■本日の記事一覧■
●焼肉ライク系列の持ち帰り専門ハンバーガー店「ブルースターバーガー」オープン!! 一つ170円〜1 comment
●GPSより詳細な位置情報がアプリで確認できるスマート防犯ブザー「otta:オッタ」
●いらすとやが卒論生にケンカを売るw5 comment
●Gotoイート無限ループが可能な店リスト8 comment
●【第9に】河合楽器から歌えるマスク「コーラスマスク」発売【間に合いました!】
●もち小麦使用のもちもち麺採用!最も太い「日清のどん兵衛」調理時間は8分。11月16日発売
●PythonによるExcel自動化は何がスゴい?インストールからコードサンプルまで実践詳解
●ミスタードーナツ、「ポケモン おやつ皿」付きのキッズセットを数量限定で11月13日発売
●ソニーが新ブランドAirpeakでドローン業界に参入2 comment
●日本でも近日承認?のファイザーの新型コロナ向けワクチン、43500人に投与して90%超の予防効果を確認5 comment
●4枚のRaspberry Piを指してクラスターを作れる「CloverPi」がKickstarter成功して出荷中1 comment
●トヨタの新型水素燃料電池車「新型MIRAI」12月発売8 comment
●いきなりステーキの株主優待券をゲット!利回り換算で年率8%到達!今が買い時だよ〜笑笑笑orz5 comment
●無料で高機能のWindows用動画作成ソフト「DaVinci Resolve」
●11月10日(火)本日のイベント:XBOX Series X/S発売。
■別の日の記事■
2020.11.12Thu/木
11Wed/水
10Tue/火
09Mon/月
08Sun/日
07Sat/土
06Fri/金
05Thu/木
04Wed/水
2020.11.10
焼肉ライク系列の持ち帰り専門ハンバーガー店「ブルースターバーガー」オープン!! 一つ170円〜 ↑BTW
生のじゃがいもから切りたて揚げたてブルースターフライドポテト | ってのが気になる
Category:食欲の神様♪♪♪&酒
Keyword:フライドポテト/4
コメント書き込み・記事単独表示(1〜)
コメント最新5件 いいっすね! 001 [11.11 22:52]わ@NetHine:コンセプトはいいが、青は食欲そそらんだろう…。自分なら紫にするかな。 ↑
|
GPSより詳細な位置情報がアプリで確認できるスマート防犯ブザー「otta:オッタ」 ↑BTW
Category:位置情報・GPS・地図
Keyword:位置情報/77
GPS/154
アプリ/702
コメント書き込み・記事単独表示
いらすとやが卒論生にケンカを売るw ↑BTW
Category:未分類
コメント書き込み・記事単独表示(5〜)
コメント最新5件 いいっすね!=2 001 [11.10 20:54]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★83:導入や終わりに使えるじゃん! ↑ 002 [11.11 11:55]あ@Biglobe:卒業製作(設計)でした。自分の場合は割れた電球に潰されてたイメージ(アイデアが出ない) ↑ 003 [11.11 15:18]MotoZ2User★1:追われてるww いやそうじゃねえだろww 立ち向かわなきゃ、現実と! ↑ 004 [11.11 17:44]わ@Om:顔が必死すぎて男か女かどっちかわからんw ↑ 005 [11.11 21:09]ななしさそ★54:昔「卒論は良い本(ネタ本)と巡り合う事」て書いてあるwebサイト見たなー。ただ、文系の卒論は最悪2週間とかで書けるんじゃ、とか思っていたり。理系は、ブラック研究室生活を誇るのはやめよう()、2000時間くらい居たぞ、研究室に1年で。 ↑
|
Gotoイート無限ループが可能な店リスト ↑BTW
くら寿司はEPARKか。 Category:食欲の神様♪♪♪&酒
コメント書き込み・記事単独表示(8〜)
コメント最新5件 (3件省略されています) いいっすね! 004 [11.11 19:40]Sweet‘★1@NetHine:>>003 ランチタイムはとうに過ぎた時間帯だったと思うので大丈夫です(店のチョイスや予約等は友人にお任せしてたので) ↑ 005 [11.11 20:06]わ(GoToコメンテーター)@NetHine:外食好きが同じ店に行き続けるパターンにハマったら無限1up、って制度よね〜。自分もたまに使わせてもらってますが。 ↑ 006 [11.11 21:20]わ(GoToコメンテーター)@NetHine:15:00以降の予約ならセーフ、それ前だと500円です。念のため。 ↑ 007 [11.11 23:32]Sweet‘★1@NetHine:>>006 自分の方でも確認しました<15時から適用 ビュッフェの終了タイム15時、そこから移動時間考慮して15:15予約にしてたのでセーフです。 ↑ 008 [11.12 19:13]わ(GoToコメンテーター)@NetHine:それは良かったです! 食べすぎ太り過ぎに注意で!(笑) ↑
|
【第9に】河合楽器から歌えるマスク「コーラスマスク」発売【間に合いました!】 ↑BTW
息苦しくないだろうし、ノドが暖かそうだから普段使いしても良いかも。 ステージの上のコーラス隊が全員これ付けていたら面白い感じかもw Category:新型コロナちゃん
コメント書き込み・記事単独表示
もち小麦使用のもちもち麺採用!最も太い「日清のどん兵衛」調理時間は8分。11月16日発売 ↑BTW
いいところ攻めてきたなー。 Category:食欲の神様♪♪♪&酒
Keyword:日清/24
コメント書き込み・記事単独表示
寒くなってきて屋外で厚手のマスクが快適だな。問題はマスク+サングラスだとちょっと見た目が怪しく感じる点か。
PythonによるExcel自動化は何がスゴい?インストールからコードサンプルまで実践詳解 ↑BTW
Excelファイルを操作できる機能を備えたライブラリ「openpyxl」を使うらしい。 Category:Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト
コメント書き込み・記事単独表示
ミスタードーナツ、「ポケモン おやつ皿」付きのキッズセットを数量限定で11月13日発売 ↑BTW
皿とキッズドリンクとドーナッツ1個で260円。 ガキ連れてゲットしに行かなきゃ!あ、テイクアウトも可能か。ガキいらん。 Category:食欲の神様♪♪♪&酒
コメント書き込み・記事単独表示
ソニーが新ブランドAirpeakでドローン業界に参入 ↑BTW
期待したい。 Category:クアッドローター・ドローン・ラジコン・ロボット
Keyword:ソニー/364
ドローン/281
コメント書き込み・記事単独表示(2〜)
コメント最新5件 いいっすね! 001 [11.11 20:28]@Dti:SONYがやると失敗する未来しか見えない…ディスコー!! ↑ 002 [11.11 21:07]ななしさそ★54:それな>001 何時までもDJIのドローンは使いたくないんだけど、残念ながら?使い勝手はダントツに良いです。50万程度で今のPhantom4Pro程度のシステムを作ってくれれば、と淡く期待しておきます。 ↑
|
日本でも近日承認?のファイザーの新型コロナ向けワクチン、43500人に投与して90%超の予防効果を確認 ↑BTW
ワクチンもプラセボ対称試験するんだ。
日本もファイザーとの間に2021年上半期中に最大1億2000万回分の供給を受けることで合意しているが、仮に効果が確認されたとしても、年内に日本への供給が行われる予定はないという。 |
乾燥してくるし12月ぐらいにはワクチン接種開始したいだなぁ。。。。。
さっさと早期承認しようよ、予防ワクチンなんだから効果の確認なんて市販後でいいだろ。安全性さえ確認出来ていれば十分だろ。
こういう急を有する予防ワクチンの臨床試験とか特殊な進め方出来ないものだろうか。100人に投与して2週間して問題無ければ200人、問題無ければ400人と2週間おきに倍々に投与人数を増やしていって問題が出たらそこでストップする。開発と同時に社会での感染者抑制効果も狙えるみたいな。投与人数と投与数の漸増頻度は要議論だけど。
それだと製薬メーカーが儲からないか。臨床試験の段階から国が費用負担を約束してくれたら可能か? Category:新型コロナちゃん
コメント書き込み・記事単独表示(5〜)
コメント最新5件 いいっすね! 001 [11.10 18:40]hoge:神の薬という触れ込みだったのに、使ったら胎児に奇形が出たでござる、みたいな例もある訳で。 ↑ 002 [11.10 20:54]AM@OCN:安全性の確認なんて簡単にできないよな ↑ 003 [11.10 21:12]ごみ王@OCN:効き目が数ヶ月だとしたら、年に3、4回打たないといけんだろうな ↑ 004 [11.11 13:08]MotoZ2User★1:日本なら12月に一回で足りるんでね? 知らんけど。 ↑ 005 [11.12 19:46]。@Enb:マイナス70度保管が必要とか言われてるけど、どうなのだろうか。 ↑
|
4枚のRaspberry Piを指してクラスターを作れる「CloverPi」がKickstarter成功して出荷中 ↑BTW
写真ではGPIOの全コネクタとLANがボードに連結されているね。
K8s(Kubernetes)、Docker swarmといったクラスター環境が手軽に構築出来るとのこと。。。。。何の事か分からないっす。 Category:Raspberry Pi・Arduino・m5camera
コメント書き込み・記事単独表示(1〜)
トヨタの新型水素燃料電池車「新型MIRAI」12月発売 ↑BTW
連続走行距離850km
お、外部給電機能も充実しているね。
初代の販売台数は1万台らしい。
こういうの政府がふざけるな!ってぐらい販売補助金でサポートしてあげれば良いのに。 Category:車・乗り物・車載ガジェット
Keyword:トヨタ/106
コメント書き込み・記事単独表示(8〜)
コメント最新5件 (3件省略されています) いいっすね!=10 004 [11/10 16:39]匿名さん@Dion:>>002 これもたしか普通にディーラーで売ってたはず。ガス補給できるところは自分で確保しないといけませんが。 ↑(2) 005 [11/11 12:48]ギブリィ:002 シエンタクラスの車に300万円出すのはよほどの物好き。MTクラウンタクシーはほしかったですよ。 ↑ 006 [11/11 22:16]ToT@Vm:乗用車なんかつくらず、商用車トラックから作ればいいのに。 ↑ 007 [11/12 12:49]ななしさそ★54:バスは有った気が>水素燃料ののりもの。トラックは無理でしょ、どうひっくり返っても軽油にストレージ体積が勝てない。鉄道ならワンチャンあるやもだけど。田舎のインフラ整備の丁度いいネタにはできそう。 ↑(2) 008 [11/13 01:55]とくめい:水素車のクルマのコストは量産効果で低減可能性あるけど、水素スタンドのコストが現状億単位で低減の見込みも少ないそうなので、個人向け乗用車としての普及は無理かと。商売向け限定でしょう。 ↑
|
いきなりステーキの株主優待券をゲット!利回り換算で年率8%到達!今が買い時だよ〜笑笑笑orz ↑BTW
 100株以上で1000円分の株主優待券が年間2回もらえる。しかしこの株主優待券、新聞の折り込みチラシみたいな材質で高級感のカケラも無い。固有コードも無くて、カラープリンターで複製し放題なんじゃないの?綺麗に印刷できるこのペラペラの紙が手に入らないという作戦か?やるなおぬし。
↓しかしペッパーフードの株価が悲惨過ぎる。。。。1000円で100株買って500円まで下がったから200株買い増したのに、今や250円orz。買い増すべき?笑
 今なら100株(25000円)で年間2000円の株主優待券がもらえるから利率して8%にも達してエクソンモービル並みにオトクだよーorz
(省略されています。全文を読む)
Category:お金・マネー・不動産
Keyword:プリン/139
orz/222
コメント書き込み・記事単独表示(5〜)
コメント最新5件 いいっすね!=1 001 [11.10 09:51]Asya@Enb:いきなりステーキにちょこちょこ行く自分としては、最近アリアリな気がしてきた。株始めてみようかな。株価が安いものから始めれば大きな失敗もしない、よね? ↑ 002 [11.10 10:16]M:GC注記がついているのでお気をつけて ↑ 003 [11.10 16:37]トークめい@Excite:近所のいきなりステーキはまずいのに繁盛しててでも撤退した。もはや何が真実なのかよく分からん。 ↑ 004 [11.10 19:22]ふぁ★1:死にゆく銘柄を勧めるのはあかんでぇ。笑。なぜならパァになったとき全然おトクやないから。 ↑ 005 [11.10 21:11]あ@Nuro:紙で尻が拭けるように配慮しているのだ。 ↑
|
無料で高機能のWindows用動画作成ソフト「DaVinci Resolve」 ↑BTW
Category:Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト
コメント書き込み・記事単独表示
11月10日(火)本日のイベント:XBOX Series X/S発売。 ↑BTW
(省略されています。全文を読む)
Category:2020年11月カレンダー
コメント書き込み・記事単独表示
2020.11.10ここまで
別の日の記事を読む
→前日の記事:2020.11.09
2020.11.12Thu/木
11Wed/水
10Tue/火
09Mon/月
08Sun/日
07Sat/土
06Fri/金
05Thu/木
04Wed/水
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
すべて見る
|