■■■記事一覧■■■
2015.08.23NHKの将棋番組で六段がヅラを取る→相手が集中できなくなる【写真あり】 /10
2015.08.098月11日放送のNHKスペシャルはアニメ「ドキュメントあの日、僕らは戦場で〜少年兵の告白〜」 /49
2015.07.30今年秋日本上陸予定のNetflixの戦略「サービスインと同時にHDRと4K配信 /14
2015.07.298月4日と8月11日の深夜にピタゴラ装置のタネ明かし番組「ピタゴラ装置大解説スペシャル」 /2
2015.07.16民放5社が10月頃からテレビ番組を見逃しNet配信開始、広告付きで無料 /193
2015.07.143400億円…NHK新社屋の建設費が、新国立よりお高い /41
2015.07.08ベクトルとBS-TBS、5000万円でステマ映画が作れるサービスを開始 /5
2015.07.05イギリス国営放送BBC、「自宅でTVを見ない」と受信料を拒否する世帯の増加で管理職など1000人を削減 /18
2015.07.02TOKYO MXが全国どこでもリアルタイム視聴できるAndroid/iOSアプリ「エムキャス」の1年間の実験スタート /12
2015.06.29シャープのレコーダーに、全ての新ドラマ、新アニメを4話までは勝手に録画する「ドラ丸」機能 /18
2015.06.28指原莉乃の公約水着コンサートがエロすぎな件について /16
2015.06.26ドコモ5割出資のNOT TV運営会社、昨年500億の大赤字 累計1000億の赤字 /109
2015.06.25テレビ東京で金曜深夜に国内外の廃墟をドローンを駆使し紹介する新番組「廃墟の休日」 /15
2015.06.16政府、テレビ局など「信用力のある利用者」を対象に著作権者を確認できない著作物の使用条件を緩和へ /15
2015.06.07「本家」AKB伸び悩み、姉妹グループ躍進 「総選挙」投票分析で見えた意外な事実 /17
2015.05.17本日20時よりNHKBS1で日本初開催のレッドブル紹介2時間番組 /1
2015.04.21終わりゆくラジオ、ノルウェーでFMラジオが完全停波へ /6
2015.04.20『デスノート』が7月より日テレで連ドラ化 /7
2015.04.17愛川欽也さん死去 /4
2015.04.16松戸簡裁、NHKに訴えられていた松戸市男性への16万円支払いを棄却 /11
2015.04.155月4日にNHKで1時間のスター・ウォーズ徹底紹介番組 /2
2015.04.01Googleが「ハムナプトラ」シリーズのスタッフを起用してゲーム Ingress をTVドラマ化へ /1
2015.03.30筑波大学が「NHKだけ写らないアンテナ」を開発、GWのニコニコ超会議で展示予定 /12
2015.03.18「NHKのど自慢」が中学生の参加を解禁 /3
2015.03.18B-CASに代わるD-CAS登場。Dはdownlodableの略でBlu-Rayのプロテクトみたいにどんどんアップデート出来る形式 /18
2015.03.02テレビ局にあなたがアップロードした動画を無断使用されないための画像 /11
2015.02.23TOKIO松岡「アイドルより島」、アイドルは「もう卒業しちゃった」と見解。 /12
2015.02.233月13日(2ヶ月連続13日の金曜日)に「かぐや姫の物語」テレビ初放送 /1
2015.02.22アメリカでは、映画を分からない程度に数パーセント加速再生してCMを増やす手口が横行 /17
2015.02.203月後半のNHKスペシャルが面白そう。3月20日オウムの闇、3月22日未解決事件追跡、3月28日プラントハンター /5
2015.02.052015年秋に世界最大手の月額定額制映像配信サービス「Netflix」日本上陸 /7
2015.01.24NHKのキャラ「どーもくん」がアメリカで超人気。その理由 /1
2015.01.08「テレビ番組のADを辞めてきたけど質問ある?」ってスレッド /1
2015.01.01元旦10時からのNHKスーパープレゼンテーションはiPS細胞研究所所長・山中伸弥が「未来」をキーワードに伊藤穰一と対談 /1
2014.12.261月11日スタート「夜のヤッターマン」トレーラー /2
2014.12.162015年にNHKがコミケ徹底特集「知られざる“コミケ”の世界、なぜ60万人集まるのか」 /1
2014.12.13「仮面ライダー鎧武」がVシネマで復活!主人公はバロンと斬月! /1
2014.12.08地デジ放送の音声周波数特性の局ごとの違い。日本テレビでは15kHz以上の音はカット /4
2014.11.284K/60p配信をリードする「ひかりTV 4K」の狙い /1
2014.11.27森博嗣「すべてがFになる」が来年ノイタミナでテレビアニメ化 /1
2014.11.25ソニー、来年投入するTVの大半はAndroid搭載 /9
2014.11.202014年離婚した芸能人まとめ。パートナーと本人の写真付き /1
2014.11.184K試験放送12月のラインナップ /4
2014.11.04日本のドラマが安っぽく見える原因に関する考察 /70
2014.09.30WOWOWの「Channel 4K」で11月22日にテニスとボクシングの4Kを初の生中継 /4
2014.09.25スカパーに2015年3月1日、4K専門チャンネルが2局オープン /2
2014.09.18日本の民放5局、来年度中をめどにネットでの無料「見逃し視聴」実施へ。 /10
2014.09.14日テレ特番関連、14日(日)にイッテQでふなっしーがイタリアの「石鹸箱祭り」、28日(日)は鉄腕DASHでTOKIOが立入禁止の東京湾海上要塞「第二海堡」テレビ初上陸 /4
2014.08.30今年も24時間テレビのマラソン「TOKIO城島」追跡班が活動を開始! /16
2014.08.2710月深夜にテレ東で開始のゾンビドラマ「玉川区役所 OF THE DEAD」 /5
2015.08.23
NHKの将棋番組で六段がヅラを取る→相手が集中できなくなる【写真あり】↑BTW
これは法律で禁止すべきw
2015.08.09
8月11日放送のNHKスペシャルはアニメ「ドキュメントあの日、僕らは戦場で〜少年兵の告白〜」↑BTW
NHKは攻めるよな。豊富な資金のみが理由ってわけじゃなく攻めるよな。
2015.07.30
今年秋日本上陸予定のNetflixの戦略「サービスインと同時にHDRと4K配信↑BTW
Netflixのシステムは回線速度に応じて画質が変化する方式らしい。
4K/60fpsには25Mbpsが必要らしくショボいプロバイダだと問題でそう。
そういえばhulu契約しっぱなしだった(汗)解約しよう
2015.07.29
8月4日と8月11日の深夜にピタゴラ装置のタネ明かし番組「ピタゴラ装置大解説スペシャル」↑BTW
あの番組が日本の子供達にどれほどの影響を与えているかを考えるとぞっとするねぇ。
うちの子とか番組が始まると周りの音が聞こえなくなるみたい。
2015.07.16
民放5社が10月頃からテレビ番組を見逃しNet配信開始、広告付きで無料↑BTW
これ法律が禁止しているわけじゃなかったんだっけ?
2015.07.14
3400億円…NHK新社屋の建設費が、新国立よりお高い↑BTW
なぜ公共放送社員の平均年収が1200万円なのかwww
2015.07.08
ベクトルとBS-TBS、5000万円でステマ映画が作れるサービスを開始↑BTW
ウィルコムが残っていたら、全国10万のPHSアンテナを特殊電波を出すように改造することで隕石衝突から地球を救うストーリーのSFを依頼して欲しかった。
2015.07.05
イギリス国営放送BBC、「自宅でTVを見ない」と受信料を拒否する世帯の増加で管理職など1000人を削減↑BTW
くそ、Eテレが無くなったら困るので文句言いにくいぜ。
しかし、グッドワイフ、シーズン5を放送しない決定をしたのは許せない。
2015.07.02
TOKYO MXが全国どこでもリアルタイム視聴できるAndroid/iOSアプリ「エムキャス」の1年間の実験スタート↑BTW
VOD形式にしないのは法律の壁があるんだっけ?
2015.06.29
シャープのレコーダーに、全ての新ドラマ、新アニメを4話までは勝手に録画する「ドラ丸」機能↑BTW
Keyword:シャープ/116
コメント書き込み・記事単独表示(18〜)
2015.06.28
動画希望!
2015.06.26
ドコモ5割出資のNOT TV運営会社、昨年500億の大赤字 累計1000億の赤字↑BTW
Keyword:ドコモ/131
コメント書き込み・記事単独表示(109〜)
2015.06.25
テレビ東京で金曜深夜に国内外の廃墟をドローンを駆使し紹介する新番組「廃墟の休日」↑BTW
7月10日スタート。
2015.06.16
政府、テレビ局など「信用力のある利用者」を対象に著作権者を確認できない著作物の使用条件を緩和へ↑BTW
テレビ局が逮捕された人のFacebookに投稿された写真を勝手に公開しているけど、調べてないけどFacebookの規約的にそれOKじゃないだろ?
Keyword:Facebook/154
コメント書き込み・記事単独表示(15〜)
2015.06.07
「本家」AKB伸び悩み、姉妹グループ躍進 「総選挙」投票分析で見えた意外な事実↑BTW
前回に引き続き2回連続見てしまったw
美人コンテストいうよりは普通の政治家と同じ資質を競っている印象
2015.05.17
本日20時よりNHKBS1で日本初開催のレッドブル紹介2時間番組↑BTW
NHKの変態撮影技術に期待だな!ドローンだドローンしかない!!!w
2015.04.21
終わりゆくラジオ、ノルウェーでFMラジオが完全停波へ↑BTW
別にラジオの需要が無くなっているわけではなく、ノルウェーではデジタルラジオへの移行が急速に進んでいて22局もあるらしい。
2015.04.20
登場人物は同じでオリジナルストーリー、結末らしい。
これは見てしまうかもしれない。
Keyword:デスノート/17
コメント書き込み・記事単独表示(7〜)
2015.04.17
ご冥福を。
つか80歳ってのにビックリ。日々の刺激、環境ってのはヒトを若く保たせるんだなぁ。
2015.04.16
松戸簡裁、NHKに訴えられていた松戸市男性への16万円支払いを棄却↑BTW
契約書は松戸市男性の筆跡ではなく、また、NHKは6年間も一度も訪問集金しておらず、その後訴えていたらしい。
朝のキッチン戦隊クックルーも無くなって登場人物も綺麗に変更になっているし、はなかっぱのオーブニング曲も映像も劣化してガッカリなのでもうNHKに受信料払いたくないな
2015.04.15
5月4日にNHKで1時間のスター・ウォーズ徹底紹介番組↑BTW
2015.04.01
Googleが「ハムナプトラ」シリーズのスタッフを起用してゲーム Ingress をTVドラマ化へ↑BTW
あれ、なんか映像とストーリーが50%ぐらい想像が付くぞw
ちなみにIngress がやっと日本語対応したらしい。
Keyword:Google/289
コメント書き込み・記事単独表示(1〜)
2015.03.30
筑波大学が「NHKだけ写らないアンテナ」を開発、GWのニコニコ超会議で展示予定↑BTW
何?「特定のチャンネルだけ映らないアンテナ」ってのはNHKの特許に抵触するので国内で販売出来ないらしい(^^;。腹黒いなー
2015.03.18
「NHKのど自慢」が中学生の参加を解禁
Japanese long-running TV show "NHK-nodojiman" to permit entry of junior high school student↑BTW
2015.03.18
B-CASに代わるD-CAS登場。Dはdownlodableの略でBlu-Rayのプロテクトみたいにどんどんアップデート出来る形式
New copy protection system "D-CAS" to be prepared just with 4K/8K TV.↑BTW
4K/8Kの規格はBSでは最大100Mbps、色10bit。H.265、マルチメディア系HTML 5とのこと。
Keyword:Blu-Ray/49
コメント書き込み・記事単独表示(18〜)
2015.03.02
テレビ局にあなたがアップロードした動画を無断使用されないための画像↑BTW
これ、なんか上から目線になれていいかもw
2015.02.23
TOKIO松岡「アイドルより島」、アイドルは「もう卒業しちゃった」と見解。↑BTW
変なジャニーズw。
俺も無人島を買って生涯開拓して過ごしたい。
2015.02.23
3月13日(2ヶ月連続13日の金曜日)に「かぐや姫の物語」テレビ初放送↑BTW
2015.02.22
アメリカでは、映画を分からない程度に数パーセント加速再生してCMを増やす手口が横行↑BTW
英語の勉強で10パーセント程度の加速減速再生をよく使うけど、慣れると全く違和感ないからなあ
2015.02.20
3月後半のNHKスペシャルが面白そう。3月20日オウムの闇、3月22日未解決事件追跡、3月28日プラントハンター↑BTW
2015.02.05
2015年秋に世界最大手の月額定額制映像配信サービス「Netflix」日本上陸↑BTW
Huluと戦うんだろうか?
しかしHuluといいNetflixといい、一部PPVコンテンツを作らないのはポリシーなのかな?
2015.01.24
NHKのキャラ「どーもくん」がアメリカで超人気。その理由↑BTW
もう悪魔にしか見えない。
2015.01.08
「テレビ番組のADを辞めてきたけど質問ある?」ってスレッド↑BTW
なかなか面白かった。
2015.01.01
元旦10時からのNHKスーパープレゼンテーションはiPS細胞研究所所長・山中伸弥が「未来」をキーワードに伊藤穰一と対談↑BTW
しまった、録画し忘れた
2014.12.26
あら、いい感じ
2014.12.16
2015年にNHKがコミケ徹底特集「知られざる“コミケ”の世界、なぜ60万人集まるのか」↑BTW
2015年で40周年を迎え、3日間で60万人を集める、規模でも、歴史でも、世界に類を見ない大イベントと紹介とのこと
2014.12.13
「仮面ライダー鎧武」がVシネマで復活!主人公はバロンと斬月!↑BTW
BL展開かと思ったけど違うよね?違うよね?www
2014.12.08
地デジ放送の音声周波数特性の局ごとの違い。日本テレビでは15kHz以上の音はカット↑BTW
そこケチってもしょうがないだろ、しかしTOKYO MXとBS11では映像も含めたビットレートが1.5倍近く違うので、TOKYO MXで見て、保存はBS11だ!!!!
2014.11.28
4K/60p配信をリードする「ひかりTV 4K」の狙い↑BTW
4K映像1つで30Mbpsらしい。
今は画質重視で実時間の20倍かけてエンコードしており、エンコードは試行錯誤中、時間短縮とともに、画質も今後上げていける予定らしい。
2014.11.27
森博嗣「すべてがFになる」が来年ノイタミナでテレビアニメ化↑BTW
今テレビでやっている実写版も悪くない感じだけど、アニメも期待。
2014.11.25
2017年には地デジ・BSチューナーはオプション扱いとかになったりして。
Keyword:ソニー/371
コメント書き込み・記事単独表示(9〜)
2014.11.20
2014年離婚した芸能人まとめ。パートナーと本人の写真付き↑BTW
2014.11.18
女子バレーボール!谷村新司リサイタルいいね、笑点が2番組もwww
隅田川花火大会、、中川翔子のマニア★まにある、初音ミク「マジカルミライ 2014」などなど
受信の仕方は↓
Keyword:花火/50
初音ミク/31
コメント書き込み・記事単独表示(4〜)
2014.11.04
照明はあるかもねぇ。
海外ドラマとの比較で感じる違和感として、登場人物が「バカだけど熱血」と「賢いけどコミュ障」しか出てこないのが不思議、賢くてコミュニケーション能力に優れた人物は日本では存在してはいけないらしい。
そういえば、ドラマ「すべてがFになる」が複雑過ぎて笑ったw、こりゃ視聴者付いてこれないぞw。
あの低温室を完全再現したスタッフに拍手!
2014.09.30
WOWOWの「Channel 4K」で11月22日にテニスとボクシングの4Kを初の生中継↑BTW
4Kテレビ欲しいなー、息子くん、今のプラズマテレビたたき割ってくれないかなーw
2014.09.25
スカパーに2015年3月1日、4K専門チャンネルが2局オープン↑BTW
2014.09.18
日本の民放5局、来年度中をめどにネットでの無料「見逃し視聴」実施へ。↑BTW
CMが飛ばせないのが気に入ったそうですw
2014.09.14
日テレ特番関連、14日(日)にイッテQでふなっしーがイタリアの「石鹸箱祭り」、28日(日)は鉄腕DASHでTOKIOが立入禁止の東京湾海上要塞「第二海堡」テレビ初上陸↑BTW
どちらも視聴率が凄そう。
2014.08.30
今年も24時間テレビのマラソン「TOKIO城島」追跡班が活動を開始!↑BTW
小田原の北のあたりがスタート地点らしい。246をずっと都内に向けて進む感じ?都内までちょうど100kmぐらいだし。
2014.08.27
10月深夜にテレ東で開始のゾンビドラマ「玉川区役所 OF THE DEAD」↑BTW
最近、ゆるいドラマが見たい気分
次のページへ[1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・]