■本日の記事一覧■
●AI歌声合成は、もう人の歌声と区別できないレベルに。東北イタコも追加されたNEUTRINOの新バージョン、0.400が無料でリリース 2 comment
●Googleマップ、10都道府県で自転車ルートに対応
●わいせつ教員の再登用に歯止めを。教員処分歴の検索可能期間を3年から40年に延長10 comment
●楽天、白馬岳で高度差1600mのドローン配送に成功1 comment
●飛行機は鉄道の遅延証明書で無料で予約変更可能9 comment
●3DMarkがSteamにて9月28日まで85%オフの463円で提供中1 comment
●総務相、携帯料金引き下げ「1割では改革にならない」首相が改めて指示17 comment
●1960年代に建てられた築56年の8階建てマンションが建て替え促進の特例措置を利用して容積率155%アップで26階タワーマンションに建て替え決定4 comment
●磁気治療器レンタルオーナー商法などのジャパンライフ元会長ら詐欺容疑で逮捕へ 被害総額は高齢者中心に7000人2000億円か6 comment
●名古屋のレゴランドに行ってきた。十分楽しいと思うけどちょっと高い?7 comment
●「菅新総裁に実現してほしい政策は?」アンケート結果は
●具体的な接触日が分からないiOS版のCOCOAでも日付が特定できる非公式サイト
●09月18日(金)本日のイベント:Netflixで「宇宙兄弟」配信開始。『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -』配信開始。映画テネットスタート。2 comment
■別の日の記事■
2020.09.20Sun/日
19Sat/土
18Fri/金
17Thu/木
16Wed/水
15Tue/火
14Mon/月
2020.09.18
AI歌声合成は、もう人の歌声と区別できないレベルに。東北イタコも追加されたNEUTRINOの新バージョン、0.400が無料でリリース ↑BTW
Category:未分類
コメント書き込み・記事単独表示(2〜)
コメント最新5件 いいっすね! 001 [09.19 00:48]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★82:東北イタコ? 東北“の”イタコ?? そんなボーカロイドとして需要がなさそうなとこに手を出すレベルなのか、、、と一瞬思ってしまった。 ↑ 002 [09.20 12:04]b@OCN:AI影山ヒロノブまだぁ? ↑
|
Googleマップ、10都道府県で自転車ルートに対応 ↑BTW
素晴らしい! Category:自転車・自転車DIY
Keyword:自転車/284
Google/258
コメント書き込み・記事単独表示
わいせつ教員の再登用に歯止めを。教員処分歴の検索可能期間を3年から40年に延長 ↑BTW
これまで3年だったのか。 事実上の一発アウト化か? Category:社会
コメント書き込み・記事単独表示(10〜)
コメント最新5件 (5件省略されています) いいっすね!=3 006 [09/19 15:26]@Dti:性的嗜好という観点でいえば相当数の比率でいるのでしょうね。かくいう私もそんな感情は否定できませんよ。でもね、犯罪を起こしたらどうなるか想像すれば普通に抑制されると思います。 ↑ 007 [09/19 16:25]わ@Om:祖父母との養子縁組のほうが話が早いが…と、そういう話じゃないか。大きいおっぱいしか好きになれない薬とか作れんものかねw ↑ 008 [09/19 17:00](;´д⊂)@OCN:>007 つるぺた貧乳に謝れ!(笑 ↑ 009 [09/19 19:49]どん@OCN:そもそもわいせつ行為で逮捕された人が教員免許を持ち続けられることが恐ろしいんですが。 ↑ 010 [09/20 19:00]ななしさそ★54:住所等を完全にお互いに伏せてオンライン専門にする、とかだと折角使ったリソース(教員育成するのだってタダじゃないし)を少しは回収できますかね? 一度事を起こした先生を再度一般の教壇に立たせるのはやっぱ躊躇しますわ。 ↑
|
楽天、白馬岳で高度差1600mのドローン配送に成功 ↑BTW
これは採算とれそうな気がする。 Category:クアッドローター・ドローン・ラジコン・ロボット
Keyword:ドローン/276
コメント書き込み・記事単独表示(1〜)
コメント最新5件 いいっすね!=1 001 [09.20 22:04]ななしさそ★54:3kgでも毎日送ってもらえるなら有難いですからねー、山は。それにしても、何故桃?? ↑
|
飛行機は鉄道の遅延証明書で無料で予約変更可能 ↑BTW
今日の話。 羽田空港に向かうため京急に乗っていたら乗っていた電車が人身事故で2時間近く電車内で缶詰に。
JALに電話したら遅延証明書を出せば無料で後の便に振替てくれるとのこと。良かった。 JGCだからってわけでは無いはず。
しかし乗っている電車が人身事故起こすと現場検証のために降りれないんだね。 迷惑すぎ。
遺族に損害賠償したいから飛び込んだやつの名前と連絡先を教えろと交通機関に迫ったらどんな理由で断ってくるのか? 普通に教えてくれるのか?自分達は損害賠償請求したりするわけでしょ Category:車・乗り物・車載ガジェット
コメント書き込み・記事単独表示(9〜)
コメント最新5件 (4件省略されています) いいっすね!=3 005 [09.19 09:36]unknown@YahooBB:請求の根拠にはなります(請求に上限は明記されていません)が、現実的には、巨大公共交通機関の上場企業が個人相手に、自己破産を迫るような損害賠償請求をしても、全額は認められないでしょうし、事故が悲劇であれば、裁判報道に伴い悪印象が残ります。やはり、JR東海の最高裁棄却判決の影響は大きかったですね。 ↑ 006 [09.19 09:43]匿名さん@Dion:明らかに悪意のある行為で止めたならともかく、自殺や事故だと損害賠償請求してないんじゃなかったけ? ↑ 007 [09.19 20:03]どん@OCN:そしてそのコストを通常で乗ってる客が負担するのか。なんだかなぁ。 ↑ 008 [09.20 09:24]あいす@So-net:>>007 自分がその立場になった時に困りますよ。私は自分の子供が、故意・過失を含めて人様に迷惑をかけることは「一生あり得ない」なんて思えないので、免責の仕組みは欲しいですね。 ↑(2) 009 [09.20 09:48]unknown@YahooBB:巨大鉄道会社が個人に損害賠償請求しても回収できないのは明白なので、請求しないで済むように、仕組みを設計する。ホームドア投資もその一部ですね。そのコストは広く薄く料金に転嫁するか、利益の一部を充当するか。ある種の外部不経済の内部化か... ↑
|
3DMarkがSteamにて9月28日まで85%オフの463円で提供中 ↑BTW
おお、近いうちにリアルタイムレイトレ試したくなるだろうから確保しておくか。
。。。ん?3DMarkっていつから有料になった??? Category:Windows、Windows用ソフト、マイクロソフト
コメント書き込み・記事単独表示(1〜)
総務相、携帯料金引き下げ「1割では改革にならない」首相が改めて指示 ↑BTW
固定回線にもメスを入れてほしいぞ Category:情報通信
Keyword:総務/62
コメント書き込み・記事単独表示(17〜)
コメント最新5件 (18件省略されています) いいっすね!=19 019 [09/23 11:08]MotoZ2User★1:いつの間にか値段が高い安いの話になってるけど、一番メスを入れなアカンのは本当の値段を隠し通す悪習だと思うんだよな。 ↑(1) 020 [09/23 21:12]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★82:>>019 初めから高い安いの話じゃないのかw 本当の値段云々の話はどの首相の話ですか? ↑(1) 021 [09/24 09:06]MotoZ2User★1:>>020 「値段を隠す」は俺個人の感覚で、総務省は「端末販売の適正化等」と表現している。ほとんどのキャリアで端末残債と月額費用を相殺しているから、この二つがリンクしていることは想像できると思う。 ↑(1) 022 [09/24 09:09]MotoZ2User★1:「1年間割引」と言いながら割引後の値段をデカデカと出すのも個人的にはクソ風習だと思うけど、こっちは景品表示法〜消費者庁〜内閣府のラインだから総務省はタッチできんだろうなあ。 ↑(2) 023 [10/06 11:59]ぽこた@Nuro:本当に高いと思ってるのは外で動画をバンバンに見るような層だろうな。ライトユーザーやキャリア信仰層は特に感じてないだろう。 ↑
|
1960年代に建てられた築56年の8階建てマンションが建て替え促進の特例措置を利用して容積率155%アップで26階タワーマンションに建て替え決定 ↑BTW
お荷物物件かと思っていたら保有者はいっきに爆益?
もうすぐ建て替えのボロマンションを対象にした投資とか、投資詐欺とか出てきそうだね。
タワーマンションの完成は2025年。マンションの価格がどこまで維持されるかを考えると危なすぎるタイミングだと思うけど。。。。 Category:お金・マネー・不動産
コメント書き込み・記事単独表示(4〜)
コメント最新5件 いいっすね! 001 [09.18 16:26]やのじ@OCN:すでにそーいった投資詐欺?はあったりするので気を付けてくださいね。 ↑ 002 [09.18 18:03]ん〜@Excite:爆益・・・どうだろうね。資産価値は上がるけど、建替費用は全住民が払う事になるし、その間の数年の仮住まい費用もあるし。ただ容積率アップに伴う8階建から26階建だからかなりの部屋数増えるからもしかしたら建替負担が大幅に少ない可能性もあるよね。それなら・・・ ↑ 003 [09.19 02:40]ふぁ★1:中古マンションレベルのワイが言うのもおこがましいけど、新築は株で言うところの高値掴みだと思っとる。本来の価値+販売管理費=新築の支払額…やから購入直後に値下がり待ったなし。とは言うものの、選手村を改装して販売する晴海フラッグを狙っとるけど。 ↑ 004 [09.20 01:33]これさ:次の50年後はどうすんの?50階建てタワーマンションにでもすんの?現所有者の勝ち逃げ、負の遺産を子孫に残してるだけな気がするわ。 ↑
|
磁気治療器レンタルオーナー商法などのジャパンライフ元会長ら詐欺容疑で逮捕へ 被害総額は高齢者中心に7000人2000億円か ↑BTW
被害額は1人平均2800万円らしい。人生の最後にこんな事でお金失うのは悲惨だねぇ。 Category:社会
Keyword:高齢者/61
コメント書き込み・記事単独表示(6〜)
コメント最新5件 (1件省略されています) いいっすね! 002 [09.18 21:44]ふえちゆいん★1@YahooBB:40年前に親戚がジャパンライフの代理店やってた。当時は羽振りがよくて、タダで磁器布団もらった。10年くらい代理店続けていたけど、一部の幹部だけが儲かる仕組みに嫌気がさしてやめちゃったみたい。当時は磁器布団一式30万円で売ってたけど、せいぜい原価3万だな。 ↑ 003 [09.19 15:39]匿名:映画化してみると被害者の人らもう少し頭使ったら?と思うものができると思う。 ↑ 004 [09.19 22:35]_@OCN:これはさすがに騙されるほうがね... 便乗して桜を見る会ガーと騒いでた野党とマスコミも... ↑ 005 [09.19 23:18]ふえちゆいん★1@YahooBB:円天市場とか普通に考えたらおかしいと思わない人たちがいるのが不思議。 ↑ 006 [09.20 11:41]匿名@Nuro:>>005 昔から変わらないですよ。端から見るとなんで?と思うモノにひっかかるのです。 ↑
|
名古屋のレゴランドに行ってきた。十分楽しいと思うけどちょっと高い? ↑BTW
紹介するにあたり最初に言っておきたいのですが、俺はディズニーランドもUFJも一度も行ったことがありません。だから比較は出来ないです。全部で4人で行きました。子供は2歳と7歳。ツマは1人です。

↓当日はレゴランドホテルに泊まりました。 宿泊者のみの2 dayパスポートで入場。2日間入れて大人2人子供1人で17000円でした。ちなみにこのチケットはレゴランドホテル宿泊者のみが購入出来ます。ホテルに泊まって無いと1日パスポートが同じ値段です。ディズニーランドに行ったことがあるツマに言わせるとディズニーランドの方が高いけどランドの広さがまったく違うのでレゴランド高いだろ。との意見でした。ただ今回は一切待ち時間無しで山ほどアトラクションに乗れたのでコスパ的には良かったんじゃないかな?ディズニーランドって1つ乗るために1時間とか並ぶんでしょ? 中の様子は下記にタイムラプスして場内を1周したので見てください。
普通の遊園地にありそうなアトラクションは紹介しません。
 オッサンはちっとも楽しくありませんが子供は楽しいでしょうってアトラクションが20〜30個ってところかな?行ったのは新型コロナブームのど真ん中のお盆、しかも気温38度とかだったので2日で待ち時間無しで20個ぐらいアトラクション楽しめました(子供が)。下の2歳児は身長89cmなんですが、乗れるものがほとんどなくストレスでしかない感じでした。可哀そうに。
(省略されています。全文を読む) Category:旅行記録
コメント書き込み・記事単独表示(7〜)
「菅新総裁に実現してほしい政策は?」アンケート結果は ↑BTW
すごいな、このアンケート自由記述に見せかけて6択じゃないか。 こうやって世論を操作されていくんだね。 まあ不妊治療の保険適用は実現すべきだねぇ。 Category:政治・司法・行政
Keyword:アンケート/39
コメント書き込み・記事単独表示
具体的な接触日が分からないiOS版のCOCOAでも日付が特定できる非公式サイト ↑BTW
アップルユーザーはそんな不便は慣れっこなので気にしないと思うけどな(毒) Category:新型コロナちゃん
Keyword:アップル/91
コメント書き込み・記事単独表示
09月18日(金)本日のイベント:Netflixで「宇宙兄弟」配信開始。『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -』配信開始。映画テネットスタート。 ↑BTW
昨日は「Watch 銀行 Oculus Facebook 菅首相 発表 USB 価格 iPad Air Apple iOS 異世界 iPadOS PayPay 世代 」に関するニュースが多かったようです。
(省略されています。全文を読む)
Category:2020年09月カレンダー
コメント書き込み・記事単独表示(2〜)
2020.09.18ここまで
別の日の記事を読む
→前日の記事:2020.09.17
2020.09.20Sun/日
19Sat/土
18Fri/金
17Thu/木
16Wed/水
15Tue/火
14Mon/月
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
すべて見る
|