useWill.com! キーワード分類ページ

BPSK



----------このキーワードを使っている記事----------
2006/06/26:ウィルコムが、W-OAM方式の基地局を今年度末までに通信量全体の40〜50%をカバーできるぐらいに切り替えを進めるという記事
2005/10/19:変調方式の変更によるエリア拡大に関するページ「AIR-EDGEのしくみ(完全版)」
2006/10/18:高度化PHS[W-OAM」対応W−SIMモジュール「RX420AL」発表(株式会社アルテル)
2006/02/16:ウィルコムのW−OAMデータ端末、2月23日から発売♪(impress)
2006/02/08:AIR-internet-EDGEさんの今日の一言がブログ化されて更新されてます
2006/01/27:ウィルコム、高度化PHS規格「W-OAM」発表2月下旬スタート、さらに従来端末(WX310シリーズやW-ZERO3)でも1xの料金で2xが利用可能に!!(impress)
2005/11/11:総務省、PHSの電波の使い方に関する無線設備規則の改定に関する意見募集の結果を発表
2005/10/24:PHSにおける変調方式変更「BPSK」って何が良いの?

2006/06/26
ウィルコムが、W-OAM方式の基地局を今年度末までに通信量全体の40〜50%をカバーできるぐらいに切り替えを進めるという記事事業戦略(165)】
現行で23%がW-OAMに対応だそうです。このパーセントは全データ通信量に占める割合という表現を使っていますが、これは都市部中心に切り替えを行うということでしょうか?通信速度よりもエリアを広げる方に力を入れるべきでは無いでしょうか?すなわち、都市部で重点的に切り替えを進めるよりも郊外を先に切り替えを進めてBPSK方式で良いのでエリアを充実させるべきだと言うことです。遅くともしっかりつながることが重要ですよ。

あと最近、メールの送受信失敗が多すぎです。黙って端末に2、3回ぐらいリトライさせるようにすれば良いのに。低電磁波でがんばっているんだから仕組み的に通信失敗が多いのは仕方ないとしても、満足度をあげる方法はいくらでもあるはずです。

原因を端末のせいにして「端末が最近おかしいんですよぉ〜」と俺に相談してくるウィルコムギャルが多いですよ。


2005/10/19
変調方式の変更によるエリア拡大に関するページ「AIR-EDGEのしくみ(完全版)」(AIR-internet-EDGEさん)【W-SIM・CSC関連(211)】
ポイント勝手に抜粋
・8PSKという方式で1.5倍速に出来る(ただし都市部の新しいアンテナのみ)
・64QAMという方式を使うと最大で3倍のスピードが出る(現在の256kbpsが768kbpsになる)
ただし上記の形式はエラーに弱くなるのでむしろこのスピードが出るエリアは小さくなってしまう
・BPSKという方式で速度を0.5倍にすると弱い電波でも通信可能になるのでエリアが広がる

またこの他にも7月20日のコメントでは
ハーフレートを採用することで平均10mWというPHSの規格を守ったまま出力を倍にする案が語られています。

そうか、基地局のエリア半径が2倍って事は1つの基地局のカバーエリアは4倍ってことだね


2006/10/18
高度化PHS[W-OAM」対応W−SIMモジュール「RX420AL」発表(株式会社アルテル)(プレスリリース)(internet.com)(itmedia)(cnet)(JCNnetwork)(rbbtoday)【W-SIM・CSC関連(211)】
BPSK、QPSK、8PSKなどの高度化PHS規格に対応!!!
これは入れ替えたい!!最大で204kbpsの通信を可能にするのも注目ですが、BPSKでどれぐらい弱電波なエリアでの通信が快適になるのか注目っす♪
12月中旬から単体発売予定、単体で5000円ぐらいの予定
W-ZERO3にドライバーの変更無しで使用可能

開発元の株式会社アルテルは先日PHSスマートフォンを発表していたABITグループの企業で小霊通向けコンサルティングとかもやっているらしい

追記:
W-ZORO3が204kビット/秒で通信可能に,ウィルコムが新型W-SIM(ITpro)というのは良いタイトルのつけ方だね。


2006/02/16
ウィルコムのW−OAMデータ端末、2月23日から発売♪(impress)(willcom)(itmedia)【データ端末・データ通信(AIR-EDGE etc)(112)】
NECインフロンティア製の8x端末「AX520N」4x端末「AX420N」、セイコーインスツル製の4x端末「AX420S」が発売されます。セイコーインスツルの端末は3月9日発売
8x端末で408kbps、4x端末で最大204kbpsが可能に♪
最高速度だけでなく、電波状態が悪い時により安定性が高いBPSK変調に自動的に切り替えたりもするので移動時などの通信環境向上も期待出来るかと

10月以上の機種変更は8xが14800円、4xが6800円と良心的♪


2006/02/08
AIR-internet-EDGEさんの今日の一言がブログ化されて更新されてますデータ端末・データ通信(AIR-EDGE etc)(112)】
先日の増速プレスリリースに関してコメントされてます。文章の結びは「音声へのBPSKの適用はいつー?」

2006/01/27
ウィルコム、高度化PHS規格「W-OAM」発表2月下旬スタート、さらに従来端末(WX310シリーズやW-ZERO3)でも1xの料金で2xが利用可能に!!(impress)(対応データ通信カード3端末発売(impress))(itmedia)(willcom)【データ端末・データ通信(AIR-EDGE etc)(112)】
キタ−−−−(゚∀゚)−−−−ッ!!なにやら数日前から2xでつながるとかつながらないとか噂がありましたが正式発表されました。この手のニュースはあんまり興味無いよと思われる人も多いかもしれませんが地味に美味しい発表なのでリンク先をしっかり読むことをオススメします。
【新型通信規格「W-OAM」について】
速度アップも嬉しいですが、BPSK対応(速度を下げて電波弱くても通信可能な形式)により電波の微妙なところでも通信出来るようになるといういわゆる「エリア拡大」的な効果はどうなんでしょう?W-ZERO3 monitorで見ているとアンテナからの電波は見えているけど弱すぎて通信出来ないといったことがよくあるように思えるので期待してます。

【2x開始に関して】
俺は京ぽん2の4x契約をリアルインターネットコースに変更する予定です。4xはサクサクでパソコンにつないでも嬉しいけどおサイフが寂しくなる不安が嫌なので2xで我慢します。でも実際は端末のみではそんなにパケット使っていないので端末のみの時は4xでつながるけどパソコンにつないだ時は2xで最大6000円ぐらいになりませんかねぇ(^^;
音声端末でウィルコム以外のプロバイダ使っている人は特に設定変更はいらないみたい

【W-TCP導入】
従来のTCPプロトコルをウィルコム回線向けに最適化する設備を2月〜5月に導入するそうです。メールの送受信が速くなりそうな予感♪


2005/11/11
総務省、PHSの電波の使い方に関する無線設備規則の改定に関する意見募集の結果を発表(情報元:ほんわかキリン本店さん)【2005年ログ(114)】
下記のことが近々実現するみたいです。
★変調方式
現在規定されている変調方式(BPSK(一部の通話チャネルのみ)、QPSK、8PSK、12QAM、16QAM、24QAM及び32QAM)に、より高能率な64QAM及び256QAMを追加するとともに、制御チャネルを含むすべてのチャネルにおいてBPSKの使用を可能とする。

★制御チャネルの空中線利得
制御チャネルと通話チャネルの電波の到達範囲を一致させるため、基地局の制御チャネルの空中線利得を現在の10dBiから15dBiに引上げ。

う〜ん、難しい。回線スピードアップして、ハーフレートも使えて、ついでにちょっと強い電波出しても良いよ。って事でしょうか?(^^;


2005/10/24
PHSにおける変調方式変更「BPSK」って何が良いの?(AIR-internet-EDGEさん)【2005年ログ(114)】
先日、WILLCOMが変調方式を変更することで、エリアを拡大するというニュースが流れましたが、それに関して説明したページです。
む、難しい(^^;



トップ(全画面)(ログ)
機種変DB
記事検索
●掲示板
メイン雑談画像



このエントリーを含むはてなブックマーク
Google


日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場


 

fetuin-news4.53(120527)
UPDATE:2012/05/28

useWill.comトップに戻る