2016/04/05
LGが「従来の3倍速い無線充電技術」を開発、5W→15W
15Wあればたいていのデジタルガジェットは無線給電に出来るね。クリスマスの屋外イルミネーションも窓ごしにいけそう。
カバンに入っているスマホとノートパソコンとスマートウォッチとBluetoothヘッドセットとソニーのアクションカムを充電するの面倒。カバンにコンセントつないで中身をまとめて給電出来たらいいのに。。。。。 Category:科学・技術
Keyword:【クリスマス/7】
【スマートウォッチ/42】
【ソニー/58】
■ ■ ■ コメント ■ ■ ■
いいっすね!=6 001 [04/05 10:47]F@Dion:クリスマスの屋外イルミネーションを無線給電でやっていたらそこでこっそりスマホを充電するやつが現れるだろうか?w ↑(2)
002 [04/05 23:29]匿名@Opera:無線充電ってどうして広まらないんだろ…。防水性能的にも有効だと思うんだけどね。 ↑(1)
003 [04/06 00:53]見学者:ケーブルつないで大きな電力を供給できるほうが短時間で充電できて、効率も良いから普及は困難だろうな ↑(2)
004 [04/06 11:10]ふぇちゅいんさんふぁん(ゆるりゆラリー)★64:ネックの電力量が改善されたら、無線充電一択だね。 ↑
この記事のアクセス数:
→本日の記事一覧に戻る
クリスマス スマートウォッチ ソニー
→カテゴリー:科学・技術(記事数:322)
アクセス数の多い記事(過去1ヶ月)
●SIMロックフリーで超小型のAndroid4端末ソニエリXPERIA mini st15iが11000円〜。買っちゃった♪(商品購入レビュー)3267access
●2016年の物欲その15:Amazon Fire TV stick。これは快適!もっと早く買えば良かった。(商品購入レビュー)1892access
●これ欲しい!、FREETELから両面ディスプレイ、折りたたみ、Android5.1のSIMロックフリースマホ「FTJ161A-Musashi」が24800円で登場(Android・Google)1622access
●日産、秋に国内初の「レンジエクステンダー付きEVノート」投入。電池はパナ(車・乗り物・車載ガジェット)1544access
●ソニーのヘッドマウントディスプレイゲット!使用感〜エロBlu-Ray 3D体験!!(商品購入レビュー)1469access
すべて見る
|