤独なほうが有利(社会)4019access
人気があるのは「圧力団体」みたいな記事ばかりだな。


2018年以降に書いたけどまだアクセスが多かった記事
●2014.11.07:27の感情の持続時間が判明。ストレス3時間、嫉妬15時間、喜び35時間、悲しみ120時間など(精神)2609access
●2013.02.28:妊娠悪阻(にんしんおそ)、悪阻(つわり)に関して分かっている事。症状がひどくなりやすい条件(子育て)2019access
●2016.06.22:夏と冬でカロリー消費はどれぐらい違うのかを酸素消費量から正確に分析した研究(ダイエット・メタボリックシンドローム)4090access
●2013.11.13:自宅でペニシリン(抗生物質)を作る方法(DIY自己医療)23752access
●2014.11.12:自宅でバイオエタノール(アルコール)燃料を1リットル100円ぐらいで密造する方法(実験方法)2421access
●2014.03.28:特別な実験施設・器具を使用せずに自宅で植物の細胞培養・組織培養を行う方法(植物DIYバイオ)2340access
●2013.08.17:Androidで動画形式を変換出来る無料アプリ「ビデオコンバーターアンドロイド」(Android・Google)2074access
●2013.08.13:無料でブラウザのみで使える「SMS用の電話番号」をゲットして、やっかいなSMS認証を回避する方法(日本の携帯キャリア・ドコモ・KDDI・ソフトバンク)2187access
●2015.01.26:ZIPPOやハクキンカイロのオイルカイロの白金触媒を再生する方法(★物欲の神様♪)2178access
●2012.05.20:水槽をサイフォン式オーバーフロー水槽に改造した(初心者の海水魚飼育日記)2536access
●2017.03.18:ソフトバンクのXperia X Performance(502SO)を自分でSIMロック解除してワイモバイルで使ったら快適だった!オサイフもテザリングもPDXメールもOK(2017年の物欲その15)(ワイモバイル、PHS、ウィルコム)2505access
●2015.06.26:コストコで購入した格好いいBBQグリルをルーフテラスで使ってみた。長所と短所(木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!)2831access
●2015.06.23:材料費たった1万円。自作90cmガラスオーバーフロー水槽が稼働!(初心者の海水魚飼育日記)2814access
●2017.01.12:2017年の物欲その1、温度調整出来るハンダごて、プラスチックを溶かしてくっつけて何でも修理可能で1600円。(商品購入レビュー)3694access
●2012.01.12:5回写真をクリックすると好みのタイプが分かる診断サイト(アンケート・判定テスト)5050access
●2018.05.27:エプソン純正インクvsダイソー互換インク、野ざらし5か月耐久勝負結果(★物欲の神様♪)4803access
●2011.06.29:「採光」用の光ファイバー「エスカ」で屋外の太陽光を室内に導入し電気代を削減する試み(その1)(電力・エネルギー)2917access
●2018.02.13:Windows10(32bit)の人はいつでもWindows10(64bit)に再インストールしなおせる。インストールディスクも不要(Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト)3409access
●2018.01.09:DAISO(ダイソー)の互換インクとエプソン純正インクの違いを印刷して画質比較してみた(2018年の物欲その1)(商品購入レビュー)19187access
●2015.04.21:コンクリートが簡単に切れると思った俺がバカだったorz(木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!)11900access
●2015.05.04:駐車スペースに自分でインターロッキングを敷き詰めてみた。うわぁああああああああ(木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!)9552access
●2016.02.20:2016年の物欲その11「INA226 I2Cデジタル電流・電圧・電力計モジュール」を使ってRaspberry Piで測定してみた(Raspberry Pi・Arduino・m5camera)2328access
くっそ、まだ俺のインターロッキングが笑いものになっている。。。。。。
(省略されています。全文を読む

Category:usePocket運営関連




2020.01.01

あけおめ!ことよろ!2019年の振り返りと2020年の戦略(エロ以外)
あけおめ!ことよろ!2019年の振り返りと2020年の戦略(エロ以外)↑BTW

皆さま、あけましておめでとうございます。今年もよろしゅー。鹿児島の山奥のツマの実家でこれを書いています。1年前の今年のプランを見返していたのですが状況がほとんど変わってない(汗)。月日が経つのが加速しているわけではないので、、、、人生が停滞しているのかも。何も改善出来てない(涙)。まあ今年もダラダラ行きましょう。

まず、もうご祝儀相場で年末年始に帰省するのは止めたとか去年言ってましたが今回は帰省に合わせて奄美大島探検のチャンスがあったでしっかり帰省しています。しかしやっぱり高いね。奄美大島ログは現在執筆中。

2019年は幸か不幸か仕事がエキサイティングになりすぎて脳のリソースをこれまで以上に割く必要が出てきたためにすっかり趣味の時間が減ってしまいました。そして残念ながら凄まじく体力の低下を感じます。病気じゃないと良いんだけど毎週10マイル走っているぐらいだから、体力はまだ人よりある方なのかもしれないが。。。問題はボトルネックが「物理的時間」から「やる気」「体力」になりつつあるって事。改善の方法は無いものでしょうか。

●仕事・英語
常時、10を超える取り組むことリスト(しかもそれぞれが難易度不明)にどのような時間を配分するかに悩む毎日です。そして絶対的に時間が足りなくて完成度70〜80%でそれぞれのタスクが終了していく状況はどうしようもないので、少なくとも今年は一日の最初、週の最初、月の最初に理想とする時間配分を立案して優先度を重要視したいところ。あと、「やらないといけないこと」で勤務時間が100%埋まってしまい、仕事の勉強がまったく出来てないのは反省して今年は全体の10%ぐらいはそちらに時間を使いたい

英語は実務で使いまくるので明らかに1年前より上達して言ってますが、シリコンバレーのネイティブと対等に議論するまでにはあと10年ぐらいかかりそうな絶望感を感じてます。今、勉強方法としては現状のfankiでの暗記作業&英作文トレーニング、通勤時間などを使った実践ビジネス英会話のヒヤリング、シャドーイング、週1時間の喫茶店英会話を維持かな、これ以上の時間は取れないのでプラン立てるだけ無駄なのはここ数年で分かりました。netflixのコンテンツを英語で見るのは面白いコンテンツがあるとうまくいきますが、なかなか継続しては出来てない感じ。難しすぎても簡単過ぎてもダメなんだよね。難しい。最近始めたfankiを使った瞬間英会話はかなり意味がある気がする。しかし当面のボトルネックは本質的な聞き取り能力の低さ発音の悪さかもしれない。前者はリーディング増やすことで。。。どうにもならないかな。

●NET、趣味
すっかり更新時間がとれなくなってます。気が付けばほとんどの更新をスマホからやってる感じ。今時の若者みたい。自由時間が減ったわけではなく、やる気の低下からダラダラネットサーフィンする時間が増えた気がする。Twitter危険、アプリ削除したいw。サイトの保守もすっかり滞っていて、保守やることリストが20ぐらい溜まっているので今年はこなしていきたい。まずは2020年やることリスト100を作って優先順位の高い方からこなしていきたい。、昔作った情報収集システムがインターネット環境の変化(サイトを圧縮とかHTML2とか、RSS2とかなど)で動かなくなっているスクリプト多数。

あのいきなり1万単位で各記事のアクセス増えるGoogle砲なんなの?しかもどうでも良い3行記事に頻繁に来る時期もあれば、オリジナリティーの高い記事にしか来なくなったりとか。色々テストしているのかな?でも万人ウケする世俗的なニュースばかり採用されるあたりGoogleの底の浅さが残念。俺がたまに熱く語っているマニアックなオリジナリティーの高い内容に来たことはありません。

毎年言ってますが、バイオハッカーをかなり頑張る予定。ライフサイエンスニュースも頑張りたい。ライフサイエンスニュースはマスゴミが科学ニュースをすっかり流さなくなって、質の低下半端無くて俺が頑張らなくてはって任務感を感じる。思い出した、ウィルコムミュージアム立ち上げたい。

Youtube動画作りはすっかり飽きましたな。しかし少しはチャレンジしていきたい。動画化は映像パッケージとして長く残りそうな気がする。

位置情報コンテンツに100時間はずっとやれてないけど今年こそはやりたい。

●物欲
すっかり何も買わなくなった2019年でした。実際に物欲予算が8万も残してフィニッシュ。後程物欲予算の収支を報告します。しかし現在買いたいものが多数あるので2020年は余裕で予算オーバーするかも。月間予算は引き続き4万円で。もっとモバイルガジェット買いたい。

●自宅環境
安定運用中。今年行ったタープの6本支柱化で風が少々吹いていてもタープを安定運用出来るようになり真夏も活用出来てます。冬に活用するにはどうしたら良いかね?ちょっと難易度高すぎか?玄関のカギが開きにくくなっていて業者呼ばなきゃ。今年こそはハクサイ成功させたい。他の作物も同じ方式で育てるか。そういえば庭の花壇を整備しないと。

●旅行
来年夏のハワイ予約済み!高かったー(涙)、上の子を英語の学童に放り込むので「外国」とは何かを教えるのも兼ねて。今年はもう1回ぐらい遠出したい。下の子も2歳になったので動きやすいし国内フライトはまだ無料だしね。北海道いいな。沖縄も一度ぐらい行きたいけどハワイとかぶるな。

●マネー
ビットコインはしばらく放置予定だし、何も面白いこと無いな。株も買う気も無いし。何か儲けネタ無いかな。アメリカ株式買ってみたい。。1億ぐらいあぶく銭ゲット出来る方法無いかな?(あれば皆知りたいかw)、5年前のビットコインみたいな美味しい話がどこかには転がっているはずなんだ。

飲み友達が一気に結婚したり育休に入ってしまったりで飲み会数が1年で3分の1以下になってしまいました。おかげで予想外に金が余ってる。昨年までそんなに使ってたのかw、おっと娘のゆうちょ銀行口座作らなきゃ。

●ダイエット、スポーツ、オシャレ
せっかく減らした体重が今年もリバウンド続けて元に(涙)、この体力の衰えとか、上がり続けるHbA1cとか、尿酸値とか一気に解消するために5kgぐらい今年こそダイエットを必ずやりたい(今年も言ってるw)。よしスイッチ買おう!w。冗談でなくちょっと気合いれて今年はダイエットします(毎年言っているけど、今年こそは本気!)。上半身鍛えたいので、ぶら下がりバーを自室に買いたい。。今年の夏はムキムキ上半身にピタTで職場をうろつくぞ!w、思い出した平日にコンビニを使わないってのを今年やりたい。コンビニ。あれはヤバい、次々に新規商品をぶち込んで食に関して便利を提供しているようで色々な想像力を奪っていると感じる。食い物買いたければスーパーに行く、家から準備してもっていくみたいな感じにしたい。

●削減
自室のモノ減らしは順調に進んでますが、ネット上、HDD内のデジタルゴミの削減に取り組みたい。

●リスク管理
生命保険系何も入って無いけどどうするかな。節税につながるのあるんだっけ?昨年は久しぶりに18時間停電とか食らって災害対策の重要性を再認識した1年でしたが、あっという間に喉元過ぎてしまった。何か対策したいな。カセットボンベ発電機欲しいけど、使わないしなー。ソーラーパネルもなー非力過ぎるし。

●子育て
上の子が1年生になるので、どう勉強する習慣を付けるかを頑張らないと。本人と1日1枚ドリルをやる。という約束はしたので、環境整備しないと。小学校入学後は週3日英語学童、週2日学習塾系学童と月8万円つぎこむ高課金状態に、きっつい。土日は習い事無しの計画。今、土曜日に英語行かしているけど習い事は家で何もしないならホント意味が無い。という基本原則を思い出した今日この頃、あと上の子がゴハン食いすぎてデブり気味、ヤバいw

下の子は先日参加した生活発表会で、上の子と同じフリーダム系なのがよく分かった(汗)、声のする方に注目しないのはよく言われるようにテレビの見せすぎか?ただ、かなり知能は高そうなので、とりあえず下の子は放置予定。子育てに関しては平日は直接関与出来ないので、うまくツマをコントロールだな。サイフ買ってやってからよく言う事聞くしw

●全体
家も買って子供も出来て仕事もあって、人生の目標は何なのか、現状からさらに何を望むのかを考えたいです。

皆さんはどんな戦略で2020年を過ごしますか?
(省略されています。全文を読む

Category:usePocket運営関連




2019.12.19

Apple Watchにすべきか、Garminにすべきか
Apple Watchにすべきか、Garminにすべきか↑BTW

Fitbit満足しているけど、つまらん。Googleに買収されて面白くなって欲しい。
(省略されています。全文を読む

Category:スマートウォッチ・腕時計型端末




2019.10.29

Androidのアプリ「Tasker」を使って気になるあの娘の端末のBluetoothシグナルを検知したら通知!。は可能か?
Androidのアプリ「Tasker」を使って気になるあの娘の端末のBluetoothシグナルを検知したら通知!。は可能か?↑BTW

エロいタイトル付けてしまいましたが忘備録。Androidの「Tasker」というアプリは色々な事をトリガーに色々な動作をさせることが出来るアプリです。

最近はあちこちでBluetoothタグなど配布されておりBluetoothシグナルの検知をトリガーに色々と出来ると便利かなと思って調べてみました。
いきなり結論ですが仕様なのかペアリング済みのBluetooth機器しかトリガーに出来ないみたいです。Bluetoothヘッドセットとかペアリング済みのBluetooth装置はトリガーとして使えて、たとえば「Bluetoothヘッドセットが接続されると音楽再生開始」なんてもことも可能でしたが、一方でBluetoothタグのようなペアリング不可の装置はMACアドレスをトリガーとなるBluetoothシグナルとして登録しても使えませんでした。悪いことに使えないようにしてるのかな?

Taskerの使い方ですが、けっこう難しく
  • (1)ProfilesとTasksに分けてイベントを記述
  • (2)BT nearというイベントを使う
  • (3)動作ONだけだとONになりっぱなしになるのでOFFのイベントの設定も必要
の3点がポイントかと思います。下記はBluetoothヘッドセットをトリガーにポップアップを表示させた場合の設定です。









(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2019.10.19

グーグル最新スマホに搭載された新機能が日本で来春まで「使えない」理由
グーグル最新スマホに搭載された新機能が日本で来春まで「使えない」理由↑BTW

Soliという現状ではピカチューをエアなでしたり出来て、ものすごい将来性があるかもしれない技術だが。
60GHz帯の電波をセンシングに使うという事が日本の技術基準で対応出来なかったらしい。

アメリカは特例で許可しているとのこと。

Soliの紹介動画
色々便利に出来るように見せかけているけど実際のセンシング解像度はかなり低い気配がする。これから改良が進むとすごいことになりそうだけど。最初はドローン搭載用途とかの方が良いんじゃないのか?
(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2019.10.09

日本未発売のカメラ付き「Google Nest Hub Max」は日本の技適認証済み!
日本未発売のカメラ付き「Google Nest Hub Max」は日本の技適認証済み!↑BTW

おぉ!

送料20ドルで買えるぞ↓

(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2019.09.10

海外でGoogleのテレビ電話出来る10インチフォトフレーム「Nest Hub max」発売開始
海外でGoogleのテレビ電話出来る10インチフォトフレーム「Nest Hub max」発売開始↑BTW

これいいな、Googleフォトと連動したデジタルフォトフレームとしても機能、テレビ電話機能はGoogle Duo経由らしい。実家に設置するように欲しい。早く日本からも買えるようにしてくれ。

カメラの無い7インチのNest Hubは日本でも買えて9月23日まで3500円引きの11620円

(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2019.08.22

ほかの「20%還元」とはここが違う。JCBがキャッシュレスにかける「本気度」
ほかの「20%還元」とはここが違う。JCBがキャッシュレスにかける「本気度」↑BTW

Apple Pay、Google Payに登録して参加登録した上でQUICPay(クイックペイ)支払いすると20%還元で最大1万円還元なんだけど、JCBカードごとに最大1万円還元とな!!!これは無視できないな。俺5枚ぐらいJCBカードある気がするw

カード番号が355から始まるカードは対象とはなりません。そのほか、一部、対象とならないカードがあります。
とか書いてある。

QUICPayって何だっけ?

ランドセル買う時に使いたい。

QUICPayモバイルのご利用は対象となりません。
????訳が分からないよ。
(省略されています。全文を読む

Category:#マネー




2019.07.18

俺もGoogle様に2年で7000円ぐらいもらってる
俺もGoogle様に2年で7000円ぐらいもらってる↑BTW

こうして見ると良いお値段だな。
確かに毎月のgoogle drive 100GBとかアプリ購入とか金払ったことないな。



(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2019.06.11

窓側の席だったからGoogle Mapさんが完全トレースしてた
窓側の席だったからGoogle Mapさんが完全トレースしてた↑BTW



つか、オフラインでもきちんと後でクラウドにログをまとめてアップしてくれるとは恐ろしい子
(省略されています。全文を読む

Category:車・乗り物・車載ガジェット




2019.06.08

ストリーミングゲームサービスGoogle Stadiaは月9.99ドル、日本含まぬ14か国で11月開始。初期タイトル発表
ストリーミングゲームサービスGoogle Stadiaは月9.99ドル、日本含まぬ14か国で11月開始。初期タイトル発表↑BTW


(省略されています。全文を読む

Category:#ゲーム




2019.05.28

Google Playストアに登録されていないけど人生を便利にする10のAndroidアプリ
Google Playストアに登録されていないけど人生を便利にする10のAndroidアプリ↑BTW

  • Fortnite
  • Viper4Android
  • Lucky Patcher
  • SnapTube
  • Amazon Underground
  • MiXPlorer
  • F-Droid
  • APKPure
  • Xposed Framework Installer
  • Adaway
これは後で全部チェックしたい。オススメある?


(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2019.05.27

感熱式プリンタ搭載のAndroid端末ウェルコム「SUNMI V1s」が37800円
感熱式プリンタ搭載のAndroid端末ウェルコム「SUNMI V1s」が37800円↑BTW

Googleの広告で出てきたやつだけど、これ日常使いしてたらウケるだろうなw。通知を全部印刷するバカアプリとかあるといいのにw。
(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2019.05.23

「Google Glass」に機能を大幅強化した新モデルGlass Enterprise Edition 2」が登場
「Google Glass」に機能を大幅強化した新モデルGlass Enterprise Edition 2」が登場↑BTW

一般販売してくれよ、1000ドルぐらい出すよ。

スペックは↓
重さ46g、解像度は640x360らしい。
(省略されています。全文を読む

Category:メガネ型端末・Google Glass




2019.05.20

HUAWEIの既存ユーザーはGmailやGoogle Playにアクセス不可になる?
HUAWEIの既存ユーザーはGmailやGoogle Playにアクセス不可になる?↑BTW

もともとGoogleのアプリの大半は中国国内で禁止されているので中国国内ではあまり問題が無いらしい。
日本で買った人はご愁傷様?
(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2019.05.08

Google、おサイフ対応の4万円台FeliCaスマホ「Pixel 3a」日本投入
Google、おサイフ対応の4万円台FeliCaスマホ「Pixel 3a」日本投入↑BTW

カメラ性能は「Pixel 3」と同じだけど、プロセッサがSnapdragon 670になり、画像処理用の「Pixel Visual Core」も非搭載とのこと。

スナドラ670のAntutuベンチは15万ぐらいみたい

(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2019.05.08

Google、カメラ内蔵でビデオ通話も可能な「Nest Hub Max」を発表。25000円、10インチのスマートディスプレイ
Google、カメラ内蔵でビデオ通話も可能な「Nest Hub Max」を発表。25000円、10インチのスマートディスプレイ↑BTW

日本じゃ売らないのかね?

Nest Cam気になってる↓

(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2019.04.19

AmazonとGoogleが確執解消に向けて合意、相互のストリーミングサービスを配信可能に
AmazonとGoogleが確執解消に向けて合意、相互のストリーミングサービスを配信可能に↑BTW

これは歓迎したい。

俺はここ1年ぐらいで、Youtubeが見れないのを理由にFire TV stickを売ってAir Stick 4Kを買い、一方、NetflixをやめてAmazonプライムに入るも、Air stick 4K(Android TV)でAmazonプライムビデオが見れなくてブチ切れてAmazonプライムを4か月で止めたんだよね。仲直りした後はFire Tv stickでも買ってYoutube見るのが一番楽で安いかな?
(省略されています。全文を読む

Category:インターネット




2019.03.22

ゼンリンとの契約解除でGoogleMAP改悪にネットで悲鳴!
ゼンリンとの契約解除でGoogleMAP改悪にネットで悲鳴!↑BTW

マジか。

地図は劣化、住所で場所検索も出来なくなっているとのこと。
一方でオフラインで使用出来るようになるらしい。

ゼンリンの業績は大丈夫か?
(省略されています。全文を読む

Category:位置情報・GPS・地図




2019.03.20

Googleが独自のクラウドゲームサービス「Stadia」を発表、「歴史的瞬間」「ゲーム業界のNetflix誕生」詳しい方の意見
Googleが独自のクラウドゲームサービス「Stadia」を発表、「歴史的瞬間」「ゲーム業界のNetflix誕生」詳しい方の意見↑BTW

ゲームをつまみぐいしやすくなるのは良いね。設備費(ゲーム機代)含めると、ライトユーザーにはウェルカムで、ヘビーユーザーには負担増な話になると予想。
(省略されています。全文を読む

Category:#ゲーム




2019.03.20

Googleが新ゲーム機をGDC2019で本日午前2時より発表?任天堂とコラボ?
Googleが新ゲーム機をGDC2019で本日午前2時より発表?任天堂とコラボ?↑BTW


(省略されています。全文を読む

Category:#ゲーム




2019.01.31

Androidアプリも使えるChrome OSのデスクトップPCに安価なCeleronモデルが登場
Androidアプリも使えるChrome OSのデスクトップPCに安価なCeleronモデルが登場↑BTW

Core i3モデルが87000円だったのに対し、Celeronモデルは47000円ぐらい。

(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2019.01.30

Amazon Fire HD 8(2018)のRoot化に成功、Google Playアプリ導入可能に。対策される可能性は無いとのこと
Amazon Fire HD 8(2018)のRoot化に成功、Google Playアプリ導入可能に。対策される可能性は無いとのこと↑BTW

今度投げ売りされていたら1つ捕獲してみるか。でもroot化しなくてもadbでインストール出来ればたいていの事には困らないと思うけど。。。。

最近netflixが活用出来てないので解約してamazonプライムに移行しようかと思っています。今、netflixで活用されているのは息子のドラえもんTVシリーズ視聴ぐらいで、AmazonプライムでドラえもんのTVシリーズはあるっぽいので問題無いはず。
(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2019.01.30

うちのサイトの昨年1年間の記事別ページアクセスランキング
うちのサイトの昨年1年間の記事別ページアクセスランキング↑BTW

古い記事で継続的にアクセスされている記事も多いね。なお、うちのサイトのアクセス集計はファイルロックとかしてない3行スクリプトなのでアクセス集中ですぐDATA飛んで、アクセス多いのにリストに含まれていない記事がそれなりにあり。しかし、みんなコンクリート切りたいんだなー。冬になると毎年ZIPPOが急上昇。

●2015.04.21:コンクリートが簡単に切れると思った俺がバカだったorz(木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!)15565access
●2015.05.04:駐車スペースに自分でインターロッキングを敷き詰めてみた。うわぁああああああああ(木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!)11815access
●2018.05.27:エプソン純正インクvsダイソー互換インク、野ざらし5か月耐久勝負結果(★物欲の神様♪)6339access
●2018.05.09:モバイルVR「Oculus Go」(送料込23800円)が届いた!PS VRとの比較。解像度はずいぶん上(2018年の物欲その27)(バーチャルリアリティー、HMD、Oculus Rift、3D認識技術)5408access
●2015.01.26:ZIPPOやハクキンカイロのオイルカイロの白金触媒を再生する方法(★物欲の神様♪)5337access
●2017.03.18:ソフトバンクのXperia X Performance(502SO)を自分でSIMロック解除してワイモバイルで使ったら快適だった!オサイフもテザリングもPDXメールもOK(2017年の物欲その15)(ワイモバイル、PHS、ウィルコム)5123access
●2018.04.29:Pebbleの正式な後継者Fitbit versaが届いた!(動画あり)Pebbleからの乗り換え感想(2018年の物欲その25)(腕時計型端末)4587access
●2015.06.23:材料費たった1万円。自作90cmガラスオーバーフロー水槽が稼働!(初心者の海水魚飼育日記)4324access
●2017.01.12:2017年の物欲その1、温度調整出来るハンダごて、プラスチックを溶かしてくっつけて何でも修理可能で1600円。(商品購入レビュー)4300access
●2011.06.29:「採光」用の光ファイバー「エスカ」で屋外の太陽光を室内に導入し電気代を削減する試み(その1)(電力・エネルギー)4227access
●2012.01.12:5回写真をクリックすると好みのタイプが分かる診断サイト(アンケート・判定テスト)3632access
●2012.05.20:水槽をサイフォン式オーバーフロー水槽に改造した(初心者の海水魚飼育日記)3583access
●2013.08.17:Androidで動画形式を変換出来る無料アプリ「ビデオコンバーターアンドロイド」(Android・Google)3256access
●2018.10.29:全国2店舗でしかやってないサイゼリヤの朝ビュッフェに行ってみた(食欲の神様♪♪♪&酒)3154access
●2018.12.04:ぶぎぎゃああああ!、PayPayいきなりGoPro7Black全額当たった!!!!しかしPayPayのシステムやばそう(お金・マネー・不動産)3046access
●2016.05.01:ホンダ・ヴェゼル購入1ヶ月感想(車・乗り物・車載ガジェット)2881access
●2018.02.14:9平米の極狭ワンルームマンションが人気。スピリタス社のQUQURI(ククリ)が都内にすでに70棟(ビジネス・教育・ライフハック)2818access
●2018.02.13:2018年の物欲その6:うわわあああああああぁぁぁぁぁ(工口)2774access
●2018.04.19:悲報、ソフトバンク「ワイモバイルの個人用PHSは2020年7月末まで」と発表。25年の歴史に幕(ワイモバイル、PHS、ウィルコム)2768access
●2015.07.08:ルーフテラスにイレクターとポリカ波板で倉庫をDIYした(木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!)2509access

●2015.10.22:エロ漫画よりエロい!"性描写のある"おすすめ一般マンガベスト20(アニメ・マンガ・ヲタク)2475access
●2016.04.11:ホンダ・ヴェゼル(ガソリンモデル)買って2週間後、リコールきたー!、なんとか家の駐車場に一度も切り返さずに車庫入れしたい(車・乗り物・車載ガジェット)2417access
●2018.03.09:ソニーの電子ペーパーデジタルノートブックDPT-RP1を購入して9か月後の感想。色々不満もあるが大満足(商品購入レビュー)2239access
●2018.04.03:ついに白髪染めに手を出す。リンスするだけで染まっていく「メンズビゲン カラーリンス」(2018年の物欲その17)(商品購入レビュー)2184access
●2018.02.05:Raspberry Piで厳密温度管理して鶏ハム作ったら、ものすごく柔らかで美味いのが出来た!(食欲の神様♪♪♪&酒)2168access
●2018.11.06:こりゃスゴイ!ソニーの究極のワイヤレスノイズキャンセルヘッドホン2018年版「WH-1000XM3」(2018年の物欲その44)(商品購入レビュー)2125access
●2018.07.23:バケツと濡れタオルだけで出来る『エアコン室外機の冷却システム』でエアコンの効きがよくなる?(木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!)2113access
●2017.06.16:ソニーの第2世代デジタルペーパーDPT-RP1購入1週間後気になったポイント18個、手描き内容のコピペ、移動などもOK(動画)(商品購入レビュー)2081access
●2012.01.09:水耕栽培を利用してベランダで大量の野菜を収穫するDIYの試み(植物栽培・自宅で大規模水耕栽培)2053access
●2019.01.06:「モールス信号で会話するアマチュア無線の動画がめちゃくちゃカッコイイ」 ほか(情報通信)1981access
●2016.06.28:自転車を停めやすいようにコンクリでスロープをDIY(木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!)1970access
●2018.11.08:屋上でエイリアンの巣のように大量の白菜を水耕栽培する計画途中経過(植えてから1か月)(植物栽培・自宅で大規模水耕栽培)1952access
●2018.07.30:ソフトバンクのXperia XZ2(702SO)SIMロック解除版はワイモバイルで快適に利用可能!Xperia X Perfomanrceからの乗り換えベンチマーク比較(商品購入レビュー)1939access
●2011.02.05:計算してみた!「オイルカイロ」「使い捨てカイロ」「エネループカイロ」発熱量比較(未分類)1923access
●2018.06.18:2018年の物欲その31:フルマラソンも走れる革靴「アシックスのテクシー・リュクス(texcy luxe)」、さっそく走ってみた!(★物欲の神様♪)1870access
●2016.09.04:花火をアートにする福田式撮影術にチャレンジしてみたら意外と簡単だった(その1・撮影方法&ボケ→フォーカス)(写真・動画)1832access
●2012.09.07:SIMロックフリーで超小型のAndroid4端末ソニエリXPERIA mini st15iが11000円〜。買っちゃった♪(商品購入レビュー)1804access
●2016.04.04:2016年の物欲その18「ホンダ・ヴェゼル・タイプS(ガソリンモデル)」(車・乗り物・車載ガジェット)1770access
●2011.10.15:今日の物欲:窓枠の隙間に電源ケーブルを通す「すき間用電源コンセント」(商品購入レビュー)1697access
●2018.03.31:さよならPHS。本日PHSの新規受付が終了。往年の名機「京ぽん」をいま使ってみた(ワイモバイル、PHS、ウィルコム)1687access
●2015.04.05:新居購入関係。地震保険って入る価値無いんじゃない?(木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!)1674access
●2018.10.17:歯医者にダマされて はいけない 「削る」「抜く」はもはや時代遅れ 虫歯・入れ歯の常識はこんなに変わっていた(健康)1645access
●2018.02.02:日産リーフが雪道で四駆並みに走りやすい理由(車・乗り物・車載ガジェット)1630access
●2017.05.01:GWを利用して屋上全面をタープで覆い炎天下や雨でも快適なスペースにするぞ!その2(木造2階建ての屋上に20畳のルーフテラスを付けるぞ!)1623access
●2018.07.24:Uberデビューしたよ!なんだよ大革命じゃないか。日本のタクシー会社絶滅しろ(車・乗り物・車載ガジェット)1621access
●2015.01.13:KDDIの光回線訪問販売はクソ。「死ねよ、おまえKDDIの人間じゃないだろ」と言って追い払うべき(情報通信)1601access
●2018.05.23:副業でも立ち上げ可能な軽自動車運送業の採算(ビジネス・教育・ライフハック)1516access
(省略されています。全文を読む

Category:usePocket運営関連




2019.01.04

2018年の物欲まとめ。49品紹介。49万3540円使用。オススメ商品と一言コメント。
2018年の物欲まとめ。49品紹介。49万3540円使用。オススメ商品と一言コメント。↑BTW

予算的には苦しい1年でした。年間物欲予算は48万(月間4万)と豊富に確保しているのですが、2017年に使いすぎて(年末にPS4pro+PSVRとか買ったのがヤバかった)繰り越し借金が8万円ありましたので年間予算は実質40万。足りない分はせっせとオークション売却10回(計11万4200円)で稼ぎ、2018年末で2万660円余らせました。

2018年のオススメ商品を挙げるとソニーのノイズキャンセルヘッドセット、ナスネ、GoPro HERO7 Black、すごく小さくなるエコバッグ、屋外掃除機、Xperia XZ2、ワイヤレス充電器、フード真空シーラー、走れる革靴、Air Stick 4K、明るいソーラーガーデンライト、Fitbit versa、新生児無呼吸検知ワイヤレスセンサー、Raspberry Pi zero W、うわあああぁ、PETGフィラメントって感じでしょうか。

下記に現時点での一言コメントを残します。

有意義な比較でした。今年の年賀状は初めて互換インクで印刷
失敗でした。
Wifi内蔵は素晴らしい。
便利に使ってます。DIYヒートベッドは火事が怖いw
結局、色々と制約があって目的であったGoogle Home経由で有効活用出来ていません。ただしスマホから赤外線リモコンを操作出来る機器としては普通に便利
インストラクションで飽きました。そもそもホストが主人公な時点でやる気にならない。
素晴らしい。物理的刺激に関しては本番と同等以上の性能があると感じます。しかし一方で危険商品です。こんな無機質なモノに人生の原動力を費やしてはいけないと思います。もう買わない。禁忌目録に追加したい。
今年はタイヤ交換、シフトワイヤー交換、ブレーキワイヤー交換とスキルを身に付けました。今、ママチャリ(外装3段)のクランクギアを半径デカいのに交換したら最高速度上げられるかな?とか妄想していけどチェーン交換も必要になるし、実現はしないかな。
1回で飽きました。どこいったっけ?余った粘土を焼き固めてデカいオモチャにしてしまうか。
便利に使えますが、クリップが少し頭に当たって痛いです。
有用だけど、美観を損ねる。
単なる興味だったので試して終了でした。
大変良い装置でした。
結局1年経たずに壊れました。う〜ん。
便利に使ってますが、機能豊富過ぎてまったく値段分有効活用出来ていません。
問題無い商品です。
便利に使ってますが、たまにリモコンのペアリングが外れてしまい、再設定が大変。下の子が長押ししながらしゃぶっているせいかも
ちょっと染まりが悪すぎるので使うの止めました。
もうすぐ1年ですが快調に明るく屋外を照らしています。一晩中照らしているかは不明。
1回しか使ってません。性能は良いと思う。
悪くないけど俺のRaspberry Piプロジェクトにはこんな高スペックはいらないかな?カメラはversion1よりは画質が良いんだろうけど、スマホカメラには劣る程度。ハイエンドのイメージセンサーモデルが欲しいな。
良いインテリアです。レシピ載っているけど一度も作ってみたりはしてない。
耐久性も問題無しだけど、まあ新しい靴買った方が良いかな。靴は高級品を大切に使うよりも、そこそこ見た目がきちんとしたお手頃価格の靴を高頻度に交換した方が良い気がしてきた。
両方とも長生きしています。カニは足が長すぎてキモい。
あまり有効活用出来ていません。
動かなくなって2回新品交換しまいたが良い商品です(笑)。アプリマーケットはショボい。。。。がバッテリーが長持ちするからまあ許せている(3日行ける)。
良い買い物でした。ゲームしない限りは動画編集も含めて快適に使ってます。
画質はPS VRより良いんだけど、CPUの動作速度が足りず追従性とフレームレートが遅いせいで動画見る以外に使う気がしなかった(PS VRも持ってるし、比較しちゃうのが悪いのかもしれない)
分解してそのまま。
高いけど静音性も高く、良い商品です。
定番です。開封後の小分けで指が文字通りシオシオになるので10リットルごとの分割小分けパックになっているのが理想。
海外出張でがんがん走れました。オススメ。
Google Homeはもう生活の一部です。最近は料理の時にタイマー機能を便利に使っている。そういえばこの念のため購入した2台目、設置してないw
最新の炊飯ジャーは美味しく炊けるねぇ。保温性能も素晴らしい。
お気に入りですが、tsumiとかのブランドモノが欲しくなってきた。
両方とも1か月以内に死亡。なんで死んでしもうたん?
素晴らしいです。リモート予約してオンライン視聴したり、リアルタイムでオンライン視聴したり。
良い染まり具合ですが、風呂場で前準備無しに10分で染められるとはいえ、それなりに周囲への着色など気にしないといけないので、普通の毛染めとの差はあるのか?と疑問を感じてしまう。
大満足です。やっぱ日々持ち歩く利用頻度の一番高い商品であるスマホは最高クオリティのモノを買うべきだね。
1個は濡らして使って煙ふいたけど、残りの2つは安定して使えています。
便利に使ってます。シール用の袋がもう少し安く手に入ったら良いのに。
便利に使ってます。
便利に使ってますが、風吹き出し口への設置タイプなので、使っているうちに設置部分が緩んでくるのが不満。
良い商品です。
良い吸い込みパワーです。
素晴らしいです。マクドナルドや航空機内が自宅よりも集中出来るスペースになります。
なかなか継続して活用出来てません。
これオススメ。けっこう頻繁に有効活用しています。
良い買い物でした。
レビューしないけど安定化機能(Hypersmoothだっけ?)すごいです。TimeWarp機能も素晴らしい。後程記事書きます。
良い感じ。髪がふにゃふにゃになりすぎるので週末に週1回程度使用。
まだ1つしか出力してないけど良い感じ。
(省略されています。全文を読む

Category:物欲予算まとめ




2019.01.01

あけおめ、ことよろ!2018年の振り返りと2019年の抱負(エロ以外)
あけおめ、ことよろ!2018年の振り返りと2019年の抱負(エロ以外)↑BTW

あけましておめでとうございます!今年は家族4人でノンビリ正月です。もうご祝儀価格の飛行機乗って帰省するのはやめた。2週間ずらせば費用半分以下だ。明日から新幹線の見える温泉ホテルに出かけます。

2018年は仕事環境の激変と、イクメンに費やした1年でした。2019年は少し落ち着いて長期目標に向かって動き出せるはず。

●全体・バランスコントロール
現在拡大しているナンバリングシステム(現在公開しているものでは:物欲、コンテンツ、財テク)は振り返りも分かりやすく、さらに拡大させたいところです。公開はしないと思いますが「英語の勉強」「仕事上での業務・勉強関連」の3〜4個のナンバリングを新たに開始しようかと考えています。

仕事やプライベートの時間の分担に関しては、俺の中で通称「TODOリストレベルアップ方式」ってのをたまにやるのですが、最初は良い感じなものの、どうも初めて2か月ぐらいでいつも破たんします。適用している間は望むような比率で各種ジャンルに時間を使えて「色々なボトルネックになっていること、急ぎではないが長期的に重要な事」に優先的に時間を使えて良いのですが、少し合理的すぎるのか、脳が管理されるのを嫌うような感じです。少し方式を変えて恒常的に実施したいところです。もう少しどうするかは考えますが、全体のバランスのコントロールは「TODOリストレベルアップ方式改」「ナンバリングシステム」の組み合わせでどうにかなるんじゃないかと。「週に10時間自室にこもって趣味をする」ってノルマを課したいのですが、これをどうナンバリングシステムで実現するか・・・・時間規定は難しいかな?

●仕事・英語
仕事環境は激変を続けています。昨年予想していたように海外出張が頻繁に入り、上下左右のコントロールに時間を費やす必要が多くなり、画期的な何かを求め一人で研究を進めていた頃とはまったく別の仕事です。つか仕事量が10年前の3倍ぐらいある気がするのですが、これも右肩下がり日本で働く者の避けられない宿命なのでしょうか。自分にとって不慣れな分野では、まだ自分に何が得意で何が苦手で、今やっていることの何がマズいのかを把握出来ておりません。メンター欲しいところ。社内では見つかりそうもありません。誰かに言われていましたが、失敗にしか学べない愚者な性格なのが困った。本当に元気じゃないと仕事にならないので、ここのところ1日8-9時間ぐらい睡眠をとっています(10時に息子と一緒に就寝して6〜7時まで寝ている)。おかげで昼間眠気を感じることはありませんが、さすがに趣味や勉強の時間がまったく取れてないので、そろそろ朝か夜に1〜2時間とる生活を再開しようかと思っています。

英語はもしかしたら、自分の成長を感じた一年だったかもしれません。ダメダメなのは相変わらずですが、気が付くと英語で普通に会議して出張して、来客応対しています。あいかわらず類推で誤魔化している部分多数なので「慣れ」が進んだだけかもしれませんが、3年後には自分の理想とする仕事が英語で出来ているのではないかとの期待を感じます。とはいえ、現在の仕事の状況は3年後では遅い感じです。3年後を1年後にすべく何が出来るのかを考えないといけません。

まず今年の途中で情報を得た「高速シャドーイング」は1ヵ月ほど続けて中断しっぱなしですが、やはり効果がある気がするので復活させたいです。

どれだけやったかをナンバリングしていこうと思います。あとはスピーキングはブロークンながらも人よりは話せるのでスピーキングの練習に時間を費やすのはやめて最大の問題であるヒヤリング・シャドーイングに時間を使っていきたいと思います。スピーキングはボキャブラリーの問題が大きいので、ヒヤリング素材、シャドーイング素材を自分の業務分野なものにすることでスピーキング能力も向上効果があるはずです。シャドーイングは自宅でしか出来ないので時間の確保が難しい問題ですが。。。。

ヒヤリングに関しては業務で読まないといけない文章を読む時に、パソコンに音読させるというテクを覚えて、良い感じです。

学校の勉強みたいな話ですが、単に目で読んでいるだけの時間に耳からの情報も加えて、脳への刺激を充実させられるのに良い気がします。

fankiを使った英単語の暗記は、自前のRSSリーダーに週に100問やらないとRSSリーダーが立ち上がらない細工をすることで安定して勉強出来るようになりました。週100問でだいたい年間200wordsぐらい暗記出来てます。素晴らしい。

●NET
 昨年の抱負でブログを続ける意味に疑問を言ってましたが、今は疑問は感じなくなりました。ブログへのアウトプットは単に自分のためですね。うちのサイトは週に3本程度の独自コンテンツ(物欲報告とかですが)と、個人メモを兼ねた世間のニュースに対する一言コメントで構成されていますが、今後もこのスタイル、比率でいくはずです。つか変えようが無い感じ。昨年「Youtuber目指して年間12本の字幕入り動画をアップする」って目標を掲げていましたが、今数えてみると15本作ってました。目標達成!そういえば今年は1月にアクセスカウンターが1億ヒットしてるんですね。このサイトはいつまで続くんでしょうか?

 動画作りはこのまま修行を続けたいところです。噂によるとボイスチェンジャー技術が良い感じらしいので自らの声による音声入り動画にも挑戦してみたいところです。高い金出して買った音声合成ソフトは1回しか使ってないなぁ。ところでバーチャルYoutuberには興味ありませんが、あの仕組み(映像&ボイスチェンジャー)で鬼の動画作れますかね?息子が悪いことをした時にChomechastでリビングTVに流す動画を作りたいw。

あとは1年前のこの記事↓が今頃になって月間5000ヒットしてます。旬のネタではありますが
うちのサイト、検索からの流入とか、あまり気にしたことが無かったのですが、サイト全体の検索ヒット性とか考えてみたいです。Googleアナリティクスを使えば良いらしい。
昨年の抱負に書いた「位置情報コンテンツに100時間」はまったく出来ませんでした。今年こそは取り組んでみたいところです。

別サイトでやっているDIYバイオは今年はちょっと気合を入れて活動を行う予定です。いくつかアイデアがあり、世界的に注目を集めうる活動が出来るはずです。自分の尻を叩く意味で、月間4万円の予算のうち、1万円はDIYバイオ専用ってことにしようかと思っています。出版の話も来ているのでそっちもきちんと進めていきたい。時間を確保するのは至難の業ですが。。。。関係無いですが、以前、アートとサイエンスは相いれないと発言して議論を呼んでましたが、違和感の正体が分かりました。DIYバイオってサイエンスじゃないんだ。

●物欲
今年の物欲予算はきちんと集計していませんが、ほぼ収支トントンかと、なんか一巡して欲しいものが無くなった来た気がする。とはいえ、まだまだあるので来年も昨年と同様に月間4万円(年間48万円)、赤字黒字の年越しアリで行こうと思います。

今欲しいものって単焦点のF1.8のシグマのレンズぐらいしか思いつきません。買いつくしたなぁ・・・・家にいないのでモバイル出来ないもの買ってもしょうがないしねぇ。。。。まあキャンピングカーとかドローンとか、Eバイクとか無人島とか欲しい物はまだまだいくらでもあります。

●自宅
改造出来るところは、しつくして安定はしてますが、外回りもう少しオシャレに改造したいのと、屋上の利便性を上げたい。屋上に関しては「下駄箱の完備、日よけタープの6支柱化、流し場の完備、緑化増やす」ぐらいかな、「週末の午前中はフラっと屋上で過ごす」ってぐらいの快適な空間にしたい。昨年ものすごい台風くらったので、何事にも固定をしっかりをやっていかなければいけないのがよく分かりました。

あとはメディア関係の人から盛んに言われているので、自室をDIYバイオに特化したギーク感あふれる感じに作り替える試みを進める予定です。見た目重視で部屋を考えるのは人生初かも

●旅行
去年はツマの母が来ていたりと色々あり家族旅行は1泊以上では残念ながら何処にもいけませんでした。今年はたくさん行きたい。沖縄に1回長期で行きたいし、あとは豪華客船いっちゃうかも。今年のGWあたりに豪華客船乗れないかなと考えているんですが、何かオススメあります?海外はまだいいかな、下が1歳だしねぇ。昨年は一人で与那国にシンガポールとか行けて満足です。今年は特に一人で行きたい欲求は無し。昨年満喫しすぎました。

●マネー
 仮想通貨が低迷しっぱなし(しかもまだ下がりそう)ですが、決めたのであと数年は放置します、このまま沈没も運命を受け入れる方向で。あとは財テクのネタが無いなぁ。株も株主優待もつまらんし(すかいらーくのお食事券使い切れねー)、少し統計をベースにした株売買の考察を進めようと思っています。こんな事言うと笑われますが、1週間単位の売買で勝率7割で売買する条件が算出出来る気がしてしょうがない。
家計的には子供も打ち止めで、ツマも仕事に無事復帰してくれたので人生の収支はほぼ計算可能なところまで来ています。幸運な事にどうにかお金は足りる人生になりそうですが、人生のサプライズ求めて1億単位のあぶく銭が欲しいな、無人島買ったり、クルーザー買ったり現在の予定に無いことしたい。とはいえいつ死ぬか分からないので少し緊急時にお金が残るように保険とか考えたいです。いきなり死んだとき、俺のビットコインをツマが換金出来る可能性はゼロだよなぁ。。。。

●ダイエット、スポーツ、オシャレ
今年は一昨年のダイエットで稼いだ5kgをリバウンドした1年でした(涙)、でも戻ったのは体重だけで、見た目とか腹回りは細いままなんだけど、、、、どこについたんだ(^^;。今年は長年続けたジョギングベースの体作りを変更し、上半身の筋トレを重視してみようかと思ってます。成果はZOZOSUITで確認します。

そういえば今年は10万円ほどでピチピチのオーダーメイドスーツ作ろうと思います。

もちろん再度体重を減らします。

●削減
昨年も何も減らせない1年でした。今年は固定費3000円減らし、クレカを1枚減らすの目標。

●リスク管理
災害時の備蓄は昨年は結局再開出来ませんでしたので今年こそ再開したい。そういえば昨年末に毎年恒例の年末デジタルDATAバックアップを一切進められませんでした。年明けに例年通りやります。バックアップは余ったHDDを使っており、バックアップしたHDDも増えてきたんですが、処分のタイミングも難しいので、今年のDATAからは暗号化した状態で保存しようかな。BitLockerで行くか、VeraCryptで行くかが問題だ。BitLockerの「回復キー」ってパスワードを絶対忘れない自身があれば消していいのか?
●子育て
上の子は今年年長、来年4月からついに小学生です。今のところ公文とかもさせず、好きなように遊ばせていますがどうしようか。一応、高額の英語の学童に放り込むので英語に関してはこれ以上動く予定は無いですが、そろそろ毎日一定時間机に向かう工夫を開始したいところ。残念ながら完全な悪ガキに育っているので物で釣る以外思いつかないのですがどうしようかな。。あとはかねてから計画していたRaspberry Piを利用した有線LAN遮断システムは絶対作ってやる。パパの許しなくYoutube見れると思うなよ。

ちなみに去年うまく言っていると書いた「ドリルを1冊やるとオモチャがもらえるシステム」は無節操にオモチャを買い与える義理の祖母のため完全破たんしました。それに加え、オモチャよりもYoutubeな感じで我が強いので本当にうまくコントロールする方法を考えなければいけません。まあそこまで心配してませんが。

一つ考えているのは俺の部屋にイスをもう一つ準備して息子も座れるようにしようかと、休日に俺が自室でパソコンに向かっていたりする時に後ろで見ていることが多いのですが、ディスプレイもあるし、横に並んでパソコンいじってもいいし、ノートに向かってみるのも良いし、面白いかと。

下の子は女の子な事もあり大変成長が早く、なんでもよく食べ、手間がかからない感じです。今のところ。そろそろツマの母乳が出なくなりそうのですが、人生の野望である母乳生のみにラスチャンスで嘆願してみようかな。

●新規開拓
昨年の新規開拓で書いた朝30分の料理は大成功でした。完全に習慣となり息子の朝食を充実させ、お弁当を作ることで、日々のDIY欲を満たせます。今後も続く予定。今年の新規開拓は前述した上半身の筋トレかなぁ。あとはディープラーニングは今年こそ自身の手で触れてみようと思っています。あとは年の初めに活字の本(小説以外)を10冊ほど積んで「1年以内に読む」って事にしようかと。いわゆる「10冊の積み本計画」、よし10冊はリアル書店でウィンドーショッピングして決めよう。

皆さまはどんな戦略で2019年を攻めますか?

昨年の内容↓

(省略されています。全文を読む

Category:usePocket運営関連




2018.12.21

電子ペーパーAndroidタブ「BOOX」に新モデル3機種。最安モデルは6インチで税込み25704円
電子ペーパーAndroidタブ「BOOX」に新モデル3機種。最安モデルは6インチで税込み25704円↑BTW

Android6でGoogle Play対応。

23800円で買える6インチ版は1448×1072解像度で300dpi確保、重さは約170g。
ただ本体ストレージが16GBと少な目だけどmicroSDスロット無しなのは少し足りないかも
(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2018.11.22

LINE PayがQUICPay対応、スマホをかざして決済可能に Android限定
LINE PayがQUICPay対応、スマホをかざして決済可能に Android限定↑BTW

Google Payに登録することで利用可能。全国81万か所のQUICPay+に対応した店舗で、アプリの立ち上げ不要
とのこと。

QUICKPay+って何だっけ?コンビニは対応している?

がっつりポイント付けてくれるなら使ってやってもいいぞ。

追記

(省略されています。全文を読む

Category:#マネー




2018.11.15

「ハリポタGO」が事前登録開始! ハリーポッターシリーズの位置情報ゲーム
「ハリポタGO」が事前登録開始! ハリーポッターシリーズの位置情報ゲーム↑BTW

二番煎じが色々と出てきましたなぁ。

ああ、ポケモンと同じNianticか
俺の期待しているテクテクテクテクは11月29日スタート↓
こっちは「街区」とか言っているので、日本オンリーで、しかもGoogle Map使わず国土交通省のDATA利用な気配。
(省略されています。全文を読む

Category:位置情報・GPS・地図




2018.11.13

ネット最速のDNS設定「1.1.1.1」スマホアプリ使い方
ネット最速のDNS設定「1.1.1.1」スマホアプリ使い方↑BTW

ちと興味、セキュリティ的に怖い話だけど。

そういえばGoogle Public DNSが気になっていたけど試してなかったな

(省略されています。全文を読む

Category:インターネット




2018.11.05

サンワサプライ、電気機器のスイッチをスマホでON/OFFできるロボット「SwitchBot」
サンワサプライ、電気機器のスイッチをスマホでON/OFFできるロボット「SwitchBot」↑BTW

押すだけじゃなく、「引き上げて戻す」も可能!
CR2形リチウム電池で動作し、最大約600日稼働可能。

サンワサプライにGoogle HomeとかAlxea対応を期待するのは難しいか?IFTTTには対応出来る可能性ある?
(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2018.10.30

日本郵便、ドローンで郵便局間輸送を開始--目視外飛行の承認は日本初
日本郵便、ドローンで郵便局間輸送を開始--目視外飛行の承認は日本初↑BTW

福島第一原発を通るルートかよ!!!社会的にチャレンジすぎだろ!!と思ったら原発のちょっと上だった。

福島第一原発をGoogle Mapで見たら謎の円柱状のタンクで覆いつくされている感じ。
これって放射性ゴミか何か?
(省略されています。全文を読む

Category:クアッドローター・ドローン・ラジコン・ロボット




2018.10.30

位置情報ゲーム・ウォーキングデッドがレベル13になった
位置情報ゲーム・ウォーキングデッドがレベル13になった↑BTW



ちょうど1か月前にレベル10だったので、1か月で3上がったみたい。

先日知り合いに「ふぇちゅいんさんってポケモンGOの時も思いましたけど、粘着系ですね」って言われた。そうか、飽きっぽいと思っていたけど、逆か?

数値を比較すると
2018.9.272018.10.30
倒したウォーカー数1547855586
ヒーローパワー15772767
武器パワー10281649
サバイバー数6942198

1か月で4万匹のゾンビ倒しているので1日平均1300匹ぐらいかな。バス乗っていると無限にプレイ出来るね。伊豆大島で2時間ぐらい路線バス乗っていたけど、あわせてサバイバー100人ぐらい回収した気がする。電車もまあまあ無限プレイ出来るけど、速度速いと補給物資が手に入らないので限界がある。1日1回250コインのエナジーパックはお得なので必ず買うようにしてます。採算余裕で取れるし。

ティアクリアのためのお手伝いに徹していると大発生にエネルギー使えないので全然金がたまらなくて、カードをグレードアップ出来ない。所属しているチームがあったんだけど、そのチームではどうやってもティア7をクリア出来そうになかったので別のチームに移籍しました。そのチームも今週ティア6をクリアして7になるけどどうなることか。。。。「私2週目なの。。。。」って気分。

チームに24人とかいて、放置はしてないものの、「ティアクリアのために集中してxxをやる。」ってマインドの人は数人っぽいんだよね。

前のチームではティア7のお題であった「レジェンダリーダリル」を持っている人が少なすぎて、つい「レジェンダリーダリルパック」(1600円)に手を出したことは後悔している。その後、ダリルウィークのイベント大発生から、レジェンダリーダリルカードが3枚も出やがった。まあ、Googleアンケートで稼いだポイントを使ったので持ち出しは300円ほどだったけど。もう騙されないぞー。

相変わらずレジェンダリーカードとか、エピックカードとかは弱すぎて使い物にならないので、レアカードが戦略になっている感じ。ティアが進むほど、クソ弱いヒーローや、クソ弱い武器でとんでもない数のゾンビを倒せとか苦行みたいなのが多くてイヤんな感じ。


下記は今のカード。お金が足りなくてノーマルカードは放置気味










横浜駅とか、品川駅とかとんでも無い高レベルの武器庫とかシェルターとかあるけど、ああいうレベル高いところにサバイバーを選択して送ることはどれぐらいメリットがあるんだろ?

レベル15ぐらいで飽きそうな気がする。
(省略されています。全文を読む

Category:位置情報・GPS・地図




2018.10.10

Googleのフラッグシップ次期スマートフォンPixel 3、Pixel 3 XL発表、日本でもドコモ、ソフトバンクから発売
Googleのフラッグシップ次期スマートフォンPixel 3、Pixel 3 XL発表、日本でもドコモ、ソフトバンクから発売↑BTW

Snapdragon 845でおサイフケータイにも対応らしい。製造はLG×Foxconn?

Xperia XZ2で十分満足しているので買わないけど。次に買うとしたらAntutuベンチver.7で35万超えたらだな。
(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2018.09.27

位置情報ゲーム・ウォーキングデッドがレベル10になった
位置情報ゲーム・ウォーキングデッドがレベル10になった↑BTW



始めたのが1か月前↓だから、ちょうど1か月ぐらい?

ポケモンGOよりは面白い気がする。グループは作ってみたけど、誰も入ってこないし、他のグループに入ってみたけど、チャットも無いしで意義がわからん。

こちらが強くなればなるほど出てくるゾンビのレベルも上がるので「俺つえー」って思う要素は無い感じ。

1か月続けて色々と分かってきた。
  • レアとかエポックのキャラはカードが集まらないので全然レベルが上がらないけど、色々と特殊スキルがついているのでやはり強い。特殊スキルをアクティベートするにはメダルみたいなのを貯める必要がある。
  • 武器の使い分けが難しい、ピストルは効率的に敵殺せる、SMG?が数字上は強そうだけど、なんか弱い。照準以外の部分にも弾が行ってるのかな?多数の敵には強いのかも。

レジェンダリー(黄色)は最初強いけど、全然レベル上がらないので役立たず


エポック(紫)も全然レベル上がらない。


レア(水色)が適度にカードも集まってレベルが上がるので実践部隊になる感じ。
(省略されています。全文を読む

Category:位置情報・GPS・地図




2018.09.21

Googleアンケートモニターの質問がじわじわ来る(笑)
Googleアンケートモニターの質問がじわじわ来る(笑)↑BTW



ひつまぶしは飲み物だったのか
(省略されています。全文を読む

Category:#食欲の神様&酒




2018.09.13

CCC Air stick 4K(Android TV)にストアに無いアプリを.apkファイルからインストールに成功。しかし・・・
CCC Air stick 4K(Android TV)にストアに無いアプリを.apkファイルからインストールに成功。しかし・・・↑BTW

CCC Air stick 4Kにペアレンタルコントロール的なアプリを入れたいと思ったのですがAndroid TVアプリはランナップに乏しく見当たりませんでしたので普通のAndroidアプリを入れることにしました。Android TVは中身は普通のAndroidす。Androidはストアに無いアプリもapkファイルを使ってインストール出来ることはよく知られています。

★まとめ
ネットワーク上のPCからLANを通じてadbインストール可能でした。しかしこの方法だとトップ画面のメニューにアプリのアイコンが出ません。ちょっと使いにくいなと思っていたところ、Android TV版が存在するES File ExplorerをCCC Air Stick 4Kにインストールしてネットワーク上に置いた.apkファイルをクリックすることでもインストールOKでしかもトップページのメニューに表示されます。やった〜完璧!!と思っていたら、どのアプリもCCC Air stick 4K付属のリモコンでは動きません。どうしよう。。。(←今ここ)

うぬー、息子よ、待っておれ、パパが夜9時以降は動画見れなくしちゃうぞ。

Air stick 4K上のメニューからあらゆるセキュリティーを解除していきます。
端末情報からビルト番号を表示させ、これをリモコンのボタンで7回連打します(Androidお決まりの隠しメニュー)。これで開発者向けオプションが表示されるようになります。

その他、メニュー上の「提供元不明のアプリをインストールする」などのオプションを選択していきます。

↓このへんも解除します。


他にもいくつかオプションあったかもしれませんが、数か所解除したのちにステータス画面でDHCPで割り当てられているCCC Air stick 4KのIPアドレスを調べます。今回は192.168.1.191でした。


あとはよく知られた方法ですが、Google Playで配布されているインストールパッケージファイル(.apk)を準備してPCに移します。色々な方法があると思いますが私は「JSバックアップ」というバックアップソフトでアプリをバックアップするとjsbackup/apkフォルダに各アプリのapkファイルが出来るのでこれを使ってます。

まずはPCに「Android SDK Platform-Tools」をインストールします。
参考:リンク(www.orefolder.net/bl...) 10 users
PATHも通します。これでadbコマンドが使えるようになります。
コマンドプロンプトで
adb connect 192.168.1.191:5555
で接続します。ちなみにCCC air stick 4KにはUSBポートもありますが、PCと直接接続してみましたが認識しませんでした。

次にapkファイルを指定して
adb install xxxxxxxxx.apk
と入力するとCCC Air stick 4Kの画面に下記のようなメッセージが出て許可すると

リモートインストールされます。

参考:adb経由でアプリケーションを手動でインストール/アンインストールするには - 逆引きAndroid入門 78 users


こうしてインストールしたアプリはトップページにはアイコン表示されませんが、「設定」→「アプリ」でリストを見るとインストールされています。(securekidsをインストールしたところ)

ここから実行出来ます。スマホ用アプリなので横画面固定だなw


色々試してみるとPCからadbしなくてもCCC Air stick 4KのGoogle Playからインストール出来るES File ExplorerというAndroidの定番アプリを使ってapkファイルのインストールが出来ることが分かりました。ファイルはネットワーク上のNASなどに置いて、それをクリックする必要があります。
8ES file exploreでapkをクリックしたところ↓

↓こんな表示が出ますが、表示が分かりにくいですが「許可」を選べばOK


こうやってES File Exploreからインストールしたアプリはトップ画面にアイコン表示されます。

実行したところ


さて、2種類の方法でインストール出来ましたが、どちらのアプリもタッチパネルで操作することを前提にしたアプリのためかCCC Air stick 4Kのリモコンで操作出来ませんでした。USBマウスかBluetoothマウスを接続出来れば良いのか????それともリモコンをマウス、タッチパネル的に使えるアプリとかあるんでしょうか?
さてBluetoothマウスかUSBマウスをつながればよいのか?それともリモコンをマウス的に使えるアプリでもないでしょうか?
(省略されています。全文を読む

Category:商品購入レビュー




2018.08.29

Google Mapを利用した位置情報ゲーム「ウォーキングデッド・我らの世界(our world)」始めました。
Google Mapを利用した位置情報ゲーム「ウォーキングデッド・我らの世界(our world)」始めました。↑BTW

そのまま「ウォーキングデッドGO」だな。説明も読まずどうにかプレイし始めてレベル3になりました。徐々に色々と分かってきた。ちなみに原作は気になっているけどまだ観たことない。

マップ上に自分の拠点を設置出来たりギルドを作ってチャットしたり出来るね。
プレイヤー名fetuin、チーム名「usePocket.com」作ってます。暇な人は登録を!w。俺がすぐ飽きるかもしれないけど。

今のところしばらくやってみる予定。ポケモンGOと違って電車移動中もそれなりに狩れる感じ。


(省略されています。全文を読む

Category:位置情報・GPS・地図




2018.08.16

CCCのAir Stick 4KでYoutubeがフリーズ気味なので冷却用のアルミフィンを付けたみた
CCCのAir Stick 4KでYoutubeがフリーズ気味なので冷却用のアルミフィンを付けたみた↑BTW


40℃ぐらいまで下がりました。

↓こんな風に冷却フィン2枚を縛り付けました。


↓冷却フィン取り付け前は動画を長時間見ていると表面温度が60℃越え


↓購入した冷却フィン


↓1個639円もして、けっこう高いです。

こんなの1個200円ぐらいで手に入らないものかね。
しかし残念ながらこの冷却フィンを取り付けてもYoutube/Youtube Kidsのフリーズは改善せず(ちょっと改善したかな?)ぐらい。熱暴走じゃないのかな?Netflixを見たり、Chromecastで映像飛ばしたりしている時はかなり安定して動いているんだけどね。

冷却フィンの取り付けは適当な両面テープで行ったので、そこまで熱伝導よく無いとは思いますが、動作中は冷却フィン全体がほんわか暖かくなるぐらいの結構な熱伝導量なので熱伝導テープを使っても改善する気はしないなぁ。。。。

熱暴走じゃない可能性もありそうですが、この設置した冷却フィンにファンで風でも当ててみる実証実験はしてみるかも

過去の記事

(省略されています。全文を読む

Category:#パソコン本体 #パソコン周辺機器




2018.07.19

2018年の物欲その36:スタンドアローンTV録画装置「nasne(ナスネ)1TBモデル(CUHJ-15004)」これはいいものだ!
2018年の物欲その36:スタンドアローンTV録画装置「nasne(ナスネ)1TBモデル(CUHJ-15004)」これはいいものだ!↑BTW



最初のモデルが出て3年以上経過しているnasneですが、やっと買いました。1TBモデルが24000円ほど。たいへん気に入りました。良い商品です。これを自宅に設置しておけば、地球上のどこからでも手持ちのスマホから録画予約をして、その番組を見たり、日本で放送中のTV放送を見たり出来ます。実際この前のワールドカップサッカーはnasneを使って海外から日本のTV放送をリアルタイムで見ました。現地で放送していたかもしれませんがw

↓本体です。2.5インチHDDを内蔵した外付けHDDって感じのサイズ。たいへんコンパクトです。


↓端子は左からACパワー、アンテナ端子(入力)、アンテナ端子(出力)、LAN端子、USB端子です。

PT2のようにアンテナ線を4本に分岐するとか面倒なこともなく、地デジとBSを1本のケーブルで接続出来ます。使ってないけどアンテナ(出力)もあります。また本機器は有線LAN接続です。無線LAN接続の機能はありません。USB端子は今のところ使ってませんが、外付けHDDをつないで容量を増やせるそうです。

↓箱の裏。アンテナ線と有線LANにつないでおけば、家の中のパソコン、PS4、PS3、スマホなど、家の外からでも録画予約、視聴が可能です。PS4で使えるアプリは全機能が無料で使えます。


↓スマホアプリ(Android)のホーム画面、番組表の検索や録画予約は無料で使えますが、番組の視聴(500円)、番組DATAのスマホへのコピー(800円)が有料です。便利なのでサクっと課金しました。課金すると同じGoogleアカウントでログインしているAndroidデバイスからは同じように有料機能を利用出来ます。実際に、Air Stick 4Kにもアプリがあり、そこからも番組視聴が出来るようになりました。


↓検索して録画しようとしているところ、1回録画のほかに、毎週録画も出来ます。詳しくチェックしていないですが、同じ時間帯にあるおなじようなキーワードの番組をAI的に録画してくれると思います。


↓nasneを使っている人の録画予約ランキングが意外と便利です。「こんな注目されている番組あるんだ!」みたいな


↓ちなみにスマホにコピーしたDATAはこんな感じで保存されていました。動画ファイルにごにょごにょして戻す方法がありそうな予感。スマホへのDATAコピーはnasneから10回出来るみたいで、コピー後、本体のDATAに「9」って表示されていました。

また対応したBlu-RayレコーダーとかあるとPCで録画DATAをディスクに焼いて保存出来るみたいです。近いうちに買うかもしれません。


本体内蔵のHDDは1TB、録画DATAは標準画質で1時間12GBほど、3倍モードで4GBほどです。3倍モードはスマホで見るには良いけど、大画面で見ると、ちとカクカクします。リアルタイム圧縮が適当なのでしょうか?アニメとか保存した番組を録画する時は標準モードで録画したいところ。しかしすると内蔵HDDは100時間分しかないことになります。録画後に時間をかけて綺麗に圧縮する機能があればよいのになぁ・・・・・

PC用のアプリはPC TV Plusという名前のようです。1台インストールするライセンスが3000円みたい。Blu-Rayに書き出す機能はこのアプリについているみたい。いずれ買うことになるかな。
(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2018.07.12

DeNa連携の次世代タクシー配車アプリ「タクベル」が神奈川県で対象エリア拡大
DeNa連携の次世代タクシー配車アプリ「タクベル」が神奈川県で対象エリア拡大↑BTW

お、俺の住んでいる場所が入っている!現在登録台数は4000台とのこと。どんな感じかな?
Uberと同じで、リアルタイムでタクシーの位置表示、事前の目的地登録、ネット決済に対応しているみたい。便利だろうから、どんどん流行ってきそう。

↓Androidアプリ

(省略されています。全文を読む

Category:車・乗り物・車載ガジェット




2018.06.20

2018年の物欲その32:Google Home mini(2台目)、明日6月21日まで半額の3240円(送料込み)で販売中
2018年の物欲その32:Google Home mini(2台目)、明日6月21日まで半額の3240円(送料込み)で販売中↑BTW



リビングに続いて寝室に設置する予定、ベッドの上でエアコンのリモコンとか、照明のリモコンが行方不明になりがちなので音声で操作出来るようにしたい。


(省略されています。全文を読む

Category:人工知能・ディープラーニング・音声アシスタント




2018.05.24

TSUTAYA(CCCAIR)のAir Stick 4K購入2か月メモ、Fire TV stickとの比較。Bluetoothに微妙に難あり?
TSUTAYA(CCCAIR)のAir Stick 4K購入2か月メモ、Fire TV stickとの比較。Bluetoothに微妙に難あり?↑BTW

たいへん便利に使っていてFire TV stickから乗り換えて良かったと思ってますが、色々と不満もあります。

●Fire TV stickと比べて良い点
・Youtubeが完全動作
・Youtubeを音声検索出来る
・トップページで音声検索すると、Youtube、ニコニコ、Netflixなど全てのコンテンツを横断検索してくれる。素晴らしい!

  • 有線LANでつなぐと本体がWifiルーターとして動作するのは人によっては便利かも。
●Fire TV Stickと比べてダメな点
  • Kodiが使えない(頑張れば使えるかも)。VLC playerで同じことは出来るけどサムネイル表示されないのが不満。
  • 画面表示がフルHDディスプレイのみしか想定していないのか、画面表示サイズとかの微調整オプションが無い。うちの横1440ピクセルのプラズマテレビだと微妙に縦横が切れている
  • たまに固まる。
間違っているかもしれないけど本体とリモコン間のBluetooth接続がダメみたい。ボタン操作は24畳の部屋の端からでも反応するけど、リモコン内蔵のマイクを使って検索しようとすると近くないと反応しない感じ。Air stick 4Kは37インチプラズマディスプレイの裏側に隠れて設置されているので、HDMI延長コードとか使って本体の位置をずらしてやれば改善するかも。また、無線LAN接続をやめて有線LAN接続にしたら、音声認識が改善した気がする。もしかしてWifiとBluetoothが混信してる?

ファームアップして色々と改善、改良されるといいなぁ。


(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2018.05.22

Googleアンケートモニターがお得すぎる
Googleアンケートモニターがお得すぎる↑BTW



年間2000円くらいアンケート報酬ゲット出来てる気がする。
移動した後にアンケート来て訪れた場所の情報聞いてくることが多いので移動多い人にオススメかも

Google Playのクレジット余りまくりなんだけど、何かオススメの有料アプリとか使いみちない?
LINEのスタンプ買い尽くして使いみちがない。
(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2018.04.23

ほぼ現実!Googleが5月に片目解像度5500x3000のフラッグシップVRヘッドセットのプロトタイプを発表?
ほぼ現実!Googleが5月に片目解像度5500x3000のフラッグシップVRヘッドセットのプロトタイプを発表?↑BTW

表示装置は今でも作れるんだろうけど、この解像度で十分なfpsでレンダリングするためには相当CPU/GPUパワーいるねぇ。ちょっと時期尚早かも
(省略されています。全文を読む

Category:#VR バーチャルリアリティー、Oculus




2018.04.02

TSUTAYAのAir Stick 4Kが良い感じ、Google Home連携OKでズボラYoutube再生が快適すぎる(2018年の物欲その16)
TSUTAYAのAir Stick 4Kが良い感じ、Google Home連携OKでズボラYoutube再生が快適すぎる(2018年の物欲その16)↑BTW




良い感じです!、先日、旧モデルをTSUTAYAでお試しレンタルして↓

良い感じだったので購入しました。AmazonがGoogleとケンカしてYoutubeが見にくくてしょうがないのでFire TVからの乗り換えです。
通販で買っちゃいましたが、近所のTSUTAYAでも売ってました。下記リンクはいずれも送料が500円程度必要なので近所のTSUTAYAで買う方がオススメです。↓

 リモコン握りしめてソファーに寝っ転がってAbema TV、NetFlix、Youtubeとポチポチと視聴可能です。さらに、リモコンにはマイクと音声認識ボタンがあるので、リモコンのボタンをポチっと押して、音声検索が便利です。4歳児でも使いまくる簡単さ。

 しかも中身はAndrid TVなので何もしなくても設置すればGoogle Homeとつながります。すでに4歳の息子が「OKグーグル、スペースシャトルの打ち上げの動画がみたい」とか便利に使いまくっています。既にGoogle HomeでTVの電源のON/OFFや、映像ソース切り替えも出来るようにしているので、大変教育に悪いですw。ごはん中にGoogle Homeの電源抜いているのですが、どうにかならないのでしょうか?(^^;

Air Stick 4K本体のレスポンスは大変良いです。仕様表を見ると、Amlogic S912Jオクタコア1.5Ghz、メモリ2GBらしい。
購入してまだ3日ほどですが気になった点としてはリモコンがmicroUSBでの充電方式です。どれぐらい電池が持つのでしょうか?あと、リモコンのスイッチがペコペコしていてなんか質感が悪いです。慣れるでしょうけど。自宅に設置してあるNASの映像はVLC Player for Android TVをインストールして見れますが、以前も書きましたが各種フォルダへのショートカットを設置出来ないので.apkファイルを用いてKodiがインストール出来るのがベストなのですが・・・・・、他にGoogle Playマーケットのアイコンもあり、Android用ファイルブラウザとして有名はESファイルエクスプローラーがインストール可能でした(まだインストールしていない)。

↓箱の裏面


↓ACアダプター(AC-microUSB)には有線LAN端子と、USB端子が搭載されています。有線LAN端子で本体をネット接続した場合は、なんとこのAir Stick 4KがWiwiルーターとして動作するそうです。旅行や出張に持っていくのも良さそう。USB端子は何でしょうか?もしかしてここにUSBメモリや、USB-HDDつなげばストレージとして認識されて各種映像を見るのに使える?


中身がAnroid TVということで色々と汎用性がありそうです。


(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2018.03.26

Fire TV stickからCCCの「Air Stick 4K」に乗り換え検討中!TSUTAYAで1週間500円レンタルしていたので借りてみた!
Fire TV stickからCCCの「Air Stick 4K」に乗り換え検討中!TSUTAYAで1週間500円レンタルしていたので借りてみた!↑BTW



Amazonがすっかり排他的になっちゃってYoutube見にくくてしょうがないので(Firefoxで見れるけどすぐフリーズする、4歳の息子がYoutube廃人、週末もスペースシャトル最後の打ち上げ動画を10回ぐらい見ていた)ので移行を検討してます。移行するガジェットの必須条件としては、専用リモコンが付属しているのは必須条件かな?あとGoogle homeの連携(chromecast)も欲しい。

 オチとしては近所のTSUTAYAでレンタル開始したのは、「Air Stick 4K」じゃなくて、前モデルの「Air Stick」だった。紛らわしんだよ、クソTSUTAYAめ。まあでも感触は掴めました。

 新モデルと旧モデル、見た目はそっくりですが、旧モデルはGoogle Homeと連携不可、Netflixアプリが無い。などが残念でした。あとWifiが2.4GHzのみ対応(別に困らないけど)。

 それ以外は良い感じでした。前モデルの段階でFire TV stick(初代)よりもレスポンスはよく、Youtubeでリモコン搭載のマイクを使った音声検索可能です。VLC for AndroidってアプリでNAS上の各種動画ファイルも再生可能でした。結婚式のBDをmkvにしたファイルもスムーズに再生出来たのでCPU能力は前モデルで十分かと。Abema TVをリモコン片手にダラダラ見れます。やっぱ、この手の機器はレスポンス重要だね。

 困った点としては、細かい話ですが、Youtubeアプリで「自動再生」をオフに出来ない?、あとVLC for Androidも良いけど、困るのがNASの深いフォルダにブックマークとか出来ない点、また、動画のサムネイルが表示されないのは寂しいです。Fire TV stickのように野良アプリを.apkファイルからインストール可能なんでしょうか?

前モデルのAir Stickは、Chromecastはスマホの画面は飛ばせるんだけど、Google Homeとは連携不可でした。単にバージョンの問題でしょうか?新モデルは「Google Home対応」と書いてあるので大丈夫かと。

問題無さそうな気がするので、たぶん近いうちにAir Stick 4Kを購入します。

AmazonはGoogleのChromecastだけでなく、Air Stickの販売も遮断しているみたいだね。Appleといい排他的な会社の機器は買わないポリシーっす。





(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2018.03.14

送料込み2000円の赤外線リモコンRM mini3とGoogle HomeのIFTTTを使わない直接連携に成功。今のところ各種赤外線リモコン機器を「照明」として登録して1台のみON/OFFのみ可能?
送料込み2000円の赤外線リモコンRM mini3とGoogle HomeのIFTTTを使わない直接連携に成功。今のところ各種赤外線リモコン機器を「照明」として登録して1台のみON/OFFのみ可能?↑BTW

Twitterで色々と教えてくれた人ありがとー。

送料込み2000円で購入出来るBroadlinkのRM mini3というWifi制御学習赤外線リモコンがあります↓

この機器、日本ではLinkjapanという会社が輸入し日本で販売する権利を持っているっぽいのですが、製造元であるBroadlinkにかけあったのか、海外製のRM mini3を日本語環境でアプリに登録出来ないように細工されており、色々と使用開始までが難しいです。
Linkjapanでは名前をeRemote miniとして6000円ちょっとで販売しています↓分解した人によると中身はまったく一緒でボディの色が違うだけとのこと。
方法は先人の知恵のとおりで
(Step.1)Broadlink ihcというアプリをインストールする。このアプリのAndroid版はアプリストアには無い(日本語からはインストール出来ないだけ?)ので下記公式サイトのリンクからダウンロードします。ファイル名は「ihc.apk」、ブラウザによっては拡張子が別のものに変わるので.apkに変えてファイルからインストールします。(※環境によっては「アプリストア以外からのインストールを許可する」という設定にしないといけないと思います。)
(Step.2)アプリ「ihc」でRM mini3を登録します。コツは3つ
・AndroidのOS自体の環境設定をEnglishにすること。日本語のままでは「このRM mini3は正規品ではないため使えません」と表示されてしまいます。RM mini3を登録に成功すれば、それ以降は日本語に戻してOKです。
・Wifiを使って設定しますが、RM mini3は5GHzのWifiには対応していないため、自宅のWifiルーターが両方対応している場合は2.4GHzのWifiに登録するように設定します。
・RM mini3をアプリに設定する方法は、本体のリセットボタンを長押しすると(初期状態では何もしなくても)青く速い点滅状態になるので、その状態でアプリの「リモコンを探す」的な機能を実行するだけです。

また上記設定をする前にIDとパスワードを設定してbroadlinkのアカウントを作る必要があります。このアカウントはGoogle Homeから登録する時にも必要です。


上記は色々と登録を終えた状態。ただし、今のところGoogle Homeから操作できるのは「照明」として登録した機器だけのようです。残念な仕様ですが、「照明」としてテレビとかエアコンを登録すればGoogle Homeから操作可能になります。ただし、「照明」以外のジャンルの機器もGoogle Homeからは使えないものの、スマホからihcアプリ経由で操作するのは便利です。

(Step.3)Google Homeのアプリから「スマートホーム」を選び、機器を追加→Broadlink Smart Homeを選ぶだけです。 あとは自動でihcアプリに登録されている「照明」を認識します。

「OK google、リビングの照明をつけて」「OK google、リビングの照明を消して」と言うだけでON/OFF出来ます。「照明を暗くする」、「照明を明るくする」などもihcアプリ上では登録出来ますが、Google Homeからは使えないようです。

↓下記がGoogle Home上で登録されたところ


↓Amazonのレビュー欄にも色々と情報があります。もしかして「シーン」を分けて同じRM mini3を登録することで現状でも複数の機器を操作出来る????
買うなら海外直送通販の方が届くまで時間がかかるけど安いです↓
情報元:
すぐに家じゅうにGoogle Homeを置いて、家じゅうの機器を制御出来るようにしたくなるだろうな。
(省略されています。全文を読む

Category:人工知能・ディープラーニング・音声アシスタント




2018.03.12

古いAndroidスマホをタイムラプスカメラとして活用出来るアプリ「Lapse It Pro」(出来上がり動画あり)
古いAndroidスマホをタイムラプスカメラとして活用出来るアプリ「Lapse It Pro」(出来上がり動画あり)↑BTW


古いAndroidスマホがゴロゴロしていてw、もったいないので、タイムラプスカメラとして活用してます。
使ったアプリは「Lapse It」ってアプリ。無料版もありますが解像度720pまでなど制限がいくつかあるので、有料の「Lapse It Pro」を購入しました。270円。

上記の写真のように3Dプリンターで出来上がる様子をタイムラプス撮影したりして便利に活用していますが、色々と気に入らない点もあります。

↓撮影動画、フォーカスを固定して撮影するのを忘れたので少し残念な出来栄えになっています。


↓起動画面。録画


↓撮影画面。撮影タイミングの単位は「ミリ秒」「秒」「分」と選ぶことが出来ます。最大間隔は9999分ごとに撮影みたいです。他に解像度を360p〜1080p、フルセンサーまで選べます。他にフォーカスモードを「固定、オート、マクロ、遠方」などから選べます。他にも露出ほか様々な設定があります。


↓タイムラプス撮影した画像は「画像」として保存されており、この画面で各種設定を付けて動画として変換します。非力なスマホでの変換なのでそれなりに時間がかかりますが、PCを使わずにすべて出来るのは良いですね。


↓変換中の画面、動画に変換する時に1秒間あたりのフレーム数を好きに選べます。


一番残念なのは、「シャッター音」、Android7.0のXperia X performanceではシャッター音無し(「シャッター音をオフにする」のオプションあり)でタイムラプス撮影可能なのですが、Android4.4のAQUOS CRISTAL Yでは「シャッター音をオフにする」のオプションを付けてもシャッター音がオフにならず、たいへんウルサイ撮影になってしまいます。またそれなりに消費電力が激しいので電源供給しながらの撮影がオススメです。

設定には「バックグラウンドキャプチャー」ってオプションもあり、画面がオフになりバッテリーを節約出来るみたいなので、その機能で改善するかもしれません。他に撮影開始のタイマー機能などあります。ちょっと危ない使い方も出来そうな予感がしますw。
(省略されています。全文を読む

Category:デジカメ・カメラ




2018.03.07

Googleが72量子ビットの量子プロセッサ「Bristlecone」。量子超越性(quantum supremacy, 量子スプレマシー)を目指す
Googleが72量子ビットの量子プロセッサ「Bristlecone」。量子超越性(quantum supremacy, 量子スプレマシー)を目指す↑BTW

1月にインテルが49量子ビットのプロセッサを発表したばかりでした。
オバケが出るぞー
(省略されています。全文を読む

Category:科学・技術・研究




2018.02.26

NHKがオリンピックの各種映像を360度撮影して配信しまっくてる!
NHKがオリンピックの各種映像を360度撮影して配信しまっくてる!↑BTW

なんと!ライブ配信していたみたい。今も録画ハイライト見れます。素晴らしい!今月は受信料払ってもよい!

Android/iOS用に専用アプリも配信してる
PS VR用配信環境が無いとか、残念すぎる。ソニーは反省すべき。
(省略されています。全文を読む

Category:#VR バーチャルリアリティー、Oculus




2018.02.06

AIWAからChromecast機能搭載ネットワークスピーカー。Google Home音声操作も可能
AIWAからChromecast機能搭載ネットワークスピーカー。Google Home音声操作も可能↑BTW

6.6cm×2基。最大出力は15W×2chで16800円。AIWAブランドと考えると、ちと高い?大陸価格に慣れすぎているだけかも。
(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2018.01.29

送料込み2000円ぐらいで購入出来るBroadlinkのスマホ制御学習リモコン「RM mini3」は現時点でGoogle Homeと直接接続出来ないらしい(2018年の物欲その5)
送料込み2000円ぐらいで購入出来るBroadlinkのスマホ制御学習リモコン「RM mini3」は現時点でGoogle Homeと直接接続出来ないらしい(2018年の物欲その5)↑BTW



Aliexpressや、Gearbestで送料込み2000円ぐらいで購入出来るBroadlinkのRM mini3ですが、スマホから赤外線機器を操作出来る便利な学習リモコンとして利用出来るものの、Google Homeと直接連動して音声で赤外線リモコンを操作することは出来ないみたいです。残念。

購入は↓から出来ます。

Aliexpressおすすめ、Gearbestは異常に届くまで時間かかります。Gearbestはオランダから、Aliexpressは中国から届く感じ。

これと同じ商品が日本ではLink Japanという会社から6500円とかで売られているそうです。良い儲けだな。
↓箱


↓底面。横にmicroUSBの充電用端子とリセットボタンがあるのみです。


↓上面、おそらく360度全周囲に赤外線LEDが搭載されていると思われます。


↓しかしこの海外から購入した機器、スマホアプリを入れて接続しようとすると、このようなメッセージが出て認識しません。どうやら機器の固有IDを読み取り国内販売商品と、海外販売品を見分けているらしい。日本の販売代理店となっているLink Japanは何の権利があってこんなことするのか?しかしこの制限はスマホの言語を「日本語」にしている場合のみ生じるようです。なので「機器の追加」の時にスマホの言語を「English(United states)」とかにすれば海外から購入した機器も登録することが出来ます。しかも「機器の追加」の過程でのみ制限されているようで、いったん機器が登録された後は日本語に戻してもOKです。



↓学習リモコンとしては便利に使えます。画面はテレビを追加しようとした場合、それぞれのボタンの信号を順番にRM mini3に向けて照射して覚えさせていきます。



↓しかし残念ながら、Google Homeの設定画面にこの機器を登録する選択肢が無く、登録することは出来ません。Amazon Echoは直接いけるらしい。


最近になりBroadlink Smart Homeという選択肢が増えたらしいので、近いうちに使えるようになるんじゃないかとの期待の声もありました。

う〜ん、どうしようかな。安い学習リモコンが使えるとうれしいので、Amazon Echoも買ってみようかな。Google Home派でいく予定だったんだけどねぇ。。。。

(参考)
Raspberry PiからRM mini3を制御する方法
IFTT経由でRaspberry Piを経由してGoogle HomeからRM mini3を制御
(省略されています。全文を読む

Category:商品購入レビュー




2018.01.23

Raspberry Pi zero Wを使って自宅の2台のPCの動作状態を遠隔確認&スイッチON/OFF出来るようにした。
Raspberry Pi zero Wを使って自宅の2台のPCの動作状態を遠隔確認&スイッチON/OFF出来るようにした。↑BTW


俺の部屋にある2台のへたれデスクトップ(作業用パソコン(初代Corei5)、録画用(アスロンX2))をどうやってもWake on LAN出来なかったのでRaspbery Piを使って行うことにしました。

↓装置は下記のようになりました。アクリル板で適当に作ったケースに入れています。

右側がRaspberry Pi zero W、このサイズでWifiもBluetoothも搭載している優れものです。

↓配線です。今時なら意識の高い小学生でも組める簡単な回路です。

直結させるのは怖かったので、4つのトランジスタC1815を使って、LEDが点灯している時にスイッチONになるようにする部分と、Raspberry Piからのシグナル(3.3V)で電源スイッチを通電させる回路です。

ちなみにテスターで調べるとパソコンの電源スイッチには5V、LEDには3.3Vが供給されていました。LEDから分岐させている部分は適当に240Ωの抵抗挟んだら、LEDも点灯してトランジスタも駆動するようになりました。てきとー。

↓まずそれぞれのパソコンの電源ONスイッチと、電源ONを示すLEDの配線を分岐させ外に出します。


ケーブルは5セットで送料込み111円のこれ↓

一度ハマったら抜けにくいけど良い商品と思います。
↓Raspberry Pi zero W部分。Wifiが内蔵されたので、Wifiドングルが必要無くなりスッキリしました。ひとならびにGPIO4つとGND、3.3Vの6カ所を使っています。


↓トランジスタ部分です。ユニバーサル基板を使っているので裏面の配線が入り組んでけっこう大変。このへんの回路をもっとエレガントに出来ないかねぇ。


Raspberry Piに伸びる端子は↓を設置したけど面倒になって直接ハンダ付けしちゃった。
このあとRaspberry PiにApache可動させて、ブラウザから動作状態を表示と、電源ON/OFFするようにする予定。
これらのパソコンは俺の部屋にあるので、リビングから遠隔操作したり、VPNで外出先から自宅PCを操作したりするのに使います。

Google homeからも操作出来るようにしたいですね。
(省略されています。全文を読む

Category:IoT機器、ネットワークガジェット




2018.01.11

月面探査レース日本代表「HAKUTO」、インドパートナーチームのロケット調達失敗で期限内に打ち上げられない見込み
月面探査レース日本代表「HAKUTO」、インドパートナーチームのロケット調達失敗で期限内に打ち上げられない見込み↑BTW

JAXAとかホリエモンとかが「余っているロケットあるけど使う?」とか言い出す神展開とか無いのか?
(省略されています。全文を読む

Category:#宇宙




2018.01.09

NTT-Xが販売するからには技的OK!SIMロックフリーの8型Androidタブレット「geanee ADP-802LTE」を6980円で限定販売
NTT-Xが販売するからには技的OK!SIMロックフリーの8型Androidタブレット「geanee ADP-802LTE」を6980円で限定販売↑BTW

息子用タブレットこれで良い気がする。SIM入れて、お出かけ時も持ち歩かせれば現在位置も確認可能!

自宅ではABCMouseやらGoogle Mapなどのみのアイコンを表示するようにして遊ばせる。

と思ったけど、Google未認証端末らしい↓

(省略されています。全文を読む

Category:#物欲の神様♪




2018.01.09

公共財化するGoogle自転車「GBike」は毎週何百台も行方不明に
公共財化するGoogle自転車「GBike」は毎週何百台も行方不明に↑BTW

Googleの建物間を移動するための自転車をふとっぱらに管理しすぎているらしい。

この他にも1台6000万円のWiFi完備の無料通勤バスをGoogleだけで300台持っているらしい(汗)。このバスが南は80km離れた街などから送迎してくれるとのこと。
(省略されています。全文を読む

Category:ビジネス・教育・ライフハック




2018.01.01

あけおめことよろ!!!!2018年の戦略(エロを除く)
あけおめことよろ!!!!2018年の戦略(エロを除く)↑BTW

あけましておめでとうございます!帰省せずに神奈川のマイホームで新年を迎えております。

実は2週間ほど前に娘が産まれました♪♪♪やった!!!!

産み分け成功!一人目は最初24時間中20時間ぐらい起きているような感じでツマが死にかけていましたが、今回は24時間中20時間ぐらい寝てる感じ。3倍ぐらい世話しやすい!!これが男女差でしょうか?と思ったらチチ求めて泣く声半端なくデカい。寝室を別にするのは不義理でしょうか。なんか一人目よりも生まれた時から意識がハッキリしている感じがします。まだサルみたいな感じですが、キュンキュンする娘に育ってくれるのでしょうか?今回もダメ元で母乳試飲を直訴してみたいと思いますw。

今年の抱負
●全体について
 昨年から拡大させているタスクのナンバリングシステムは非常に良いです(2017年のコンテンツとか、2017年の財テクとか)。さらに拡大させたい。仕事でもきちんとナンバリングして管理していこうと思います。逆にうまくいくと思っていたレベルアップ制は使わなくなりました(詳細を書いたことありませんが「締め切りがあるわけではないが優先してやるべきこと」を優先的にやるための仕組み)、ただ優先順位を考えるまでもなく、締め切りに追われることが多いからかもしれません。よく考えると目先の仕事のみに時間を費やして長期ビジョンに沿った活動がおろそかになっていたかも。これは反省点です。今年は長期視点での活動のための時間をきちんととっていきたいと思います。

昨年購入したソニーのデジタルノートDPT-RP1はメモ帳の役割を拡大してくれていて、手書きで戦略を練ったり、TODOリストを管理出来て良い感じです。

●英語、仕事
 今年は海外出張が増えそうです。1年で1か月ぐらいは海外で過ごす予感がする。気が付けば英語での仕事もすっかり普通にこなしていますが、実は8割理解であとは必死に類推してごまかしています。どうにかならないものか。。。。あとやはり電話会議だと理解度が6割まで落ちる感覚。これはかなり支障があります。
 英語の勉強は週に1時間のカフェでの英会話と、週3回の実践ビジネス英会話のディクテーション(1分間の英文を約30分かけてヒヤリングだけで書き起こし、正解みて聞き取れなかった部分チェック)、fanki使った年間365wordsの暗記、あと最近、日記的に英語でビデオログ付けています(AndroidのJourneyってアプリ利用、1日2分間)。これ始めてからスルスルと英語が出てくるようになった気がします。
 もう少し勉強時間を増やしたいところですが、実際はこれ以上の時間確保は無理かも。とにかく何をやっても長続きしない性格なので困ります。
 専門分野に関しても、勉強しないといけない領域が次々に変わる状況で、しかも英語で話せないといけないので仕事中にでも1日30分ほど時間をとって空いている会議室ででも資料を音読することを考えています。

●NET
 最近、自分にとってブログとは何かという疑問と向かい合ってます。本質的にはブログの本来の意味「Web log」であり、自分のための忘備録とは思うのですが、やはり皆からのレスポンスが得られることで色々と人生全体にプラスになっているのも間違い無いです。また、バイオハッカージャパンとか、将来何か面白いことがやりたくて野心的にやっている部分もあります。現在、記事更新に1日1時間以上費やしているわけで膨大な時間を費やすからには、もう少し戦略的にやりたいものです。
 とはいえ、SNSの時代でありブログ、俺が勝手にオープンインターネットと呼ぶ領域は死にゆく部分である流れは変わってません。個人的にはほーむぺーじはSNSでは代替出来ない情報の蓄積が可能で、皆がもっとほーむぺーじ持ってほしいのですが減り続ける一方ですね。果たしてほーむぺーじへの回帰はあるのか?

まあ、「世間に期待するな、自分を変えろ」とどっかの少佐も言っていたように、世の中の流れについていく意味で、今年はYoutuberにチャレンジしてみたいと思います。目標としては「12本の字幕など入った編集された動画をアップする!」としたいと思います。
あとはニーズが無いのかもしれませんが、ずっと大好きだった「位置情報関連」を再び100時間ほど頑張ってみたいと思います。

●DIY
 気が付けば、Raspberry Piの使い方とか慣れてきたし、各種素材の使い方、工作技術もずいぶん上達してきたように思います。今年取り組むのは
  • (1)海水水槽のろ過レベルを1段階上げる工夫を取り入れ、ミドリイシ飼育への道筋を開く
  • (2)室内人工光による植物栽培を開始し、複数の培養ポッドを常時動作させる状況まで持って行く
  • (3)アルミ溶かしてフライパン作る
はやってみる予定です。
あと壊れた3Dプリンターは頑張って復活させるか、2台目を購入したいです。無いと困る存在です。

「DIYバイオ」の日本ナンバーワンサイトをやってますが、ちょっと行き詰っています。まず第一に「DIYバイオ」で楽しいことをやるには非常に敷居が高いこと、そして第2に掲げてみたものの、そもそもバイオで楽しいことが思いつきません。

 これは奥深い問題をはらんでいて、DIYバイオに興味を持つ知り合いは多数増えたのですが、DIYバイオに興味を持つ人は大きく2種類に分けられます。1種は「バイオ専門では無いか、以前やっていた人で、バイオにあこがれている人」そしてもう1種類は俺のようにガチガチに仕事でバイオをやっていて、それを自宅に持ち込みたい人。上から攻める人と下から攻める人の2種類いるのです。そして俺の側は極めて少ない。以前、アートとサイエンスが相いれないなどと発言して物議かましましたが、ようやく分かってきて、バイオアートと称して、寒天培地に菌増やして喜ばれても全く共感出来ない俺が特殊過ぎたわけです。世界ではDIYバイオとしてCRISPR使って自分のゲノム編集を自宅でやってみるというパフォーマンスかました人もいますが、あくまでパフォーマンス、なんか求めているものとちょっと違う。う〜ん、ただし俺でしか切り開けないワールドはある気がするので、もう少し探求してみます。

●物欲
 昨年度の収支をまだ書いてませんでしたが、大幅な赤字で大反省です。orz。今年から赤字分は翌年に持ち越したいと思います。今欲しいものは
chromebook、F1.4 30mmのレンズ、良いスーツケース、低温クッカー、まともな顕微鏡、3Dプリンター、屋上で使う掃除機、chromecast、プリンター、新しいスマートウォッチ。昨年買いまくっただけあって多くありません。
今年も物欲予算は月4万円、年間48万円(ただし2017年が10万円赤字状況なので年間38万円)でいこうと思います。無謀かなぁ。。。。赤字分チャラにしてリセットすべきか・・・・もう少し考えます。

●自宅
 昨年一年で自宅全体の自動水やりシステムは稼働し、防犯カメラも設置しました。自宅のDIYは一段落ついておりますが、今年は1階の庭を素敵な感じで緑化したいと思います。また屋上の一部に常設の屋根を付け作業スペース兼収納スペースにしたらどうかと考えています。

そして今年とりかかる必要は無いのですが子供が2人となったことで部屋が足りません(汗)、なぜ俺は3LDKで家を建てたのか。。。。このままではマイルームが無くなってしまいます。マイルームは3畳もあればOKなのですが、どこに増築出来るのか考える必要があります。う〜む。

●旅行
 昨年はツマ妊娠中につき、どこにも行けませんでした。今年は夏に沖縄本島のリゾートホテルに1回行けたら大成功かな。

●マネー
 昨年は仮想通貨で信じられないほど儲かった1年でした。まだ確定させてないですが、仮想通貨は引き続き数年は寝かせる予定です。リスクを取ってさらに10倍になる可能性に賭けます。
 また、あぶく銭が手に入ったので積極的にリスクあるお金遊びにチャレンジしてみたいと思います。数年前にファンドの友達に酒の席で言われたことがやっと理解出来てきました。お金は忌むべきものでも、汚らしいものでもなく、人生の友であり、社会の主役であると。色々やっていると良い社会勉強になりますしね。
 しかし一方で、日常の出費、飲み代がルーズになってきているので、今年はしっかりサイフをしめていきたい。家を建てる前にやっていた年間の貯金額の目標を決めてきちんと定期預金に移していく額をコントロールしていきたいです。

●ダイエット、スポーツ、オシャレ
 昨年は10年来失敗し続けていたダイエットに成功し、5kgほど減らすことに成功した良い一年でした。ただし11月時点でw。あれから2か月ほど体重計乗ってないw。リバウンドしてたら今年1年も同じ方法でもう一度痩せられるから怖くないねw。5kg痩せたら2年前からひっかかっていた尿酸値も綺麗に標準値に戻りました。

「必ず使い切るべき金額」として設定しているオシャレ予算は月5000円、年間6万円設定しているのに昨年は3万円しか使ってません。反省。余った3万円は繰り越して今年9万円、身の回り品を買いたいと思います。

スポーツは体重減って身軽になったはずなので毎週末のランニングのペースを10km/hぐらいまであげてみようかなと思ってます。

●削減
 昨年は何も減らせなかった1年でした。とりあえずクレカ1枚減らして、レンタルサーバー1つ減らしたい。サーバーとか自宅PCのデータ量は減らそうなどという考えは時間の無駄だから止めようかな。

●リスク管理
 昨年再開するはずだった災害用の備蓄が再スタート出来なかったので今年こそ再開したい。色々とレンタルサーバー、クラウド上データのバックアップがルーズになっているのできちんとバックアップをとっていきたい。
 そろそろ俺が突然死した時のためにツマが困らないように貯金などの目録を作っておくかなぁ。。。
 そういえば俺のエロデータはいつ死んでも良いように先日VeraCryptで暗号化済みですw

●子育て
 息子に仕掛けた「ドリルを1冊やるとオモチャが買ってもらえる」システムがうまく動いていますので、そのシステムを使い、机に向かう習慣をつけたい。とにかく早く、平仮名を読み書き出来るように持って行きたいです。読めるようになれば日常生活から色々吸収してくれるでしょう。
英語はどう進めようか、週に1時間ネイティブの先生とマンツーマンで遊んでいますが、この1時間を有意義にするためにはしっかり自宅での学習が重要と思います。今のところネイティブ目指すというよりはあくまでESL的学習になってます。あの時間を週2回に増やしたらパフォーマンス良さそうだとは思うけど親の負担的に難しいかも。

 与えるオモチャは動くものを中心に与えたいです。具体的にはレゴのモーターパーツと、電池&モーターむき出しの田宮系のキットを考えています。う〜ん、理系にしたいわけじゃないですがw。
 ほどほどにTVゲームをやらせるのは「ルールを理解させる」とか、脳の発達的には悪くないと考え中。Youtub漬けはクソAmazonがFire TVからYoutubeを締め出したおかげで終了しそうです。

●新規開拓
 料理を再開したい。朝30分早起きして朝食&自分のお弁当を作るのはどうだろう。これは、ツマだけに任せると息子の朝食はふりかけご飯とヨーグルト、晩御飯はお惣菜になりがちで食育的に良くないと思っているのの解消になるかも。
 英語学習で行っている1日2分のビデオログはもしかしたら日本語の説明能力向上にも良い練習になるかもと感じています。日本語でも1日2分ほどカメラに向かって話してみるか?
趣味で仮想通貨を発行してみたいなw。今年こそおっぱい募金に行きたいw。

皆さんはどんな戦略で2018年を過ごしますか?

(参考)2017年の抱負↓

(省略されています。全文を読む

Category:usePocket運営関連




2017.12.26

2017年の物欲64品まとめ総括その3(43〜64)
2017年の物欲64品まとめ総括その3(43〜64)↑BTW

あ〜、恐れていたとおりだがPS4proとPS VRは元が取れそうにないなぁ。PS VRが悪いんじゃなくて、そもそも自室でゲームなんかやる時間無いのが問題。Google Home miniはきっと来年から役立つハズ。ハセガワのプラモは満足度高かったなぁ。


(省略されています。全文を読む

Category:物欲予算まとめ




2017.12.22

Google HomeにつぶやくとTwitterでつぶやくようにする。IFTTTで15分で簡単に実現可能
Google HomeにつぶやくとTwitterでつぶやくようにする。IFTTTで15分で簡単に実現可能↑BTW

個人的メモ。

あと下記もメモ

(省略されています。全文を読む

Category:人工知能・ディープラーニング・音声アシスタント




2017.12.21

「Amazon Fire TV」にFirefoxが登場--YouTube「遮断」への対策か、そしてAmazonTubeサービス開始?
「Amazon Fire TV」にFirefoxが登場--YouTube「遮断」への対策か、そしてAmazonTubeサービス開始?↑BTW

あれ?こんなニュース↓もあったばかりですが?
俺はAmazonかGoogleかなら、Googleの見方に付くぜ?
(省略されています。全文を読む

Category:インターネット




2017.06.16

ソニーの第2世代デジタルペーパーDPT-RP1購入1週間後気になったポイント18個、手描き内容のコピペ、移動などもOK(動画)
ソニーの第2世代デジタルペーパー[[DPT-RP1]]購入1週間後気になったポイント18個、手描き内容のコピペ、移動などもOK(動画)↑BTW

前回の紹介の続きです。
↓年間何百と読まないといけない書類。印刷することなく、デジタルペンで手描きメモしながら紙と同じ感じで読み、場所をとらずに保存出来ます。

感じるのは「ペン」というユーザーインターフェースがいかに優れたものであるかということ(人間が慣れているだけかもしれないけど)。今はペンよりキーボードの方が早いと思っているけど、ペンはマウス機能も含まれているし、もう少し工夫してソフトが進歩すれば、キーボードよりペンの方が情報出力スピード早いって可能性もあるんじゃないかな?

↓図も綺麗に見ることが出来ますが、モノクロ16階調なので識別に色が必要な場合はさすがに問題ありです。


以下、使ってみて感じたポイント20です。
(ハードウェア、かきごこち)

  • 1.表面がつや消し処理&ペン先の材質の工夫。で書いてる摩擦感、抵抗感がちょうど鉛筆で書いている感じで素晴らしい。ただもう少し摩擦無くても良いかも、ペン先材質の工夫でどうにかなるかな?
  • 2.手が汗かきだと少しディスプレイに跡が残る。ただ画面はつや消し加工なので目立つことは無い。
  • 3.ペンに2つあるボタンの位置が邪魔、消しゴムもラインマーカーもそこまで使わないので別の位置、または少し凹んだ位置にあっても良いと思う。
  • 4.本体の両側にペンをホールドする部分があるけど、少し固定強度が弱い、ペン落としそう。
(ソフトウェア、かきごこち)
  • 5.筆跡の追従性は少し足りない、たぶん次期モデルで問題なくなっているぐらい、ただ表示が遅いだけできちんとトレースしてくれるので慣れれば問題なし。
(ソフトウェア、各種機能)
  • 6.GUIに「長押し」の概念がなく、タブレット、スマホに慣れているとちょっと直感的に使いにくい。改善して欲しい。
  • 7.ノートを拡大出来る機能は便利だが、倍率が2倍、4倍しかなく、もう少しシームレスに拡大倍率を変えられるとgood、あとノートの端の方を拡大した時は、記入不可な部分は表示する必要無いだろ、ソフトの作り込みが甘い
  • ノートのスペースが足りなくなることがある、範囲を指定して縮小、拡大する機能があるといいな。
  • 8.フォルダを開いたりするメニュー画面のレスポンスももう少し早いと良い。イライラする。
(PCとの連携機能)
  • 9.PCとのデータ同期には「Digital paper app」という専用アプリが必要だが、Win/MacOS用しか準備されていない、バカか、早くAndroid、iOSアプリ作れよ。
  • 10.データ連係機能自体は快適、Digital paper appを入れるとドラッグ&ドロップでファイルをPCと受け渡し出来る、またSync機能も充実しておりPC上の特定フォルダとデジタルペーパー内の特定フォルダを同期可能、ただ、自動同期の間隔が最短10分なので不便、PC上またはデジタルペーパー上に変更があればオンデマンドで同期する機能が欲しい。
  • 11.同期方法はUSBケーブル、Bluetooth、Wifiと何でもありでOK、いずれの場合も本体がマスストレージとして認識されるわけではないので不便だけど、社内のセキュリティにひっかからないので今のところ良かった。
  • 表面カバーだけの専用ケースが欲しい。まあ、現在販売されている裏面付きの8000円もするやつを買っちゃったので買わないと思うけど。
(ソフトウェア、仕様)
  • 12.パスワード保護されているPDFにもきちんと対応。手描きに何か書いてもきちんと含めて保存してくれる。
  • 13.手描きした内容はデジタルペーパー上では黒だけど、実際は青色としてPDFファイルに保存されている。また、赤ペンも選べる。
  • 14.ペンにわざわざハードウェアボタンが搭載されているラインマーカー機能が既存PDFの文字専用。普通のノートでもラインマーカーが使いたい。シャープのデジタルノートは出来たぞ。
  • 15.以前の機種DPT-ST1ではWebブラウザ搭載されていたらしいけど無くなった?
  • 16.どうやら法人向けには「連携サーバー」という機能で様々なデータシェアリングのソリューションあるらしい、データ連係は単なるWebDAVらしいとのこと。仕様を公開して欲しい。BluetoothやWifiでPCと常時データ連動出来るので色々と可能性が広がる。
  • 17.スケジュール機能の拡充をお願いしたい。具他的にはGoogleカレンダーの内容をPDF化して本体に自動保存してくれるような機能が欲しい。
  • 18.書いた文字を範囲を指定して、コピーしたり削除したり、他の文章にコピーしたり可能。これは便利↓


(省略されています。全文を読む

Category:商品購入レビュー




2014.09.16

マイクロソフトが「Minecraft」開発元のMojangを2700億円で買収
マイクロソフトが「Minecraft」開発元のMojangを2700億円で買収↑BTW

ちょっと高すぎないか?Minecraftは5000万本売り上げたとはいえ、1本が安いぞ。
アイデアがワンヒットしたのは間違いないけど、技術的には新しいものは無い気がする。

GoogleもMicrosoftも3Dに関する取り組み激しいなぁ

追記
Minecraft生みの親は買収成立次第、退職するらしい
得た金でMinecraftっぽい自宅豪邸とか建ててほしいw
(省略されています。全文を読む

Category:XBOX One、マイクロソフト、XBOX360




2013.09.20

AQUOS PHONE es(WX04SH)使用1日目まとめ。pdxメアド送受信成功!しかし運用のためのデータ通信切り替えにジレンマあり。使える液晶保護シートについて
AQUOS PHONE es([[WX04SH]])使用1日目まとめ。pdxメアド送受信成功!しかし運用のためのデータ通信切り替えにジレンマあり。使える液晶保護シートについて↑BTW

いやぁ、こんな全部入りスマホでウィルコム電話番号、メアドが使える日が来るとは幸せ!身体が軽い!喰われる前のマミさんな気分!w

 しかし触る時間が全然とれない。早く週末になれー。なんか2ちゃんねるでWX04SHスレが盛り上がっているらしい。情報をまとめているサイトとか無いっすかね?

↓ツマのiPhone5とAQUOS PHONE es(WX04SH)とBAUMの比較。


↓AQUOS PHONE es(WX04SH)用の液晶保護シールがビックカメラにもまだ売っていなかった。噂によるとソフトバンクから現在販売中の端末205SHと設計が同じそうなので、205SH用の液晶保護シールを購入。ボタンの位置も全く同じで使えました。ウィルコマーよ、205SH用液晶保護シールを駆逐してしまえーw


以下個人的メモ
★pdx.ne.jpメールの送受信に成功。しかし、ウィルコムがサイトで公開している設定方法は少し不親切。まず端末には「メール」と名前のついたアプリが2つもある。1つはソフトバンクの用意したwcm.ne.jpのメアド用のキャリアメールアプリ、もう一つはGoogleの用意した汎用メールアプリ。どちらも単に「メール」という名前。pdx.ne.jpのメアドは後者アプリに設定する必要があるが、後者のアイコンは初期設定ではアイコン一覧の下の方にある。2つのメールアプリはアイコンの絵柄で見分けるしかない。分かりにくい。

あと、設定時、最初に「メアド」と「パスワード」を聞いてくるが、メアドにはxxxx@pdx.ne.jpとかxxxxx@willcom.com、パスワードにはオンラインサインアップで確認したパスワードを入力すれば良い。

pdx.ne.jpメールの運用方法にジレンマあり。パケット通信の設定は「Wifi>3G(PHSパケット通信を使わない)」「Wifi>PHS>3G(PHSパケット通信を使う)」という設定の2種類しか無い。別にWifiのON/OFFは可能。pdxメアドのサーバーにアクセスし送受信するためには後者の設定にする必要があるが、この設定にしているかぎり、他のブラウジングとかも全てPHSパケット通信で行ってしまう。実際に俺は現在ほぼPHSパケット通信で使っているけどちょっと遅い(使えなくは無いのが微妙なところ)。俺の環境ではPHSが圏外になることは無いのでほぼPHSオンリー端末って感じ。真性ウィルコマーとしてはこれでいくのもありかwww、しかし月間1GB分の3Gパケット通信権利がもったいないなぁ

メール送受信の時だけPHS通信で、それ以外の時はPHS通信をOFFにするアプリなり、スイッチ出来るウィジェットあると良いんだが・・・・・、もしくはブラウザを立ち上げた時だけPHSをOFFにしてくれるとか。

この端末は3G SIM引っこ抜いても普通に使えるらしいのでSIMはXperia miniとかのSIMフリー端末にぶちこんじゃうかw

もしくは発売前に言っていたようにメール受信は転送で誤魔化して、送信時のみPHSをONにして運用するか?少なくともスイッチするウィジェットが無いと面倒だな。3Gでpdxメアド受信出来るようになる来春が待ち遠しいな、WX04SH非対応だったりしてwww

★USB端子、イヤホン端子にキャップが無いのはいいね。これで防水ってのがうれしい。さっそくお風呂でいじりまくり。

★赤外線でBAUMから一括で住所録転送成功。不具合無し。転送先にオンラインバックアップのかかるGoogleアカウントと本体のみが選べる。

★PHSで通話が出来るのであれば原理的にはライトメールを送れる可能性があるらしい。WX10Kのアプリを吸い出してインストールするか、誰かが作る必要あり。

モバイルSUICAのデータを移動するには、機種変更前にサーバーに残高を預ける必要があったらしい。しまったー。ただ、モバイルSUICAもEdyも機種変更した後でも元の端末で使うことが出来る。しばらく2台持ちして使い切る予定。これからビックカメラとヨドバシとEdyとSuicaとANAとJALの設定をしなきゃ。ちょっと面倒だ。

★電波感度は良さそう。少なくともアンテナ表示数がBAUMより上、歩きながら通話してみたけど音質OK、ぶちぶち切れたりはしない。さすがツインウェーブ端末。

★ほか、今後試すことなど

  • PHS通信中のPHS着信の扱い(ただ、着信通知の有無の設定があるので可能と思う)
  • PHSテザリング
  • カメラ、ちょっと試したけど、イマイチな予感w
  • radiko,umano,NHKラジオ英会話ストリーミングをPHSで

(省略されています。全文を読む

Category:ウィルコム#willcom




2013.08.17

Androidで動画形式を変換出来る無料アプリ「ビデオコンバーターアンドロイド」
Androidで動画形式を変換出来る無料アプリ「ビデオコンバーターアンドロイド」↑BTW

便利に使えたので紹介。

実際に使ったシチュエーションとしては
EOS kiss X6iで撮影した巨大サイズのフルHD動画(.movファイル)をEye-FiでAndroidタブレットに飛ばしたものの、そのままではデカ過ぎて(30秒で200MB程度)再生時にカクカクしてしまいます。SNSにアップロードするにも大きすぎる。

これをこの無料アプリでリサイズ、動画形式を変換し縮小することが出来ました。(この無料版ではプリセットされた変換設定は使えませんが、マニュアルでサイズ形式等を設定することで変換出来ます)


(省略されています。全文を読む

Category:Android・Google




2012.09.07

SIMロックフリーで超小型のAndroid4端末ソニエリXPERIA mini st15iが11000円〜。買っちゃった♪
[[SIMロックフリー]]で超小型のAndroid4端末ソニエリXPERIA mini st15iが11000円〜。買っちゃった♪↑BTW

ヤバイ!これはヤバイ。このコストパフォーマンス感はeggy以来な気がする。日本未発売の超小型Android4端末Xperia mini st15iがものすごく安く手に入ります。この記事の一番最後にサクサク動いている動画を掲載しています。想像以上の完成度でした。国際モデルですが最初から日本語環境で使えます。小型スマホは今の世の中レアですので1個捕獲すべし!

↓俺のメイン端末のBAUMと比較したところ。重量99gです。試しにIIJmioのSIM(普通サイズ)(ドコモ回線使用)を刺してみましたが、設定画面から簡単にテザリング可能(Wifiルーターとして動作可能)。


↓箱


↓付属品。香港版(?)なので付属の充電器が変な形式ですが日本プラグへの変換端子が付属していました。というか普通のmicroUSBで充電する形式なのでウィルコムのBAUMなどの充電器や、付属のUSBケーブルでパソコンなどから充電可能です。あとは液晶保護フィルムとか、通話も出来るマイク付きのイヤホンとか付いていました。


↓手に持ったところ。持ちにくいぐらい小さいです。仕様としては3インチディスプレイ(480x320)、CPU Qualcomm MSM8255 1GHz(シングルコア)、静電容量式マルチタッチディスプレイ。microSDは32GBまで認識。カメラ500M画素。サブカメラ無し。


↓裏面。カメラもGPSもBluetoothももちろん搭載です。OSは起動時に言語を「日本語」で選べば普通に日本語端末として使えます。あ、日本語入力にはマーケットから「Google日本語入力」とか「Shimeji」とか日本語入力アプリをインストールしてください。裏面を開けるとバッテリーがあり、その下にSIMスロットとmicroSDカードスロットがあります。2GBのカードが付属していました。


↓購入時はAndroid2.3ですが公式Android4.1が公開されています。ソニエリの端末はパソコンにSony PC CompanionというアプリをインストールしてUSBで端末を接続すると、ワンクリックで最新ファームウェアをインストール出来ます。


↓動作中の動画。動作がもたついて見えると端末に申し訳ないですが、俺の操作が悪いだけで、サクサクです。カメラ使用アプリを起動させたりテザリングをONにしたりとか。


日本でもこの手の小型Android端末売ればいいのに。W-ZERO3やWILLCOM 03のような横にスライドしてフルキーボードが出てくるsk17iって型番の端末もあります。楽天で18000円〜って感じ。どちらにしようか悩んだんだよね。キーボード付きは130gぐらいと一気に30%重くなるので今回はキーボード無しモデルを購入しました。

この端末に関する俺の知っているその他の情報としては端末の対応周波数帯の関係でドコモのFOMAプラスエリアは使えない。アメリカでは使えない(GSMは可能)だそうです。ドコモのFOMAプラスエリアはここで調べることが出来ます。日本人には嬉しいストラップを付ける穴もあり!


(省略されています。全文を読む

Category:商品購入レビュー